話題の絶えないBREAKING DOWN!興行主としての視点から、賞賛しつつもその危うさに危惧

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 чер 2024
  • 前田日明公式UA-camチャンネル
    博学、多趣味、最強の肉体と志を持つ格闘王-その奥深き魅力と新たなる一面を、時にゲストを迎え、時に街に繰り出し、余すことなくお届けします。
    0:00 OP
    0:13 前田から見たBREAKING DOWN
    3:50 BREAKING DOWNは格闘技?エンタメ?
    5:45 暴行事件や選手の怪我について
    7:01 選手たちの医療費について
    8:10 BREAKING DOWNの改善点や伸ばすべき点
    10:47 BREAKING DOWNで今後危惧されること
    12:19 興行主から見たBREAKING DOWN
    14:41 総括
    その他の動画はこちらから!
    【breakingdown6】アウトサイダーとの対抗戦!賛否両論の大会に前田日明の見解を問う!
    • 【breakingdown6】アウトサイダー...
    朝倉海に勝った男、RYOTAと対談!BREAKING DOWN出場の経緯に迫る!
    • 朝倉海に勝った男、RYOTAと対談!BREA...
    愛弟子・朝倉未来との対談が遂に実現!
    • 愛弟子・朝倉未来との対談が遂に実現!
    【前編】THE OUTSIDERの立役者!黒石高大とBreaking Down6の祝勝会をしてみた!
    • 【前編】THE OUTSIDERの立役者!黒...
    アウトサイダーの顔!啓之輔選手!BREAKING DOWNでの勝利を祝いにいってみた!
    • アウトサイダーの顔!啓之輔選手!BREAKI...
    【対談】朝倉海 × 前田日明 〜前田が必殺技を伝授!?〜
    • 【対談】朝倉海 × 前田日明 〜前田が必殺技...
    前田 日明(まえだ あきら)
    格闘家。空手を皮切りに、新日本プロレス→UWF→リングスCEO。
    リングスではエメリヤーエンコ・ヒョードル、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラを発掘し、現代総合格闘技の礎を築いた。後にHERO’Sでスーパーバイザーを務めた後、2008年第2次リングスをスタート。「THE OUTSIDER」大会をプロデュースし、朝倉未来、朝倉海を輩出した。
    身長: 192cm
    誕生日: 1959年1月24日
    出身地: 大阪府大阪市大正区
    所 属: リングス
    スポーツ歴: 空手
    ■趣  味
    釣り
    読書
    日本刀の収集・研究。
    日本刀に限らず、骨董品を見て回るのが好きらしい。
    鉱物の収集。
    株式会社 リングス
    お仕事(イベント出演、講演依頼など)、コラボのご依頼はこちらへ
    e-mail: info.rings.koho@gmail.com
    #前田日明#breakingdown#THEOUTSIDER#朝倉未来#不良#リングス
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 309

  • @user-mi5qt5zs3y
    @user-mi5qt5zs3y 3 місяці тому +70

    前田日明は昔から何も変わらない。嫌われることも多いが偉大だよ

  • @user-vx3nn4sy3n
    @user-vx3nn4sy3n 3 місяці тому +135

    「大阪勢は気をつけないと」と前田氏がおっしゃる動画を見た数日後に実際にニュースが流れたので、慧眼の鋭さにびっくりしています

    • @HAYATO680
      @HAYATO680 3 місяці тому +38

      試合予想だけじゃないんだよね。前田日明の先見の明は異常。聞く耳を持たないやつは浅はかとしか言いようがない。

    • @karch6077
      @karch6077 3 місяці тому +17

      前田日明さん位になると いろんな所から情報が入っていたのかな🤔?

    • @takeshimatsu8631
      @takeshimatsu8631 2 місяці тому +5

      霊感があるんだよ

  • @user-cj2hp1fg1o
    @user-cj2hp1fg1o 3 місяці тому +70

    さすが前田さんです。やっぱり身元確認は大事ですよね。

  • @groovy2070
    @groovy2070 3 місяці тому +140

    やはり前田さんの発言には説得力がある🤔
    「線引きはビシッとしなきゃダメ!」これが全てだと思います。。

  • @samylee999
    @samylee999 3 місяці тому +54

    少年院や刑務所から出てきた人たちをすくいあげるoutsideという大会を開催された前田さんは暖かみがかあるお方だと思います。

  • @owesomemr.3335
    @owesomemr.3335 3 місяці тому +56

    前田氏は相変わらずいい視座を持ってるね。こんな思慮深い人だったなんて、ユーチューブでなきゃほんとわからんよな。

  • @ers7644
    @ers7644 3 місяці тому +42

    前田さんが苦言を言う時ってだいたいいった通りの事になるんだよな。

  • @user-eh7sw9fv3y
    @user-eh7sw9fv3y 3 місяці тому +162

    朝倉側からすれば、前田日明は面倒臭いし邪魔かもしれない。
    が、前田さんの様な昭和親父は絶対必要。そう思うときが来ると思うよ。

    • @user-py2iz7oo7z
      @user-py2iz7oo7z 3 місяці тому +19

      朝倉兄弟で前田さんの進言を聴いたのは海のほうで未来も感謝してると思うけど、未来に多分今誰も文句言えない中前田さんの小言ご意見番うるさい親父は大事

    • @user-vm7wl6zf2l
      @user-vm7wl6zf2l 2 місяці тому +7

      朝倉勘違いし過ぎw

    • @user-dp3lb4dn2k
      @user-dp3lb4dn2k 2 місяці тому +3

      山本小鉄の偉大さよ。あと何だかんだで前田には田中正吾という存在は大きかったのかなと思う。

  • @user-je5xd1qi7v
    @user-je5xd1qi7v 3 місяці тому +49

    前田氏の言ってる事は、まさに正論だね!
    聞き手!の人も、正論を導く様に上手くインタビューしてる!
    両氏ともに、リスペクト!

  • @ackack1026
    @ackack1026 3 місяці тому +142

    アウトサイダーは法務省からの協賛を得ているんだよね、コレはマジで凄い
    非行少年の立ち直りと青少年の健全育成のための興行っていう前田御大のチャレンジが認められて
    法務省のHPにも「THE OUTSIDER 10周年大会の協賛について」ってタイトルでその意義を伝えてる

    • @ptjmd0721
      @ptjmd0721 3 місяці тому +1

      関西の反社が興行を妨害するようなどうしようもない嫌がらせをしなければ今でも続いていたでしょうね😢

    • @user-mu6bw1il1o
      @user-mu6bw1il1o 3 місяці тому

      ブレイキングダウンも協賛しろよ

    • @user-eq5jc2jw8h
      @user-eq5jc2jw8h 3 місяці тому +15

      経営や金儲けは朝倉未来さんの方が優れてるんだろうけど、国という一番強い存在を味方というか、ケツ持ちにしてる前田さんの方がクレバーなのかもしれない。

    • @user-xo7ig6ge5e
      @user-xo7ig6ge5e 3 місяці тому +2

      その法務省はデタラメの他人事って当然知ってるよな?

    • @user-sy6xr6td3c
      @user-sy6xr6td3c 3 місяці тому +2

      だって当時前田日明は、政界にも顔が利く馳浩や小沢一郎などがいたからね。

  • @21tefuv
    @21tefuv 3 місяці тому +183

    さすが前田さん大阪勢が警察に捕まりましたね

  • @user-te9ey8pf3n
    @user-te9ey8pf3n 3 місяці тому +76

    アウトサイダーがあったから
    ブレイキングダウンがある

  • @user-ew8qj2wt3u
    @user-ew8qj2wt3u 3 місяці тому +23

    前田さんってホント見識あるよね
    カリスマと言われただけある

  • @user-fo7bp4hr2l
    @user-fo7bp4hr2l 3 місяці тому +52

    前田日明さんの先見性とその意義がちゃんと格闘技界に理解されてない事が解せない。

  • @upload-sj8wv
    @upload-sj8wv 3 місяці тому +34

    10:48 前田さんの言っていた通りになりましたね。

  • @yukiyama1000
    @yukiyama1000 3 місяці тому +52

    前田さんの意見は的を射ていて現実になるからな。偏向に満ちた意見とは見識が違う。

  • @saru5356
    @saru5356 3 місяці тому +62

    危惧してた大阪チームの予感は当たりましたね

  • @user-sv6ss4ru2l
    @user-sv6ss4ru2l 2 місяці тому +9

    リングス・オランダも元半グレの選手がほとんどでしたが、ドールマンが責任をもって線引きしたから上手くいったんでしょうね

  • @potechipotechi1058
    @potechipotechi1058 3 місяці тому +57

    さすが前田さん、大阪勢の危なさに気づいてるのは前田さんだけですね。
    溝口さんとか金が入るから面白いやんけ、その辺まで頭が回ってなさそう

    • @funnyvideos77756
      @funnyvideos77756 3 місяці тому

      未来と溝口は反社チェックする為の会社買収してるから大丈夫

    • @namekojirushi
      @namekojirushi 3 місяці тому +12

      大阪勢にたいして名指しで言及するとは思わなかった
      見てる方としては無責任に面白がってるけど危ういよね

    • @user-yc2er7vh9f
      @user-yc2er7vh9f 3 місяці тому +6

      なんで喧嘩自慢トーナメントで大阪勢の経験者枠はそのまま他所のチームでは未経験者の強くない奴なのか、BD運営が頼ってる瓜田が監督なのか、反社のサップを使ってるのか
      大阪の優勝ありきでしょ

  • @user-yw6rc5sz1l
    @user-yw6rc5sz1l 3 місяці тому +26

    前田さんの言っている諭すような大人がいなくなった。これなんだよなあ一番はこれに尽きる。みんな自分のあれで面倒見きれないんだろうなあ

    • @htaguchi8910
      @htaguchi8910 3 місяці тому +3

      前田さんは物事の核心であったり、痛いところを突いてくれるんですよね。時に親切心から。それを受け止めきれないような人が、特に若い世代に増えてきているように思います。

    • @user-sy6xr6td3c
      @user-sy6xr6td3c 3 місяці тому +3

      大人に余裕も無く、コンプライアンスにビクビクしていて、何よりも度胸のある大人がいないんだよ。

  • @user-ds4ro5qq7i
    @user-ds4ro5qq7i 3 місяці тому +17

    ブレイキングダウンは更生どころか、半グレのままで良いんだという認知を強固にしてしまってますよね。

  • @user-xs2cm2gy9k
    @user-xs2cm2gy9k 3 місяці тому +16

    素晴らしい👍
    アウトサイダーがあったからブレイキングダウンでまた花を咲かせた人たちがいる。それは事実です。みなさん前田さんに感謝してると思います。アウトサイダー出身の人たちかっこいいです👍

  • @silverfang5588
    @silverfang5588 3 місяці тому +37

    さすが前田氏。OSを運営した意義から始まって、興行主としての見たBDの現状。未来氏もそこから出てきた経緯を考えると納得です。

  • @karch6077
    @karch6077 3 місяці тому +28

    捕まりましたね 大阪喧嘩自慢 前田日明さんの先見の明は 予言 すごいです

  • @d200sax5
    @d200sax5 3 місяці тому +6

    いやあ、聞き入っちゃった、最後まで聞いた
    この質問者もいい質問してるし前田さんもきちんとした考えをもってやってやってたんだなあって感心したしこの話を聞いててこれまでそうでもなかったんだけど
    なんか好きになったなあ

  • @goroggoto4944
    @goroggoto4944 3 місяці тому +20

    ブレイキングダウンは殆んどがABEMAで放送しており、サイバーエージェントは上場企業です。そこまで大企業がまさか、コンプライアンスを明確にしていない?どこまでなら出場がオッケーなのか?前田さんがおっしゃる通り、そういった線引きをしないと、そのうち大きな問題になると思います。

  • @user-sv2xv5zp5u
    @user-sv2xv5zp5u 3 місяці тому +44

    前田さんは偉い!!
    You Tubeも無い時から興行収益だけの運営でよくやりました。
    プロ・アマ問わず日本総合格闘技の育ての親は前田さん以外いません!
    私も今はやっていませんが、元興行師です。前田さんのこれからの興行の活躍を期待しています。
    当時榊原とも会いましたがPRIDEスポンサーは完全にヤクザでしたね😆

  • @dr.4720
    @dr.4720 3 місяці тому +66

    おっ!遂に前田兄さんが本格的なコメントだな💬
    朝倉❗️よく聞けよ

  • @user-hd9qm9yq7w
    @user-hd9qm9yq7w 2 місяці тому +5

    流石、前田さん👍
    見識が違う。

  • @user-nq4ys6bm3c
    @user-nq4ys6bm3c 2 місяці тому +4

    やっぱり前田さんは選手を守ってあげてるなと思う素晴らしいコメントですね

  • @massan0220
    @massan0220 3 місяці тому +31

    前田さんがブレイキングダウンに顔出したら鳥肌です😊

  • @user-io3qd8yn2x
    @user-io3qd8yn2x 3 місяці тому +18

    前田さん最高、応援してます

  • @user-bi6gv1bv3n
    @user-bi6gv1bv3n 3 місяці тому +10

    前田さんて凄い先が視えてるよね
    すごすぎる

  • @user-ju1qj3pv6b
    @user-ju1qj3pv6b 3 місяці тому +11

    オーディションと試合でインパクトを残せばバズを巻き起こし、一夜にして有名人になれますから有名になりたい人は是が非でも出たいでしょうね。
    ブレダウは自分も毎回見てますが、アウトサイダーは当時頻繁にディファに観に行ってました。
    会場の熱気が凄かった。
    自分は前田さんの現役時からのファンでしたからアウトサイダーが開幕して始めに前田さんが登場する時、大音量のキャプチュードが流れるだけで大興奮してました😌

  • @user-dp3lb4dn2k
    @user-dp3lb4dn2k 3 місяці тому +9

    不良を更生させるコンセプトのアウトサイダー、不良を慢心させるブレイキングダウン。
    ロシアの恐ろしいサンボ教官がいる道場で住込みで生活、そして陽の目があたるスポットと堅実な生活の糧を与えることを前田氏に期待。

  • @kona358
    @kona358 3 місяці тому +49

    大阪勢の恐喝の逮捕
    言った通りになりましたね。

  • @shinji.k4858
    @shinji.k4858 3 місяці тому +7

    UFCの経営方針も1つの理由として、アマチュア団体のThe Outsiderを立ち上げたっていうのは知りませんでした。前田さんは選手側も勿論格闘技界の復興をしっかり考えて立ち上げられたんだと凄いわかりました。
    Breaking Downの選手のスポーツ保険は出場エントリーの時点で入れないことを承知で選手側は試合してるのかな?🤔 だとしても、治療費は出してあげるべきかなと思いました。
    最後に前田さんがおっしゃってる、公共の電波を使ってやってる興行だから、線引きは重要というのはとても大事だと思います。

  • @user-rp9yn4mb2n
    @user-rp9yn4mb2n 3 місяці тому +4

    もちろんアウトサイダーからの視聴者なのですが
    このお二人が予定調和的に話を進めるのかなぁ?
    と、思ったら前田さんの冷静だけど熱い思いとか競技者や主催者の視点もとても興味深い内容でした
    説得力のあるメッセージ
    リアルタイムで追っかけた人間からしたら会場は治安悪いし
    世間の目も冷ややかであったかもしれない
    それでもその場でしか作り上げられないモノを見せてもらった気がする

  • @user-ej6nn5vt9u
    @user-ej6nn5vt9u 3 місяці тому +9

    何か前田予言凄いな(笑)前田さん良く見てるわ

  • @xiolongliu8621
    @xiolongliu8621 3 місяці тому +5

    前田さんは筋の通ったカッコいい強い大人の漢だと思いました。先輩たちから受け継いだのか、自分個人の信念なのか知りたい

  • @heavensdoor815
    @heavensdoor815 3 місяці тому +5

    前田さんが言ったことってよく当たるけど
    なんか霊的に見えてるような気がする
    考えや経験から予想した発言だけには到底思えないぐらい当たってる

  • @user-yw6rc5sz1l
    @user-yw6rc5sz1l 3 місяці тому +13

    前田さんのそもそも学校の教師自体が質が落ちているこれこれなんだよ本当にこれをききたかったんだよなあそうなんだようんうん本当にその通りで頭が下がる。

  • @user-ow2og4xz4w
    @user-ow2og4xz4w 3 місяці тому +8

    昭和のおじさん👴にはうれしい前田氏の御言葉……。🤔

  • @user-so4pq4cv9n
    @user-so4pq4cv9n 3 місяці тому +15

    BD大阪の奴らの逮捕、事前情報ちゃんと把握されててここで話してますね。素晴らしい

  • @user-bv9sm7zx6l
    @user-bv9sm7zx6l 3 місяці тому +20

    預言者前田日明

  • @atsui69
    @atsui69 3 місяці тому +4

    すっごく腑に落ちます
    だから前田さんが好きだ!

  • @user-mc7mx4zh6w
    @user-mc7mx4zh6w 3 місяці тому +4

    前田さんは考え方がしっかりしてるなあ流石です

  • @user-pu1kr7ir7l
    @user-pu1kr7ir7l 3 місяці тому +10

    他のコメントでも拝読しましたが、大阪勢のリスクについて触れられたところは素晴らしく、もっとBDもそういうところに目を向けてほしいと感じました。
    BDは、✖ついてる若者に機会をという志よりも、一般大衆のテレビなどでフォローされなくなった下世話な願望が金になるんやというところだけ優先させて暴走してる気がして、他の格闘家の皆さんが忌避されるのも、そういうレベルで行われることの到達点が、自分の目指しているところとは全く違うぽいと感じておられるからかなと思います。
    アウトサイダーのような、ギリギリのところで志を貫く形は難しいとは思うのですが、復活してほしい気がします。

  • @user-um4dp9dx8n
    @user-um4dp9dx8n 2 дні тому

    偶然このチャンネルをみました。前田氏とは実年齢が私と同じと思うのですが、格闘家で有名な彼がこれだけ知識があり画面から醸し出る偉大さに感服しました。またインタビューしてる方も大変上手だなと感じました。前田様お体を大切に日本社会のために頑張って下さい。

  • @mamamama24246
    @mamamama24246 3 місяці тому +29

    朝倉選手、溝口さんは更生の場みたいな事を言いますが結局は「出してあげます。あとは知りません、各々でUA-camとかで名前売ってください。」って感じですよね。少し知名度がつけば自身のUA-camに呼んでネタにするって構図。

    • @pugpug2265
      @pugpug2265 3 місяці тому +3

      ほんとそんな感じだよね

    • @user-dn3uo4bb6m
      @user-dn3uo4bb6m 3 місяці тому +1

      普通に胡散臭い
      DQN使って金儲けしてるだけだよ

    • @user-zd5kq5yw2d
      @user-zd5kq5yw2d 3 місяці тому

      で、再生数取れなくなったら用無しでサヨナラねw

    • @user-wl3fy4re4n
      @user-wl3fy4re4n 3 місяці тому

      ガチで思う。会見の場で溝口がそういってたな。自分の親父のこと語ってた。
      シェンロンもでてたけど、そいつが捕まってしるし。
      ブレイキングダウン運営は責任とらないからね。
      影響力が上がれば上がるほど勘違いする人がでてくる

    • @user-ts7ot6rm8y
      @user-ts7ot6rm8y Місяць тому

      金儲けさえ出来ればそれでいいんだもの 他の事なんてどうでもいいのさ

  • @user-qx1rw4zl1o
    @user-qx1rw4zl1o 3 місяці тому +13

    さすが前田さんやわ

  • @user-cb9kj6ue8q
    @user-cb9kj6ue8q 2 місяці тому +3

    ほんとにちゃんとしたこと言ってくれるな

  • @takeyach6213
    @takeyach6213 3 місяці тому +10

    見識がすごい

  • @user-fb5hx2vu2b
    @user-fb5hx2vu2b 3 місяці тому +12

    素晴らしい。更生の場を与えなければ、生きてく為には犯罪を犯すしかなくなる。これは職場にも言える事で、雇用を積極的に創出する事は、荒廃した社会を避けるためにも、最重要だと思う。日本は失敗出来ない社会になりすぎた。

  • @user-pe2pn2fx4j
    @user-pe2pn2fx4j Місяць тому +1

    前田さんはやっぱりいい話しをしますね。ブレイキングダウンに前田さんが出てたときアウトサイダー出身の人達はすごく真剣に聞いていたしね。溝口の返答だけが納得できませんでした。

  • @yoshiohta01
    @yoshiohta01 3 місяці тому +22

    前田日明さん 良いこと言うよね。素晴らしい!昔はヤンチャでプロレスラーというより総合格闘家でしたね!猪木さんより強かっただろうと言われてたのが前田さん。

  • @potechipotechi1058
    @potechipotechi1058 3 місяці тому +39

    朝倉さんは前田さんを追って今やってますね。
    そして朝倉さんを追って若手が今目指してる。
    前田さんは偉大な人

    • @user-sj2sb8wm6e
      @user-sj2sb8wm6e 3 місяці тому +4

      追ってはないだろ

    • @user-hv4ds8kc4i
      @user-hv4ds8kc4i 3 місяці тому +7

      落ちこぼれの救済、矯正がアウトサイダーにはあったと思う。
      アサクラには1mmも見えない。

    • @sdasda1861
      @sdasda1861 3 місяці тому +1

      ①前田氏は偉大で日本格闘技界を思ってるのは理解してますが、格闘技界の育成や発展としての考えですよね。
      ②朝倉未来BDは現代興行としての考えなので①とは考えや展開が異なりよりビジネスとして捉えているので近いようで平行線な気がしますね。
      ②はその興行優先の中、延長線上でRIZIN出場や発展となればそれはそれで良し!の思考だと感じるし、事実①をBDアドバイザーにも採用していない、①はより格闘技Lvを意図的に上げるためにレギュレーションをアスリートにする傾向があるが②は格闘技よりもエンタメ興行格闘を届けない意向。
      ①は今のどのプロ格闘技団体のアドバイザーや幹部にも入っておらず声が掛からないのは①の主張や想いが強過ぎるためにバリアを張られてると見えます。①はビジネス興行に向いてない思考で時代の掴みを心得ず、上手い、強い、を見せたがるが今はそれでは金は落ちてこないのが現状…
      ①はUFCを目指すより精度の高い格闘技を目指す志向者だが日本のニワカ格闘技ファンにはマニアック過ぎて刺激が無い…
      なので団体から声がかからないし組めないしバリアを張られている…
      自分色に染めるなら自分が興行主にならざる得ないが赤字経営が本質のズレ…
      RIZINが素晴らしい格闘技興行だとは思わないが①より魅せ方は心得ている。
      ①は商売は下手過ぎる…
      そこに気付き、着手し下の者に任せ、観衆の求めを理解し、その先に格闘技を観せる誘導がある。
      ①はたぶんそこを理解出来ないでしょう…
      だから②が面倒くさそうに距離を置くのでは?
      自分のUA-camで②の悪口はみっともない…
      喋り過ぎなんですよ…

    • @user-oz8zn7uj8e
      @user-oz8zn7uj8e 3 місяці тому

      ​@@user-sj2sb8wm6eだまれ

  • @user-yw6rc5sz1l
    @user-yw6rc5sz1l 3 місяці тому +5

    前田さんはオタク的な一面ももっているしなあマニアオタクなおかつ興行主的な一面も持っている。不良とオタクマニア両方に理解があるから人望があって人が集まるんだろうなあ面倒見がいいし人当たりもいいなんだかなあ日本の社会が受け皿を用意しないのももんだいなんだよなあめんどくさいからやりたくないっていうのも本音なんだろうなあ

  • @user-py2iz7oo7z
    @user-py2iz7oo7z 3 місяці тому +6

    前田さんの予言的中🎯

  • @YTYT-mk3xt
    @YTYT-mk3xt 3 місяці тому +21

    前田さんが危惧していたことが。。。

  • @user-oi8cy7yt5c
    @user-oi8cy7yt5c 3 місяці тому +11

    前田さんが、いくら言っても
    運営の溝口さんはお金の為なら何でもあり。
    何か事件あったら溝口さんが
    全部かぶるから大丈夫ですよ
    溝口さんは、おかしいし😮

  • @user-ff9vv2pu1f
    @user-ff9vv2pu1f 3 місяці тому +9

    未来、溝口はなぜダンマリなんだろ?

  • @wa6p798
    @wa6p798 3 місяці тому +8

    オーストラリアのオージーボール(オーストラリアンフットボール)のことですかね。
    以前、日本でも人気が出て試合してます。

  • @user-kg8hw9by2e
    @user-kg8hw9by2e 3 місяці тому +7

    格闘技愛が強くて参考になる話が多かったです
    お金の面ではブレイキングダウンの運営は選手に還元してるかは疑問ですね

  • @zenrakantoku6731
    @zenrakantoku6731 3 місяці тому +7

    逮捕された者達と試合外で暴行する某2人は以前から視聴者的にも危惧されていましたね

  • @user-do7bs4qy5e
    @user-do7bs4qy5e 3 місяці тому +2

    素晴らしいです。流れを踏まえているし、発言内容が深いです。
    ただ”いいじゃないか”とか、”だめでしょう”と言ってるのとは違う。

  • @user-xt9ll7mh4q
    @user-xt9ll7mh4q Місяць тому +1

    前田さんが本当にスゴイのが、、、公共の電波で、こんなのやったらダメだよ!とか言いながら・・・
    リングスの時に、試合を終えた坂田亘を→公共ではないけど→WOWOWの電波の前で→フルボッコ!😅オメーガ、ダメダロ!
    ってな事をやっても許されると言うか・・・キレルたんびに💢💢💢→コレが前田だよな!ってなりましたね🤣🤣🤣

  • @user-ie9ch2mj5e
    @user-ie9ch2mj5e 3 місяці тому +18

    前田日明さんと佐山聡さん
    総合格闘技の方向は最後一致していきましたが決定的に違う事は刺青入ってる人はリングにあげないー佐山聡
    リングにあげるー前田日明
    何ですよ、2人は凄い同じ様な考えがあっていつかは交わるかなって期待もありましたが
    この不良を立ち直らせる度量があるのが前田日明で
    やっぱり前田日明を応援したくなるんですよね。
    タイガーマスクー佐山聡
    人気や知名度はあるし
    修斗の創始者として素晴らしい事してるんだけど心が震えない
    心から支持出来ないのが
    はっきりわかる動画でした。

  • @atsushi1969
    @atsushi1969 2 місяці тому +3

    予感的中🎯

  • @ssao7144
    @ssao7144 3 місяці тому +11

    前田さん解説席に居るだけで
    OBは気合い入るよ!

  • @user-sv6tr4zt2k
    @user-sv6tr4zt2k 3 місяці тому +3

    前田さんってダークサイドな部分に相当精通しているよね。ただモノでは無い事がよく分かる。

  • @user-yi2zy7vz6h
    @user-yi2zy7vz6h 3 місяці тому +1

    ブレイキングダウンに色々な昔の不良が出てますが
    朝倉兄弟筆頭にアウトサイダー出身者がめちゃくちゃカッコよいですね~❤

  • @marySH2
    @marySH2 3 місяці тому +30

    だいたい朝倉兄弟は前田さんの言う通りの展開になるので、今後が心配ですね。
    不良やチンピラをバンバン受け入れてる以上、タダでは済まないだろうなと思います。
    実際、出場者でも逮捕者は出てますし。警察の介入もあるかもしれませんね今後。

    • @mue4720
      @mue4720 3 місяці тому +1

      逮捕者でてるのは有名になって絡まれたパターンじゃね?
      みんな不良キャラ演じて、裏では真面目に練習とか仕事してる印象だけど、
      コメオとかまさにそれだし、

    • @user-yc2er7vh9f
      @user-yc2er7vh9f 3 місяці тому +4

      多分前田さんが心配してるのは選手以上に運営ですよ
      PRIDEと同じじゃないのと暗に言っている

    • @marySH2
      @marySH2 3 місяці тому +1

      @@user-yc2er7vh9f 元から素人経営ですもんね。

    • @marySH2
      @marySH2 3 місяці тому +1

      @@mue4720 確かに。コメさんはもう恐らく練習してないけどw

  • @VACHERON1280
    @VACHERON1280 3 місяці тому +4

    このチャンネルの裏方の人めちゃくちゃ優秀だねー

  • @uhauha6619
    @uhauha6619 3 місяці тому

    前田さんのタネをまいた功績と配慮はやっぱり偉大だな。

  • @ry-bc9nn
    @ry-bc9nn 3 місяці тому +15

    なんだろ色気感じる❤かっこいいなー❤❤❤

  • @liquidohr84
    @liquidohr84 3 місяці тому

    オープニングの曲がスピリチュアル

  • @mmkg1965
    @mmkg1965 3 місяці тому +15

    最近のBDは大味に感じてきちゃって、やはり純然な技術が見られる格闘技の方がおもしろく感じます。

  • @user-sr4xb2my3f
    @user-sr4xb2my3f 3 місяці тому +18

    ヤクザに屈しなかった芦原英幸氏は本当に偉大な武道道だったと思います。
     また大山倍達氏には終戦後の大変な時代を生きて来られたのだと思います

  • @user-do3gh7sn1p
    @user-do3gh7sn1p 2 місяці тому +3

    不良と悪党はちがいますからね。

  • @mugen713
    @mugen713 3 місяці тому

    ナイステロップ😆👍

  • @user-ys6xc1kp1j
    @user-ys6xc1kp1j 3 місяці тому +6

    相変わらずインタビュアー有能

  • @user-il2gj3vu1g
    @user-il2gj3vu1g 3 місяці тому

    用事しながらラジオ代わりに聞いてたら、何回も字幕見に来て全然捗らねぇわw

  • @user-le4sd6vo5z
    @user-le4sd6vo5z 3 місяці тому +4

    さすがやな

  • @bakedeel
    @bakedeel 3 місяці тому +5

    大人に余裕がない。その通りですね。昔みたいな雷親父も見なくなりました。居たとしてもスマホで撮られて拡散でしょうね^^;

  • @user-yw6rc5sz1l
    @user-yw6rc5sz1l 3 місяці тому +6

    前田さん表情口調から察するにほんとうは親が育てないといけないのになんで俺が育てないといけないだとめんどくさい顔をしているなアウトサイダーにしてもブレイキングダウンにしても前田さんがいないと動かない前田さんが彼ら彼女らの壁になっていかないといけないかあ日本の格闘技界は人を育てない人を導かないたしかになあ世界基準にならないと日本の格闘技は終わるといった表情だなあまあ業界的にどうなんだろう。文武両道って言葉がむかしからあるけど人格が伴わないとただの暴力だしなあ格闘技はうーん前田さん応援してますよ押忍

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 3 місяці тому +10

    溝口さんが大物政治家に恫喝されたってのは、警察にマークされてるってのがあるのかなぁ

  • @m-jd9gn
    @m-jd9gn 3 місяці тому +2

    BDに出て知名度上げて潤った人は多いと思う。他の団体よりハードル低いしUA-camがあってこそ!確かに大阪勢が蔓延って来て危うさがある。気をつけないと!運営は切り捨てる選択肢も持ってルールを作っても良いかも。必要前田さんなんだかんだ言って心配してるのですね!

  • @user-cr8dl1mx8c
    @user-cr8dl1mx8c 3 місяці тому +11

    ラッパーのSATORUは厚生労働省管轄の札幌厚生局麻薬取締部にマークされてます。

  • @user-hv4ds8kc4i
    @user-hv4ds8kc4i 3 місяці тому +25

    11で観るのをやめることを決意しました。
    暴走した勘違い野郎への抑止がないのが・・・日明ニイサンだったらルール守る選手を保護しつつ正しく捌いただろうに。

  • @user-zw8xh3qs3g
    @user-zw8xh3qs3g 3 місяці тому +4

    言ったそばから、ミライ人なのかってくらい予言が当たりますね。

  • @no-commentator
    @no-commentator 3 місяці тому +14

    最近調べたんだけど、総合格闘技の元は、プロレスでガチ路線を進めた前田氏含む団体で、その後PRIDEを支えた多くの選手は前田氏のリングスから引き抜かれた選手だったとのこと。偉大

  • @user-ww4mh6qn7u
    @user-ww4mh6qn7u 3 місяці тому +1

    殴り合うラグビー面白そう😂

  • @hiro_ogu
    @hiro_ogu 3 місяці тому +2

    公共の電波を使ってるから、線引きが大事。は200%同意。

  • @user-wv5oe7ke9q
    @user-wv5oe7ke9q 3 місяці тому +7

    BDはここまでやったらダメってのを
    もっと明確にわかるように伝えないと
    今後問題が生じてなくなると思う。

  • @user-yw6rc5sz1l
    @user-yw6rc5sz1l 3 місяці тому +1

    前田さんって格闘家というより政治家って感じがするよな実際にむかし政治家になろうとしたし言動が政治家だし演説うまそうだな

  • @user-qp9zu8zg2g
    @user-qp9zu8zg2g 3 місяці тому +10

    予言的中。ブレダウ甘すぎ。

  • @knowledge1682
    @knowledge1682 3 місяці тому +4

    ブレイキングダウンは冷たいお薬の問題とか出たらアウトですね。

  • @cc-oq1hz
    @cc-oq1hz 24 дні тому

    猪木亡き後の実質的な後継者はやっぱり前田さんですね。

  • @user-kq3ss5wk8j
    @user-kq3ss5wk8j 3 місяці тому +36

    ルール上怪我や脳へのダメージなど大きくなるので選手へのケアがより必要だと思うが、あの運営では無理だと思う

    • @kfnubh
      @kfnubh 3 місяці тому +12

      同意。BDは選手を駒としか見てないのが気に食わん。儲けてるんだから選手にギャラ、通院費は払ってあげて欲しいわ、被害者に謝罪もしないしあの運営じゃダメだね

    • @noahkipp9541
      @noahkipp9541 3 місяці тому +1

      リング禍って減量と蓄積したダメージ以外で起こることあんま無いからブレイキングダウンルールはめっちゃ安全だと思う。
      体重はほぼナチュラルで1分2ダウン制でダメージ蓄積とか無いからすげー良い

    • @user-se3fr8zf6e
      @user-se3fr8zf6e 3 місяці тому +1

      @@noahkipp9541同意。死亡事故とかはド派手な殴り合いでKOってよりも、ボクシングで長時間殴り合って起きてるイメージ。あとはラビットパンチ

    • @user-mp2mh1qw4s
      @user-mp2mh1qw4s 3 місяці тому

      その通りで、
      体験不足かつ勉強不足ですよ。
      レフェリーも下手ですし。
      数年後に、
      大動脈乖離とか脳幹出血に
      なりかねません。

    • @user-ts7ot6rm8y
      @user-ts7ot6rm8y Місяць тому

      初めから眼中にないよ