【闇耳アーカイブ】なぜディズニー映画は尽く興行的に失敗していると思いますか?_ディズニーさん、米映画ファンに的確に指摘されてしまう

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 613

  • @r-vous8780
    @r-vous8780 Рік тому +565

    一番の問題は、予告時点で「面白そう!」じゃなくて「あ、またか察し・・」てなるところ

    • @みぐち
      @みぐち Рік тому +110

      ウィッシュの予告編でも、主人公の姿見て「(察し)」なったwww

    • @Master-Yokult
      @Master-Yokult Рік тому +50

      正にストレンジワールドがそのパターンだったな

    • @minus1.0
      @minus1.0 Рік тому +97

      西洋風なお城に白人の王の娘なのに黒人ドレッドヘアなのホント草

    • @ねこうさぎ-p4t
      @ねこうさぎ-p4t Рік тому +30

      その辺はUA-camにアップされてる動画と同じ様なモンで
      実際に見たら面白いのかもしれんけど
      サムネ画像とかタイトルとかの見る前にわかる情報で
      「この動画面白そう」
      って思わせられない動画は見て貰えないって事だわな

    • @浅草浅草-p4x
      @浅草浅草-p4x Рік тому +23

      欠損設定の犬を見てここまでするか!と驚いたw

  • @ドリブルリタ
    @ドリブルリタ Рік тому +297

    外国人からの意見の的確さに驚く。
    いくら文化や、それこそ人種が違っても
    作風に対しての好き、嫌いの感性は
    基本的に一緒なんだなって思う。

  • @irunata8
    @irunata8 Рік тому +151

    Redditの掲示板を少しだけ覗いたのですが、ごもっともな指摘ばかりな一方、ウィッシュの壮絶爆死っぷりにはさすがにショックを受けてるような書き込みが結構ありますね。
    「星に願いをかけたら小惑星が頭上に落ちてきた」という書き込みには笑いましたが。

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +18

      ウィッシュはまさにそのとおりで、オチもふくめ、皮肉のきいた面白い書き込みが多いですね

    • @satootto
      @satootto Рік тому +19

      「星に願いをかけたら隕石が落ちてきた」か。本当にそれくらいやってもいいんじゃね?😅😅
      ちなみに「ウィッシュ」はマルチバースをやったつもりだそうだが、それなら「キングダムハーツ」の映画化で良いんじゃね?という声がある。
      何故かディズニーって、「キングダムハーツ」には目を向けていない気がするんだよなぁ・・・

    • @furi-za-dr9hg
      @furi-za-dr9hg Рік тому +4

      それはまるで夢の景色のようにただひたすらに美しい眺めだった…

    • @Ch-wc1oy
      @Ch-wc1oy 11 місяців тому +3

      @@satootto ディズニーはキャラ使用利権で収益を得る事はしたいけどスクエニにキンハキャラの使用料払うのは嫌だろうからしないだろうな…

    • @satootto
      @satootto 11 місяців тому +1

      @@Ch-wc1oy
      メインキャラの版権は、第一作目からディズニーが全て持っているから、そんな事をする必要は無いですよ。

  • @kaw2860
    @kaw2860 Рік тому +131

    「面白い作品を作ろう」じゃなくて「正しい作品を作ろう」みたいになってるのがなぁ

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +39

      しかも必ずしも正しくない、という・・・

    • @ti8201
      @ti8201 Рік тому +12

      これをやらなくちゃいけないんだみたいな変なこだわりが、単純に面白いものを考える自由を失くさせてますよね

  • @small7088
    @small7088 Рік тому +63

    色々あると思うけれど、単純にキャラクター造詣に魅力が無くなったのが大きいんじゃないかな?見た目も中身も。

    • @A.H-b3u
      @A.H-b3u Рік тому +5

      余計なキャラクターや無駄な設定が多くないですか?
      何となく主役が目立たないイメージもありますね

  • @chieme1222
    @chieme1222 Рік тому +105

    エンタメよりもイデオロギーを優先させたうえ、監督/脚本家/俳優などを有能な専門家ではなくリベラル活動家から登用してること
    普通に考えてこれらが原因でしょう

  • @_engtaniaimk5731
    @_engtaniaimk5731 Рік тому +195

    アイガーはチャペックのせいにしてるけど、今のディズニー路線を築いたのは、アイガーだ。アイガーは信念でポリコレをいれたわけじゃなく、ポリコレをいれたほうが儲かると思っていたのが、更に事情を厄介なことにしている。

    • @user-fj8ry7pn8o
      @user-fj8ry7pn8o Рік тому +22

      まあそもそも映画やドラマのチーム編成滅茶苦茶にしたのはチャペックだからな

    • @ぱぴ-p4e
      @ぱぴ-p4e Рік тому +8

      なんでポリコレを入れれば儲かると思えるんだよ笑笑儲かると思わないからポリコレ今まで入れてなかったんだろ?

    • @泉阪口
      @泉阪口 Рік тому

      @@ぱぴ-p4e 客商売の一番の敵は誇張を含めたネガキャン。だから最近”無駄に”声の大きいマイノリティ界隈に迎合すること自体は理解できるんだけど、盛大なネガキャンを行ってる勢力次第ではネガキャンに見向きもしないっていうもう一つの商売の基本を忘れちゃったのかね…
      まあそういう云々がある以前から人種をそろえてどうのこうのって騒ぎがなかったわけじゃないけど

    • @はつかげん
      @はつかげん Рік тому

      @@ぱぴ-p4e
      単純に儲かると思っていただけではないとは思いますが、アナ雪で女性の自立を描いたのが評価されたあたりから旧来の価値観をよりアップデートした作品が受けるという風潮が始まったのかなとは感じています。ブラックパンサーなんかはアカデミー賞作品賞にノミネートされましたし、途中までは良かったんじゃないかと

    • @bluefish6802
      @bluefish6802 Рік тому +52

      @@ぱぴ-p4e
      マーケットの対象が広がると考えたんじゃない?
      醤油ラーメンだけ出してたラーメン屋が,塩ラーメンも出したら醤油好きと塩好き両方を客にできると考えた,みたいな.
      問題は「多様性」とかいって醤油と塩と味噌と豚骨を全部混ぜたラーメンを作っちゃったことだ.
      どう考えたって不味い.

  • @まきのさあや
    @まきのさあや Рік тому +62

    ・ポリコレの押し付け
    ・キャラやストーリーが酷い
    ・マジョリティを考えない
    その3点に尽きます

  • @alternativemax2750
    @alternativemax2750 Рік тому +54

    何も言えねぇ、な鋭い指摘だらけだな。ディズニーはいよいよ覚悟すべきかも。

  • @LibertyfreeUltra
    @LibertyfreeUltra Рік тому +174

    ポリコレだから嫌がられてるっていうより、ここ数年で
    創作物に対する思想のゴリ押しと駄作が多くて
    単純に信頼が落ちただけだと思う

    • @おれんじぷりん-m2k
      @おれんじぷりん-m2k 11 місяців тому +14

      思想のゴリ押し=ポリコレだと思うよ。

    • @ゅいあんに
      @ゅいあんに 11 місяців тому

      ​@@おれんじぷりん-m2kポリティカルコレクトネスだしな。

    • @setsuna3155
      @setsuna3155 2 місяці тому +2

      元々ポリコレはディズニーの社会的正しさを示すための口実として押し出されてたけど、今はそのせいで作品を作る能力が落ちたから駄作を批判された時の盾として押し出されてるだけだな

  • @takashitainaka9179
    @takashitainaka9179 Рік тому +89

    スターウォーズを破壊したの、俺は一生許さないから

    • @831Tg6A8nF
      @831Tg6A8nF Рік тому +20

      それ。swは終わった
      ルーカスの言葉が全て

    • @Ch-wc1oy
      @Ch-wc1oy 11 місяців тому

      ディズニー産SWはオマージュと言いつつ往年の名キャラをポンポンつまらない退場させて凄く冷めた
      マンダロリアンが評判良いけど、それだけのためにD+入るかと言うといつ裏切られるかという疑心もあるしルーカス産以外は無いものとして無視することにしたよ
      もちろんこれまで楽しんできたSWアナザーの小説やコミックは別ね

    • @Pasya1999
      @Pasya1999 11 місяців тому +5

      swはエピソード6で終わった
      それ以降のはswではないと思ってます

  • @唐辛子魔王
    @唐辛子魔王 Рік тому +77

    「観客はディズニー+で見るから映画館に行かない」
    これは過去の話で、ディズニー+の契約者は激減して、配信ですらディズニー映画を見てないです

  • @あむりた-d1n
    @あむりた-d1n Рік тому +59

    『爆死』とは視聴者を楽しませる気満々で作って売れなかったこと。
    最初から楽しませる気がなく、どうでも良い主義主張を広める道具として作って売れなかったこれらは『身投げ』とでも言った方が良いだろう。

  • @D7asx
    @D7asx Рік тому +29

    「今回はダメだったけど次は期待する」から「やっぱり今回もダメだったよ」になったらブランドイメージは大暴落状態になったことを意味している。
    ここから巻き返せることはかなり難しく、生半可な努力では観客に見透かされてしまう。昔からそうやってブランドイメージが下がった企業は倒産していった。ディズニーは財産があるからまだ持つかもしれないがこのまま行けば同じ末路を迎えるだろうなぁ。

    • @あさきち-u9i
      @あさきち-u9i 11 місяців тому +1

      ディズニーはライオンキング以降ガッツリ興収下げた時期があって、ダメな点に気がついてラプあたりから回復したのに、また同じ轍を踏むのかって感じです

  • @himi4789
    @himi4789 Рік тому +34

    一言でいうと「客が観たいもの」と「クリエーターが見せたいもの」の齟齬が大きいためだと思います

  • @ピピンアットマーク-g2t

    100周年で倒産の危機に陥っているのは草。

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +12

      これだけ赤字を出しても財務的な危機にならないのはそれはそれですごいですね

    • @氏家崇-r9s
      @氏家崇-r9s 10 місяців тому

      百周年で、産業廃棄物出しまくったし、codの産業廃棄物と、これを比べたら、codがまだ可愛く見えるよ

  • @user-gjmptwda32333
    @user-gjmptwda32333 Рік тому +33

    1.かけたお金に対して品質が高くない
    2.最近の事だとは思うけどブランドイメージの低下
    ポリコレやら、多様性の押し付けやらは上記2つの理由の要因の一つには数えられるって感じかな。

  • @lizzyebiss6569
    @lizzyebiss6569 Рік тому +27

    ここで書くのもどうかと思いますが、ディズニープリンセスの品位が年々落ちています。実写版アリエルに至っては、女優に肌の色だけ求め、本人の個性を潰すような使い方をするやり口には目さえ背けたくなりました。具体的には、次々と現れる似合わないドレスの数々。

  • @ken-qg7bd
    @ken-qg7bd Рік тому +117

    金払ってつまらん説教聞きたい奴はいないよ、って事やね。どうして経営陣が利益を最大化できるなんて話を信じちゃったのか。

    • @まゆ二世
      @まゆ二世 Рік тому +12

      マイノリティが出る映画は基本的にはマイノリティしか見ないからな。
      マイノリティが出てるのに大ヒットしたり名作として語り継がれてる映画は稀だよ

    • @KN-1959
      @KN-1959 Рік тому +19

      下手したらマイノリティですら観たくない作品もあるぞ。

    • @siraharu-nozomi
      @siraharu-nozomi Рік тому +10

      さらに言えば、その説教そのものが的外れっていう。

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 Рік тому +7

      というか、「儲かるから」との理由でポリコレに乗っかったとの話の方が驚きです。
      てっきり最初から利益度外視でやってるかと思っていたので。

    • @タンガンちゃん
      @タンガンちゃん Рік тому +8

      ポリコレ抜きにしても、わざわざそう安くないお金まで払って聞きたくもないお説教聞かされて、ストレス抱えて帰りたくないわ…

  • @mtan2211
    @mtan2211 Рік тому +43

    ウィッシュの爆死は相当痛手だと思う。爆死が話題にすら、ならなくなったらおしまいだ。

    • @irunata8
      @irunata8 Рік тому +22

      ゴジラ大ヒットで、すでに話題にすら上らなくなりつつあるようです…

    • @へのへのカッパ
      @へのへのカッパ Рік тому +11

      ​@@irunata8
      ロッテントマトでも評論家、オーディエンス共に98越えてるからな…
      凄い事になってる…😅

  • @ガガデス
    @ガガデス Рік тому +73

    作品を作る際にポリコレを重要視し過ぎてることが原因だろうね。
    ポリコレその物を作品の表現として入れるはいいけど、それを特定の思想目的に入れるから作品の内容が可笑しくなるし、ファンから反発が起こる。
    ファンはそれを求めてないからね。

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 Рік тому +23

    白人男性を主人公にしても、ちゃんと欠点を描けてたんだよね。
    でもポリコレにすると、それらを描くと敵認定高確率でされるし、描けないから面白味も半減するんだよね。
    ポリコレが悪いわけではなく、それを標榜する側の人間たちの態度が悪い。
    それに迎合すりゃそら面白いものも面白く無くなる。

  • @キンケイド-l9r
    @キンケイド-l9r Рік тому +28

    虹の光に目が眩んだのさ、
    そして如何に高尚な理想で正義を掲げようとも理と利が両立しないと誰も付いてきません。

  • @アイボゥ
    @アイボゥ Рік тому +64

    当たり前のことだけど、まず我々はディズニーと言う既に完成された思想を好きになったわけで、
    そのイメージを元に作品に期待してる。
    挑戦かなんか知らんけど、新しい思想持ち込んでこられたらファンへの裏切りから始まるんだから人気が出るわけがない。
    日本食食べに行って洋食出されるのと同じ

    • @KN-1959
      @KN-1959 Рік тому +22

      洋食がでるなら、まだマシで、実際に出るのはゲロとドブ水だし。

    • @sumeragi_3
      @sumeragi_3 11 місяців тому +1

      今まで料理出してた店がいきなりグリストの汚水出して来た感じだからなぁ

    • @gameLOVEmen
      @gameLOVEmen 11 місяців тому

      モツ鍋食いに店に行ったら、猿の脳みそ出てきたような感じかね。

  • @誤後零時
    @誤後零時 Рік тому +148

    少数派受けを狙えば多数派に売れないのは当たり前だということを社会実験で証明してくれた偉大な実験。
    まあ少数派に受けているかといえば…

    • @呑龍ハルカ
      @呑龍ハルカ 11 місяців тому +17

      買わない奴に配慮し買ってくれてる客を蔑ろにしてるんだ、ウケる訳がありませんぜ!
      ただ日本もゲーム業界中心に似たような事やっててウンザリ
      モンハンとかPSP時代は下乳(ヒプノS胴)Tバック(上位ティガ脚含め多数)装備出来てたのになぁ

    • @地球連邦軍人
      @地球連邦軍人 11 місяців тому

      ​​@@呑龍ハルカ
      まぁモンハンは太ももはドスケベだし、乳揺れも実装されてるからそこはね?

    • @coffee-369
      @coffee-369 11 місяців тому +21

      少数派は声でかいだけで客じゃないのにそんな声に耳傾けたらそりゃぁね

    • @ゅいあんに
      @ゅいあんに 11 місяців тому

      ​@@呑龍ハルカ話をエロ紳士にすり替えんなw

    • @ただのススキ-t1z
      @ただのススキ-t1z 11 місяців тому +1

      ​@@呑龍ハルカモンハンもワールドで高画質路線がウケたのにライズで低画質になってまた盛り下がりましたもんねー、まぁワイルズがその反省見えて期待されてますけど
      あと買わない低画質シンパに媚びへつらって大コケしたので言えばゴッドイーターシリーズや最近だとファルコムのイース辺りでしょうかね、

  • @noboruwatanabe3517
    @noboruwatanabe3517 Рік тому +30

    redditの指摘はどれも正論すぎてネズミ家はグウの音も出ないな

  • @日本の-z5z
    @日本の-z5z Рік тому +61

    作品の面白さよりも政治的主張を優先していれば人気なんて無くなる。皆、中国や旧ソ連の政治思想優先の映画なんてみたいと思う?って話ですね

  • @fu-tsu-
    @fu-tsu- Рік тому +58

    最近のディズニーより昔のディズニーの方がキャラやストーリーも魅力的だったし、大人も子供も楽しめるエンタメ作品が多かったのに…。

  • @ditstross
    @ditstross Рік тому +22

    Disney+が独占してるから作品に触れる機会が減り、触れないから新作の情報も入って来なくて知らない、知らないからお金出してまで見ようとならない…みたいな悪循環で新規ユーザーが減ってる気がする…
    そんで既存のユーザーも徐々に離れて行って…
    現に俺もいつ頃からか新作の情報に疎くなってたし、後から知ってむしろ冷めちゃって、別に見なくてもいいかな…ってなっちゃったし…

  • @angelarch6326
    @angelarch6326 Рік тому +36

    世界で初めての映画(?)は、接近してくる蒸気機関車を映したモノだった。観客は慌てふためいて我先に席から逃げだしたそうだ。
    だから、映画は「驚き」を観せるモノであって、何処ぞの意識「だけ」高い系の御高説を垂れ流す所じゃねーんだ。
    だいたい奴隷制度や植民地支配を反省も賠償もしない欧米人が話逸らす為に騒いでるだけだろ(呆

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +5

      ボブ・アイガーも同じようなことをインタビューで言っているのですが、一向に会社は変わらないですね。アイガーインタビュー特集後編は木曜日配信予定です

  • @ヤフーザン
    @ヤフーザン Рік тому +23

    ディズニーアニメ映画って新作映画でさえもアナと雪の女王とかの売れた映画と話の根幹が全く同じになってるんだよね。
    言い方を変えると成功した過去の栄光に縋り付きながら映画を作ってる現状。

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому

      アルゴリズムやなんたら委員会、の類ですね

  • @FtoK2012
    @FtoK2012 Рік тому +36

    ディズニーの映画を子供の頃どういう風に見てたかってカッコイイ王子様とかお姫様になりたいと思って見てたはず。子供はどこにでもいる人みたいなキャラクターを同じように見ないよ。映画を見ている間は映画の登場人物になれる、それが根源的なディズニーの魔法だったはず。
    多様性の強調がキャラクターの凡庸さに繋がっていることも問題。ストーリーのベースが童話だから複雑なキャラクターは邪魔になるのに多様性に配慮することで現代的で複雑なテーマを描く必要が出てくる。でもディズニーのストーリーだとそれに丁度良いキャラクターを配役できなくてそこまで書けない(書くとストーリーが重すぎする)。そうすると中身カラッポのキャラクターが出来上がる。中身カラッポのキャラクターがどんな試練を乗り越えて、どんなロマンスを演じようと、共感も理解もできないからしょうもないストーリーになる。

    • @A.H-b3u
      @A.H-b3u Рік тому +8

      ディズニー従来のおとぎ話路線と現代の多様性配慮やポリコレ思想はめっちゃ相性悪いですよね😂 
      もう何年も良いとこ取りの真逆みたいな状態で、作品を量産している感じです
      今年のディズニーの残念な結果は、じわじわ募っていた視聴者の不満が100周年でついに爆発したからでしょう

  • @芝比呂
    @芝比呂 Рік тому +20

    1の品質と2のD+配信は、相関関係がある。観客はどうせD+で観れるからと劇場への足が遠のき、制作者はD+の品質でいいじゃんと劇場版品質の意欲を失くす。あとはダイバーシティー責任者とやらが高給でシナリオに口出しする、人事で職人を追い出す。この悪循環から抜け出せないのだろう。

  • @chm3960
    @chm3960 Рік тому +15

    多くの作品を合わせての多様性の確保が大事なのに、
    個々の作品ごとに多様性チェックシートを満足させるように
    してたら、そらアカンことくらいこどもにだってわかりそうなのに……。
    活動家ばかりが牛耳って、クリエイターが不在になっちゃったんだろなぁ。

  • @kh8170
    @kh8170 Рік тому +159

    散々過去を否定してきたくせに100周年に賭けたり、過去の実績に拘って終わりを認められないとか哀れに思う

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +33

      100周年のこの1年は迷走の1年となりましたね。アイガー辞任までに立て直すことが出来ますかね

    • @猫愛好家-s6g
      @猫愛好家-s6g Рік тому +25

      本当に仰る通り、散々否定してきたくせに終わりを認められなくて、ダラダラと引きずって。
      この上なく見苦しく無様ですね。

    • @瑠璃雀
      @瑠璃雀 Рік тому +23

      100周年だけで無くて来年でミッキーの著作権保護が消滅する事も大きいと思います。

    • @A.H-b3u
      @A.H-b3u Рік тому +3

      倒産して欲しいということですか?

  • @ゴシキエビ
    @ゴシキエビ Рік тому +15

    ここ最近のディズニーは多様性を作品の低評価に対する免罪符にしてるフシがある
    作品への批判意見を差別主義者による攻撃として封殺し、差別に負けない俳優たちという美談に変えてしまうのは
    正直言って一生懸命見てくれてる観客への侮辱でしょう

  • @Rinn828
    @Rinn828 Рік тому +80

    GotGは上っ面の押し付けじゃなくて受け入れる真の多様性が描かれてて最高の映画だったな

    • @yi8647
      @yi8647 Рік тому +17

      ガン監督って『俺の主張はこうだから!』って圧が無い気がします。
      軸はあると思うんですけど『こういう在り方もいいんでねえの?』ってそっと手を添えてくれる感じが絶妙。

    • @minus1.0
      @minus1.0 Рік тому +4

      ホントそれ。3も最高だった。四回観に行った。

  • @タマナカとキュー
    @タマナカとキュー Рік тому +33

    ポリコレに気を使うより、これまで通りの作品を作って得た利益でポリコレゼイを黙らせるほうが幸せな気がしてきた

  • @就活-z9m
    @就活-z9m Рік тому +10

    同一スタジオかつCGモデルだからアニメや実写映画のCGキャラやオブジェクトが似たり寄ったりになるというのはかなり面白い指摘だと思う
    日本はアナログ特撮や手描きなので実写もアニメも造形や作画にかなり差が出る だから大概需要がデカいんだろうな

  • @mk-yt9pb
    @mk-yt9pb Рік тому +17

    俳優のストで来年はもうストックが残ってないし、昔のリバイバルでうまく乗り切ろうとするんかな。

  • @msjle2595
    @msjle2595 Рік тому +33

    ピクサー、マーベル、ルーカスフィルムといったところを吸収して独占する事により競争するのを放棄したのが終わりの始まり

    • @Ch-wc1oy
      @Ch-wc1oy 11 місяців тому +5

      マーベル、ルーカス作品が買収されてから糞つまらなくなって続編に期待できなくなったのはとても残念で仕方ない…

    • @山田長政の子孫18歳
      @山田長政の子孫18歳 11 місяців тому +1

      @@Ch-wc1oyマーベルは元々ディズニーじゃなかった?

  • @roki-kr4ux
    @roki-kr4ux Рік тому +9

    戦前の内務省が国民向けのプロパガンダを行う時の注意事項として「思想を前面に出さない事。何よりも受け手が楽しめなければ始まらない」と言っているのに、エンタメ企業のディズニーが何故それを無視するのか。

    • @Ch-wc1oy
      @Ch-wc1oy 11 місяців тому +1

      金が全てを狂わせたんだろうね
      デザイナーではなく経営者だと特にデザインが金になるかとしか見てないから猶更
      デザイナーであり経営者だった創業者との違い

  • @m.y.347
    @m.y.347 Рік тому +7

    もう娯楽じゃなく偏った道徳のビデオだよね

  • @無意味で有意義な時間
    @無意味で有意義な時間 Рік тому +16

    映画だけでなく米国のディズニーランドも入場料の値上げを受けて落ち込んでいると聞きます。
    最高値で179ドル=25000円ほど(しかも10歳以上は大人料金)これは躊躇しますよ。値上げによって「貧乏人を淘汰する」的な発言が見られるのも問題。

    • @泉阪口
      @泉阪口 Рік тому +4

      物価等の高騰で値上げ自体は本来仕方ないんだけどね…ディズニーグループも変なギャンブルしすぎてそこをフォローするだけの余裕もないというか…

    • @bluefish6802
      @bluefish6802 Рік тому +4

      90分に25000円払うなら,高級料理店のランチコース頼む方がいろいろとよさそうだなぁ.

    • @ひまわり寝子
      @ひまわり寝子 11 місяців тому +1

      日本もディズニーリゾートだいぶ金巻き上げる形式になったから行かなくなりました。チケット代、ファストパスが有料になったりショーも有料席とか。新エリアやコロナのせいもあると思うけど…

  • @e0363
    @e0363 Рік тому +12

    もう魅力的で個性的なキャラ作れてないから宣伝の時点で惹かれないのが問題じゃね
    ウィッシュの主人公アップになるとちょっときついし宣伝でも変顔ばっかモブもモブすぎて…
    ここ最近似たりよったりでストーリーも予定調和、2千円出して一度きりの映画を見るかっていうとハードル上がってる

  • @クリヤモリアン
    @クリヤモリアン Рік тому +39

    ポリコレ、LGBT向けに作ってる割にその人らは全然見てないという
    購買層を完全に見誤ってる状態だと思うがねぇ

  • @Lilie_Eins_0621
    @Lilie_Eins_0621 Рік тому +10

    ウォルト・ディズニーがもし生きていたら
    「こんなはずでは...」と悔やんでいたかもしれません

  • @しろ-w6d
    @しろ-w6d Рік тому +16

    動画内でも軽く触れられてるけど、ポリコレ抜きにしてストーリーを初めとした品質がショボくなってたり、配信中心にして映画ファンナメた行動取り続けたりして信用無くしたからだよね。
    露骨に日本dis盛り込んでエセ環境保護を訴えるアバターが世界的にウケてるんだし、ポリコレだけに原因求めても仕方ないと思う。

  • @枝乃-g8e
    @枝乃-g8e Рік тому +8

    ラーヤとか最近のディズニーでもきちんと面白い作品はあるが、売れないのは何となく分かる
    予告編見てもこう…ワクワクしないんだよなぁ

  • @chiruchirumi0328
    @chiruchirumi0328 Рік тому +45

    差別を描くことに固執しすぎて登場人物に分かりやすい欠点がない。
    つまり劇中で成長しないため魅力がない。

    • @nyan_donut
      @nyan_donut Рік тому +3

      そう考えるとズートピアは説得力があって面白かったです

    • @たろうやまだ-k8q
      @たろうやまだ-k8q Рік тому +20

      欠点も含めてあなたなの!ありのままでいいのよ!見たいな流れもちょっと苦手

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 Рік тому

      ​@@たろうやまだ-k8q『アナ雪』上映当時はもてはやされた 「Let it go」も、要は引きこもり肯定の歌ですしねぇ…。

  • @工藤俊作-h8o
    @工藤俊作-h8o Рік тому +44

    「風変わりな女性とバカな男性」は笑った🤣

    • @ねずみとねこ-z1c
      @ねずみとねこ-z1c Рік тому +2

      「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」のことかああ!(ディズニー映画じゃないけどw)

  • @夕日さん
    @夕日さん Рік тому +22

    ディズニーはもうダメなんやろ…白黒オセロ飽きたわ。ストレンジ・ワールド観る限りアジア人は白黒両方からウマシカにされてるとよく分かる。

  • @みっちー-u1f7j
    @みっちー-u1f7j Рік тому +25

    娯楽の場で説教たれてたら嫌われるわな。

  • @satoshiyoshii1194
    @satoshiyoshii1194 Рік тому +22

    昔の手描きのキャラクターの方が温かみがあり断然魅力的です。最近のはCG処理で同じように見える。

    • @子宝十三
      @子宝十三 11 місяців тому +6

      最近の話しでは社員自体の人選にもポリコレ要素を持ち込んでレジェンドクラスのベテランが追放されてる様です。
      手描きどころかCGもきちんと動かなくなりそうですよ。

  • @03eva63
    @03eva63 Рік тому +14

    物語は今更だから置いておいても、デザインが生身の人間から抽出したワンパターンで面白く無い
    デザインの多様性は日本が相変わらず90年代からストップ高

  • @akatsuki1190
    @akatsuki1190 Рік тому +103

    単純に今年はマリオとゴジラが強すぎた

    • @泉阪口
      @泉阪口 Рік тому +60

      じゃあその作品の何が他の作品と違ったかって人種とか思想とかそういうことにわき目もくれず作りたい作品に正直に向き合ったって所だわな

    • @user-fj8ry7pn8o
      @user-fj8ry7pn8o Рік тому +21

      海外だとバービーとオッペンハイマーも強かったぞ

    • @ジンギスカン-v8o
      @ジンギスカン-v8o Рік тому +38

      マリオとかスパイダーバースとか見れば顧客の心を掴みさえすれば成功するって分かってたはずなのに。2億ドルかけたウィッシュがたった1500万ドルのゴジラにボロ負けしてるのは単純にストーリーが面白くないんやろな。

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +32

      海外ではバービー、マリオ、オッペンハイマーの順でした。ゴジラー1.0は製作費の桁が違うことが驚愕として受け止められていますね

    • @ToraDejiko
      @ToraDejiko Рік тому +4

      埼玉・滋賀・和歌山・奈良県解放戦線にも敗れた。

  • @こけこーら-b2h
    @こけこーら-b2h Рік тому +24

    数パーセントの人間に向けた映画を作ったら売り上げも数パーセントになるのは自明では?

  • @だい-j3x
    @だい-j3x 11 місяців тому +3

    アニメを作りたいんじゃなくて金儲けがしたいんだろ。そういうマインドで果たして名作と言われるものが生まれるのかね

  • @たろうやまだ-k8q
    @たろうやまだ-k8q Рік тому +9

    ナイトメアビフォアクリスマスやコープスブライドみたいな作品なら見たいがもう強く賢い女とゲイと黒人と性別不明な人を出しておけばいいだろうって作品はもうお腹いっぱい
    あとマーベルの予習復習は負担にしか感じない
    スパイダーマン以外わかんないんだよ
    それを◯シリーズに出てきた◯の別のエピソードに△シリーズのキャラクターが出ると言われてもさっぱり

  • @happyguy0105
    @happyguy0105 Рік тому +134

    ボブの任期が先に終わるかディズニーが先に終わるか世界一ワクワクさせるレースの始まりだぁ

    • @誤後零時
      @誤後零時 Рік тому +13

      ネズミの国でチキンレースとは面白い🤣

    • @氏家崇-r9s
      @氏家崇-r9s 10 місяців тому +1

      どっちにしても、双方が消えると言う、自滅で終わる落ち

  • @辻雄大-d8x
    @辻雄大-d8x Рік тому +12

    ポリコレに便乗しエンタメをぶち壊した黒人に対する忌避や嫌悪感も当面消える事はないよ。間違ったポリコレを養育し広めたディズニーの罪は限りなく深い。

  • @マスオマスオ-f4y
    @マスオマスオ-f4y Рік тому +7

    権限を握ってる人が「責任は俺が取る。お前らは好きにやれ」っていうのをできなくなった結果

  • @hitoshikijimoto-ns7ur
    @hitoshikijimoto-ns7ur Рік тому +15

    ジェームズ・ガンとジョニデを呼び戻すしかないな。少なくともガンはしばらくは無理だろうけど。

    • @へのへのカッパ
      @へのへのカッパ Рік тому +9

      ジョニー・デップも無理じゃないかな…
      冤罪でクビだもん…

  • @ゼロ-r1m
    @ゼロ-r1m 11 місяців тому +2

    日本が客層を絞ってコンテンツを作っているのに対して、アメリカは無難な誰も傷つかないように多様性に対してコンテンツを作っているように思える。例えばマリオが好きな人が見てくれれば良い見たいにマリオの映画を日本が作ったら、アメリカは映画に黒人がいないのはおかしいから入れたりするようなもの。つまり世界観が崩壊した作品になる。

  • @nanashisansan
    @nanashisansan 11 місяців тому +5

    LGBT設定をゴリゴリに推して来るのに、それに対してストーリー内での理由付けや立ち振る舞いがなければ、「その設定要る?」にしかなりませんからねぇ・・・。

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  11 місяців тому +3

      自称映画評論家k氏によると、それを言うのも差別だそうです

  • @headank3179
    @headank3179 Рік тому +166

    ポリコレ爆死は一つのエンタメになったからそれでいいと思う
    めっちゃおもろい

    • @無意味で有意義な時間
      @無意味で有意義な時間 Рік тому +45

      奇しくも12月5日はウォルト・ディズニーの誕生日。創業者が草葉の陰で泣いていると思います…。

    • @NYK-TTA4
      @NYK-TTA4 Рік тому +69

      ウォルトディズニーは生粋のレイシストだったらしいので、指差して大笑いしてそう

    • @お前の言う通りだが
      @お前の言う通りだが Рік тому +30

      ディズニーは今頃地獄で大笑いやなww

    • @KinkedowNow
      @KinkedowNow Рік тому +9

      人の心とかないんかw

    • @walkerland9042
      @walkerland9042 Рік тому +22

      本来のコンテンツより、それを取り巻くサイドの事情の方が余程エンタメになるって事あるよね。

  • @きいろいとり-m9e
    @きいろいとり-m9e Рік тому +11

    映画じゃなくて馬鹿みたいに長いポリコレLGBTのCMだしね…

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +2

      そのように見えてしまうのは、クリエイターの怠慢か無能なのでしょうね

  • @Mnaka-z7g
    @Mnaka-z7g 11 місяців тому +4

    なぜかって?観る側を無視してるからだよ。

  • @太刀川健
    @太刀川健 Рік тому +5

    オイラはディズニー好きだったんですよ。キラキラした世界に子供の頃はハマってました…その、なんて言うか、あのキラキラがさ。近年はどっか行っちゃって… …。

  • @user-fj8ry7pn8o
    @user-fj8ry7pn8o Рік тому +6

    2:05 このドラマ、製作費1億ドルかけてまさかの駄作に仕上がり、アイガー復帰から半年後にDisney+から削除されたんですよね

  • @masa4847
    @masa4847 Рік тому +15

    ディズニーを作るのではなく、ディズニーに縋るようになってしまったからだと思います。

  • @かみちょ-q9k
    @かみちょ-q9k Рік тому +11

    娯楽が増えたってのはあるのかなぁ
    +でポリコレが入ってきて今までディズニー映画に使ってきたリソースを他に使った
    自分が前は映画鑑賞が趣味だったのに実況者だったり、無料のスマホゲームとかに時間を使ってるし
    ポリコレで騒がれてるディズニーを時間を割いて見ようとか思わない
    自分の場合アメコミもそれに該当しますが

  • @user_tsuka-tic0y9u2j7i
    @user_tsuka-tic0y9u2j7i Рік тому +5

    最近のMCUには緊張感がなさすぎる
    『エンドゲーム 』後に燃え尽きたのはファンじゃなく製作陣

  • @kansui_kudou
    @kansui_kudou Рік тому +10

    そりゃ客やファンのことを全く見てないから思想の押し付けばっかで観客を楽しませようと言う考えが抜け落ちてるからさ

  • @0190-m4g
    @0190-m4g Рік тому +8

    キャプテン・マーベルに人が入ったのは、どういうキャラか分からなかったのと集合シリーズをつなぐストーリーだったのが、大きかったち思う。でも、キャプテン・マーベルはその後のシリーズでほとんど他のキャラと絡むこともなく、欠陥はないが面白いキャラでもなく、どちらかというとチートキャラとして現れて解決して去っていくというイメージになって、キャラとしての魅力が育たなかった。その上、今回はドラマシリーズを二本見てないと分からないキャラがメインに入っているし、別に前後に集合作品があるわけでもないのでキャプテン・マーベル自体の魅力が薄いこともあり、配信待てばいいや、となったのではないかと思う。 ウイッシュは、予告にまるで魅力がない。画面は暗く、主人公が何を求めているのかどこに向かっているのかも分からず、画面設定もキャラデザイン自体もこれと言った特徴もない。出てくるヴィランは主人公が何したいのかわからないので、結果として何を妨害するのかもわからない。何をどう期待して、劇場に行けばいいかわからないのだから、これも配信待ちでいいやとなるだろう。

  • @katuragi123
    @katuragi123 Рік тому +5

    富野由悠季や宮崎駿もインタビューでは思想丸出しな事が多いが作品中では決してそれを表に出してこない。それをやると思想が異なる視聴者に嫌われてしまうということを知っているのだろう。商人だって己の思想をもっていることがあるがビジネスやるときには顧客を平等扱いして不偏不党になることがおおい。創作者だってそれとおなじことがいえまいかと。

  • @ななしさんだ
    @ななしさんだ Рік тому +9

    活動家が重視するのはいくら儲けたかではなくいくら使わせたか。それで寄生先が潰れたら次へ行くだけ

  • @カミタケタイガ
    @カミタケタイガ Рік тому +7

    ディズニーだけにとどまらずハリウッドのブランド自体が相対的に力を落としつつあると聞きます
    ポリコレ基準に牛耳られたアカデミー賞が世を席巻する時期ももうすぐですし
    エンタメ業界は本当にどうなってしまうんでしょうね

  • @ケンフジ-r1c
    @ケンフジ-r1c Рік тому +5

    海外でも映画館体験は高額化してるんだね。
     値段には品質が求められるから見る目も厳しくなるのは当然。

  • @motokokusanagi_0079
    @motokokusanagi_0079 4 місяці тому +1

    どんな内容であれディズニーだから売れる なんてブランド売りなんてもう出来ないんだわこの時代に

  • @蘭丸-y1k
    @蘭丸-y1k Рік тому +6

    リメイクってさ、物語が出来た時代背景とか、教訓があるのにさ、それをガン無視してポリコレのゴリゴリゴリ押しじゃー見る気なんて無くすでしょ。
    そもそもキャラに魅力が無い。憧れる要素が皆無。 
    アニメもゲームにもポリコレ。ウンザリ。属性って概念の無い奴等の嫌がらせにしか感じなくなった。

  • @ミコト-x7m
    @ミコト-x7m Рік тому +7

    ディズニーだけが異様に膨らんでるのは、いわゆる中抜き(ピンハネのこと)をされてるって言われてますけどどうなんでしょうね

  • @AE86TRUENOGT-APEX
    @AE86TRUENOGT-APEX Рік тому +17

    うぽつです✨
    やっぱりポリコレだったり、褐色肌や黒人ばっかりを主役にしてるのが、よく無い気がします。
    昔ながらのディズニー映画みたいな感じにしたら、興行収入が復活する気がします

    • @bluefish6802
      @bluefish6802 Рік тому +1

      動画で言及のあった「ワカンダ・フォーエバー」は興行収入的には好成績ってことを考えると,
      単に肌の白いの黒いのってのよりも「原作ぶち壊して無理やり白いキャラを黒くする」みたいなのがウケてないと思う.
      (逆にブラックパンサーを白人とか黄色人種にしたらウケないだろうな.
       「アフリカで長く栄えてきた王族がんな肌の色してるわけないだろ」って.)

    • @mc-ein9281
      @mc-ein9281 Рік тому +1

      最近だと日本では放送が始まったアメリカ製のアニメ「トランスフォーマーアーススパーク」の人間側の兄妹が黒人なのを見ても、ポリコレの波が来てると感じました

  • @sora_akai
    @sora_akai Рік тому +15

    感情移入しにくいキャラが活躍していても盛り上がらないのが大きいんじゃないかな
    ディズニーは多数派を嫌悪するようなシナリオを作ってるように見えるのでそこに引っかかる人もいそう

  • @user-xy3up7tj8o
    @user-xy3up7tj8o Рік тому +5

    もしウォルトディズニーが生きていて今の現状を見たら「もういい私が終わらせる」と言って自らディズニー社に火を放ちそうである。

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +2

      いまのディズニーにはウォルトが大切にした革新性のかけらもありませんね

    • @ひまわり寝子
      @ひまわり寝子 11 місяців тому

      今のディズニーに1番しっくりくるコメントです。

  • @MutsumiH
    @MutsumiH Рік тому +4

    昨今のディズニーの体たらくを目の当たりにして、以前予想したとおり、最強の存在=株主が声を上げ始めたようです。自由資本主義社会ではかつて映画『ウォール街』の劇中でマイケル・ダグラス演じるM&A投資会社の社長ゲッコーが主張したように「欲は善」なのでしょう。

  • @スッポンポン酢-o1p
    @スッポンポン酢-o1p Рік тому +3

    ケーキを食いたい時にケーキを出してくれるなら。
    ラーメンを食べたい時にラーメンを出してくれるなら。
    そのどれもが嬉しい物なんだよね。
    でも実際にディズニーがやってるのはラーメンにケーキぶち込んで美味しいでしょ!お食べ!
    って事なんだよな。
    一緒に食って美味い訳が無い

  • @呑龍ハルカ
    @呑龍ハルカ 11 місяців тому +38

    ディズニーは字幕どころか声優も存在せず、アクションだけで何をやってるかわからせてた時代は強かった
    それがミュージカルに手を出してノルマのように全作品にぶち込んでから堕ちてった印象
    そしてトドメとばかりにポリコレに手を出した結果が今

    • @ゅいあんに
      @ゅいあんに 11 місяців тому +4

      さすがに懐古すぎ、ディズニー映画は明らかに良かったよ。
      ポリコレが全てぶっ壊しただけで

    • @お寿司頭巾
      @お寿司頭巾 11 місяців тому +1

      ポリコレはともかく、ミュージカル映画には「アラジン」とか「アナ雪」とか好きな物多い

    • @呑龍ハルカ
      @呑龍ハルカ 11 місяців тому

      @@お寿司頭巾
      ミュージカルありき(ごり押し)の世界観及び脚本になったのがね><
      キャッツドントダンスみたいに端から演出や音楽を題材にしてるなら
      特に問題ないんだけれど

    • @呑龍ハルカ
      @呑龍ハルカ 11 місяців тому

      もっと噛み砕けば『優先順位』よ
      本当に面白い物を作るのが一番最初に来てた作品と
      面白さを犠牲にしてでもミュージカルをねじ込んだ作品の差が増えていってここにポリコレが加わった
      「アラジン」や「アナ雪」以外は入れる必要なかったともとれるし

  • @のんぼりたいちゃん
    @のんぼりたいちゃん Рік тому +7

    このディズニー暗黒時代のなかでリトルマーメイドがギリギリ見れないでもない興行収入になっているのは出来が良かったのでもディズニーのブランド力でもなくあくまでリトルマーメイドという誰でも知ってて馴染みのあるお話だったからだと思う。あとギリギリ化けの皮が剥がれ切ってなかったからもしかしたらっていう期待もあった。

  • @ヒカリニウム
    @ヒカリニウム Рік тому +4

    ディズニーって、「子供に夢と希望を届ける」ためにあるんじゃなかったのかと思うんだけど。
    それが、いつの間にか、マーヴェルやルーカスフィルム買収するは、思想に走るはで、子供を置いてけぼりにしたつけが回ってると思うけど。
    子供にとって、思想もポリコレもどうでもいいし。

  • @raaa9770
    @raaa9770 Рік тому +12

    ゴジラ-1.0はコレで良いんだよの塊だったけど、ディズニーのそういう芯みたいなのってどこ行ったんだろ。おしゃれは引き算ってめちゃモテ委員長も言ってた。

  • @ジョンペンかっちゃん
    @ジョンペンかっちゃん Рік тому +11

    世の中の反応を見て逆に少し安心しました、自分が時代に取り残されている感覚じゃないか?と不安でしたがやはり訳の分からない脚本じゃ誰も見る気にゃならんですね。しかしディズニー100周年で何やってんの?

  • @Sayafukushima
    @Sayafukushima 11 місяців тому +2

    動画内でも言ってる通り、これはケネディ、ひいてはディズニーの責任だよ。こういう人間だと知って起用してるんだから。

  • @MShingaki
    @MShingaki Рік тому +18

    GOG3はディズニーに喧嘩売ってるのかってくらいヴィランの行為が今のディズニーそのものでシリーズの締めくくりとして素晴らしい内容でした

    • @cocokarajapan
      @cocokarajapan  Рік тому +3

      ディズニー本流にはアダムのようなキャラは描けないですね

  • @TheTenfoureight
    @TheTenfoureight Рік тому +4

    ディズニーこそ歴史と伝統を守っていかなきゃならんのに、ウォーク改革で最先端を走ろうとしたのがそもそも間違い。

  • @クドリャフカライカ
    @クドリャフカライカ Рік тому +6

    12月のアメリカはゴジラ-1.0がランキング3位に初登場して制作費と映画の面白さが必ずしもイコールでないことも打撃になりそう。てか何にそんなにお金使ってるんだろう?ホントに疑問。ゴジラと最近のDisney映画の制作費が桁が違ってて笑える😅ポリコレに迎合するよりもまず自分たちで面白いと思うものを作らないと結局ダメなんじゃないかな?なんか迷走具合が半端ないなぁ。

  • @nobedofroses
    @nobedofroses Рік тому +7

    めっちゃ今回の件とは関係無いですけど、なんで映画のウィローとかリベリオンとかiTunesにラインナップされないのか。アニメとかもパプリカとか攻殻機動隊とかあるけど…少ない。
    権利とか規制とかなんだろうけど、視聴側としては、うーんって感じです。
    中古DVD漁りが楽しいから、視聴したいのが見つかったら嬉しいけど。

  • @pingubrutish4127
    @pingubrutish4127 11 місяців тому +1

    アメリカ人は平時においては時々間抜けな事やらかすから…ただ覚醒した時の変革とパワーアップも凄まじいので、そのタイミングがいつくるかかもですね。

  • @k.i0241
    @k.i0241 Рік тому +8

    黒人の少年が主人公で女性ヒーローやアジア系のペニーとか多種多様なキャラが出て活躍するポリコレ配慮作品なのにめちゃくちゃ面白かったスパイダーバースって凄かったんだな

  • @トまト-d7f
    @トまト-d7f Рік тому +41

    スレの書き込みの説得力が凄い!『ただなんとなく見たい』には凄く共感する、その程度に高くなった映画料金は払えない