【MAはいいぞ】MAシャーシの駆動について7年培ったボクなりの考えをアホみたいに曝け出します(Part 1/2)【ミニ四駆】【mini4wd】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ご視聴いただきありがとうございます。
    2021年新車製作シリーズ
    第2弾【駆動編】でございます。
    前回の再生時間を省み、何とか短くわかりやすく
    お伝えできるよう努めましたがやはり長くなってしまいました。
    なので、2パートに分けてお送りいたします。
    ◆Chapter - 目次 -
    00:00 オープニング
    01:03 1. モーターまわり(前置き)
    04:45 1. モーターまわり(型取り)
    09:24 1. モーターまわり(削り)
    14:00 2. カウンターギア周辺(前置き)
    14:40 2. カウンターギア周辺(シャフト作り)
    ◆前回(第1弾)シャーシ加工編はコチラ
      • 【MA愛】7年愛し続ける男のちょっとマニアッ...
    ◆今回参考にさせていただきました
     SIG@SIG.WORKS(@zero_lambda) 様
       ze...
    引き続きゆるく・ながく
    お付き合いいただけると幸いです。
    感想・質問・ご要望などございましたら
    コメント欄、又はTwitter、Instagramにて
    いただけたらと思います。
    高評価・チャンネル登録もあわせて
    宜しくお願いします。
    ◆Twitter (@88JG_mini4wd)
      / 88jg_mini4wd
    ◆Instagram (peter88jg)
     www.instagram....
    ◆使用素材情報
     ・[効果音ラボ] 様
      soundeffect-la...
     ・フリー素材[CMAN] 様
      sozai.cman.jp/

КОМЕНТАРІ • 16

  • @ひさぎ-h5k
    @ひさぎ-h5k 3 роки тому

    4:46 カーボン(FRP)モーターサポーターの型・・・
    モーターの背中(ターミナルとは逆)側とモーターホルダー、ギアカバーにメンソレータムを極薄で塗ります。(離型剤としてです。)
    紙粘土(ポリパテ)を使ってモーター側と少し多く盛ってギアカバーの2面が取れます。
    紙粘土(ポリパテ)が固まってから、各パーツを外します。
    モーターの中心部でカットして切断面に必要な部分をマステで型どりをします。
    型どりしたマステをカーボンプレートに貼り付けて少し大きめに加工。
    あとは現物合わせをしながら調整をして・・・
    というのが遠回りのようで近道なのかな?と思いました。

    • @Peter-88thJUNKGARAGE
      @Peter-88thJUNKGARAGE  3 роки тому

      非常にご丁寧に教えてくださりありがとうございます✨
      次作る時是非参考にさせていただきます😊

  • @marriott1779
    @marriott1779 3 роки тому +2

    お初です。分かりやすい動画で沼りました(笑)
    加工の精度や細かい作業を繰り返す根気強さに脱帽です💦
    MA愛が溢れてますね!

    • @Peter-88thJUNKGARAGE
      @Peter-88thJUNKGARAGE  3 роки тому +1

      お初でありがとうございます😊
      是非沼っていただいて、この後も続くMA愛の語りにお付き合いいただけたら幸いです😄

    • @marriott1779
      @marriott1779 3 роки тому

      MA愛の劇場、楽しみに待ってます😊

  • @4965-d2z
    @4965-d2z 3 роки тому +2

    初コメです!
    Lシャフト作ってみました!
    かなり良い感じです^ ^
    シャフトがシャーシから下に抜き出る部分がAパーツを差し込む時に邪魔になるときがあったので少しカットした方が良かったです^_^
    はやく次の動画見たいです!

    • @Peter-88thJUNKGARAGE
      @Peter-88thJUNKGARAGE  3 роки тому

      初コメありがとうございます😊
      気に入っていただけたら何よりです😄
      次回以降もお付き合いいただけたら嬉しいです✨

  • @にしやす-q1n
    @にしやす-q1n 3 роки тому +3

    自作型取りゲージ、Lシャフトが興味深いです。参考になります!

    • @Peter-88thJUNKGARAGE
      @Peter-88thJUNKGARAGE  3 роки тому

      ありがとうございます。比較的お手軽にできるかなと思いますので一度是非😄

  • @Ch-cc1xh
    @Ch-cc1xh 3 роки тому +1

    初めまして。
    型取りゲージ、色々と使えそうですね!
    ちょうどある作業で悩んでたので参考にさせて頂きます(´-`)

    • @Peter-88thJUNKGARAGE
      @Peter-88thJUNKGARAGE  3 роки тому

      はじめまして😊
      今後もちらほら使う場面があるかと思いますので少しでもお力になりましたら幸いです😄

  • @ra-kh7yo
    @ra-kh7yo 3 роки тому +2

    ちょっと待ってて、呑みながら見たい♪

  • @MatChan_TikTok
    @MatChan_TikTok 3 роки тому

    なんか雰囲気がたかまるさんみたいで懐かしい

    • @Peter-88thJUNKGARAGE
      @Peter-88thJUNKGARAGE  3 роки тому +1

      有名な方のお名前をあげていただけるとは恐れ多いです😣