Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→amzn.to/32vSfvV☆『大学受験 教育系UA-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
MARCHで英語免除で受験とかだったらまだしも、早慶は他の科目もべらぼうに難しいから、英語免除になったら国語や社会にもっと注力するようになって国語や社会が世紀末の頂上決戦みたいになっちゃいそうだよな。
早稲田商学部は英語4技能方式、2023年度は倍率激減しましたね。ここは一つの方式しか選べないので出願判断が非常にむずかしいです。
英検利用も共テ利用も難しい。
英検は2級までは共通テストと相性がいい。単語もリスニングも似ている。準1はリスニングが難しすぎるかなあと思う。今後、英検入試は広がる方向に動くので現在高1の人は英検やっておくのが良さげ。
@@EthanRonnie 確かにそうですね。この10年くらいで英語は本当に難しくなりましたね。実のところかなりtoeicのリーディングに近い試験。
法政のキャリアデザインの英検利用の倍率が60超えてるのやばい
英検とかのリスニングの勉強すると、リーディングもめっちゃ早くなる。というのも、リスニングって返り読みができないので前から訳す練習になるから。また、リスニングのスピードでリーディング読めたらほぼどの入試でも時間足りる。
岡山大学の今年度受験から始まる英検1級以上利用は英検1級が難易度高すぎて逆にどうなるか読めないよねw
やっぱり英検取ってると受験期の英語の負担がなくなるのでかい。MARCHだと準一級取ってないと不利っぽいけど
MARCHだと準一級ですね‼
marchは一応2級でもいける所あるらしいけどまぁその時点で準一持ちの奴と数十点点差開く訳だからあんまりいい感じじゃないね
英検とは本当に良問が多く、英語の実力を付けるために良く考えられていると思います。英検準1級 (100点換算/75点以上で合格した場合)・1級を合格すれば、アメリカの一般大学(準1級)や難関大学群(1級)にストレートで合格出来ると思います。『読解のみの英語入試はすごいけど悪問』であって、総合的な語学力形成を結果として遅くしてしまうでしょう。一般入試は必ず読解・リスニング・英作文の3技能を伴う入試形式に変えた方が本当は好ましいと思います。早慶の入試問題は他大学とのプライドの競争が伴うのでなかなか改革は出来ないでしょうが、私も慶應卒業生ではありますが、今考えると悪問だと思います。難しい文章を少し読めても、専門書や雑誌、小説原文、ニュース番組を理解する英語力には全然達していないので、たいして意味がないと思います。読解力が現地高校1年程度あっても、英作文力は小学校低学年、リスニング力は小学校高学年ではがちゃ目と一緒で不自由です。英検準1級を取って、4技能共に中学2年、英検1級を取って、4技能共に現地高校1年にそろえた方が絶対にいいと思います。
1級の英作文(200-240語)の問題の質と採点基準ではアメリカの難関大は正直難しいというか受かりません。英検本出されてる方が言ってますけども採点が緩いんです。それに加えTOEFLのほうが遥かに難しいですし、それで終わりではないんですよ。難関大だと入試で小論文(1200語程度)を課してくる所が多いのでそれに伴いまぁ当然ですが採点基準の次元が変わります。尚米公立大卒です
@@Parabens2811 私もカリフォルニア大学アーバイン校に留学経験がありますが、英検1級の英作文を満点近く取って来る生徒はまず1000文字程度の英作文も書けるはずです。しょせんA4用紙の表裏を埋めるかの違いだけです。もちろんTOEFLの方が難しいですが、英作文の出題テーマの幅が全然広いです。英検1級は政治経済の知識もほとんど必要なく、軽く世界史(西洋史)や科学の知識があれば有利ですが、社会人経験が全く有利にならない点で難しいと思います。英検1級もTOEFLもそれだけでは社会で役立ちません。社会人で得た専門知識と組み合わせて始めて使い物になるでしょう😻
@@riuUC 1000語程度埋めれる生徒さんざらにいましたが、その優秀なTOEFL110点付近取ってくる留学生でも、内容の質が伴わないと採点者に普通にはねられます。例として最難関東大の自由英作文80語程度ですけど内容によっては点が来ない理由がそれです。私は米国大の小論文入試を経験してます。小論文入試は論理的思考力、発想力を作成者側は難関であるほど測ってるので本質的にいくら埋めれるゲーではないです。なので難関米国大合格にあたって米国教育機関が求めてもいない英検1級が別に指標にはならないんです。英検自体を取るのは別に全然いいと思いますけど入試問題には繋がってはないと思います。それから海外大入試に受かることと短期留学とはいろんな意味で違います。
@@Parabens2811 不勉強だと思いますが、英検を専攻の指標としている米国大学は複数ありますよ。また、英検1級を中学前半で取得したらハーバード、中学後半ならアイビーリーグ、高校なら米国有名難関大学が相場だと思います。これは慶應SFC時代の同級生が2人ハーバード大(HBS・研究員)に留学した事実と、中学の同級生がやはり東大に行ってハーバード大(HBS)に留学した事実に基づいています。大手は大手としか基本取引しません。何を言いたいのか忘れましたが、日本の英検はバランスの良い英語力養成には一番ベストだと思います。もちろん取得した時点では現地中学3年~高校1年レベルの英語力なので、更に深める必要がありますが、基礎は獲得出来ていると思います。それよりも、入学後の高度なプログラミング能力の獲得やプロジェクトマネジメント、経済金融会計情報の高度な実践的理解の方がはるかに大切でしょう。文法はGrammarlyを上手く活用すべきです。
@@riuUC別に英語力を測るのに英検自体の取得は全然いいと思いますよ。英語を外国語としている学生の学士の入試科目受験は別物なので英検1級の英作文は特に指標にはならないと言っているだけです。TOEFL高得点の優秀な方でふだんからA4用紙4~5枚書いているような留学生が沢山いましたけど、小論文入試で落ちる人がいるんですよ。それから院進において募集要項にある TOEFL/IELTS で受験されてないってことですか?所謂パブリックアイビーリーグ(公立、州立大学)が英検1級を募集要件の一部分として課してることは私が知っている限りではないと思います。また院進(MBA)の話をされてますが、学士の話をすると教養課程を終了して2年次前期までに一定以上のGPAがないと金融会計や金融工学といった専攻を取れません。進振り制度があります。それから大手は大手としか取引しないというのはここではどういう意味でしょうか?
まあ、なんでもそうだが、この方法簡単で楽じゃない?と思ったら、あなたの他に1000人は同じこと考えてると思った方が良い。
同意します
2023年度の東京電機大のシステムデザイン工学部情報システム工学部前期英語外部試験利用(英検準2級所持で英語の試験が免除)の倍率は131.2倍です。
ガチ?
動画下に進捗バーつけてるのは手間かかってると思うのですが、UA-camの目次(チャプター)機能を使ってくれる方が見やすさに直結すると思うのは私だけでしょうか。
新高3で英検準一2364もってます。いけますか?
理科大は、英検準二級と併用できる入試を導入しないのかな?
かつて、英検二級は、共通一次及び、日東駒専や産近甲龍レベルと言われたが、今やMARCHレベルでも通用する様子。
英検利用 準1級 CSEスコア2560で法政GIS受かりました。行かなかったけど。
高校生で準1すごいですね。英語の偏差値は早慶レベルありましたか?また、共通テストは何点くらい取れるのでしょうか?
@@ちぇんちゃん すごいですね。河合とか駿台の模試で偏差値70くらいあったのでしょうか?
@@ぽっしぶる-w9w準1級のこと過大評価しすぎじゃない?単語覚えれば大体受かるよ。駿台で偏差値70どころか、河合で偏差値70いくかも怪しいと思う。
@@user-he2fk3tw3oアホすぎてわかんないと思うけど準1でスコア2560は早慶上位学部の中でも上位だよ😂パス単1級で単語やれば普通に1級受かるレベル
ルートまだですか?
英検利用って限定的だから一般入試の準備をした方がいいんじゃないかな他の教科も固めたほうが選択肢増えるだろうし別に留学のためにTOEFL必須っていう訳じゃないからそういう位置にもないと思う労力少なく楽だろう?→英検利用きついが選択なし →TOEFL
英検2級利用で中央大学を受験した結果、推定あと10点弱足りなかった。マジで準1はとっとけ。
スコア合計何点だったんですか?
英検利用入試のほうが難しいぐらいで丁度いい。
ほんとにそう。何回も受けれるならもっと難しいくらいにしてもっと英検の価値を上げて欲しい。
コバショーとナカハシのモーニングルーティーンみたい
準一でMarいける?
よゆう
英検2級 一年の2月に取得認定日です。一年の取得では、意味ないですか?
サムネだけ見て書くけどどこ受けるかによる、人による。以上二元論の誤解招くようなタイトルつけるんじゃなくて、「英検が得な大学、損な大学」みたいなタイトルつけた方が良いのでは
MARCH狙ってるそうで準1級持ってる生徒以外に少ない‼今は英検準1級とても難しくなってきてる!英検準1級2350点&TEAP320点両方持ってると英語試験受けても かなりの部分の理解力持ってる生徒の方が回答率上がるのは普通=中学生から英検準二級からチャレンジしないと駄目です。受験は一発勝負英検は中学1年生(何歳でも受けれます)からとTEAPは高校1年生で無いと受けれない‼何回も受けれますし三教科受験で受験する場合二教科に割くけける時間多く成る!高校2年から英検スタートでは殆ど無理‼受験前2年以内合格って有効 縛りは有ります。
ニッコマ二級でいけるよな?
ちな俺純一で受けるよ
他が普通くらい取れてれば大丈夫だよめちゃくちゃ有利ではない他教科集中出来るという点では有利
@@褪せ人-x3y 俺純一取ったんだけどどう!すごいかな?俺ってすごい?東洋受かるかな!
@@グラウンドゼロ三島がちおもろいがんばれよ
いつも新しい情報をありがとうございます😊 英検は、あまり分からないのですが😊 自分の経験では、東大向けの勉強をしておくと、他の大学もかなり対応出来る…と感じていました😊
MARCHならまだしも早慶を準1級程度で通ろうと思ってるのは舐めプだと感じますよいえいえ。
準1級なら充分でしょ
@@太鼓勢ももか十分なわけがないですねえ…
英検利用入試だと、英語以外の科目の勝負になってしまいますか?英語で得点稼ぎたい場合って、英検利用しない方がいいのでしょうか?
関関同立2級じゃ厳しい?
いける気がする!
地方旧帝の英語ってどのレベルの参考書使えばいいですか?
小1です。インター保育園にいたので3級の問題を解いてみたらヒアリングはほぼ満点でした。くもんで文法をやったほうがいいよと先生が言うので中学レベルまでひと通り教えました。普通の小学校に入ったので、確実に英語力が落ちるのは目に見えています。親は国公立医学部に入ってほしいのですが、この先遠い目標に向かって、とりあえずくもんを先に進めて、単語も少しずつ覚えて、ヒアリングはどうしたら良いと思われますか?TOEICと英検とどっちが良いですか?
英検一択でしょう…
そうなんですね。ありがとうございます
@@Minnie-do4elおばちゃん
早慶の英検利用は無理やろなぁせいぜいマーチ
俺文構だけど動画の通り共通テストリーディング一ミスだ😂
高校生じゃないけどこの前英検1級合格しました。早慶とか入れないかなー。
すご
英検2級で明治総数受かった
凄!準一級取らないと厳しいかと思ってた
@@シャイン社員-y3y 定員が少なすぎるからあんまりおすすめはしないけど、どうしても時間が足りなかったら英検利用目指すのもありかもね俺は芝浦、理科大理工下位、明治総数までは行けたから、理数にめっちゃ自信ある人なら理科大工も夢じゃないと思う
@@corocoro-y3e 国日は純ジャパなのに英語ペラペラな人がいたりして凄い俺は理系だから何とかなってるけど文系だったら無理だ…
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
→amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系UA-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
MARCHで英語免除で受験とかだったらまだしも、早慶は他の科目もべらぼうに難しいから、英語免除になったら国語や社会にもっと注力するようになって国語や社会が世紀末の頂上決戦みたいになっちゃいそうだよな。
早稲田商学部は英語4技能方式、2023年度は倍率激減しましたね。ここは一つの方式しか選べないので出願判断が非常にむずかしいです。
英検利用も共テ利用も難しい。
英検は2級までは共通テストと相性がいい。単語もリスニングも似ている。
準1はリスニングが難しすぎるかなあと思う。
今後、英検入試は広がる方向に動くので現在高1の人は英検やっておくのが良さげ。
@@EthanRonnie 確かにそうですね。この10年くらいで英語は本当に難しくなりましたね。実のところかなりtoeicのリーディングに近い試験。
法政のキャリアデザインの英検利用の倍率が60超えてるのやばい
英検とかのリスニングの勉強すると、リーディングもめっちゃ早くなる。
というのも、リスニングって返り読みができないので前から訳す練習になるから。
また、リスニングのスピードでリーディング読めたらほぼどの入試でも時間足りる。
岡山大学の今年度受験から始まる英検1級以上利用は英検1級が難易度高すぎて逆にどうなるか読めないよねw
やっぱり英検取ってると受験期の英語の負担がなくなるのでかい。MARCHだと準一級取ってないと不利っぽいけど
MARCHだと準一級ですね‼
marchは一応2級でもいける所あるらしいけどまぁその時点で準一持ちの奴と数十点点差開く訳だからあんまりいい感じじゃないね
英検とは本当に良問が多く、英語の実力を付けるために良く考えられていると思います。英検準1級 (100点換算/75点以上で合格した場合)・1級を合格すれば、アメリカの一般大学(準1級)や難関大学群(1級)にストレートで合格出来ると思います。『読解のみの英語入試はすごいけど悪問』であって、総合的な語学力形成を結果として遅くしてしまうでしょう。一般入試は必ず読解・リスニング・英作文の3技能を伴う入試形式に変えた方が本当は好ましいと思います。早慶の入試問題は他大学とのプライドの競争が伴うのでなかなか改革は出来ないでしょうが、私も慶應卒業生ではありますが、今考えると悪問だと思います。難しい文章を少し読めても、専門書や雑誌、小説原文、ニュース番組を理解する英語力には全然達していないので、たいして意味がないと思います。読解力が現地高校1年程度あっても、英作文力は小学校低学年、リスニング力は小学校高学年ではがちゃ目と一緒で不自由です。英検準1級を取って、4技能共に中学2年、英検1級を取って、4技能共に現地高校1年にそろえた方が絶対にいいと思います。
1級の英作文(200-240語)の問題の質と採点基準ではアメリカの難関大は正直難しいというか受かりません。
英検本出されてる方が言ってますけども採点が緩いんです。
それに加えTOEFLのほうが遥かに難しいですし、それで終わりではないんですよ。
難関大だと入試で小論文(1200語程度)を課してくる所が多いのでそれに伴いまぁ当然ですが採点基準の次元が変わります。
尚米公立大卒です
@@Parabens2811 私もカリフォルニア大学アーバイン校に留学経験がありますが、英検1級の英作文を満点近く取って来る生徒はまず1000文字程度の英作文も書けるはずです。しょせんA4用紙の表裏を埋めるかの違いだけです。もちろんTOEFLの方が難しいですが、英作文の出題テーマの幅が全然広いです。英検1級は政治経済の知識もほとんど必要なく、軽く世界史(西洋史)や科学の知識があれば有利ですが、社会人経験が全く有利にならない点で難しいと思います。英検1級もTOEFLもそれだけでは社会で役立ちません。社会人で得た専門知識と組み合わせて始めて使い物になるでしょう😻
@@riuUC 1000語程度埋めれる生徒さんざらにいましたが、その優秀なTOEFL110点付近取ってくる留学生でも、内容の質が伴わないと採点者に普通にはねられます。例として最難関東大の自由英作文80語程度ですけど内容によっては点が来ない理由がそれです。私は米国大の小論文入試を経験してます。小論文入試は論理的思考力、発想力を作成者側は難関であるほど測ってるので本質的にいくら埋めれるゲーではないです。
なので難関米国大合格にあたって米国教育機関が求めてもいない英検1級が別に指標にはならないんです。英検自体を取るのは別に全然いいと思いますけど入試問題には繋がってはないと思います。
それから海外大入試に受かることと短期留学とはいろんな意味で違います。
@@Parabens2811 不勉強だと思いますが、英検を専攻の指標としている米国大学は複数ありますよ。また、英検1級を中学前半で取得したらハーバード、中学後半ならアイビーリーグ、高校なら米国有名難関大学が相場だと思います。これは慶應SFC時代の同級生が2人ハーバード大(HBS・研究員)に留学した事実と、中学の同級生がやはり東大に行ってハーバード大(HBS)に留学した事実に基づいています。大手は大手としか基本取引しません。何を言いたいのか忘れましたが、日本の英検はバランスの良い英語力養成には一番ベストだと思います。もちろん取得した時点では現地中学3年~高校1年レベルの英語力なので、更に深める必要がありますが、基礎は獲得出来ていると思います。それよりも、入学後の高度なプログラミング能力の獲得やプロジェクトマネジメント、経済金融会計情報の高度な実践的理解の方がはるかに大切でしょう。文法はGrammarlyを上手く活用すべきです。
@@riuUC別に英語力を測るのに英検自体の取得は全然いいと思いますよ。英語を外国語としている学生の学士の入試科目受験は別物なので英検1級の英作文は特に指標にはならないと言っているだけです。TOEFL高得点の優秀な方でふだんからA4用紙4~5枚書いているような留学生が沢山いましたけど、小論文入試で落ちる人がいるんですよ。
それから院進において募集要項にある TOEFL/IELTS で受験されてないってことですか?
所謂パブリックアイビーリーグ(公立、州立大学)
が英検1級を募集要件の一部分として課してることは私が知っている限りではないと思います。
また院進(MBA)の話をされてますが、学士の話をすると教養課程を終了して2年次前期までに一定以上のGPAがないと金融会計や金融工学といった専攻を取れません。
進振り制度があります。
それから大手は大手としか取引しないというのは
ここではどういう意味でしょうか?
まあ、なんでもそうだが、この方法簡単で楽じゃない?と思ったら、あなたの他に1000人は同じこと考えてると思った方が良い。
同意します
2023年度の東京電機大のシステムデザイン工学部情報システム工学部前期英語外部試験利用(英検準2級所持で英語の試験が免除)の倍率は131.2倍です。
ガチ?
動画下に進捗バーつけてるのは手間かかってると思うのですが、UA-camの目次(チャプター)機能を使ってくれる方が見やすさに直結すると思うのは私だけでしょうか。
新高3で英検準一2364もってます。いけますか?
理科大は、英検準二級と併用できる入試を導入しないのかな?
かつて、英検二級は、共通一次及び、日東駒専や産近甲龍レベルと言われたが、今やMARCHレベルでも通用する様子。
英検利用 準1級 CSEスコア2560で法政GIS受かりました。
行かなかったけど。
高校生で準1すごいですね。
英語の偏差値は早慶レベルありましたか?
また、共通テストは何点くらい取れるのでしょうか?
@@ちぇんちゃん すごいですね。河合とか駿台の模試で偏差値70くらいあったのでしょうか?
@@ぽっしぶる-w9w準1級のこと過大評価しすぎじゃない?
単語覚えれば大体受かるよ。
駿台で偏差値70どころか、河合で偏差値70いくかも怪しいと思う。
@@user-he2fk3tw3oアホすぎてわかんないと思うけど準1でスコア2560は早慶上位学部の中でも上位だよ😂パス単1級で単語やれば普通に1級受かるレベル
ルートまだですか?
英検利用って限定的だから一般入試の準備をした方がいいんじゃないかな
他の教科も固めたほうが選択肢増えるだろうし
別に留学のためにTOEFL必須っていう訳じゃないからそういう位置にもないと思う
労力少なく楽だろう?→英検利用
きついが選択なし →TOEFL
英検2級利用で中央大学を受験した結果、推定あと10点弱足りなかった。
マジで準1はとっとけ。
スコア合計何点だったんですか?
英検利用入試のほうが難しいぐらいで丁度いい。
ほんとにそう。何回も受けれるならもっと難しいくらいにしてもっと英検の価値を上げて欲しい。
コバショーとナカハシのモーニングルーティーンみたい
準一でMarいける?
よゆう
英検2級 一年の2月に取得認定日です。一年の取得では、意味ないですか?
サムネだけ見て書くけど
どこ受けるかによる、人による。以上
二元論の誤解招くようなタイトルつけるんじゃなくて、「英検が得な大学、損な大学」みたいなタイトルつけた方が良いのでは
MARCH狙ってるそうで準1級持ってる生徒以外に少ない‼今は英検準1級とても難しくなってきてる!英検準1級2350点&TEAP320点両方持ってると英語試験受けても かなりの部分の理解力持ってる生徒の方が回答率上がるのは普通=中学生から英検準二級からチャレンジしないと駄目です。受験は一発勝負英検は中学1年生(何歳でも受けれます)からとTEAPは高校1年生で無いと受けれない‼何回も受けれますし三教科受験で受験する場合二教科に割くけける時間多く成る!高校2年から英検スタートでは殆ど無理‼受験前2年以内合格って有効 縛りは有ります。
ニッコマ二級でいけるよな?
ちな俺純一で受けるよ
他が普通くらい取れてれば大丈夫だよ
めちゃくちゃ有利ではない
他教科集中出来るという点では有利
@@褪せ人-x3y 俺純一取ったんだけどどう!すごいかな?俺ってすごい?東洋受かるかな!
@@グラウンドゼロ三島がちおもろい
がんばれよ
いつも新しい情報をありがとうございます😊 英検は、あまり分からないのですが😊 自分の経験では、東大向けの勉強をしておくと、他の大学もかなり対応出来る…と感じていました😊
MARCHならまだしも早慶を準1級程度で通ろうと思ってるのは舐めプだと感じますよいえいえ。
準1級なら充分でしょ
@@太鼓勢ももか十分なわけがないですねえ…
英検利用入試だと、英語以外の科目の勝負になってしまいますか?英語で得点稼ぎたい場合って、英検利用しない方がいいのでしょうか?
関関同立2級じゃ厳しい?
いける気がする!
地方旧帝の英語ってどのレベルの参考書使えばいいですか?
小1です。インター保育園にいたので3級の問題を解いてみたらヒアリングはほぼ満点でした。くもんで文法をやったほうがいいよと先生が言うので中学レベルまでひと通り教えました。普通の小学校に入ったので、確実に英語力が落ちるのは目に見えています。親は国公立医学部に入ってほしいのですが、この先遠い目標に向かって、とりあえずくもんを先に進めて、単語も少しずつ覚えて、ヒアリングはどうしたら良いと思われますか?TOEICと英検とどっちが良いですか?
英検一択でしょう…
そうなんですね。ありがとうございます
@@Minnie-do4elおばちゃん
早慶の英検利用は無理やろなぁ
せいぜいマーチ
俺文構だけど動画の通り共通テストリーディング一ミスだ😂
高校生じゃないけどこの前英検1級合格しました。
早慶とか入れないかなー。
すご
英検2級で明治総数受かった
凄!準一級取らないと厳しいかと思ってた
@@シャイン社員-y3y 定員が少なすぎるからあんまりおすすめはしないけど、どうしても時間が足りなかったら英検利用目指すのもありかもね
俺は芝浦、理科大理工下位、明治総数までは行けたから、理数にめっちゃ自信ある人なら理科大工も夢じゃないと思う
@@corocoro-y3e 国日は純ジャパなのに英語ペラペラな人がいたりして凄い
俺は理系だから何とかなってるけど文系だったら無理だ…