Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回の動画を見て皆さんはどう感じましたか?コメント欄で教えてくださいね😊その他、ご意見ご感想もお気軽にコメントしてください✨動画を気に入っていただけた方は高評価👍をお願いします💕チャンネル登録がまだの方は登録もお願いします🔔
ミナミーナちゃん❤こんばんは😊昔 猫ちゃん飼ってた時 偶然 雄猫ちゃん多くて 手術してあげなかったから いなくなっちゃったんだな😢と思いました😢発情期の時の雄猫ちゃんは 雌猫ちゃんが発情するから 大変ですよね😮今日も一日お疲れ様でした❤😊❤
えみちゃん、こんばんは😸昔、雄猫ちゃんたちとの思い出、大切にされているんですね。発情期の時は外に出たがってしまうことが多いので、いなくなってしまうと本当に寂しいですよね😢今もその思い出が心に残っているのが伝わってきます。いつも温かいコメント、ありがとうございます💕えみちゃんもお疲れ様でした😊✨
こんにちは。飼い猫の避妊去勢についてはいろいろな意見があるわけですが、総合的に見てやはり必要なことだと思いますね。かくいう私も、かつてかわいそうかなぁと悩み、愛猫への術後もどこかにモヤモヤが残っていたのですが、ある専門家の話を聞き納得しました。「猫は何も感じていない。かわいそうというのは人間の発想。当の猫は何も思っていない。猫は猫として生きているだけ」なるほどと思いました。なんだか哲学を感じました。飼い主は責任を持って世話をすることを考えるだけですね。
こんにちは😸確かに、避妊去勢には様々な意見がありますが、猫ちゃんの健康や生活の質を考えると大切な選択ですよね。専門家の言葉には深い考えが詰まっていますね。私たち飼い主としては、猫ちゃんの幸せを第一に考えながら責任を果たしていくことが大切ですね😊💕
こんばんは🌕ミナミナミミーナさん@(・●・)@遊びに寄らせて頂きました💕とっても興味深いお話しでめちゃくちゃ聞き入りました🎉為になる情報ありがとうございます😊思わず👍をポチンと押させて頂きまーす☆次回作も楽しみにしていますね♪これからも応援📣させて頂きまーす\(//∇//)\
おはようございます😸遊びに来ていただき、ありがとうございます💕お話に興味を持っていただけて嬉しいです✨👍もありがとうございます!これからも楽しんでいただけるような動画を作っていきますね😊💞
猫ちゃんの妊娠率がほぼ100%に近いとしたら、そりゃ他頭飼い飼育崩壊の悲劇も起こる筈ですね。😔😔去勢や避妊は猫ちゃんと飼い主さんの双方にとって最良の選択なんですね。8:04と10:31の避妊後の保護服を着たプティが愛らしいです🥰💞💞10:40のシャーするプティのお顔も好きです🤣🤣5:03の甘えん坊ベンと、15:01の一人遊びの上手なフィーナもかわえ〜〜😆💞💞 今日もミナミナ家の御三方に癒されました。😀
「避妊や去勢は、猫ちゃんと飼い主さんの双方にとって本当に大切な選択ですよね!プティやベン、フィーナにも愛らしいと言っていただけて嬉しいです💕特に保護服姿のプティやシャー顔は、私もお気に入りなんです✨今日もミナミナ家のニャンズを楽しんでいただけて良かったです😊💞
温暖な地域の野良猫は年3回出産することが珍しくなく、性成熟した1頭の♀猫がいると、1年後には最大80頭にまで増えてしまう可能性があるそうです(最初に出産した仔猫も2回出産する可能性がある為)。僕が住んでいる地域は猫の殺処分率が全国一高いので、野良猫がコミュニティを形成している所も珍しくありません。さて、ウチのニャンズですがお姉ちゃん🐈は生後4ヶ月過ぎ頃に最初の発情期を迎えた為、5ヶ月半頃に避妊手術を受けてもらいました。正直、「この子の子供を見てみたいなぁ😌」と思ったことは何度もありましたが、全ての仔猫の世話を充分に出来る状況ではないこと、元気で長生きしてもらう為にも、生殖器の疾病リスクを減らす方が賢明だろうとの考えから、手術を選択しました。手術を受けたのが人間でいうところの思春期に当たる頃だったのもあってか、それまで男の子顔負けのやんちゃくれだった子が、随分と大人びた性格になりましたね。弟🐈⬛も勿論、去勢済みです。保護団体からの譲受の条件の一つに『不妊化』があったので、家族に迎えた時から去勢は既定路線でした。手術予定日の20日ほど前に体調を崩して5日間ほど入院していましたが、1週間前までに体調が回復すれば問題ないと言われ、無事に終えることが出来ました。「甘えん坊な男の子は、去勢するとより甘えん坊になる🤭」 という話はよく聞いていましたが、実際、ウチの弟🐈⬛もその通り。6kgに届こうかという立派な体格なのに、中身はウチに来た頃と何も変わっていません🤭この見た目と中身のギャップこそ、男の子(特に去勢した子)の魅力だなと思います🥰
とても丁寧なケアをされていて、ニャンズたちが幸せに暮らしている様子が伝わってきますね!手術の決断は難しいこともありますが、健康を考えた選択は本当に大切ですね✨甘えん坊な弟ニャンズのギャップ、想像すると可愛いです😊💕
こんばんは。最近は野良猫も少なくなったと感じます。
こんばんは😸野良猫が少なくなってきたと感じるのは、地域の取り組みや環境の変化が影響しているのかもしれませんね✨猫たちが安心して暮らせる場所が増えているのなら、それは嬉しいことですね😊💕
愛猫と飼い主さんが幸せに暮らすためには必要なことですね😊問題行動をするようになってから不幸な結果を招かないようにすることが大事です。うちの子は3歳で譲渡したので手術済でした。でも時々、シッポをピーンと立ててスプレーをする素ぶり(実際には何も出ていない)をしていたのですが、あれは本能的なものの名残りなんでしょうか?うれしい時にシッポを立ててビリビリみたいにする😸も居るようなんですが、ちょっと気になってました😊
猫ちゃんの行動を今でも大切に思い出していらっしゃるのが伝わってきます💕発情期を迎えた後に去勢手術をすると、スプレーの素ぶりが残ることがあるようです💦でも、何も出ていないなら、安心ですね✨きっと嬉しい気持ちやリラックスしている時の表現だったのかもしれませんね😊💞
発情期を迎えた猫は、人間の子供の第二次性徴期とほぼ同じなので、義務教育段階で教わる性教育や生物学や医学知識がある程度あると理解できるというか、笑えるものです。メス猫の場合、デートに出かける前の女子中学生みたいに、やたらと身だしなみに気を使ったり、腰をクネクネさせたりして、家の窓を開けて遊びに出かけて行ってました。そして、オス猫の場合……メス猫とほぼ同じなんですが、身体のお手入れをする場所が一箇所増えます(笑)。まぁ、メチャクチャ身体が柔らかいからそういう動きができるんだろうけど。人間の女性の前ではするなよ?セクハラ行為だからな(笑)。……とまぁ、こういう発情期の行動も人間味溢れる部分があるのが、猫の魅力のひとつとでも言いましょうか。尾崎豊の楽曲の世界ですね。「♪盗んだバイクで走り出す」「♪夜の校舎窓ガラス叩いて回った」……思春期の子供と同じです。
猫の発情期の行動をそういう視点で見ると、確かに面白いですね。人間の思春期と重なる部分があって、猫の魅力が一層感じられますね!
爪が伸びて、猫の頬肉をガリッとえぐる。……………ニャー丸組に、入るんだ!!「ニャー丸?……たしかニャー丸は、三丁目のボス猫でしたね……ただ、それだけの事ですよ。」前回の動画配信の直後、彼は忽然と姿を消す。しかし、3日後、再び姿をあらわす。正確に言えば、3日と2時間40分20秒後に……!この間、彼はどこで何をしていたのであろうか?「え?ニャー丸?あらやだ、動物病院で避妊手術してたんですよ。毎日ケンカばっかりするし、あちこちで子供作ったりするんで、オホホ。」どの猫からも恐れられていたのに、すっかり人格ならぬ猫格が丸くなりすぎたニャー丸。なんかヘンな生き物でも見るかのように戸惑う他の猫達。伝説的な猫マンガ「ホワッツマイケル?」のエピソードのひとつ。雑誌連載当時、掲載誌の週刊モーニングに掲載されていた極道&ヤンキーマンガ「翔丸」をパロディにしたストーリーが、こんな感じでした。荒くれ者のボス猫のニャー丸が、飼い主によって去勢手術を受けさせられる話……。
ニャー丸のキャラクター、面白いですね!手術後に猫格が丸くなってしまう様子、想像すると笑ってしまいます。こういうパロディストーリーも猫マンガならではの魅力ですね😊💕
アンジュの発情期は突然訪れました。大きな声で普段とは全く違う鳴き方と床に身体を擦り付けゴロンゴロンと転がったり、私に異常に甘える行動を取りトイレ以外でオシッコしたりでした。その様子を見ていて、余りにも可哀想でしたので避妊手術を受けました。メスなので赤ちゃんが増えても全ての子猫を世話するのは無理な事ですから、これも飼い主の責任ですから避妊手術は必要不可欠だと思います。
アンジュちゃんの発情期の様子、ご覧になっていて本当に心配だったのが伝わってきます。うちのプティも発情期を迎えたときは辛そうで、早く解放してあげたいと感じたのを思い出しました。避妊手術は大変な決断ですが、猫ちゃんの健康や生活の質を考えると、飼い主さんとして責任ある選択ですよね。アンジュちゃんがこれからも元気で過ごせますように😊💕
主治医の奨めで生後半年くらいの時にやりましたが、オモチャで運動はさせているつもりですが、少し足らないのか、4歳の現在は体重が8kg超えてしまいました😂主治医の愛猫は9kgらしいので近づいてきました😂
手術後の体重管理は難しいですよね💦オモチャでしっかり運動させているなら良いと思いますが、少しずつ調整していくと良いかもしれませんね✨主治医の愛猫ちゃんも大きいようですが、健康第一でこれからも元気に過ごせますように😊💕
うちの場合は最初に迎えた雄猫は噛み癖が治ったけど性格は変わらず、2匹目も雄で甘えん坊に変化、3匹目の雌猫は避妊後もあまり性格は変わらなかったかな。
猫ちゃんによって、手術後の変化も様々なんですね。噛み癖が治ったり、甘えん坊になったりと、個性が出ていて興味深いです!性格があまり変わらない子もいるのは、やはりその子の持っている性格が強いのかもしれませんね😊💕
娘を保護して迎える時に1番最初にしたのが避妊手術でしたが、手術済みでした…。地域の迷い猫掲示板にも上がっておらず…。そんな娘は今爪切りで駄々をこねチュールでご機嫌をとり私の膝の上にいます😊
@@percy5665 手術済みだったんですね!きっとご縁があって出会ったのだと思います。爪切りで駄々をこねながらも、チュールでご機嫌になって膝の上にいる姿が可愛らしいですね😊💕
私はこの去勢が許せません。
去勢に対して様々な考え方があること、理解しています。愛猫にとって何が最善かを考えるのはとても大切なことですよね。ご意見ありがとうございます。
@@Minaminameena 頭の悪い私はドラえもん的な考えです。
@@神北小毬-y6e避妊や去勢に関しては、「種の保存の立場」から、否定派が一定数いることは理解しています。その上で、私も猫の飼い主の立場から一言よろしいでしょうか。昔は、自由奔放に放し飼いが普通で、避妊・去勢はもってのほかでした。なにせ、人間が生きるのに精一杯なので、猫に回せる余裕などなかったのだと思われます。経済成長を経て、ペットの地位が向上する事で、研究も進み避妊・去勢が猫 犬の健康と長寿を保つ上で重要だと証明されたのではないでしょうか。それからもう一つ、ミナミミさんは、善意でこのチャンネルを開設して下さってる事、そして、それを楽しんでいる視聴者がいることも、忘れずにいてください。
@@寺原充洋 私は山中の一軒家に住んでいます。なので飼い猫は自由奔放にしています。なのでケージに閉じ込めるなんて残酷なことは先ずしません。そして去勢が許せない理由はこれです❗「Σ人間はどこまで自分勝手なの⁉️」💢
山中で、ダニ・ノミに刺されながらの生活、猫さんが気の毒でなりません。ダニ・ノミとの生活は、貴方様お一人で楽しんで下さい😂
今回の動画を見て皆さんはどう感じましたか?コメント欄で教えてくださいね😊
その他、ご意見ご感想もお気軽にコメントしてください✨
動画を気に入っていただけた方は高評価👍をお願いします💕
チャンネル登録がまだの方は登録もお願いします🔔
ミナミーナちゃん❤こんばんは😊昔 猫ちゃん飼ってた時 偶然 雄猫ちゃん多くて 手術してあげなかったから いなくなっちゃったんだな😢と思いました😢発情期の時の雄猫ちゃんは 雌猫ちゃんが発情するから 大変ですよね😮今日も一日お疲れ様でした❤😊❤
えみちゃん、こんばんは😸
昔、雄猫ちゃんたちとの思い出、大切にされているんですね。
発情期の時は外に出たがってしまうことが多いので、いなくなってしまうと本当に寂しいですよね😢
今もその思い出が心に残っているのが伝わってきます。
いつも温かいコメント、ありがとうございます💕
えみちゃんもお疲れ様でした😊✨
こんにちは。
飼い猫の避妊去勢についてはいろいろな意見があるわけですが、総合的に見てやはり必要なことだと思いますね。
かくいう私も、かつてかわいそうかなぁと悩み、愛猫への術後もどこかにモヤモヤが残っていたのですが、ある専門家の話を聞き納得しました。
「猫は何も感じていない。かわいそうというのは人間の発想。当の猫は何も思っていない。猫は猫として生きているだけ」
なるほどと思いました。なんだか哲学を感じました。飼い主は責任を持って世話をすることを考えるだけですね。
こんにちは😸
確かに、避妊去勢には様々な意見がありますが、猫ちゃんの健康や生活の質を考えると大切な選択ですよね。
専門家の言葉には深い考えが詰まっていますね。
私たち飼い主としては、猫ちゃんの幸せを第一に考えながら責任を果たしていくことが大切ですね😊💕
こんばんは🌕ミナミナミミーナさん@(・●・)@遊びに寄らせて頂きました💕とっても興味深いお話しでめちゃくちゃ聞き入りました🎉為になる情報ありがとうございます😊思わず👍をポチンと押させて頂きまーす☆次回作も楽しみにしていますね♪これからも応援📣させて頂きまーす\(//∇//)\
おはようございます😸
遊びに来ていただき、ありがとうございます💕
お話に興味を持っていただけて嬉しいです✨
👍もありがとうございます!
これからも楽しんでいただけるような動画を作っていきますね😊💞
猫ちゃんの妊娠率がほぼ100%に近いとしたら、そりゃ他頭飼い飼育崩壊の悲劇も起こる筈ですね。😔😔去勢や避妊は猫ちゃんと飼い主さんの双方にとって最良の選択なんですね。
8:04と10:31の避妊後の保護服を着たプティが愛らしいです🥰💞💞10:40のシャーするプティのお顔も好きです🤣🤣
5:03の甘えん坊ベンと、15:01の一人遊びの上手なフィーナもかわえ〜〜😆💞💞
今日もミナミナ家の御三方に癒されました。😀
「避妊や去勢は、猫ちゃんと飼い主さんの双方にとって本当に大切な選択ですよね!
プティやベン、フィーナにも愛らしいと言っていただけて嬉しいです💕
特に保護服姿のプティやシャー顔は、私もお気に入りなんです✨
今日もミナミナ家のニャンズを楽しんでいただけて良かったです😊💞
温暖な地域の野良猫は年3回出産することが珍しくなく、性成熟した1頭の♀猫がいると、1年後には最大80頭にまで増えてしまう可能性があるそうです(最初に出産した仔猫も2回出産する可能性がある為)。
僕が住んでいる地域は猫の殺処分率が全国一高いので、野良猫がコミュニティを形成している所も珍しくありません。
さて、ウチのニャンズですがお姉ちゃん🐈は生後4ヶ月過ぎ頃に最初の発情期を迎えた為、5ヶ月半頃に避妊手術を受けてもらいました。
正直、
「この子の子供を見てみたいなぁ😌」
と思ったことは何度もありましたが、全ての仔猫の世話を充分に出来る状況ではないこと、元気で長生きしてもらう為にも、生殖器の疾病リスクを減らす方が賢明だろうとの考えから、手術を選択しました。
手術を受けたのが人間でいうところの思春期に当たる頃だったのもあってか、それまで男の子顔負けのやんちゃくれだった子が、随分と大人びた性格になりましたね。
弟🐈⬛も勿論、去勢済みです。
保護団体からの譲受の条件の一つに『不妊化』があったので、家族に迎えた時から去勢は既定路線でした。
手術予定日の20日ほど前に体調を崩して5日間ほど入院していましたが、1週間前までに体調が回復すれば問題ないと言われ、無事に終えることが出来ました。
「甘えん坊な男の子は、去勢するとより甘えん坊になる🤭」
という話はよく聞いていましたが、実際、ウチの弟🐈⬛もその通り。
6kgに届こうかという立派な体格なのに、中身はウチに来た頃と何も変わっていません🤭
この見た目と中身のギャップこそ、男の子(特に去勢した子)の魅力だなと思います🥰
とても丁寧なケアをされていて、ニャンズたちが幸せに暮らしている様子が伝わってきますね!
手術の決断は難しいこともありますが、健康を考えた選択は本当に大切ですね✨
甘えん坊な弟ニャンズのギャップ、想像すると可愛いです😊💕
こんばんは。
最近は野良猫も少なくなったと感じます。
こんばんは😸
野良猫が少なくなってきたと感じるのは、地域の取り組みや環境の変化が影響しているのかもしれませんね✨
猫たちが安心して暮らせる場所が増えているのなら、それは嬉しいことですね😊💕
愛猫と飼い主さんが幸せに暮らすためには必要なことですね😊
問題行動をするようになってから不幸な結果を招かないようにすることが大事です。
うちの子は3歳で譲渡したので手術済でした。でも時々、シッポをピーンと立ててスプレーをする素ぶり(実際には何も出ていない)をしていたのですが、あれは本能的なものの名残りなんでしょうか?
うれしい時にシッポを立ててビリビリみたいにする😸も居るようなんですが、ちょっと気になってました😊
猫ちゃんの行動を今でも大切に思い出していらっしゃるのが伝わってきます💕
発情期を迎えた後に去勢手術をすると、スプレーの素ぶりが残ることがあるようです💦
でも、何も出ていないなら、安心ですね✨
きっと嬉しい気持ちやリラックスしている時の表現だったのかもしれませんね😊💞
発情期を迎えた猫は、人間の子供の第二次性徴期とほぼ同じなので、義務教育段階で教わる性教育や生物学や医学知識がある程度あると理解できるというか、笑えるものです。メス猫の場合、デートに出かける前の女子中学生みたいに、やたらと身だしなみに気を使ったり、腰をクネクネさせたりして、家の窓を開けて遊びに出かけて行ってました。そして、オス猫の場合……メス猫とほぼ同じなんですが、身体のお手入れをする場所が一箇所増えます(笑)。まぁ、メチャクチャ身体が柔らかいからそういう動きができるんだろうけど。人間の女性の前ではするなよ?セクハラ行為だからな(笑)。
……とまぁ、こういう発情期の行動も人間味溢れる部分があるのが、猫の魅力のひとつとでも言いましょうか。尾崎豊の楽曲の世界ですね。「♪盗んだバイクで走り出す」「♪夜の校舎窓ガラス叩いて回った」……思春期の子供と同じです。
猫の発情期の行動をそういう視点で見ると、確かに面白いですね。
人間の思春期と重なる部分があって、猫の魅力が一層感じられますね!
爪が伸びて、猫の頬肉をガリッとえぐる。……………ニャー丸組に、入るんだ!!
「ニャー丸?……たしかニャー丸は、三丁目のボス猫でしたね……ただ、それだけの事ですよ。」
前回の動画配信の直後、彼は忽然と姿を消す。しかし、3日後、再び姿をあらわす。正確に言えば、3日と2時間40分20秒後に……!この間、彼はどこで何をしていたのであろうか?
「え?ニャー丸?あらやだ、動物病院で避妊手術してたんですよ。毎日ケンカばっかりするし、あちこちで子供作ったりするんで、オホホ。」
どの猫からも恐れられていたのに、すっかり人格ならぬ猫格が丸くなりすぎたニャー丸。なんかヘンな生き物でも見るかのように戸惑う他の猫達。
伝説的な猫マンガ「ホワッツマイケル?」のエピソードのひとつ。雑誌連載当時、掲載誌の週刊モーニングに掲載されていた極道&ヤンキーマンガ「翔丸」をパロディにしたストーリーが、こんな感じでした。荒くれ者のボス猫のニャー丸が、飼い主によって去勢手術を受けさせられる話……。
ニャー丸のキャラクター、面白いですね!
手術後に猫格が丸くなってしまう様子、想像すると笑ってしまいます。
こういうパロディストーリーも猫マンガならではの魅力ですね😊💕
アンジュの発情期は突然訪れました。大きな声で普段とは全く違う鳴き方と床に身体を擦り付けゴロンゴロンと転がったり、私に異常に甘える行動を取りトイレ以外でオシッコしたりでした。
その様子を見ていて、余りにも可哀想でしたので避妊手術を受けました。
メスなので赤ちゃんが増えても全ての子猫を世話するのは無理な事ですから、これも飼い主の責任ですから避妊手術は必要不可欠だと思います。
アンジュちゃんの発情期の様子、ご覧になっていて本当に心配だったのが伝わってきます。
うちのプティも発情期を迎えたときは辛そうで、早く解放してあげたいと感じたのを思い出しました。
避妊手術は大変な決断ですが、猫ちゃんの健康や生活の質を考えると、飼い主さんとして責任ある選択ですよね。
アンジュちゃんがこれからも元気で過ごせますように😊💕
主治医の奨めで生後半年くらいの時にやりましたが、オモチャで運動はさせているつもりですが、少し足らないのか、4歳の現在は体重が8kg超えてしまいました😂主治医の愛猫は9kgらしいので近づいてきました😂
手術後の体重管理は難しいですよね💦
オモチャでしっかり運動させているなら良いと思いますが、少しずつ調整していくと良いかもしれませんね✨
主治医の愛猫ちゃんも大きいようですが、健康第一でこれからも元気に過ごせますように😊💕
うちの場合は最初に迎えた雄猫は噛み癖が治ったけど性格は変わらず、2匹目も雄で甘えん坊に変化、3匹目の雌猫は避妊後もあまり性格は変わらなかったかな。
猫ちゃんによって、手術後の変化も様々なんですね。
噛み癖が治ったり、甘えん坊になったりと、個性が出ていて興味深いです!
性格があまり変わらない子もいるのは、やはりその子の持っている性格が強いのかもしれませんね😊💕
娘を保護して迎える時に1番最初にしたのが避妊手術でしたが、手術済みでした…。
地域の迷い猫掲示板にも上がっておらず…。
そんな娘は今爪切りで駄々をこねチュールでご機嫌をとり私の膝の上にいます😊
@@percy5665
手術済みだったんですね!
きっとご縁があって出会ったのだと思います。
爪切りで駄々をこねながらも、チュールでご機嫌になって膝の上にいる姿が可愛らしいですね😊💕
私はこの去勢が許せません。
去勢に対して様々な考え方があること、理解しています。
愛猫にとって何が最善かを考えるのはとても大切なことですよね。
ご意見ありがとうございます。
@@Minaminameena 頭の悪い私はドラえもん的な考えです。
@@神北小毬-y6e避妊や去勢に関しては、「種の保存の立場」から、否定派が一定数いることは理解しています。その上で、私も猫の飼い主の立場から一言よろしいでしょうか。昔は、自由奔放に放し飼いが普通で、避妊・去勢はもってのほかでした。なにせ、人間が生きるのに精一杯なので、猫に回せる余裕などなかったのだと思われます。経済成長を経て、ペットの地位が向上する事で、研究も進み避妊・去勢が猫 犬の健康と長寿を保つ上で重要だと証明されたのではないでしょうか。それからもう一つ、ミナミミさんは、善意でこのチャンネルを開設して下さってる事、そして、それを楽しんでいる視聴者がいることも、忘れずにいてください。
@@寺原充洋 私は山中の一軒家に住んでいます。なので飼い猫は自由奔放にしています。なのでケージに閉じ込めるなんて残酷なことは先ずしません。そして
去勢が許せない理由はこれです❗
「Σ人間はどこまで自分勝手なの⁉️」💢
山中で、ダニ・ノミに刺されながらの生活、猫さんが気の毒でなりません。ダニ・ノミとの生活は、貴方様お一人で楽しんで下さい😂