照屋文香「『頼む』……って言ってください」に対する読者の反応集【ワールドトリガー】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 自分の好きなアニメ・漫画・ゲームに対するネットの反応をなるべくわかりやすくまとめ動画をupしていきます!
権利関係________________
当チャンネルは著作権の侵害を目的とするものではありません。使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属しております。
各権利所有者様や第三者様に不利益のない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
今回の動画に使用させていただいた素材について_____
BGM : MusMus
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:春歌ナナ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:猫使アル
VOICEVOXもち子(cv明日葉よもぎ)
VOICEVOX:白上虎太郎
■引用元■
・ワールドトリガー
(C)葦原大介/集英社
#ワールドトリガー
#ワートリ
水上9番隊の地雷が、まさかこんな形で解体されるなんて、誰も思わなかったよ
納得できないと進めなきゃいけないの解決策が「水上の口から『頼む』って言わせる」なの最高に頭いい
そのまま始めるでもなく水上にお咎めなしでもなく頼ませるって素晴しい
「くっ頼」(くったの)
とかいう、くっ殺みたいなジャンルできたの草生える
ザキさんは"照屋"呼びじゃなくて"文香"呼びだから「頼む文香」になります
押し掛け正妻の大勝利ってワケ
この、燃えるんですとか香取のやるじゃん華みたいにワートリには珍しく表情アップのコマが多くて新刊読み応えあって好きだわ
葦先の新境地感ある
この切り返しは天才よな
問題解消、チームの雰囲気↑↑、読者を虜に…
まじで最強の一手
人を頼らず使おうとする水上に「頼む」と言わせることで、水上に対するモヤモヤと引き換えにしたんだな
火属性の女すき
火属性草
真木理沙を秒速手のひら返しさせる女だ…
面構えが違う...
これでめちゃくちゃ加点されてんのくそ笑った。絶対みんな「かわいい」で入れてる。
これにはこなせんも加点してると思ったけど、いなかったのはたまたま見てないタイミングだったのかな。
ポポポポーンは仮装大賞
思い出した
てるてる絶対小さい頃からお手伝いをたくさんして褒められて、鼻息ふすふすしてたタイプ。
愛娘やわこんなん+10
葦原先生は休載した分の溜めをしっかり画力に変換できるから好きだ。もっと休載してくれ
こちら持病持ちなんで、あんまり休まれるとこっちの寿命がww
@@suretasuretawwをつけはるなww
読者の寿命が逝くのが先か作者の首が逝くのか先かの勝負やな
読者と作者の持病バトル
ザキさんじゃなくてブロリーに色んな表情を開発されてるの萌えと背徳感で最高なんだよ
これでA級加点がポポポンって入るとこマジで好きw
やっぱみんなこういうの好きなんだなって
可愛すぎる+100
雷蔵「強いねー」
こういうのって大事だと思うね。
性癖みたいに言ってる人いるけど、照屋さんが特別とは思わんな。
頼む、頼る、それをしっかり意思表示したほうが、モチベって上がると思うけど。
だから、そういうひとことって大事。
水上って頭がいいけど、頭がいい、能力が高い人間に多い弱点はあるなと思った。
てるてる絶対髪の毛下ろした方が可愛い
3:46 これを初夜で言われたら照屋ちゃんとの模擬戦10回戦突入しそう
新巻読み終わってようやく見れるよ、幸せ( ´˘` )
仲間がいて泣いた……
反応集見れなくて、凄い気になってた!!
ダメ男養う系女子になる素質があると思う。変な男に捕まる前に柿崎さん何とかしてあげて
自分の性癖理解してたからこそ柿崎に目をつけたのかもなぁ
柿崎隊の皆好きだわー
性癖の開示…!
〇〇しないと出られない部屋に一緒に入りたい
土下座しながら頼めば多少えっちなこともしてくれそう
知らんけど
火属性だ
なんか彼氏といつもやってるプレイを頼んきた・・・
仮にドラフトで臨時二宮隊に入ってたら
「何か問題はあるか?」
の後にこれ言ってニノを呆然とさせて欲しいw
まあその場合のてるてるはそこまで(アマトリチャーナほど)追い込まれ無いだろうけど。
TNR
勢いで誤魔化されたけど、あそこでA級評価入りまくるのなんか変だよね。
まったく変じゃないと思うけどな。
むしろ妥当。
モヤモヤを自分で処理してる。
自分のモチベの上げ方を把握している。
無理のない要求を飲ませることで、手打ち感を出している。
などなど、チーム内に不和も残さず、逆に団結力まで上がってる節あるんだから、高評価の嵐は納得。
あれで、ただの優等生ってイメージのキャラから、愛されキャラになった。
@@cynk-c6o
「頼むって言って欲しい」のは単に照屋ちゃん性癖でしょ、それに対して「こう言う狙いがある」みたいに読み解くのはかなり照屋にちゃんに寄った評価だと思うけど。
全然変じゃない
不満のある裁量をされて、正論で自分の意見叩き潰されて、それでも感情的に対立したりせず、恥を忍んで自分の要望伝えられる勇気をしっかり評価しただけ
その勇気でチームがより一層団結できたのも事実
まぁ太刀川ディスって3点入ってるしそういうこともあるでしょ
風間と雷蔵の
そう来たか。 強いね。
この閉鎖環境訓練で散々トラブル対応の
重要性が問われたこれまでのストーリーと
上記のセリフで十分伝わると思うけどね。
このセリフ風神雷神の阿吽の呼吸みたいで
ちょっとエモいんだよね。
割と感情的に納得しづらい水上の正論に
ねじ込まれた形で、この心理的負荷を
どう対処するかを見ていた審査側にとっては、
あんなポジティブにモチベーション
上げながら対処されたら大量加点は必至だわな。
実際、自分も仕事上で、部下の訴えを正論で少し強引に
退けた時に、こんな言われたら、絶対プラス
評価に入れる。
だって、どう指示したら頑張れるか
を明確に言ってくれるとか、
最高じゃん。
部下を最大限に活用出来て
成果上げりゃ自分の評価にも直結するんだし。
毎回頼むとか、頼りにしてるとか言って
モチベーション上げてもらうさ。
言い方悪いけど、仕事振る時に
相手に頼むのって自然なことだし、
言葉と態度なんてノーコストなんだから。
何より、それで頑張る部下なんて
可愛いから評価爆上がりだろ。
仮に空回って成果出なかったとしても、
どこに力入れりゃいいか、どうすれば
成果が上がるかこっちもモチベーション
マックスで指導するよ。
こんな健気で頑張れるなら男女問わず、
成果出して成功してほしいって心から思うもの。
いっぱいチャンスを与えて、成果出せるよう
贔屓したくなるさ。
まぁ、実際仕事の運営上露骨な贔屓は出来んし、
実績と本人能力に応じた優先順位を
覆すことは出来ないが。
ただ、優先順位が並べば、どっちが先になるかは
言わずもがなって奴だわな。
ましてや 照屋ちゃん見たくガチ有能で
素直なら全面でバックアップしても文句出ないから
とっと出世してもらうよう
色々仕事振って成果上げてもらうわな。
そして、すぐに追い越されて
自分が部下になっちまうまでが定期なんだろうけど。