RX-78-1プロトタイプガンダム ダメージ加工/ウォッシング 市街地ベース ウェザリングやり方
Вставка
- Опубліковано 28 жов 2024
- 戦闘機や戦車スケールで得た技術をガンプラにフィードバックしました。
We fed back the technology of fighter jet and tank modelkits to Gunpla.
使用キット
⚫︎EGガンダム 700円
⚫︎カスタマイズシーンベース1,100円
塗料
⚫︎クレオスラッカー(リターダー少々)
⚫︎タミヤエナメル(茶/グレー/ブラック)
ウェザリングセットやウェザリングカラーは使ってません。
自身が迷彩ザクの銃器でガトリング射撃やミサイルを正確に射撃した場合に、「復讐のレクイエム」動きのガンダムが的確にシールドで防いでいたら?を想像しました。(参考にしたのはMSG5クワイエットによる銃痕の「ハッピーバースデー」。本物の戦車防弾痕です)
ガールズ&パンツァーの移動しながらだと砲弾が当たらないも考慮しましたが、10式のスラローム演習や最新鋭のレーダーではそうではないようにも見えましたが、二足歩行ロボットを1人で操縦している状態ですからね😅
🔻完成動画はコチラ💁
• プロトタイプガンダムウェザリング塗装&市街地...
#modelkit #gundammodelkit
#gundam #gunpla #gunplacustom
#gunplaphotography #gunplabuild
#Diorama #Painting #Beginner #PrototypeGundam #urban #Weathering
#ガンプラ塗装 #ガンプラ全塗装 #ガンプラ改造 #ガンプラ製作 #プラモデル塗装 #プラモデル制作 #戦車模型 #コジマでミニ四駆