Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
フィナンシェが5000円!?ボッタクリもいい所だ(笑)
それ買うなら別の5000円分の美容健康な化粧品や新鮮な果物を買う
宝石磨くよりも自分の心磨いたほうが
いや、外見が先やな
@@森の民レクサあの体型ではねw
仕入れる側の人が言う高級バターの高級足りえる理由が人気芸人が好んで食べる、なのが残念…
5000円であのサイズのフィナンシェ買う気にはならない。フィナンシェはおまけで誕生石をあしらったアクセサリーとか売るのかと思った。
シャトレーゼ行くわ(笑)
わたしも、シャトレーゼの方が5000円たくさん買える
行きますね🥰
的確すぎる🎉
シャトレーゼ、ホントにどれも美味しくてお手頃!店内に入っただけでウキウキしちゃう
同じ事思った。
一個五千円のフィナンシェは攻め過ぎてヤバい
めちゃくちゃ美味しくても1つ1000円までかなあ…形も箱も可愛いけど5000円は無理だしそれ買うなら自分にコスメや洋服等にお金かけたくなる
味がわかったり粒が乗せてあるとかならまだわかるけど粉だと買う気にはならないかもなあ…購入したとして誰かに見せたい気持ちにならないし…
高級なバターwww真珠の粉wwwだから高いですwwwぼったくる気マンマンで笑う
見た目も大事だよねぇ〜。
最後くそ不機嫌で草
容姿にもビックリだがフィナンシェの価格にもビックリだわ。
容姿にびっくりは草
子育てもした人なのに、虎に対して、ありがとう、ごめんなさい(すみません)の基本がない
子供が心配…
誰が買うの、味が分かんないなら入れる意味エシレのバターねさんまさんが好きなバター
まだ粒で乗ってるとかなら見た目で楽しめたりもするのにね
美容と健康に良いとか言ったり綺麗なのを推すなら作る人も美しくなきゃダメだわ
わかる!
適切すぎてツボるからやめい
本当に共感です!
閉経してるからそりゃ無理だわ
確かにブサイクに言われても嘘言うな!って突っ込みたくなる
この方は表情管理を研究した方が良さそう。目つきとか、への字の口とか。
役者以外は表情を管理出来ないよ。
@@ドコノダレ明美ガキか?客商売やってりゃ作り笑いの一つくらい出来るやろ
@@もちもちやばやば お前、考えが浅いな。
@@ドコノダレ明美 論理的思考を捨て相手を下げにきたか〜お前社長向いてるよ、起業すれば?
@@もちもちやばやば やっぱり向いていますかね?
あんなの¥5,000で売ったら尚のこと店に人が寄り付かなくなるw
広島から発信するならフランス産の高級バターとかではなくて地元のこだわり材料を使うとかならもっと説得力出るのに。きっとブルガリのチョコみたいなことしたいんだろなぁ
そんな顔変わってなくない?と思って見直してみたら全然違ってた😂確かに最初は微笑んでるね
純粋に5000円の宝石もらったほうが嬉しいし、フィナンシェなら20個入りの普通のでいいし、宝石箱1個あったら十分やからどれもいらん
逸
フィナンシェ数百円のでめっちゃうまい。
細かいけど、フィナンシェを素手で持ったのと、志願者の表情がだんだんイライラしてるのが気になった。
5000円の時点であらかたナッシングで草
高すぎまっさ!
あのサイズで5000円wwブランドはあるだろうけど高すぎる。その10分の1の500円なら買ってもいいかなレベル
ともハッピー空回りしてて恥ずかしい
不機嫌じゃなくて(´・ω・`)なのかなとか言われたことを真剣に聞いて考えてるっていう風に見えたけど切り抜きだから、通して見たら不機嫌なのかなあ
見直してみると、冒頭から林のテンションの低さが気になった、もしかしたら仏頂面さらけ出す志願者の本性見抜いてたのか?
宝石屋のお嬢さん?Nothingのあとのフテクサレ顔が半端ない。この人は損してるよね。😂
一個5000円は...現実的じゃないw送られてきても5000円だなんて思わないしこれは...うーん
5000円のフィナンシェは要らないなぁ…
5:40あたりの字幕、フィナンシェがフィアンセになってる🤣
本当だ🤣
なかから宝石が出てくるなら買う人居そう。真珠パウダーじゃ無くて大粒の真珠で飾れば良いのに
そうするパウダーでちょろまかして利益得てるのバレるとかならオモロイ
私も表情には気づいていました😮
まぁ、流行らんね。美容だとかなんだとか語るならまず見本になるような人じゃなきゃ説得力ないわ
トモハッピーが初手出すときは確定演出
50年後のアーニャ
優勝😂
「アーニャ!バターピーナッツがだーーーーしゅき!!」
婆ニャフィナンシェ売りたい
アーニャ闇落ち
材料費にお金かけて高く売ってあまり売れないより、安く売って数売った方が商売的にはいいような気がする😂
私もピンク大好きなので、ジュエリーを販売するピンクのお店なら行ってみたいなぁって思いますねー❤
竹内社長の言ってるのブランカのシェルレーヌやろ。あれ、おいしいよね〜
他の方も書いてるけど宝石って見た目の美しさに価値があるもので食べて美味しさを感じるものではないし(むしろ美味しさのイメージとしてはマイナス寄り)、偏見だけどバブルの時代の人の価値観ぽいなと思ってしまう値段設定的には富裕層向けの商品だと思うしその辺の方々の感覚はわからないがあと5000円のお菓子を買ったことはないけど、ちょっとお高いお菓子を買うと箱や缶がかわいらしかったり高級感あったりして「とっておきたいな」ってものだったりする大げさだけど希少価値があるというか特別感があって包装だけみてもわくわくしたりするんだけど動画でみせられた箱みてもピンとこないんよねとっておきたいような代物じゃないし中身とあわせても5000円だして買いたいものではないな
5000円でたった一個のフィナンシェ買うなら焼肉行くわwwwww
俺は歴史を刻め5回行くっすwwww
俺は同人音声5つくらい買うわww
@@rrgg0-kkkそれはフィナンシェ買ってやれ
いや贈答用って動画のなかで言及されてるだろ。。。
@@bitter_bit2775贈答用でももっと沢山入ってて3千円のやつとかいくらでもあるやろ。ハイブランドなもん贈りたいとしてももっとお手頃なもんあるし、一個ぽっちのもん贈られてどうすんねん
よくあんな緊張する場で不機嫌になれるなぁ‥‥ある意味凄い人だと思う。
食べる宝石 食ったらなくなるよね
そんなことはないよ、💩になって無限ループ
Nothingで超絶ふてくされてるの草ぶくぶく脂肪をつける前に脳みその容量をもっと増やしましょう~
1つ5000円は誰も買えない😂
そんな高いもの売れるわけないw
真珠もダイヤモンドもキラキラしてて美しいビジュアルがあるから価値があるのであって、粉にしてしまったものをありがたがる人ってなかなかいないから商売には致命的。美容的な成分の価値を伝えるにはよっぽど美しい広告塔としてのオーナーでないとね
1つ5000円は無駄金と思える。それであれば5000円札で様々なものを買うかな。
ぷるるに似てる
フィナンシェは安い値段で何個も入ってるから贈り物として買われるんじゃないのか、
金銭感覚ぶっ飛んでる人ならわからないけど、一般人買わないだろ高すぎてw
話せば、話す程。不機嫌に😮なるのは,❤失礼な態度😊
さすがに高いけど、私は可愛いものとか美味しいものとか大好きなのでとても興味深かったです
これは流石に…皆さんも言われてるけど価格設定があまりにとんでも無さ過ぎる。皆が知ってるような超有名人や有名ブランドの名前が乗っかってるならまだしも、何のネームバリューもない人が作った素材に拘っただけのフィナンシェっていう商材にそこまでの価値は絶対に無い。
むかーし、「宝石箱」ってアイスあったなぁ。あんまり売れてなかった。
そもそもサイドビジネスやろうと考えて、ここに来るのが間違いだったんじゃないかと思う。ここは本気でやりたい人を応援する場なのに、まだ本業にもコミットしきれていない状態で来るのが間違いだったんじゃないかと思う。
儲け話持ってくる場だろ
5000円でプレゼント選ぶなら、デパコスとかお高めブランドのスキンケア用品にするなぁ
志願者が精神的にも経営力的にもゴミなのは置いとくとして、トモハッピーの見る目と発言責任の無さは本当にすごい。
この時の林さんなんかかっこいいね。
あと、お呼ばれする時には持っていかないよ😂本編にも書いたんですけど、結婚記念日とか特別な日にプレゼントするものだと思います✨
トリプルピンクカード💓
食べて消化されて栄養と💩になるだけなのにちっさいフィナンシェ1個に5,000円の価値は見出せない…
そんなこと言ったら高級な飯全部食べれないじゃねーか
食に楽しみがないひとはそうなんだろう食育環境の差とかあんのかな
しまむらは、安くてもコーデによっては、高くみえるぞ!!!、しまむらを馬鹿にするなーーー
5000円ッッッ🤣🤣🤣🤣
虎達まともだなぁ出てる人、異常でしょう自分が買う側で考えて買うと思うん?
家族や知人とよく検討してきたのでしょう。努力のあとが伺えます。宝石とお菓子、実家のしがらみで難しいプレゼンを強いられた。よく頑張ったと思うけど。もう少しスリム化すればまとまりそうな気かまします。
コンセプトとアウトプットが全く吊り合ってない。あなたなら五千円で焼き菓子買って配りますか?ってそこの社員に漏れなく聞いて欲しい。
こんなの90円でも買わないんだがwwwwww
シェルレーヌっていうびっくりするくらい美味いお菓子が200円そこそこであるんでみなさんぜひw真珠の粉入った銘菓で竹内さんが言ってんの多分シェルレーヌ
この志願者は言い方もスッキリとまとまっているし林社長には何が刺さらなかったんだろうと思う
バブルの頃なら売れたかもね〜
たかが芸人が美味いというだけで高価なバターとはꉂ🤣𐤔今更ですがG7の時は規制が激しく地元の飲食店が色々考えて商品売ろうとしてましたが人が入れない状況の場所が多く赤字ばかりと聞きました。もしこれ半は出来ていても大赤字だった事でしょうね
さんまさんが好きなエシレバターだと思います
真珠の粉入れなくていいからもっと安くしろw
フィナンシェ好きだけど、そんな高いの食べたいと思わない😂いくらなんでも高すぎるわ
ピンクの肉まん売った方が売れそう
竹内さん関西弁に近いニュアンス!
売る人が変われば、売れそうやけどね。。
欲しい人もいるんでしょうね
豚に真珠ってネタの出オチ系芸人さん?
仏頂面
ハハハハ!
いくら金持ちでも1つ¥5000のフィナンシェは買わんやろ話に信憑性が無さすぎるなあ…メリットが0だ
トモハッピーがいつも以上に空回りした回でしたね
地獄の門番になります! ↓2人の虎が止まらない↓トモハッピーの出番なしはワロタ
ブルガリのチョコの方が良い😂
富裕層にはウケそうだけどな。世の中には100万円のプリンも存在してアラブ人が買うらしいし
おでぶさんに美容と健康謳われてもなぁ
後のバタコさんがコチラ
ミキモトで無料でもらえたやつにもパウダー入ってた
なんちゃらに真珠
フィナンシェのクォリティーはわかったんですが、そもそも焼き菓子いくつか入ってナンボの商品の概念なんで、いくら化粧箱が宝石箱になるとか言っても……。ミキモトさんと提携して、このセットにかならず真珠が入ってますとか。二次的なお得感の提案もないし。どうも発想が購入者層を下に見てる印象。なのに試食させる対象は経営者層。して、その虎たちの絶賛が庶民の目を誤魔化せるという腹づもりがミエミエだったのでは?
食べてみたいですね!
新常識…。
8個入り5000円位なら真珠入りのオシャレさでセレブの手土産で流行りそうだけどね!😊
トモハッピーとの忖度ですよね~それと見学側の岩井が途中でガタガタ言ってくる❗❗イライラする❗❗
ふくよかな人が真珠つけない方が良いと思う。諺がずっと頭巡ってしまう。
美容系のビジネスの話を持ちかけられたことがあるけど、誘ってきた人が稼げてなくて、見た目もお世辞にも良いとは言えなかったことを思い出した。
高級バター使ってるから5000円てwこれで売れると思ってるところが凄いわ感覚おかしいよ
本人も不貞腐れてるつもりはないと思うんだけど、真顔の表情がそう見えてしまい非常に印象が悪いので気をつけるべきだと。
フィナンシェ1個5000円...😮
肌は出来物もなさそうで美容にはまぁ良いかも知れないけど、健康を謳うならデブは良くない(´・ω・`)
1個500円でも高いと感じちゃう貧乏人です。
フィナンシェが5000円!?ボッタクリもいい所だ(笑)
それ買うなら別の5000円分の美容健康な化粧品や新鮮な果物を買う
宝石磨くよりも自分の心磨いたほうが
いや、外見が先やな
@@森の民レクサあの体型ではねw
仕入れる側の人が言う高級バターの高級足りえる理由が人気芸人が好んで食べる、なのが残念…
5000円であのサイズのフィナンシェ買う気にはならない。
フィナンシェはおまけで誕生石をあしらったアクセサリーとか売るのかと思った。
シャトレーゼ行くわ(笑)
わたしも、シャトレーゼの方が5000円たくさん買える
行きますね🥰
的確すぎる🎉
シャトレーゼ、
ホントにどれも美味しくて
お手頃!店内に入っただけで
ウキウキしちゃう
同じ事思った。
一個五千円のフィナンシェは攻め過ぎてヤバい
めちゃくちゃ美味しくても1つ1000円までかなあ…形も箱も可愛いけど5000円は無理だしそれ買うなら自分にコスメや洋服等にお金かけたくなる
味がわかったり粒が乗せてあるとかならまだわかるけど粉だと買う気にはならないかもなあ…
購入したとして誰かに見せたい気持ちにならないし…
高級なバターwww
真珠の粉www
だから高いですwww
ぼったくる気マンマンで笑う
見た目も大事だよねぇ〜。
最後くそ不機嫌で草
容姿にもビックリだがフィナンシェの価格にもビックリだわ。
容姿にびっくりは草
子育てもした人なのに、
虎に対して、ありがとう、ごめんなさい(すみません)の基本がない
子供が心配…
誰が買うの、味が分かんないなら入れる意味
エシレのバターねさんまさんが好きなバター
まだ粒で乗ってるとかなら見た目で楽しめたりもするのにね
美容と健康に良いとか言ったり綺麗なのを推すなら作る人も美しくなきゃダメだわ
わかる!
適切すぎてツボるからやめい
本当に共感です!
閉経してるからそりゃ無理だわ
確かにブサイクに言われても嘘言うな!って突っ込みたくなる
この方は表情管理を研究した方が良さそう。
目つきとか、への字の口とか。
役者以外は表情を管理出来ないよ。
@@ドコノダレ明美ガキか?客商売やってりゃ作り笑いの一つくらい出来るやろ
@@もちもちやばやば お前、考えが浅いな。
@@ドコノダレ明美 論理的思考を捨て相手を下げにきたか〜
お前社長向いてるよ、起業すれば?
@@もちもちやばやば やっぱり向いていますかね?
あんなの¥5,000で売ったら尚のこと店に人が寄り付かなくなるw
広島から発信するならフランス産の高級バターとかではなくて地元のこだわり材料を使うとかならもっと説得力出るのに。
きっとブルガリのチョコみたいなことしたいんだろなぁ
そんな顔変わってなくない?と思って見直してみたら全然違ってた😂
確かに最初は微笑んでるね
純粋に5000円の宝石もらったほうが嬉しいし、フィナンシェなら20個入りの普通のでいいし、宝石箱1個あったら十分やからどれもいらん
逸
フィナンシェ数百円のでめっちゃうまい。
細かいけど、フィナンシェを素手で持ったのと、志願者の表情がだんだんイライラしてるのが気になった。
5000円の時点であらかたナッシングで草
高すぎまっさ!
あのサイズで5000円ww
ブランドはあるだろうけど高すぎる。
その10分の1の500円なら買ってもいいかなレベル
ともハッピー空回りしてて恥ずかしい
不機嫌じゃなくて
(´・ω・`)
なのかなとか
言われたことを真剣に聞いて考えてるっていう風に見えたけど
切り抜きだから、通して見たら不機嫌なのかなあ
見直してみると、冒頭から林のテンションの低さが気になった、もしかしたら仏頂面さらけ出す志願者の本性見抜いてたのか?
宝石屋のお嬢さん?
Nothingのあとのフテクサレ顔が半端ない。この人は損してるよね。😂
一個5000円は...現実的じゃないw送られてきても5000円だなんて思わないしこれは...うーん
5000円のフィナンシェは要らないなぁ…
5:40あたりの字幕、フィナンシェがフィアンセになってる🤣
本当だ🤣
なかから宝石が出てくるなら買う人居そう。真珠パウダーじゃ無くて大粒の真珠で飾れば良いのに
そうするパウダーでちょろまかして利益得てるのバレるとかならオモロイ
私も表情には気づいていました😮
まぁ、流行らんね。
美容だとかなんだとか語るならまず見本になるような人じゃなきゃ説得力ないわ
トモハッピーが初手出すときは確定演出
50年後のアーニャ
優勝😂
「アーニャ!バターピーナッツがだーーーーしゅき!!」
婆ニャフィナンシェ売りたい
アーニャ闇落ち
材料費にお金かけて高く売って
あまり売れないより、
安く売って数売った方が商売的には
いいような気がする😂
私もピンク大好きなので、ジュエリーを販売するピンクのお店なら行ってみたいなぁって思いますねー❤
竹内社長の言ってるのブランカのシェルレーヌやろ。
あれ、おいしいよね〜
他の方も書いてるけど宝石って見た目の美しさに価値があるもので食べて美味しさを感じるものではないし(むしろ美味しさのイメージとしてはマイナス寄り)、偏見だけどバブルの時代の人の価値観ぽいなと思ってしまう
値段設定的には富裕層向けの商品だと思うしその辺の方々の感覚はわからないが
あと5000円のお菓子を買ったことはないけど、ちょっとお高いお菓子を買うと箱や缶がかわいらしかったり高級感あったりして「とっておきたいな」ってものだったりする
大げさだけど希少価値があるというか特別感があって包装だけみてもわくわくしたりするんだけど動画でみせられた箱みてもピンとこないんよね
とっておきたいような代物じゃないし中身とあわせても5000円だして買いたいものではないな
5000円でたった一個のフィナンシェ買うなら焼肉行くわwwwww
俺は歴史を刻め5回行くっすwwww
俺は同人音声5つくらい買うわww
@@rrgg0-kkkそれはフィナンシェ買ってやれ
いや贈答用って動画のなかで言及されてるだろ。。。
@@bitter_bit2775贈答用でももっと沢山入ってて3千円のやつとかいくらでもあるやろ。
ハイブランドなもん贈りたいとしてももっとお手頃なもんあるし、一個ぽっちのもん贈られてどうすんねん
よくあんな緊張する場で不機嫌になれるなぁ‥‥
ある意味凄い人だと思う。
食べる宝石 食ったらなくなるよね
そんなことはないよ、💩になって無限ループ
Nothingで超絶ふてくされてるの草
ぶくぶく脂肪をつける前に脳みその容量をもっと増やしましょう~
1つ5000円は誰も買えない😂
そんな高いもの売れるわけないw
真珠もダイヤモンドもキラキラしてて美しいビジュアルがあるから価値があるのであって、粉にしてしまったものをありがたがる人ってなかなかいないから商売には致命的。美容的な成分の価値を伝えるにはよっぽど美しい広告塔としてのオーナーでないとね
1つ5000円は無駄金と思える。
それであれば5000円札で様々なものを買うかな。
ぷるるに似てる
フィナンシェは安い値段で何個も入ってるから贈り物として買われるんじゃないのか、
金銭感覚ぶっ飛んでる人ならわからないけど、一般人買わないだろ高すぎてw
話せば、話す程。不機嫌に😮なるのは,❤失礼な態度😊
さすがに高いけど、私は可愛いものとか美味しいものとか大好きなのでとても興味深かったです
これは流石に…皆さんも言われてるけど価格設定があまりにとんでも無さ過ぎる。
皆が知ってるような超有名人や有名ブランドの名前が乗っかってるならまだしも、何のネームバリューもない人が作った素材に拘っただけのフィナンシェっていう商材にそこまでの価値は絶対に無い。
むかーし、「宝石箱」ってアイスあったなぁ。
あんまり売れてなかった。
そもそもサイドビジネスやろうと考えて、ここに来るのが間違いだったんじゃないかと思う。
ここは本気でやりたい人を応援する場なのに、まだ本業にもコミットしきれていない状態で来るのが間違いだったんじゃないかと思う。
儲け話持ってくる場だろ
5000円でプレゼント選ぶなら、デパコスとかお高めブランドのスキンケア用品にするなぁ
志願者が精神的にも経営力的にもゴミなのは置いとくとして、トモハッピーの見る目と発言責任の無さは本当にすごい。
この時の林さんなんかかっこいいね。
あと、お呼ばれする時には持っていかないよ😂
本編にも書いたんですけど、結婚記念日とか特別な日にプレゼントするものだと思います✨
トリプルピンクカード💓
食べて消化されて栄養と💩になるだけなのにちっさいフィナンシェ1個に5,000円の価値は見出せない…
そんなこと言ったら高級な飯全部食べれないじゃねーか
食に楽しみがないひとはそうなんだろう
食育環境の差とかあんのかな
しまむらは、安くてもコーデによっては、高くみえるぞ!!!、
しまむらを馬鹿にするなーーー
5000円ッッッ🤣🤣🤣🤣
虎達まともだなぁ
出てる人、異常でしょう
自分が買う側で考えて買うと思うん?
家族や知人とよく検討してきたのでしょう。努力のあとが伺えます。宝石とお菓子、実家のしがらみで難しいプレゼンを強いられた。よく頑張ったと思うけど。もう少しスリム化すればまとまりそうな気かまします。
コンセプトとアウトプットが全く吊り合ってない。あなたなら五千円で焼き菓子買って配りますか?ってそこの社員に漏れなく聞いて欲しい。
こんなの90円でも買わないんだがwwwwww
シェルレーヌっていうびっくりするくらい美味いお菓子が200円そこそこであるんでみなさんぜひw
真珠の粉入った銘菓で竹内さんが言ってんの多分シェルレーヌ
この志願者は言い方もスッキリとまとまっているし林社長には何が刺さらなかったんだろうと思う
バブルの頃なら売れたかもね〜
たかが芸人が美味いというだけで
高価なバターとはꉂ🤣𐤔
今更ですがG7の時は規制が激しく
地元の飲食店が色々考えて商品売ろうとしてましたが人が入れない状況の場所が多く赤字ばかりと聞きました。もしこれ半は出来ていても大赤字だった事でしょうね
さんまさんが好きなエシレバターだと思います
真珠の粉入れなくていいから
もっと安くしろw
フィナンシェ好きだけど、そんな高いの食べたいと思わない😂いくらなんでも高すぎるわ
ピンクの肉まん売った方が売れそう
竹内さん関西弁に近いニュアンス!
売る人が変われば、売れそうやけどね。。
欲しい人もいるんでしょうね
豚に真珠ってネタの出オチ系芸人さん?
仏頂面
ハハハハ!
いくら金持ちでも1つ¥5000のフィナンシェは買わんやろ
話に信憑性が無さすぎるなあ…
メリットが0だ
トモハッピーがいつも以上に空回りした回でしたね
地獄の門番になります!
↓
2人の虎が止まらない
↓
トモハッピーの出番なしはワロタ
ブルガリのチョコの方が良い😂
富裕層にはウケそうだけどな。
世の中には100万円のプリンも存在してアラブ人が買うらしいし
おでぶさんに美容と健康謳われてもなぁ
後のバタコさんがコチラ
ミキモトで無料でもらえたやつにもパウダー入ってた
なんちゃらに真珠
フィナンシェのクォリティーはわかったんですが、そもそも焼き菓子いくつか入ってナンボの商品の概念なんで、いくら化粧箱が宝石箱になるとか言っても……。
ミキモトさんと提携して、このセットにかならず真珠が入ってますとか。二次的なお得感の提案もないし。
どうも発想が購入者層を下に見てる印象。なのに試食させる対象は経営者層。して、その虎たちの絶賛が庶民の目を誤魔化せるという腹づもりがミエミエだったのでは?
食べてみたいですね!
新常識…。
8個入り5000円位なら真珠入りのオシャレさでセレブの手土産で流行りそうだけどね!😊
トモハッピーとの忖度ですよね~それと見学側の岩井が途中でガタガタ言ってくる❗❗
イライラする❗❗
ふくよかな人が真珠つけない方が良いと思う。諺がずっと頭巡ってしまう。
美容系のビジネスの話を持ちかけられたことがあるけど、誘ってきた人が稼げてなくて、見た目もお世辞にも良いとは言えなかったことを思い出した。
高級バター使ってるから5000円てw
これで売れると思ってるところが凄いわ
感覚おかしいよ
本人も不貞腐れてるつもりはないと思うんだけど、真顔の表情がそう見えてしまい非常に印象が悪いので気をつけるべきだと。
フィナンシェ1個5000円...😮
肌は出来物もなさそうで美容にはまぁ良いかも知れないけど、健康を謳うならデブは良くない(´・ω・`)
1個500円でも高いと感じちゃう貧乏人です。