登別温泉「御やど 清水家」に泊まってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 бер 2024
  • 半世紀以上続く老舗の旅館、清水家と書いて「きよみずや」と読みます(^^; 普段は主にはポツンと一軒湯みたいな秘湯に行きますがたまにTHE!温泉地!みたいな所もいいなと久々に登別温泉に来ました♪
    #登別温泉 #御やど清水家 #地獄谷

КОМЕНТАРІ • 17

  • @Rera_Kamuy
    @Rera_Kamuy 3 місяці тому +1

    旅館の健康的な食事と温泉は、体も心も回復させてくれますね😂

    • @user-tl9zi8dx6k
      @user-tl9zi8dx6k  3 місяці тому +1

      コメありがとうございます♪いろんなストレスをリセットしてまた頑張ろうって気になります(^▽^)

  • @CHELLELIFE
    @CHELLELIFE 3 місяці тому +1

    こんにちは。友達を見てくれてありがとう😊
    とても感謝しています🤗
    つながりを保ちましょう 🌈

  • @maki6562
    @maki6562 Місяць тому +1

    こんにちは😊清水屋さん大好きで毎年行きます。
    ご飯が凄く美味しいんですよ💕お部屋で食べれるのは良いですよね!
    大きいホテルも良いですが清水屋さんに泊まってからここ一択ですっ🥰

    • @user-tl9zi8dx6k
      @user-tl9zi8dx6k  Місяць тому +1

      コメありがとうございます♪板長さんが関西の人で関西食豊かなメニューで関西出身の嫁は喜んでいました♪普段は「ポツンと秘湯」みたいな所ばかり行っているのでたまにはベタな温泉地もいいかなと行きましたがかなり良かったのでリピ確定です(^^)v

  • @hokkaido_comment
    @hokkaido_comment 3 місяці тому +1

    こんにちは😊
    登別温泉良いですね👍
    行きたいなー😊

    • @user-tl9zi8dx6k
      @user-tl9zi8dx6k  3 місяці тому

      コメありがとうございます♪さすが世界でも有名な登別温泉♪地獄谷行ったり温泉街を歩いたり満喫してきましたよ(^^)v

  • @zare-chan
    @zare-chan 3 місяці тому +1

    温泉旅館での楽しいひとときですね〜😊
    癒やされます〜

    • @user-tl9zi8dx6k
      @user-tl9zi8dx6k  3 місяці тому +1

      コメ毎度ありがとうございます♪次回は湯の川温泉へ(^^)v 仕事でよくヤマニに泊まったなぁ(^▽^)

  • @user-cr7jp5qd5k
    @user-cr7jp5qd5k 2 місяці тому

    この旅館で以前働いていました自分です 中々こじんまりしていて
    お料理が最高の品ばかりで料理長
    手の込んだ品をお作りになるので
    見た目 味も良いと思います
    確かに朝早く起こされる部屋食
    悪くないですけど 朝まったりしてから起きたいですね〜
    又是非他の登別温泉♨️ホテルにも
    行かれて見て下さい バイキングの
    ホテルも中々良いですょ〜

    • @user-tl9zi8dx6k
      @user-tl9zi8dx6k  2 місяці тому

      ありがとうございます(^▽^)/ 次回はホテル食でなくて温泉街で食事も面白いかなと・・(^▽^)

  • @Non-jr7ij
    @Non-jr7ij 3 місяці тому +1

    夫婦でいいねぇ👫いいなぁ❤って思ってみてたよー。お風呂の足がみえてウケたꉂ🤣美味しそうなご飯も最高だねっ🫶

    • @user-tl9zi8dx6k
      @user-tl9zi8dx6k  3 місяці тому +2

      コメありがとうございます♪カルルスと登別温泉のどっちかにしようと思いたまにはベタな温泉地もいいかなと登別にしました♪隊長にちょい似の閻魔大王(通常時の)見てきました(^▽^)

  • @nantaruhigeki4493
    @nantaruhigeki4493 3 місяці тому +1

    露天風呂はなさそうですが良さそうな泉質ですね
    一泊いくらでしたか? ちなみに撮影は、GoProとかでしょうか…?

    • @user-tl9zi8dx6k
      @user-tl9zi8dx6k  3 місяці тому +1

      コメありがとうございます♪露天は片方にしかなく時間帯で男女入れ変わりますが男のほうが長いかな、昔は混浴だったのかも?プランにもよりますがわしらは15000~20000位でした、撮影はGoPro7とデジカメの2つで撮影してます、もう少しうまく撮影できたらいいんですが・・(^^;

    • @nantaruhigeki4493
      @nantaruhigeki4493 3 місяці тому

      @@user-tl9zi8dx6k 登別でその値段なら普通な感じなのでしょうかね。日帰り入浴しかした事が無いです、このごろは日帰りもかなり値上がりしてますね~いつか泊まって見たいですね。
      GoProはかなり滑らかな撮影が出来るようなので憧れですねー
      自分の動画はいつも揺れてしまうので、なんとかしたいところでありますw

    • @user-tl9zi8dx6k
      @user-tl9zi8dx6k  3 місяці тому

      返信ありがとうございます♪最近は全般お高めですね安い所も探せばありますが(^^; わしも普通のデジカメで撮影していたので初期の動画はひどいですがGoProでかなり改善されました、中古ならかなり安く買えますよ♪