Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもテキパキトととても分かり易いです。この動画見て丸鋸買ってしまいました。練習します。
エアコン掃除するための脚立も手作りしたいし、簡単な家具や踏台などを作りたくてまたマルノコが必要となりまして勉強します。これほど親切丁寧に教えて下さるチャンネルなかったなぁ。カルビさんとワサビさん、ありがとうございます。
73歳からDIYはじめた初心者です。とても参考になりました。言われた事を肝に置いて楽しみたいと思います。登録チャンネルにしていつも何度も見ています。これからもよろしくお願いします。 26:02
ありがとうございます😊✨
素人は前にいる方が危ない、後ろの方が安全って思ってしまいます。刃が進んでいく方向のがが怖いって感じです。毎回、真後ろはダメと教えてもらって、ちゃんとインプットできました!本当に勉強になる。ありがとうございます😊
引き割り定規のご説明は大変勉強になりました、いつもありがとうございます!
ありがとうございます😊⭐️
素晴らしい👍
ブンブン切り参考になります。昔、指の無い大工さん見て、ビビりました。
ありがとうございます!
ありがとうございます‼️🙇🙇♀️
凄く分かりやすい動画でした!丸鋸の恐怖心も無くなりそうです😊いつも為になる動画ありがとうございます♪
こちらこそありがとうございます😊🌷
今年丸のこデビューしました!自分はメンテナンスで色んな工具使いましたが今までのどんな工具よりも危険だと思いましたね。最初は上手く真っ直ぐ切れませんでしたが何度も切るうちに使い方が分かって材料の固定の仕方、下に敷く土台の仕方理解できるようになりました。まずは自分で万力用意したり、自分で考えることが大切。何にも考えてない人は向いてないと思います。あとは慣れてきたからと言って何でも自分でやるんじゃなく机からはみ出るような大きな板はホームセンターのカット盤の方がキレイに精密に切れるので素直になって今でもサービスの良さを感じて利用しています。大工さんは過酷な姿勢とスペースで無理くり難しい体勢でやってますが素人は机の上で作業するのが基本!と自分に言い聞かせています。ヒヤリハットも含めて何度も自分で切っていかないとちょっと動画の内容を理解するのが難しいと思いましたね。
毎回勉強になります。ありがとうございます。
以前に何回も噛んでました。何故噛むのかが分からなかったのですが、色々寿チャンネル拝見して勉強して長椅子やテーブルを作る事が出来ました。今回の動画で更に勉強になりました🙇♂️これからも色んな動画を拝見したいので宜しくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️ありがとうございました😊
なるほど🤔いつも参考動画ありがとうございます😊丸のこの危険性を知り尽くしたうえで使用しないと、大怪我に繋がりますね🤕怖がらず、基本動作で楽しみたいと思うます😊P.S. 鬼めナット、まさに今、試してます😊BBQ用テーブルの足、これで場所を取らず、御片付けできます😅本当にありがとうございました‼️
コメントありがとうございます😊BBQ用凄くいいですね❗️コンパクトにしたい物とかも使えますね。
まだ丸ノコ持ってませんが、そろそろかなぁと思ってます。切る綺麗さ、速さはもちろんですが、切り欠き作る時の効率、引き割れるってのが丸ノコの強みかな、と思ってます。板幅自分で変えれたら、わざわざ買いに行かんでもストック使えるんですよね。使うにしても、何回も動画見てからにしようと思います。
丸鋸の初期設定役に立ちますありがとうございます。後、丸鋸使った後の手入れはどうしたら良いですか?😅
大変参考になります。ありがとうございます。出来れば、相欠き継ぎが下手くそなので、相欠き継ぎのアドバイス(サイズが合わなかった時のリカバリ)があれば、お願いしたいです。
いつも楽しく為になる動画ありがとうございます、電動丸ノコを購入しましたが、不器用で真っ直ぐ切る事が出来ません、スライド式を購入しようかと考えてます…フローリング床の重ね張りをやって見たいです😅
電動丸鋸は何人もキックバック事故で死んでるので、安全な使い方の動画は、誰かを救いますね。あと、裸の刃物の、鑿ですかね、これも取り上げて欲しいです。先月、鑿で5針縫う怪我して青ざめてしまったので…。左手で材料抑えながら、右手で突き鑿風に使っていたところ、左手人差し指の先端をやってしまいました😰
お大事に…
次回丸ノコやる時は基本のキの丸ノコ本体の切り欠き部分の調整の仕方をお願いします。同じ丸ノコを使っていて、いつの間にか使っているうちにズレてしまい、何回直したつもりでも微妙に自分が引いた墨線からズレてしまいます。次回お願いします。
私もキックバック起こした時に抑え込む?であってるのかな?こちら側に来た時怖かったです。出来たことは安全レバーから手を離せたことくらいです…。
何時も動画拝見させて頂いています⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ルンルン🎶カルビさんに電ノコ初心者🔰で教えて頂いたとおり、ブンブン切りしてます🥰ただ、木材を縦に切り方がいまいち解らなかったので、動画を上げて頂き、ありがとうございます🙇♀️❤カルビさんとワサビさんの掛け合いも楽しみの1つになっています🥰これからも、色々と教えて下さい🙏
スライド丸のこは、深させっていないですよね?
ありますよ。スライド丸鋸でも深さ設定できます😊
スライド丸ノコの場合は材に対しての歯の大きさが関係してきますよ。設定としては完全に材を切断するのでなく途中で止める深さをある程度設定出来るという意味になりますね。
ちゃんとした知識や安全意識も無いくせにオシャレだけをアピールしている狂気のDIYチャンネルが多い中、しっかりとした知識や安全意識があるチャンネルは安心して見ていられるので良いです( ・∇・)※ 安全はDIYチャンネルをやる上で最低限だと思いますが…(苦笑)
いつもテキパキトととても分かり易いです。この動画見て丸鋸買ってしまいました。練習します。
エアコン掃除するための脚立も手作りしたいし、簡単な家具や踏台などを作りたくてまたマルノコが必要となりまして勉強します。
これほど親切丁寧に教えて下さる
チャンネルなかったなぁ。
カルビさんとワサビさん、ありがとうございます。
73歳からDIYはじめた初心者です。とても参考になりました。言われた事を肝に置いて楽しみたいと思います。
登録チャンネルにしていつも何度も見ています。
これからもよろしくお願いします。 26:02
ありがとうございます😊✨
素人は前にいる方が危ない、後ろの方が安全って思ってしまいます。刃が進んでいく方向のがが怖いって感じです。
毎回、真後ろはダメと教えてもらって、ちゃんとインプットできました!
本当に勉強になる。
ありがとうございます😊
引き割り定規のご説明は大変勉強になりました、いつもありがとうございます!
ありがとうございます😊⭐️
素晴らしい👍
ブンブン切り参考になります。
昔、指の無い大工さん見て、ビビりました。
ありがとうございます!
ありがとうございます‼️🙇🙇♀️
凄く分かりやすい動画でした!
丸鋸の恐怖心も無くなりそうです😊
いつも為になる動画ありがとうございます♪
ありがとうございます😊✨
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます😊🌷
今年丸のこデビューしました!
自分はメンテナンスで色んな工具使いましたが今までのどんな工具よりも危険だと思いましたね。
最初は上手く真っ直ぐ切れませんでしたが何度も切るうちに使い方が分かって材料の固定の仕方、下に敷く土台の仕方理解できるようになりました。
まずは自分で万力用意したり、自分で考えることが大切。何にも考えてない人は向いてないと思います。
あとは慣れてきたからと言って何でも自分でやるんじゃなく机からはみ出るような大きな板はホームセンターのカット盤の方がキレイに精密に切れるので素直になって今でもサービスの良さを感じて利用しています。大工さんは過酷な姿勢とスペースで無理くり難しい体勢でやってますが素人は机の上で作業するのが基本!と自分に言い聞かせています。
ヒヤリハットも含めて何度も自分で切っていかないとちょっと動画の内容を理解するのが難しいと思いましたね。
毎回勉強になります。ありがとうございます。
ありがとうございます😊⭐️
以前に何回も噛んでました。
何故噛むのかが分からなかったのですが、色々寿チャンネル拝見して勉強して長椅子やテーブルを作る事が出来ました。
今回の動画で更に勉強になりました🙇♂️
これからも色んな動画を拝見したいので宜しくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ありがとうございました😊
なるほど🤔
いつも参考動画ありがとうございます😊
丸のこの危険性を知り尽くしたうえで使用しないと、大怪我に繋がりますね🤕
怖がらず、基本動作で楽しみたいと思うます😊
P.S. 鬼めナット、まさに今、試してます😊
BBQ用テーブルの足、これで場所を取らず、御片付けできます😅
本当にありがとうございました‼️
コメントありがとうございます😊
BBQ用凄くいいですね❗️
コンパクトにしたい物とかも使えますね。
まだ丸ノコ持ってませんが、そろそろかなぁと思ってます。
切る綺麗さ、速さはもちろんですが、切り欠き作る時の効率、引き割れるってのが丸ノコの強みかな、と思ってます。板幅自分で変えれたら、わざわざ買いに行かんでもストック使えるんですよね。
使うにしても、何回も動画見てからにしようと思います。
丸鋸の初期設定役に立ちますありがとうございます。
後、丸鋸使った後の手入れはどうしたら良いですか?😅
大変参考になります。ありがとうございます。
出来れば、相欠き継ぎが下手くそなので、相欠き継ぎのアドバイス(サイズが合わなかった時のリカバリ)があれば、お願いしたいです。
いつも楽しく為になる動画ありがとうございます、電動丸ノコを購入しましたが、不器用で真っ直ぐ切る事が出来ません、スライド式を購入しようかと考えてます…フローリング床の重ね張りをやって見たいです😅
電動丸鋸は何人もキックバック事故で死んでるので、安全な使い方の動画は、誰かを救いますね。
あと、裸の刃物の、鑿ですかね、これも取り上げて欲しいです。
先月、鑿で5針縫う怪我して青ざめてしまったので…。
左手で材料抑えながら、右手で突き鑿風に使っていたところ、左手人差し指の先端をやってしまいました😰
ありがとうございます😊⭐️
お大事に…
次回丸ノコやる時は基本のキの丸ノコ本体の切り欠き部分の調整の仕方をお願いします。
同じ丸ノコを使っていて、いつの間にか使っているうちにズレてしまい、何回直したつもりでも微妙に自分が引いた墨線からズレてしまいます。
次回お願いします。
私もキックバック起こした時に抑え込む?であってるのかな?こちら側に来た時怖かったです。出来たことは安全レバーから手を離せたことくらいです…。
何時も動画拝見させて頂いています⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ルンルン🎶
カルビさんに電ノコ初心者🔰で教えて頂いたとおり、ブンブン切りしてます🥰
ただ、木材を縦に切り方がいまいち解らなかったので、動画を上げて頂き、ありがとうございます🙇♀️❤
カルビさんとワサビさんの掛け合いも楽しみの1つになっています🥰
これからも、色々と教えて下さい🙏
ありがとうございます😊⭐️
スライド丸のこは、深させっていないですよね?
ありますよ。スライド丸鋸でも深さ設定できます😊
スライド丸ノコの場合は材に対しての歯の大きさが関係してきますよ。設定としては完全に材を切断するのでなく途中で止める深さをある程度設定出来るという意味になりますね。
ちゃんとした知識や安全意識も無いくせにオシャレだけをアピールしている狂気のDIYチャンネルが多い中、しっかりとした知識や安全意識があるチャンネルは安心して見ていられるので良いです( ・∇・)※ 安全はDIYチャンネルをやる上で最低限だと思いますが…(苦笑)