【野球ファンの国際交流】阪神・中日など懐かしの応援歌からチャンテ祭り!応援歌を歌ってオーストラリア代表を応援する日本のファン 2023.11.19【台湾vsオーストラリア】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2023
  • 2023年11月19日 カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 3位決定戦
    台湾対オーストラリア
    オーストラリアを応援している方はリツイートしてください | RT if you are supporting Australia!
    私たちのために拍手とチャントをしてくれませんか?
    日本の友達の前でもう1試合!💚 Let's win bronze!
    x.com/teamausbaseball/status/...
    Asia Professional Baseball Championship 2023 presented by CARNEXT
    #オーストラリア代表
    #日本
    #応援歌
    #チャイニーズタイペイ
    #侍ジャパン
    #アジアプロ野球チャンピオンシップ2023
    #日本
    #東京ドーム
    #現地映像
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 395

  • @user-sv5dx1rn7m
    @user-sv5dx1rn7m 6 місяців тому +2629

    当たり前のようにいろんなチームの過去の応援歌歌える人たち

    • @user-pz7qc5jp1r
      @user-pz7qc5jp1r 6 місяців тому +161

      すごい⤴️⤴️よね。日本の野球ファン最高やね😉

    • @naka-r8
      @naka-r8 6 місяців тому +159

      知識量にびっくり

    • @user-vw3lj5hu4q
      @user-vw3lj5hu4q 6 місяців тому

      @@user-pz7qc5jp1r50代ですか?

    • @user-dr7pe9gw5g
      @user-dr7pe9gw5g 6 місяців тому +263

      チャンス襲来とかクルーズあたりは歌えんでもないけど、他球団の外国人汎用応援歌とか平気で歌えるのマジですごいよな。

    • @user-ot5gb8zk8l
      @user-ot5gb8zk8l 6 місяців тому +22

      普通じゃね

  • @user-wh5pw1xu3t
    @user-wh5pw1xu3t 6 місяців тому +1574

    最初モレル一人でやってたの泣ける

    • @user-vh4mg1dg8v
      @user-vh4mg1dg8v 6 місяців тому +98

      偉大だっ🎉

    • @user-xu8mm4hq1e
      @user-xu8mm4hq1e Місяць тому +26

      彼こそあの大会のMVPだと思う

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight Місяць тому +14

      応援系UA-camrの凸配信

    • @k-see6449
      @k-see6449 28 днів тому +7

      ロンドンの地下鉄で毎日ボンジョビを歌い続けたオジサンが最後には電車内で大合唱!ての思い出したσ(^_^;)

    • @Cubtaro-PAWAPURO
      @Cubtaro-PAWAPURO 8 днів тому +4

      日豪を応援歌で繋いだ偉大な野球狂。

  • @user-fm4ti8rb8t
    @user-fm4ti8rb8t 4 місяці тому +834

    7:30 色んなチームのファンおるから点入った時、タオル降ったり傘さしたり旗振ったりやりたい放題で好き

    • @user-og6vy7lt8l
      @user-og6vy7lt8l 3 місяці тому +50

      いいね😂😂😂😂😂

    • @user-mw7nr1qi6q
      @user-mw7nr1qi6q 2 місяці тому +39

      全力で野球を楽しんでますよね

    • @sakuyat.3424
      @sakuyat.3424 12 днів тому +5

      やりたい放題なんだけどしっかり一致団結してる姿がすごい。たった一人から
      始まった応援が選手の力になったのだから。

    • @danbo6
      @danbo6 9 днів тому +5

      そう言う事だったんですね。全然野球を知らないんですが感動して夢中で動画を漁って見てます。野球チームごとで応援の道具や動きが違うんですね。そんな人達が集まって応援してるなんて、、。日本のプロ野球を見ようと思います。

  • @user-cq5rr4uo5w
    @user-cq5rr4uo5w 6 місяців тому +1479

    bモレルさんと共にオーストラリアを応援していた者です!
    最初は友人と台湾チアを見るために3決を見に行ったんですがbモレルさんが最初は1人で応援歌を歌い、回を追うごとにどんどん応援団が増えていきました
    自分もbモレルさんに惹かれて途中で参加しました。オーストラリア人の男性に感謝を伝えられた時やはり応援は世界を繋ぐのだと実感しました。
    豪州、台湾の両国の野球のレベルが今後どんどん上がっていくことが楽しみで仕方ありません!

    • @user-cn9ry4qc4h
      @user-cn9ry4qc4h 2 місяці тому +21

      ありがとうございました。
      アナタの野球好きにリスペクトさせて頂きます。

    • @user-vq1hh8fy1k
      @user-vq1hh8fy1k 3 дні тому +2

      日本の誇り

  • @tikagecross8397
    @tikagecross8397 6 місяців тому +1528

    応援本場の日本の応援ガチ勢が集まると300人程でもドームでここまでの声量の応援になるっていうのが感動しました。
    ほんと凄い

    • @user-yf1ht5xh4g
      @user-yf1ht5xh4g 6 місяців тому +44

      参加したかったー。用事があって行けなかったから

  • @waterman1326
    @waterman1326 Місяць тому +257

    この300人って、ガチオタの300人だもんな。
    その辺の人を集めた300人と違うからパワーが凄い。

  • @user-lq5si9do9o
    @user-lq5si9do9o 6 місяців тому +1094

    モレルの動画見て思ったけど覚悟決めて1人で始めるってホント凄いなと思ったわ
    仲間を募って始めたのではなくて1人で始めて自然に仲間が増えていったのが感動したし尊敬した

  • @DH-li1jv
    @DH-li1jv 6 місяців тому +1029

    モレルの影響力尊敬でしかない

    • @user-vn8yo1qd3g
      @user-vn8yo1qd3g 6 місяців тому +185

      影響力もだけど行動力よな
      気持ち一つで行動に移せるのがすごい

  • @user-gx7nr2fd7s
    @user-gx7nr2fd7s 6 місяців тому +1874

    日本のファンは二度と歌うことの出来ない応援歌を好き放題叫べる
    オーストラリアは謎の日本人がクソでかい声で応援してくれる
    これはwin-winだわ

    • @Kotaro-nmy
      @Kotaro-nmy 6 місяців тому +229

      謎の日本人は草

    • @susu-zm4qc
      @susu-zm4qc 2 місяці тому +7

      二度と歌うことのできない応援歌ってどういうことですか?

    • @user-fe8jd1mt6s
      @user-fe8jd1mt6s 2 місяці тому +54

      @@susu-zm4qc中日ドラゴンズの旧チャンステーマ「狙い撃ち」のことだと思いますよ。4:08ぐらいのチャンテです。

    • @susu-zm4qc
      @susu-zm4qc 2 місяці тому +15

      @@user-fe8jd1mt6s
      教えて頂きありがとうございます。
      旧ということは、今は別のテーマがあるため「狙い撃ち」を歌えないということなのですね。

    • @yykk4512
      @yykk4512 2 місяці тому +59

      ​@@susu-zm4qc
      補足すると、狙い撃ちを歌ってた旧応援団は暴力団とのつながりがあったため永久追放になってます。そのため、この曲は中日では二度と使われないと思います。

  • @16mirukii29.gactcd
    @16mirukii29.gactcd 6 місяців тому +907

    300人でもこれだけの迫力があることに感動…

    • @takesiitimiya762
      @takesiitimiya762 Місяць тому +28

      各球団の野球好きばかりが集まってるからある意味世界最強の応援団

  • @user-do4ff3gb2n
    @user-do4ff3gb2n 6 місяців тому +594

    オーストラリア代表公式が「応援歌歌ってくれへんか」ってお願いした結果出来たことよな。MLB式よりもNPB式の応援を気に入っちゃったんならしゃーない

  • @user-cd5dz5cn7l
    @user-cd5dz5cn7l 2 місяці тому +111

    贔屓チームまったくバラバラの即席応援団が他チームの応援歌をその場でそろって歌えるの凄い。普段はライバルでも、実はお互いの歌を「かっこええなぁ」とか思いながら聞いてるんだろうな。
    密かに歌ってみたいと思ってた他球団のチャンテとか、選手の引退とかで歌わなくなった懐かしい応援歌を、再び熱狂の中で大合唱できて、しかもオーストラリアチームに感謝されて、誰もが最高の瞬間だったろう。
    てか、現地観戦者が何人もコメントしてて草

  • @TK--iz5bm
    @TK--iz5bm 6 місяців тому +384

    わたしも早い段階で合流しましたが、とにかく楽しかった!
    カープの応援歌(確か外国人選手汎用)の時はモレル氏含めて皆、内野席なのに本能的にスクワット開始しちゃって「待て待てヤバイヤバイ笑」って感じになって、女性警備員の方にやんわり注意されて皆で謝ったのもまたいい思い出。

    • @takenoko-of-ugo
      @takenoko-of-ugo 4 місяці тому +42

      モレルさんの動画で謝ってましたね!
      東京ドームがダメなんじゃなくて内野席で立って応援するのがダメなんですね
      WBCから野球見始めた新参者なので知らなかった…

    • @hk1217
      @hk1217 2 місяці тому +8

      素晴らしい👍

    • @user-cn9ry4qc4h
      @user-cn9ry4qc4h 2 місяці тому +6

      ありがとうございました。
      アナタの真の野球好きにリスペクトさせて頂きます。

  • @doh_nyoshoni7
    @doh_nyoshoni7 6 місяців тому +1111

    0:10 マートン
    0:54 ビシエド
    1:15 マギー
    2:00 チャンス襲来
    3:17 チャンスわっしょい
    4:08 狙い撃ち
    5:40 決めてくれ
    7:36 燃えよドラゴンズ

    • @todenaraara
      @todenaraara 6 місяців тому +83

      ワッショイ通じてヒットが出た所、虎党として感動。

    • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
      @Reysol_and_Dragons_and_Lions 2 місяці тому +31

      令和の今に封印された狙い撃ちが聞ける幸せ。

    • @user-fs4sc3ph6r
      @user-fs4sc3ph6r Місяць тому +15

      ​@@Reysol_and_Dragons_and_Lionsね。当のファンももう歌えないのに「狙い打ち〜」って聞こえたとき、フフってなりましよ
      なかなか色んな感情になりました

    • @user-yi2zx7fr4r
      @user-yi2zx7fr4r 20 днів тому +4

      300人のチャンテでも十分はっきり応援聴こえてるのに普段40000人の応援を聴いてる阪神の選手って改めてすげぇよな。助っ人外国人もそら緊張して体が固まったり打ち損じてゲッツー食らうこともあるわねwww

    • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
      @Reysol_and_Dragons_and_Lions 20 днів тому

      @@user-fs4sc3ph6r 様
      個人的には狙い撃ちは2006年リーグ優勝決めた東京ドームでのウッズの先制スリーランを思い出します。
      3塁側内野席に居ました。
      その後UA-camでこのシーン見るとまたあの頃のウッズの凄さが蘇る。
      NHK BSアナウンサーの『ライトもセンターも追わな〜い!』がとても好きです。

  • @user-ym9zf7rx4x
    @user-ym9zf7rx4x 6 місяців тому +745

    WBCのときのチェコもそうだし、今回のオーストラリアにしてもこうやっていろんな国と交流できるのいいよねぇ

    • @sbthf2080
      @sbthf2080 6 місяців тому +73

      日本戦以外のチェコ戦はマジでこれまたやってほしいw

  • @nippondanji00
    @nippondanji00 6 місяців тому +717

    モレルならやってくれるとは思ってたが…マジですげーよ。
    2軍応援もレパートリー豊富で凄いし、本当の野球ファンやな。

  • @user-gu7rg3iz3x
    @user-gu7rg3iz3x 3 місяці тому +106

    自然災害が重なりオーストラリアの応援が0と言う事を知り応援に駆け付けた1人の男で
    ここまでの声援にした事が凄い

  • @toswee2951
    @toswee2951 6 місяців тому +398

    練習したわけでもないのに、
    一人一人応援歌が違うにも関わらず、ここまでの声量、まとまりが出せるのはすごいですね!

  • @user-eb2je5us1j
    @user-eb2je5us1j 6 місяців тому +250

    ドームとは言え、手と声だけで、あの人数でこの響き具合…
    これにトランペットと太鼓が加わったロッテの応援の迫力がどれだけ凄いか改めて分かる気がする…

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi 3 місяці тому +7

      確かにバンテで観た時もロッテの応援少し内野だったけど思わずノリそうになったわ

  • @user-hk7qm5gf6x
    @user-hk7qm5gf6x 2 місяці тому +84

    日本人てさ、これなんだよ。
     申し合わせた訳じゃないのに、OGの応援にこんなに一生懸命。 かっこいいよ!素敵だよ!素晴らしいよ! この場で応援してた皆に、エール!

  • @Hogeeapplepunch
    @Hogeeapplepunch 6 місяців тому +469

    こりゃ盛り上がるわ
    台湾は台湾の応援でちゃんと大人気なのも含めて好き

  • @user-ff4gd3cl1f
    @user-ff4gd3cl1f 6 місяців тому +287

    モレル起点だから全体的にリズムが速いのがなんかいいな!

    • @user-ds9hr9ym6i
      @user-ds9hr9ym6i 3 дні тому

      テンポの早いサッカー寄りのリズムだったね。でもそこが良い!w

  • @npbmlb
    @npbmlb 3 місяці тому +137

    12球団のファンが唯一、一致団結出来る試合、本当に大好き。
    率先してそれに呼応する日本男児最高だわ👍️✨

  • @user-wm3ie6ut5e
    @user-wm3ie6ut5e 6 місяців тому +463

    2019年のラグビー大会でも、相手国の国歌を全員で合唱しましたが、そのことを思い出しました。
    自国だけではなく、応援できる相手には一生懸命に応援する。
    素晴しいことですね。きっと日本の文化になると思いますよ。
    この輪を世界に広めていきましょう。

  • @ys-uy9gz
    @ys-uy9gz 6 місяців тому +314

    現場にいましたがどんどんオーストラリアの応援団が増えていってめちゃくちゃ熱かったです!

  • @user-qm9fq7dl9y
    @user-qm9fq7dl9y 6 місяців тому +130

    定員の100分の1の人数でしかもアカペラでこの迫力…

  • @pro-kc7pn
    @pro-kc7pn 6 місяців тому +282

    豪州からの応援が少ないことを心配された貴方たちの心に感激しました!、、、即席応援団でも間違いなく豪州チームの力に成ったでしょう。応援はチームをやる気にさせるカンフル剤である事を改めて思い知らされました。、、、素晴らしい!

  • @user-uj3hm5wh8h
    @user-uj3hm5wh8h 6 місяців тому +343

    これ自分も参加しましたがめちゃ楽しかった

    • @Kazu-d1ama
      @Kazu-d1ama 6 місяців тому +49

      いいなー

    • @user-gp6ew5pv7d
      @user-gp6ew5pv7d 6 місяців тому +48

      お疲れ様でした。
      日本の誇りです。

    • @user-fs4sc3ph6r
      @user-fs4sc3ph6r 6 місяців тому +28

      外からはこんなふうに見えて、聞こえてたんだー、って感慨深いと思います
      あなたの雄姿です
      有り難う🎉

    • @user-cn9ry4qc4h
      @user-cn9ry4qc4h 2 місяці тому +3

      ありがとうございました。
      野球の好きな日本人の誇りです。

  • @user-gp6ew5pv7d
    @user-gp6ew5pv7d 6 місяців тому +251

    モレルさんのチャンネルでも視聴したけど、こちらは視点が違って更に楽しめました。
    UP主さん、ありがとう!

    • @user-fs4sc3ph6r
      @user-fs4sc3ph6r 6 місяців тому +26

      ですよね。映像も音もとてもきれいで
      有り難う🎉

  • @user-kg2we7we5x
    @user-kg2we7we5x 6 місяців тому +171

    中日で井端監督とチームメイトだったオーストラリアのニルソン監督。中日の応援歌グッときた。さすが野球世界一の国日本。ファンの応援も世界一。感動した。

  • @user-vj3wc7el9d
    @user-vj3wc7el9d 6 місяців тому +280

    モレル最高🔥

  • @user-td4vu3jm2i
    @user-td4vu3jm2i 5 місяців тому +90

    1:14 3:13
    集団の斜め前にいる親子?の子供がちらちらみながら一緒に応援してるのが、なんかいいなぁ

  • @user-ew7cy8zm5p
    @user-ew7cy8zm5p 6 місяців тому +343

    これ参加しました笑
    めっちゃ楽しかったですしこんな貴重な体験させてもらってめっちゃ嬉しかったです!!

    • @sionne6451
      @sionne6451 6 місяців тому +39

      いいなあw

    • @user-ew7cy8zm5p
      @user-ew7cy8zm5p 6 місяців тому +77

      @@sionne6451 初めての国際試合でまさかこんな体験できるとはって感じです。
      自分は2回表から参加して続々と人が集まり仲間ができていく感じがとても楽しくて嬉しくてそれと同時にオーストラリアに「ガチで勝ってくれっ!!」って思いながら夢中でした笑。

    • @user-cn9ry4qc4h
      @user-cn9ry4qc4h 2 місяці тому +6

      ありがとうございました🌸
      野球の好きな日本人の誇りです🌸

  • @shiutae_updown
    @shiutae_updown 6 місяців тому +90

    精鋭部隊やん…
    オーストラリア側も「応援して欲しいな」って言ったらこんな大声援にまでなって大はしゃぎしてたな〜
    始まりは1人だったんだよな、これ
    見に行こ

  • @abz5924
    @abz5924 6 місяців тому +206

    応援ガチ勢なんでも歌えるやん

  • @ikachan9161
    @ikachan9161 6 місяців тому +171

    B-モレルさん(UA-camr)たった1人から始まった応援。
    すぐに同志が移動してきてあっという間に数百人。
    スポーツを純粋に楽しみながら、応援もフェアで、こういうところが日本の良いところ。
    素敵だよね。

  • @kchandragons
    @kchandragons 6 місяців тому +250

    得点後の燃えよドラゴンズが面白くて好き

    • @ykkzmnw3457
      @ykkzmnw3457 6 місяців тому +29

      ちゃんと燃えよオーストラリアで歌いましたよ

    • @user-gp6ew5pv7d
      @user-gp6ew5pv7d 6 місяців тому +28

      監督元竜やなかったっけ?

    • @VARYT0178
      @VARYT0178 6 місяців тому

      @@user-gp6ew5pv7d ご明察。
      『ディンゴ』の登録名でプレーした、デビット・ニルソンですね

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi 3 місяці тому +12

      監督元竜で狙い撃ちが好きって言ってたらしい

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei Місяць тому +1

      @@Masa-es6yi草
      どんなリクエストやねんwそれに応える日本野球ファンもすげぇなぁw

  • @e.k2322
    @e.k2322 6 місяців тому +248

    この光景見て思わず泣いてしまいました\(^-^)/
    それぞれが普段応援しているチームのユニフォームを来て(そこはやっぱり譲れない😆)全く違う国を力いっぱい応援する😊
    素晴らしいと思いました🎉

    • @user-bw8in7uy3u
      @user-bw8in7uy3u 6 місяців тому +22

      わかります。泣きそうになりました。ほんとBモレル含めカッコよすぎ。なんでみんな歌えるの…って驚愕もしております笑✨

  • @user-sh8gh2ic4w
    @user-sh8gh2ic4w 6 місяців тому +279

    応援団の方々には本当にリスペクトしかない!ありがとうございます!

  • @user-sm1nl4zr3k
    @user-sm1nl4zr3k 6 місяців тому +292

    この応援団を率いた方がUA-camに載せてましたよね!本当に感動しました(T^T)

  • @ple-bn6bg
    @ple-bn6bg 6 місяців тому +68

    最初バックネット裏付近にいたけど、モレルのオージー応援に乗っかったら色んなネットニュースやらに乗っちまったけどクッソ楽しかったからいいやw

  • @user-xn2ro2tz7s
    @user-xn2ro2tz7s 6 місяців тому +96

    現地でした。まず初めにニルソン監督からのリクエストで狙い打ち歌ってほしいと言うことで
    少し遅れましたが現地に向かいました。とても楽しかった!

  • @Itisnousecryingoverspiltmilk
    @Itisnousecryingoverspiltmilk 6 місяців тому +75

    チェコといいオーストラリアといい野球関連でいい関係を保ってるの野球ファンとして最高だわさ

  • @stabatmaterhijiri
    @stabatmaterhijiri 5 місяців тому +29

    やっぱり日本チームが出てないのにもかかわらず野球観にくるベテランファンて、
    他のチームの応援歌も結構歌えるんだな。
    そしてさすがよく声が出てるよな。

  • @yasukun1211
    @yasukun1211 6 місяців тому +99

    『レッツゴー、レッツゴー…♪チャンスだ振り抜け…♪』のチャンテは阪神のだったし…即席でコレは素晴らしい👍

  • @user-ju6mt1wh2w
    @user-ju6mt1wh2w 22 дні тому +6

    涙が止まらん😭
    日本人で生まれてよかった。
    応援席の方たち、本当にありがとう*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡

  • @user-ej3kt2wl1c
    @user-ej3kt2wl1c 6 місяців тому +155

    モレルさんの視聴者で毎回動画見てて、二軍の応援の広がり方見てすごいなって思ってたけど、国際大会格別ですね。なんかどんどん声が大きくなってくにつれて泣けてきました笑

  • @kainzhone0122
    @kainzhone0122 2 місяці тому +27

    シーズンではあり得ないハイテンポでも難なく合わせられる応援ガチ勢まぢで変態の極み

  • @ch-fo6rx
    @ch-fo6rx 6 місяців тому +77

    狙い撃ちの破壊力は凄まじい

  • @ruleoshiba
    @ruleoshiba 6 місяців тому +103

    オージーこれはずるいわぁ。
    現地おったら応援したくなるじゃん。

  • @nao813fruit
    @nao813fruit 6 місяців тому +218

    巨人ファンだけど昔を思い出して懐かしくて涙出た
    狙い撃ちも川又チャンスも復活して欲しいなー

  • @user-5656kindo
    @user-5656kindo 2 місяці тому +23

    殆どが初めましての人達だろうに、打合せ&練習しました!って位に息があってるのスゴイ

  • @mrmm21
    @mrmm21 6 місяців тому +67

    本家(モレル)の動画から観てたけど
    世界が平和になる始まりってこんなんじゃね?とおもた😊

  • @user-xv7mh8yj7q
    @user-xv7mh8yj7q 6 місяців тому +59

    応援ひとつ加えるだけで見たことないチーム同士の試合でもプロ野球みたいな雰囲気になるんだから音楽の力ってすごいな

  • @user-ko3lh7lj8j
    @user-ko3lh7lj8j 6 місяців тому +195

    スポーツには世界を1つにする力がある

  • @user-rv2pb7bt9u
    @user-rv2pb7bt9u 6 місяців тому +29

    オーストラリア代表がSNSで依頼して
    これだけの人が集まる…
    素敵な事だと思うし、一野球ファンとしてはメチャクチャ楽しそうで😂

  • @user-kr6sh8sg5z
    @user-kr6sh8sg5z 6 місяців тому +21

    親子2人で応援してる子供にとっても特別な体験になったんだろうなと
    この空間に素敵な人たちしかいないよ

  • @170RfeatDJHOSHI
    @170RfeatDJHOSHI 6 місяців тому +156

    これめっちゃ楽しそうやな!
    次にオーストラリア代表が日本来たら観に行きたい!

  • @user-if5rj9pq6u
    @user-if5rj9pq6u 6 місяців тому +89

    いきなりでいろんな昔の助っ人外国人の応援歌歌えるのすげーなw

  • @TairaNomichi
    @TairaNomichi 6 місяців тому +48

    bモレルさんの動画見てから、この動画にきました。最初は、モレルさんが1人でやってるって感じでしたけど、徐々にみんなで盛り上がっているところが凄いなと思いました。この動画を見ると、本当に盛り上がっていたんだなということがわかります。オーストラリアの選手のみなさん、本当に嬉しかったと思います。メジャーリーグや、日本のNPBだけでなく、他の国々の野球が気になりました。このような国際大会だけでなく、プレシーズンは、様々な国のチームを招いて、交流試合をやってほしいと思います。

  • @takeko6514
    @takeko6514 6 місяців тому +59

    これ見たらそら次のWBCも日本ってなるわ
    声量に鳥肌立った(笑)
    日本の応援歌は世界一!

  • @user-py6jm8ii9r
    @user-py6jm8ii9r 6 місяців тому +158

    こうやって他国の野球という競技のレベルが上がることに繋がってほしい

  • @sbthf2080
    @sbthf2080 6 місяців тому +182

    高架下のノリを試合でできるのええな。選手名をオーストラリアの選手に変えたらいいだけやし
    無人のガラガラ試合の時はこれでええやん

    • @Andrelton_Simmons_loveyou
      @Andrelton_Simmons_loveyou 3 місяці тому +2

      もう歌えない過去の応援歌とかも使えるし応援する側も楽しいやろね

  • @user-ym2qz6xr8v
    @user-ym2qz6xr8v 6 місяців тому +51

    野球はあまり興味がないんだけど、昨日この件を知って感動したし球場に行ってみたいなって思った。

  • @okaneyokose
    @okaneyokose 6 місяців тому +36

    強かった頃の中日のチャンステーマ...巨人ファンだけど3強時代を思い出したよ。またあの頃のように熱くなりたいな

  • @se7sins176
    @se7sins176 6 місяців тому +76

    やっぱり阪神と中日の応援歌いいわ

  • @user-ie3wl1ci6c
    @user-ie3wl1ci6c 3 місяці тому +21

    応援団の左下の席にお母さんと小さな子供が座っているけど、オーストラリアの子供?かわからないけども、応援のしぐさを真似しながら一生懸命応援しているのが可愛いし感動する。

  • @user-fp9yo2dd9y
    @user-fp9yo2dd9y 6 місяців тому +51

    竜心會やら白龍會で色々あった応援歌がここで復活するなんて…最高よ…

  • @user-sd5tk2jh6u
    @user-sd5tk2jh6u 6 місяців тому +69

    これで応援文化が広がって、次のwbcのときに各々の国の応援スタイルが見れたらいいな!

  • @user-kr5me1mo8t
    @user-kr5me1mo8t 4 місяці тому +16

    これだけの人数、スムーズに色々な応援歌を歌えるのが凄いわ

  • @104galaxy_michel
    @104galaxy_michel 6 місяців тому +72

    応援の力って凄いなぁ😂昨日見てて泣いてしまった

  • @rice7612
    @rice7612 Місяць тому +7

    阪神の応援歌はどこが歌っても声や勢いが大きくなるんやな。
    すげえな。

  • @kazm5073
    @kazm5073 6 місяців тому +72

    こんな最高な応援歌メドレーだわ

  • @dkichaso
    @dkichaso 6 місяців тому +42

    やっぱ応援歌って素晴らしい
    勿論プレーが一番凄いと思ってるけど
    これから応援歌の文化がもっと国際的に広まっていつか全世界で野球が流行って応援歌も各国で作られて国際大会で応援歌合戦なんてのが実現したらめちゃくちゃ魅力増すし野球ファンがもっと増えていくと思ってる!
    何よりファンと熱く楽しくそしてみんなと一つになって応援できる

  • @Mr-px9ty
    @Mr-px9ty 6 місяців тому +26

    これ見た応援歌歌いたい人が次からもっと来るだろうからより盛り上がるやろうな

  • @HD-ux5lg
    @HD-ux5lg 6 місяців тому +103

    この人数でも声響くんだ

  • @freeman_takepon60
    @freeman_takepon60 6 місяців тому +61

    コレ見たら次回はぜひ参加させてもらおう!って思った!
    モレルさすが!

  • @folive3
    @folive3 3 місяці тому +9

    1人で始めたモレルさんもすごいけど、
    推しチーム以外の応援歌も歌える人たちすごい👏チャンテならなんとかいけるかな

  • @Rikishidosudosu
    @Rikishidosudosu 6 місяців тому +27

    チャンス襲来の威圧感やっぱ凄い

  • @user-pg3fk4lj1y
    @user-pg3fk4lj1y 6 місяців тому +59

    Bモレルに大きな感謝を表します。

  • @user-px1bv6wi6j
    @user-px1bv6wi6j 6 місяців тому +126

    昨日の敵も今日の友❗
    素晴らしき日本人‼️
    応援は力なり。

  • @Bluesky__uma
    @Bluesky__uma 6 місяців тому +14

    点数入って盛り上がるスタンド、最後のバンザイ🙌のところ見たら目から汗がww感動したわ。

  • @user-km8dj7rm5l
    @user-km8dj7rm5l 6 місяців тому +49

    凄いボリューム! 最高やね!

  • @user-hs5lf7ww5d
    @user-hs5lf7ww5d 6 місяців тому +132

    狙い撃ちはちょっと鳥肌たつわ
    中日ファンではないのでトラウマしかないけどやっぱこれだよなって
    打席にT・ウッズ・・ではないな

  • @showhey7215
    @showhey7215 6 місяців тому +33

    Bモレル君が先導してまとめたのが凄い!

  • @user-gm2vo4gp6o
    @user-gm2vo4gp6o 6 місяців тому +20

    モレルさん筆頭に素晴らしい人達👍

  • @user-bu6km1or1g
    @user-bu6km1or1g 6 місяців тому +33

    一致団結して豪国を応援した彼らを誇りに思います♪

  • @587qfpcb
    @587qfpcb 6 місяців тому +31

    Bモレルを筆頭に集いし約300名の応援バカたち(最上級の褒め言葉)

  • @fuji.ninniku
    @fuji.ninniku 6 місяців тому +28

    野球好きしかいないね最高。

  • @waidou-hp7vw
    @waidou-hp7vw 6 місяців тому +30

    現地マジで楽しかった!

  • @user-xz4ms4if1y
    @user-xz4ms4if1y 6 місяців тому +35

    本家から。日本的で非常に良いですね
    頑張るチームは国境を越えます

  • @user-jt6ib4ws4q
    @user-jt6ib4ws4q 6 місяців тому +84

    めちゃくちゃ楽しそう!!行きたかったわ

  • @hirokihiroki2978
    @hirokihiroki2978 2 місяці тому +11

    次回は楽器もあれば最高やけど贅沢かな
    しかしアカペラでこうも揃うかな凄い

  • @user-bw8in7uy3u
    @user-bw8in7uy3u 6 місяців тому +32

    ホントみなさんかっこいいです!!感動した!!応援団は日本野球の誇りだなと改めて。これはオーストラリアも喜ぶでしょう😊🇦🇺

    • @rinnmm2523
      @rinnmm2523 3 місяці тому +1

      監督や選手達、オーストラリアの野球連盟の人達が感謝してました。
      私達の為に応援してくれてありがとうって感激してました。毎回応援歌ちがうのでびっくりしてました。負けはしたけど自国のようにリラックスして試合に望めたと。
      第2の故郷だ、また戻って来たいって監督は言ったようですよ。日本人として誇りに思います。

  • @kuramatengu-br7xp
    @kuramatengu-br7xp 3 місяці тому +8

    あかん、涙が止まらん。歳やなー。こんなのが嬉しい☺️

    • @ririri-ri5944
      @ririri-ri5944 25 днів тому

      まだまだいきましょー💪

  • @2011mtoooo
    @2011mtoooo 6 місяців тому +47

    やっぱサッカーでチャントあるから、根底にそこがあって嬉しいんやろな。で、ディンゴ監督のNPB経験もあって、呼びかけ、コレに呼応した民。素晴らしいな

  • @azarashi2519
    @azarashi2519 6 місяців тому +15

    各方面で満足兄貴姉貴たちが多い動画もなかなか珍しいよね 台湾もオーストラリアもナイスファイト!

  • @user-du5sf2vu4k
    @user-du5sf2vu4k 6 місяців тому +27

    3:20 辺りの左端の親子かな?小さい子が後ろの集団を振り返りながら見様見真似で応援してる見つけてジーンときた。

  • @AAA-ju4hu
    @AAA-ju4hu 6 місяців тому +157

    チャンス襲来がちゃんと正式な歌詞である「読売倒せ」なの良いね

    • @170RfeatDJHOSHI
      @170RfeatDJHOSHI 6 місяців тому +17

      さすがに○○倒せに国名入れるのはちょっとまずいもんねw

    • @user-sm2yf8ov7e
      @user-sm2yf8ov7e 6 місяців тому +10

      ちらほら台湾倒せって聞こえる

    • @user-bn1ls6ke9r
      @user-bn1ls6ke9r 6 місяців тому +7

      台湾倒せいってたきがした坂本の動画で

    • @user-sm2yf8ov7e
      @user-sm2yf8ov7e 6 місяців тому +1

      @@user-bn1ls6ke9r 早速笑笑

    • @Schbarso
      @Schbarso 6 місяців тому +7

      現地でしたがバリバリ台湾倒せって聞こえてました笑

  • @greenTeaHighball
    @greenTeaHighball 6 місяців тому +67

    プレイするのはハードル高くても、応援で楽しめるんだぞって国際試合で示せたのほんとにすごい!
    足を運んでみたいなって思った