Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いくら砥石を平面にしても、ゆっくりと研いでも、泥出しても切刃がムラムラになるので悩んでいました。熟練の方でも化粧研ぎはやるモノなのですね。今度 砥石粉で試そうと思います。ありがとう御座いました。
私の経験ですと、柔らかめの天然砥石(赤い青砥とか)で乾く寸前くらいの水加減でペトペトした状態で研ぐと均一に曇ってくれます。また、人造砥石で鏡面手前くらいまで研いで、おっしゃる通り砥石粉でこすってもよく曇りますね。だがしかし、我が家ではダントツ内曇砥が効率よく、何かで塗ったように軟鉄部分がべっとり曇ります。なぜかわからない、内曇の不思議なところです。
いろいろな手法があるのですね 試してみたいと思います。
肌荒れにも繋がるのでセスキ入れ過ぎ注意ですね。ステンレスや粉末ハイスでも合わせや割り込みですと刃境に小さな点錆がうっすら浮いてきますね😅
動画内で言い忘れてました、アルカリ性が強いと肌荒れしますね!補足ありがとうございます!!刃境の錆はおそらく異種金属接触腐食だと思いますが、調べておきます!
いくら砥石を平面にしても、ゆっくりと研いでも、泥出しても切刃がムラムラになるので悩んでいました。
熟練の方でも化粧研ぎはやるモノなのですね。
今度 砥石粉で試そうと思います。
ありがとう御座いました。
私の経験ですと、柔らかめの天然砥石(赤い青砥とか)で乾く寸前くらいの水加減でペトペトした状態で研ぐと均一に曇ってくれます。
また、人造砥石で鏡面手前くらいまで研いで、おっしゃる通り砥石粉でこすってもよく曇りますね。
だがしかし、我が家ではダントツ内曇砥が効率よく、何かで塗ったように軟鉄部分がべっとり曇ります。なぜかわからない、内曇の不思議なところです。
いろいろな手法があるのですね 試してみたいと思います。
肌荒れにも繋がるのでセスキ入れ過ぎ注意ですね。
ステンレスや粉末ハイスでも合わせや割り込みですと刃境に小さな点錆がうっすら浮いてきますね😅
動画内で言い忘れてました、アルカリ性が強いと肌荒れしますね!補足ありがとうございます!!
刃境の錆はおそらく異種金属接触腐食だと思いますが、調べておきます!