昔の駅構内放送 第3回 JR東日本 常磐地区編(ATOS化前の常磐線)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 129

  • @ケイシン-l3w
    @ケイシン-l3w Рік тому

    仙石型放送も黄色の線って言ってたの意外です…後に下がっては聞いた事ありますが…

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  Рік тому

      路線ごとに文面が多少カスタマイズされてたりしますよね。なかなかないパターンでしたが。

  • @北斗星カシオペア-p4z
    @北斗星カシオペア-p4z 7 років тому +21

    自分が学生の時はこの放送でした懐かしいです

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  7 років тому +4

      ATOS化前は各路線、各駅でそれぞれ放送に特徴がありましたね。

  • @st052027
    @st052027 4 роки тому +4

    土浦の東海型放送は祖母の通院付き添いや、高校通学で毎日聞いておりました。
    帰宅の際によく利用したのが、レア行き先で有名な四ツ倉行きと大津港行きでした。
    当時から疑問に思ったのが、9:46からの上り普通列車(415系増結有り)の接近放送だけ「危ないですから」がなぜか付加されるんですよね。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому +2

      あまり気にしてなかったですが、確かに、危ないですからの放送が、このときだけ流れてますね。
      あと、四ツ倉行きや大津港行きもレアでしたので、収録したかったです。

    • @437phw
      @437phw 5 місяців тому

      @@tsuyo1002 [大津港]行は現在東海道線品川が始発~~^^

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому +1

      @@437phw そうなんですね。めっちゃ長距離。

  • @strowberrycake
    @strowberrycake 8 років тому +31

    丁度高評価100を押しました!
    ATOS化前から既に1番線は陽だまりV2に、3番線の常磐3番は新バージョンになっていたのですね。また、金町の接近メロディーはかなりレアなような気がします。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  8 років тому +13

      100!ありがとうございます。
      北千住の旧Ver.は、2003年頃にはすでに消滅してました。
      金町のは、ATOS化した今、もう聴けないのが残念ですね。
      何処かで復活してくれればいいのですが、まあ無理かな。

    • @yosshichannel2439
      @yosshichannel2439 5 років тому +4

      金町駅2番線の曲は岡崎駅に速度違い版がありますよ。かつては八高線の明覚駅で使われていましたが故障による機器更新で無くなりましたね。

  • @diozxlive9086
    @diozxlive9086 10 років тому +21

    103・415系が走っていた頃が蘇ってきます!
    特に、北千住駅の「駆け込み乗車は危ないですから」アナウンスが懐かしいです。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  10 років тому +3

      放送面では、各駅での自放音源からATOSでの一括制御に変更され、車両面では、103系はE231系へ、415系はE531系へそれぞれ置き換えられましたね。
      これが10年ちょっと前にかなり短期間で行われたことを考えると、この路線も大きく様変わりしたのではないでしょうか。

    • @437phw
      @437phw 5 місяців тому

      @@tsuyo1002 クハ415-1901二階建てが先頭たった頃思い出す~~^^

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому

      @@437phw 1日数本だけのレア運用でしたね

  • @Blueberry_Jammy
    @Blueberry_Jammy Рік тому +1

    北千住のユニぺックス初期型は上溝駅でも使用されてましたね

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  Рік тому +1

      そうなんですね。まあ、昔は割と何処でも使われてましたよね。

    • @Blueberry_Jammy
      @Blueberry_Jammy Рік тому

      @@tsuyo10022016年に放送機器更新に伴い、巌根・館山型に更新されました
      意外に割と最近でした...

  • @風間佑介
    @風間佑介 9 років тому +16

    昔東京と盛岡を行き来していた頃北千住でATOSに変わっていたのが衝撃だったな

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  9 років тому +2

      +風間佑介 常磐線のATOS化によって、消滅した放送もありましたね。個人的に、常磐線以前はまだPCも持ってない時期だったので、ATOSなんて全く知らなかったですし、いきなりわけのわからない放送に変わってショックだったのは覚えてます。総武線、山手線、京浜東北線等、変更されるのを知ってれば収録しておきたかったです(この当時は収録機材すら持ってなかったけど)。

  • @駿介梅原
    @駿介梅原 6 місяців тому

    2:16 2:42

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому

      旧ユニペックスのこれも懐かしいですね

  • @北斗星カシオペア-p4z
    @北斗星カシオペア-p4z 7 років тому +9

    ATOS化前の放送の特急の接近放送は親切な放送だと思いました

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  7 років тому +3

      東海道型ですね。
      あれはむしろATOSよりも詳細型でしたね。

  • @narasaka_mei
    @narasaka_mei 3 роки тому +4

    北千住は今でも旧放送流れる時ありますよね

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  3 роки тому +1

      2番線の下りだけは、自放音源なので、聴けますね。

  • @437phw
    @437phw 6 місяців тому

    北千1番と同じ曲;音程が高いほう新橋2番線(上り東京方面)にも使われ;常磐特急以外;中電;快速が乗り入れている。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому +1

      新橋と同じ曲になる前には、全ホーム北千住のオリジナルだったようですね

    • @437phw
      @437phw 5 місяців тому

      @@tsuyo1002 現在北千=新橋は殆ど乗り換えなしで行ける(上野始発本数を除く)~~^^

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому +1

      @@437phw 上野東京ラインの開業で便利にはなりましたね

    • @437phw
      @437phw 5 місяців тому

      ​@@tsuyo1002 東海道新幹線が開業乗り入れた前;東北常磐本線往復は東京出発で;ホーム以外待機整備などはチタかオクに~~^^

  • @437phw
    @437phw 5 місяців тому

    土浦~平(いわき;磐城に改名された前)発車メロはクラシック演奏曲が多かった~~^^

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому

      土浦も、いわきも変えないで欲しかったですね。

  • @jpmwtjt6t
    @jpmwtjt6t 4 роки тому +4

    まだ415系走ってた頃でいわきや原ノ町、四ツ倉、久ノ浜と行き先があった頃が懐かしい・・

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому +1

      上野からでも、それらの行先を見ることができた時代ですね。
      最近はどうなのかわかりませんが。

    • @437phw
      @437phw 5 місяців тому

      今一番遠く行先が[大津港];原ノ町方面は[いわき(磐城)]で分断されている~~^^

  • @gigaapple2391
    @gigaapple2391 6 місяців тому +1

    北松戸駅の3番線ドアが閉まりますご注意くださいの3番線の言い方ですよね(笑)なんとも言えない語尾の発音

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому

      特徴あるユニペックスの言い回しが大好きですw

  • @teastone
    @teastone 5 років тому +3

    北千住2番線に残っていた旧声の自放音源が好きでよく聴きに行ってたんですが、いつのまにか変更されちゃいましたね。
    こんなにも沢山の旧型放送を生で聴けたなんてとても羨ましいです。
    今となっては、自放音源に戻っても殆どが新永楽型や巌根型、新ユニペ型ですからね…。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 років тому +2

      北千住の自放音源、いつの間にか変わってしまいましたね。
      厳密なことをいうと、沿線民ではないので、駆け込み収録したんですけどね。
      文面こそ若干違えど、ユニペックスの自放音源は、かつては山手線や京浜東北線等の多数の駅で使用されていました。
      確かに仰る通り、折角自放音源に戻っても、年代的に既に更新されてしまったのか、昔とは異なりますね。

  • @gomashio_2525
    @gomashio_2525 4 роки тому +4

    2:00今は収録できないという悲しさ……………………………………………

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому

      ATOS化で自報音源が消滅したどころか、発車メロディ廃止なんて、当時は全く想像できませんでしたね。

  • @SoosungShin
    @SoosungShin 2 роки тому +3

    ATOS化前の 上野駅、牛久駅、荒川沖駅は ありませんですか?

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  2 роки тому

      それらの駅は収録していませんでした。

  • @y.k-p1z
    @y.k-p1z 6 років тому +4

    金町2番線は明覚に残ってましたが消えましたね

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  6 років тому +1

      そうらしいですね。
      ただ、金町と同じやつはだいぶ前に消滅していたようです。
      晩年の明覚はバージョン違いを使用していたようなので。

  • @12367386
    @12367386 4 роки тому +4

    北松戸駅の放送が凄く印象に残っています

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому

      北松戸、収録してなくてすみません。
      でも、何となくわかる気がします。

  • @えちぜんや
    @えちぜんや 3 роки тому +1

    5:23
            ん、ドァーがしまります、ご注意ください!!
         せ
       ん
     ば
    4

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  2 роки тому

      ユニペックス男声の特徴的な言い方も懐かしいです。
      *返信超遅くなりまして申し訳ございませんでした

  • @MatsuVR
    @MatsuVR 3 роки тому +6

    北千住のピンポーンがどうきいてもJR九州(カンノとかJACROS)

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  3 роки тому +1

      そうなんですね。
      関東にいるせいか、昔は北千住同様のユニペックス型放送が至るところで聴けました。
      カンノ型は九州では4点チャイムじゃなかったんですね。

  • @12367386
    @12367386 4 роки тому +4

    新松戸・馬橋の発車メロディーもなんか凄く悲しくなるような不協和音でした
    今はもう消滅しています

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому +2

      四季と、こころの組み合わせでしたね。
      悲しいとか暗いとかの理由で苦情が多かったらしく、廃止されましたね。

  • @railwayjokawa428
    @railwayjokawa428 7 років тому +6

    僕は高校生でいつも常磐線を使っていますが、私がかなり小さい頃はユニペックス型ではなく常磐型ATOSでしたね。2004年2月に常磐型ATOS化させたのも、TXに対応するためでしょうかね?

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  7 років тому +4

      もともとはCTCやPRC等があったわけで、ただ各支社や路線ごとにバラバラな輸送指令や機器制御を、東京総合指令室にて一元管理をするためにATOSになったわけですし。
      一応常磐線のATOS化は、特快のデビュー前年ですし、多少は導入順序も含めて考慮されてるのでしょうか。

  • @たちつてと-m8x
    @たちつてと-m8x 3 роки тому +1

    3:20
    211系登場!?

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  3 роки тому

      211系はこの路線では使用されてないですよ。
      写真のことだったら、415系かと。

  • @12367386
    @12367386 4 роки тому +4

    新松戸はホームと電車との間がなぜかあいてましてたしかにあぶなかった【笑】
    武蔵野線で新松戸乗り換えて都内に通勤してました
    あそこのそば凄くうまかったの覚えてます【笑】

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому +2

      駅そばは意外な穴場が多かったようです。
      新松戸の接近放送でも、ホームと電車との隙間に対する注意喚起の放送がありましたね。

  • @Kafu-Chikeyo-M35-Komesan
    @Kafu-Chikeyo-M35-Komesan 7 років тому +3

    北千住2番線下り方面って旧放送残ってたような閉じ目だけ

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  7 років тому +2

      M35 千ケヨ
      北千住2の下りのユニペックス型は今も現役らしいですが、この音声ではないような?ことを聞いた気がします。

    • @FMV-DESKPOWERESPRIMO
      @FMV-DESKPOWERESPRIMO 5 років тому +1

      @@tsuyo1002 ユニペックス後期型(恐らく金町の旧接近放送と同じ声優)になってます。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 років тому +2

      @@FMV-DESKPOWERESPRIMO
      情報ありがとうございます。
      頑なにユニペックス使い続けてますね。

  • @2430Rapidbroad
    @2430Rapidbroad 7 місяців тому

    5:16

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому

      教会の見える駅ですね

  • @ながはしいろ
    @ながはしいろ 5 років тому +5

    5:24 この辺が神!
    今の1兆倍神やった…今や田中タイキック😭

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 років тому

      サービス面は当時と比較にならないくらい向上しましたが、放送自体は昔のほうがよかったですね。

  • @むさしのドリーム-v2i
    @むさしのドリーム-v2i 4 роки тому +3

    そうそう、昔これだった!

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому +2

      この当時のやつは良かったですね。

  • @12367386
    @12367386 4 роки тому +2

    北松戸駅放送
    〇〇番線ドアが閉まりますご注意ください 駆け込み乗車は危ないですからおやめください
    〇〇番線の言い方が凄く特徴なんですよ
    ATOS化される前の北松戸停車の国鉄時代の男性の声常磐線代々木上原行きや唐木田行きで聞けました
    駅音は春でした

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому

      かつてのユニペックスの男声は、「○番線」の部分が特徴的で、威圧的というか怒っているような話し方でしたね。
      みんなATOS化や老朽化に伴う設備更新で消えてしまいましたが。

    • @12367386
      @12367386 4 роки тому

      北松戸と馬橋同じ男声でしたが北松戸は凄く特徴ある声です
      ATOS化される前の国鉄時代の声です
      今から15年くらい前です
      私が20代前半の時です【笑】
      まだ武蔵野線もATOS化される前です

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому

      @@12367386 北松戸がわからないので推測でユニペックスと書いたのですが、国鉄時代だと、ユニペックスじゃなくて永楽型ですかね。
      武蔵野線のATOS化は、当初予定(2007年頃の南武線をもって終了)の後に、追加整備が決定したため、2000年代後半~2010年代前半?頃だったと思います。
      1990年代頃は、ユニペックスでしたね。

  • @2430Rapidbroad
    @2430Rapidbroad 10 місяців тому +1

    3:16 常磐線仙石型放送

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  10 місяців тому +1

      ユニペックス型の放送更新から、ATOS導入までの繋ぎだったので、使用期間は短かったですね。

  • @205系-u5n
    @205系-u5n 4 роки тому

    低評価が4という素晴らしき動画。なんか安心感あるんだよなこの放送

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  4 роки тому

      安心感は同感ですね。。
      素晴らしいかどうかはともかく、ありがとうございます。

  • @たちつてと-m8x
    @たちつてと-m8x 3 роки тому +1

    ATOSと全然違いますね、、
    やっぱり上り電車とか下り電車っていうより行き先を放送してくれたらいいなぁ(目が不自由な方が不自由なので)ってちょっと思いますが、、

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  3 роки тому

      たしかにその通りですが、当時の放送で、詳細型はかなり珍しかったのではないかと。
      大抵は90年代初頭くらいからのものが大半でしたし。

  • @レニータカノフ
    @レニータカノフ 5 років тому +4

    金町駅いいね👍

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 років тому +1

      そうですね、斬新な接近メロディだったので、それだけのために出向きました。
      発車メロディは即切りだらけだったので、速攻で消してしまいました。

    • @437phw
      @437phw 5 місяців тому

      @@tsuyo1002 [ゲーム音楽]風にアレンジした??^^

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому

      @@437phw ん?してないですよ。

  • @忠実屋
    @忠実屋 5 років тому +3

    2:15 接近チャイムの出だし欠けて「ピポーン!」てなってて草

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 років тому +1

      ICレコーダーの録音スイッチ押すのが間に合わなかったので。

    • @忠実屋
      @忠実屋 5 років тому +1

      @@tsuyo1002 なんかツボってしまいました。すみません

  • @amh9252
    @amh9252 3 роки тому

    なんで新松戸だけ「黄色の線」なんですかね…

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  3 роки тому

      なんででしょうね?
      あまり例がないですね。

  • @トリケラトプス-f6e
    @トリケラトプス-f6e 5 років тому +2

    最寄駅もユニペックス放送の時は味の素〜でした。味の素〜を聞くために漁っていたので聞けて嬉しいです😌

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 років тому

      味の素♪とユニペックスの組み合わせは珍しいのではないでしょうか。
      あと、味の素♪はうpされてる方たくさんいますが、そのためにこの動画を観ていただきありがとうございます。

  • @みやこの
    @みやこの 10 років тому +9

    北千住の「東海道2番」は、「陽だまり」という曲名がありますよ。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  10 років тому +2

      曲名はどうにも思い出せず・・・。
      ありがとうございました(動画説明文も修正してあります)。

  • @たちつてと-m8x
    @たちつてと-m8x 3 роки тому

    2:43
    atosでこんな早口だったら怒られそう、

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  3 роки тому

      収録の際は、単語ごと、文節ごとに行い、それを繋ぎ合わせて文章とするので、この早口を一文にするには、かなりの難易度となりそうですw

  • @中川眞-c1o
    @中川眞-c1o 9 років тому +2

    柏2番線はSF22ー29って曲名で、1番線と同じSFシリーズ(サウンドファクトリー製)です

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  9 років тому

      中川眞 この曲も曲名があったんですね。ありがとうございます。

    • @中川眞-c1o
      @中川眞-c1o 9 років тому

      tsuyo1002​ あと、金町は柏2番と同じの(ロングver)とSF2っていうやつでは?
      まずSF製か分かりませんが・・・

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  9 років тому

      中川眞 SF製のはずですよ。曲名教えていただきありがとうございます。

    • @中川眞-c1o
      @中川眞-c1o 9 років тому

      tsuyo1002 それじゃあそうですね貴重な動画ありがとうございます

    • @中川眞-c1o
      @中川眞-c1o 9 років тому

      tsuyo1002​​ あと、教会の見える駅はSF3(正式にはSF10ー32)で、金町接近は、
      1番線→SF10ー37
      2番線→SF22ー43
      です。しつこくてすいません。

  • @tokikise
    @tokikise 9 років тому +9

    間もなぐ に聞こえますね(笑)茨城なまりなのでしょうかね…

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  9 років тому +3

      陽だまり この仙石型放送は結構いたるところで聴けましたが、「まもなぐ」って言ってたのはこの駅だけだったかも・・・。なお、茨城なまりとはいっても、駅そのものは千葉県なんですけどね。

    • @tokikise
      @tokikise 9 років тому +1

      tsuyo1002 常磐線は佐貫もタヌキだったりとなかなかですよ。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  9 років тому +1

      陽だまり 水戸支社管内では独特な言い回しが多かったですね。タヌキもその一環かも?なわけないか・・・。

    • @tokikise
      @tokikise 9 років тому +1

      tsuyo1002 独特な言い回しですか…興味深いですね。

  • @rarara-p4e
    @rarara-p4e 2 роки тому

    宗次郎メロディ問題って何ですか?

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  2 роки тому +2

      宗次郎メロディ(雲を友として、清流等)を従来どおり使用するには著作権料が発生する、との理由から、2005年頃から首都圏で(主に東京支社管内を中心に)使用されていたメロディが短期間で消滅した問題です。
      元々の契約期間内は、著作権料が免除されていたようですが、契約期間が終了したことにより、一気に置き換えられたようです。
      一方で、高崎問屋町では、後年まで雲友と清流が使われていましたが、やがて消滅し、現在は鶴岡の接近メロディに、清流が残るのみとなったようです。

  • @Channel123456
    @Channel123456 3 роки тому +1

    新潟支社感()

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  3 роки тому +1

      ユニペックスが、ということでしょうか。

    • @Channel123456
      @Channel123456 3 роки тому

      @@tsuyo1002 主要駅みんなユニぺックスですからねぇ、新潟支社って

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  3 роки тому +1

      @@Channel123456 確かにそれもありますね。
      ただ、首都圏で使われていたやつと、今新潟で使われてるやつは別物ではありますね。

  • @関東高速鉄道
    @関東高速鉄道 7 років тому +1

    北千住の3番線の発車メロディーでみんな騒ぐんですよね。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  7 років тому

      なんででしょうね?

    • @関東高速鉄道
      @関東高速鉄道 7 років тому

      これ、話によると、某アニメ曲に似ているという話があります。そこから先は私もよくわからないですが、それに似ているという話があります。当時の駅長さんが作ったかもという説があります。

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  7 років тому +1

      嘘か本当かはわかりませんが、当時の駅長が作曲したというのは聞いたことあります。

    • @MikanMasaki
      @MikanMasaki 7 років тому

      心がぴょんぴょん

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  7 років тому

      軽快なメロディですよね

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 роки тому +2

    新松戸の接近放送ほんと草

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  2 роки тому +1

      なんでこんなに早口言葉を採用しようとしたのかと…w
      *返信超遅くなりまして申し訳ございませんでした。

  • @YY-ki2ud
    @YY-ki2ud 5 років тому +6

    早口はまじで草w

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 років тому +4

      もう少しゆっくり落ち着いて話せばいいのに、昔のユニペックス型は、当駅以外でも何故か早口言葉の放送が一部ありましたね。

  • @駿介梅原
    @駿介梅原 6 місяців тому

    4:24 5:24

    • @tsuyo1002
      @tsuyo1002  5 місяців тому

      常磐線も緩行線はいつの間にか発車メロディ自体が廃止されてしまいましたね