世界遺産検定とは?1級を取ってみた | 推し遺産紹介 | 勉強法【資格】vlog

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @kaiP1022
    @kaiP1022 Місяць тому +2

    ゆーたけさんが、どんだけ世界遺産推しなのか今回の動画を見てわかりました😊

  • @石丸明人
    @石丸明人 Місяць тому +1

    初めまして 66才のおじさんです 僕も世界遺産にはまっていて退職後約一年半で3級 2級 準1級 1級取りました 今までに52の遺産巡りました イチオシはグランドキャニオンです 僕を世界遺産に招待してくれた大切な宝物ですね

    • @TheYutake0
      @TheYutake0  Місяць тому

      早いペースでいいですね!僕も50箇所以上、出来れば100は人生で巡りたいです笑
      グランドキャニオンはよくメディアなどに取り上げられてるのを見ますが、圧倒的スケールですよね。アメリカの中ではかなり優先度高めで行きたいです〜

  • @zuzunzuzu
    @zuzunzuzu Місяць тому

    ゆーたけさんめちゃくちゃ楽しそうに話すし熱量が凄くて、世界遺産がほんとに好きなんだなぁって伝わってきました(笑)
    トルコは和歌山と縁があるし日本人に優しいと聞くしでいつか必ず行ってみたい国です。あとマチュピチュも行ってみたい!
    動画内で出てきた中で、エジプトとギリシャでは歴史のスケールに圧倒されました。「え?この5000年前からあるこの土壁に自由に触れる状態で大丈夫なの?」て感じで、歴史的な建造物が多すぎるからなのか、かなりおおらかな状態で公開されてました。グレートバリアリーフの海は日本の海では感じられない迫力が、空からの眺めでも水の中でも感じました。
    世界遺産とは関係ないけど、オーロラも絶対見たいです。
    これからの国際的なゆーたけさんも楽しみにしています!

    • @TheYutake0
      @TheYutake0  Місяць тому +1

      トルコと和歌山の関係何も知らなかったです…エジプトとギリシャは優先度高めで行きます笑
      オーロラも一度は見てみたい!
      そこまで国際的になりきれない気がしてるけど自由気ままに放浪したい✈️

  • @MIORI-st7ve
    @MIORI-st7ve Місяць тому

    今、世界遺産ってこんなにあるの!?やばすぎ。覚えるの大変そうですね。
    最近は少ないですが、日本の歴史があるような旅行(家族旅行)をよくしています。
    広島の原爆ドーム、平和資料館、小学校の修学旅行で金閣寺、(私は行ってない法隆寺)、清水寺(?)、他、姫路城、大阪城などで向き合っています。世界旅行はできないけど、そろそろ、また、旅行したい気持ちになりました。(最近、兄が高校生の受験生で来年私も中3の受験生なので、家族揃って旅行することができないんで)ゆーたけさんにとって、日本で歴史的なものはなんですか。ぜひ教えてください。私は、原爆ドームの近く、平和資料館が歴史深くて行った時怖かったけど心に残りました。

    • @TheYutake0
      @TheYutake0  Місяць тому

      いいですね〜修学旅行や校外学習の定番スポットは、学生時代にはあまり意識していなかったけど改めて本当に重要な場所だなと思います🤔
      日本だと他には厳島神社とか特にいい場所だなって思いますね!

    • @MIORI-st7ve
      @MIORI-st7ve Місяць тому

      @@TheYutake0 厳島神社なんですね。それも広島と岡山行った時に行きました!すごく良かったですよ!その時旅行に行けなかった兄に厳島ロゴのTシャツを買いましたw