Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
貴重なお金コレクションを披露してくださりありがとうございます!興味深い事ばかりです!
11:56 池上彰さんの「知りません」というのも珍しくて、貴重なシーンだと思いました。
私は中国の視聴者で、中国から視聴しています。池上さんと増田さんのUA-cam学園はとても勉強になりますので、全部見ています。今回お金の話も面白く拝見させていただきました。中国が1965年に発行した10元札は通称“大団結”で、中国の現代史の凝縮とも言えます。現在は流通していませんが、中国の計画経済時代の象徴となる有名なお金です。世界には面白いお金はまだまだ沢山ありますので、ぜひ続きも企画していただきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
お二人には、改めて一帯一路(国際列車等含め)の事を取り上げて欲しいです。多分ウクライナの戦争の影響を何かしら受けそうな気もするので・
イングランド銀行の貨幣は、ゴールドスミスの金匠手形がモデルになっています。お金とは、債権と債務の記録です。必ず貸借関係が存在します。
たいへん興味深く拝見しました。わたしも海外旅行の都度、その国の貨幣をお土産に持ち帰っています(法律の許す範囲内で)。キャッシュレスは便利だと思いますが、一方で寂しくも感じますね。
池上さんのコレクションの多さにびっくりしました‼️色々な社会状況が見えてきますね。
こういう切り口で世界を見るのが池上さんの面白いところ!
私がアメリカに来てすぐぐらいに、おつりでもらったドル紙幣に破れている部分にセロハンテープが貼られていて「ええ~!なにコレ?」って思ったことを思い出します。今では普通になってますが。今も真っ二つになっているお札をテープで貼ってある10ドル札が手元にあって、なんとなく使いづらいからどうしようかな、と思っています。 それと最近はあまり見ないですが以前は20ドルの偽札がよく出回った時期がありました。主人は商売で現金を扱うことが多かったのですが、彼が言うにはお札の端をちょこっと濡らすと偽札はボロボロになるそうです。私は透かします。でもだいたいは見た目や触ると紙質でわかることが多かったですが。
本日も池上さんのちょこちょこ覗く少年心、増田さんの質問力や合いの手が心地よくら楽しく拝見いたしました!いつも有益なお話をありがとうございます😃💕
小学生の頃から貨幣収集をしておりますのでとても嬉しいです!もっとみたいです!すごく勉強になりました☺️
お金によってその国の事が色々分かる..._φ(・_・今日も勉強になりました✏️私は紙の現金派です笑
デジタル通貨になるとお金の大事さが薄れてくるのではないかと危惧しています。子供の頃、お小遣いを貰って買い物をした時自分の手元からお金少なくなっていく感覚が今思えば大事な体験でした。紙幣、貨幣も残して共存してほしいです。
100兆ジンバブエドルは使えなくなる前の最後には日本円に換算すると0.3円くらいの価値まで下がってしまいました。このジンバブエドルの価値についての問題を大学のイベントのクイズ大会で出題したことがあります(笑)
いいなぁー
新ジンバブエドル、金ではなくて不換紙幣である米ドルとの引き換えを約束することで物価を安定させるって、すごく面白いですね。
調べてみたら、1番桁数が多い通貨は、旧ハンガリーペンゲーらしいです。10垓(がい)ハンガリーペンゲーで、京の1つ上の桁です…ジンバブエドルやパピエルマルクより上があるんですね…💧
黒塗りのカダフィ大佐のお札が衝撃的でした!貴重なお札コレクションを拝見できて、すごく楽しかったです👏✨
増田さんの服かわいい!!!
ヒンフレが直った後に100兆ジンバブエドルを使ったらどうなるのですか?
そいえば、親父がヨーロッパ旅行した時に購入した財布、帰国してから1万円札(聖徳太子のやつ)入れようとしたら長さが合わなくて使い物にならなかったって話をなぜか思い出しました(笑)外国のお札ってミニサイズなんですね!いまは日本のお札の長さ、世界基準になってるんかな?🤔
増田さんの衣装、生地が変わってる、可愛い~
新渡戸稲造のクッキー、セオドアルーズベルトにしか見えへんのやけど笑後半の働く実感に関して、私は20歳ですから、バイトの給料は全て振り込みですし、電子マネーも使います。紙幣がまとめて手にある瞬間は今でもときめきますが、今の世代は今の世代なりに給料による働いた実感とその貴重さは感じていると思いますよ!!
池上さんのコレクション、いつも遊び心満載で色々楽しく学べます。お金に関しては、未だにgold standardから変わった事を不満に思う人がいるのを見ると、改めてお金に対する認識は人によって違うと感じます。学生の時、硬貨に書いてあったE Pluribus Unumの意味を調べて気に入った私としては、池上さんみたいに貨幣はその国の文化や歴史が感じられ興味があったので、電子マネー化は少し残念に思います。
香港行ったときにSCBやHSBCのお札は華やかな絵だけど中国銀行はシンプルな絵だから安っぽいなって思った。
エリザベス女王の肖像が入ったお札は、女王の即位前はその前の国王の肖像だったんですか?国王が代わるごとに変更されていくんでしょうか?
32枚の1ドル札面白い🤣綺麗に切って使いたい 笑
「今日の茶番」70点くらいかな??(甘いですか?笑)それにしても連日のアップお疲れ様です。楽しいです。(^^)
最初の10,000円の部分が面白かったです。
興味深い内容で面白かったです。デジタル通貨が普通になると紙幣の方が違和感が出てくると思います。こんな紙切れに本当に一万円の価値あるの?って子供に言われそう。
コロナで英国は多くの場所で現金が「禁止」になりました。日本は消毒などマメにしている割には現金がまだまだ使い回されているなと気になります😅
オーストラリアに旅行に行ったときは、紙幣がプラスチックのフィルムみたいなもので出来ていて驚きました。
私の知り合いで、全国にコロナが蔓延した原因が「現金」ではないかという人がいます。確かに現金は、多くの人が素手で触れるものですから、可能性はあると思います。私自身がキャッシュレス派なので、この機会をキャッシュレス普及に利用してほしいとも考えています。実際キャッシュレスにした方が、人々の金遣いが良くなり、経済も活性化するという研究もあるのですから。
ジンバブエがどうしてハイパーインフレを起こしたのか。ぜひ詳細な解説をお願いします!
使われない理由は違えど使われなくて見なくなったと言う意味ではアメリカの2ドル紙幣、日本で言うところの2000円札のようなものですね笑
UA-cam学園、開始当初から見させてもらっています。テレビでは、取扱注意の事柄も、ここでは、登場させて新鮮です。お二人の会話、いつも勉強になります。頑張って下さい。ところで、最近スタッフを含め色々試しているようですが、余り(と言うか「大いに」)感心しないことがあります。①音量をoffにしていてもオッケーな様に、画面下部にパソコンで打ったような、会話文字が出ていますが、間違いが多く、不快です。②今日のUA-cam学園で、頻繁に「キーン」と言った金属音、大変不快です。以上、制作スタッフ皆さんでのご検討宜しくお願い致します。
😄😄😄😄😄
金額見ればいいだろw
貴重なお金コレクションを披露してくださりありがとうございます!
興味深い事ばかりです!
11:56 池上彰さんの「知りません」というのも珍しくて、貴重なシーンだと思いました。
私は中国の視聴者で、中国から視聴しています。
池上さんと増田さんのUA-cam学園はとても勉強になりますので、全部見ています。
今回お金の話も面白く拝見させていただきました。
中国が1965年に発行した10元札は通称“大団結”で、中国の現代史の凝縮とも言えます。
現在は流通していませんが、中国の計画経済時代の象徴となる有名なお金です。
世界には面白いお金はまだまだ沢山ありますので、ぜひ続きも企画していただきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
お二人には、改めて一帯一路(国際列車等含め)の事を取り上げて欲しいです。
多分ウクライナの戦争の影響を何かしら受けそうな気もするので・
イングランド銀行の貨幣は、ゴールドスミスの金匠手形がモデルになっています。お金とは、債権と債務の記録です。必ず貸借関係が存在します。
たいへん興味深く拝見しました。
わたしも海外旅行の都度、その国の貨幣をお土産に持ち帰っています(法律の許す範囲内で)。
キャッシュレスは便利だと思いますが、一方で寂しくも感じますね。
池上さんのコレクションの多さにびっくりしました‼️
色々な社会状況が見えてきますね。
こういう切り口で世界を見るのが池上さんの面白いところ!
私がアメリカに来てすぐぐらいに、おつりでもらったドル紙幣に破れている部分にセロハンテープが貼られていて「ええ~!なにコレ?」って思ったことを思い出します。今では普通になってますが。今も真っ二つになっているお札をテープで貼ってある10ドル札が手元にあって、なんとなく使いづらいからどうしようかな、と思っています。 それと最近はあまり見ないですが以前は20ドルの偽札がよく出回った時期がありました。主人は商売で現金を扱うことが多かったのですが、彼が言うにはお札の端をちょこっと濡らすと偽札はボロボロになるそうです。私は透かします。でもだいたいは見た目や触ると紙質でわかることが多かったですが。
本日も池上さんのちょこちょこ覗く少年心、増田さんの質問力や合いの手が心地よくら楽しく拝見いたしました!
いつも有益なお話をありがとうございます😃💕
小学生の頃から貨幣収集をしておりますのでとても嬉しいです!
もっとみたいです!
すごく勉強になりました☺️
お金によってその国の事が色々分かる..._φ(・_・
今日も勉強になりました✏️
私は紙の現金派です笑
デジタル通貨になるとお金の大事さが薄れてくるのではないかと危惧しています。子供の頃、お小遣いを貰って買い物をした時自分の手元からお金少なくなっていく感覚が今思えば大事な体験でした。紙幣、貨幣も残して共存してほしいです。
100兆ジンバブエドルは使えなくなる前の最後には日本円に換算すると0.3円くらいの価値まで下がってしまいました。
このジンバブエドルの価値についての問題を大学のイベントのクイズ大会で出題したことがあります(笑)
いいなぁー
新ジンバブエドル、金ではなくて不換紙幣である米ドルとの引き換えを約束することで物価を安定させるって、すごく面白いですね。
調べてみたら、1番桁数が多い通貨は、旧ハンガリーペンゲーらしいです。
10垓(がい)ハンガリーペンゲーで、京の1つ上の桁です…
ジンバブエドルやパピエルマルクより上があるんですね…💧
黒塗りのカダフィ大佐のお札が衝撃的でした!貴重なお札コレクションを拝見できて、すごく楽しかったです👏✨
増田さんの服かわいい!!!
ヒンフレが直った後に100兆ジンバブエドルを使ったらどうなるのですか?
そいえば、親父がヨーロッパ旅行した時に購入した財布、帰国してから1万円札(聖徳太子のやつ)入れようとしたら長さが合わなくて使い物にならなかったって話をなぜか思い出しました(笑)外国のお札ってミニサイズなんですね!いまは日本のお札の長さ、世界基準になってるんかな?🤔
増田さんの衣装、生地が変わってる、可愛い~
新渡戸稲造のクッキー、セオドアルーズベルトにしか見えへんのやけど笑
後半の働く実感に関して、私は20歳ですから、バイトの給料は全て振り込みですし、電子マネーも使います。
紙幣がまとめて手にある瞬間は今でもときめきますが、今の世代は今の世代なりに給料による働いた実感とその貴重さは感じていると思いますよ!!
池上さんのコレクション、いつも遊び心満載で色々楽しく学べます。
お金に関しては、未だにgold standardから変わった事を不満に思う人がいるのを見ると、
改めてお金に対する認識は人によって違うと感じます。
学生の時、硬貨に書いてあったE Pluribus Unumの意味を調べて気に入った私としては、
池上さんみたいに貨幣はその国の文化や歴史が感じられ興味があったので、
電子マネー化は少し残念に思います。
香港行ったときにSCBやHSBCのお札は華やかな絵だけど中国銀行はシンプルな絵だから安っぽいなって思った。
エリザベス女王の肖像が入ったお札は、女王の即位前はその前の国王の肖像だったんですか?国王が代わるごとに変更されていくんでしょうか?
32枚の1ドル札面白い🤣綺麗に切って使いたい 笑
「今日の茶番」70点くらいかな??(甘いですか?笑)それにしても連日のアップお疲れ様です。楽しいです。(^^)
最初の10,000円の部分が面白かったです。
興味深い内容で面白かったです。
デジタル通貨が普通になると紙幣の方が違和感が出てくると思います。
こんな紙切れに本当に一万円の価値あるの?って子供に言われそう。
コロナで英国は多くの場所で現金が「禁止」になりました。日本は消毒などマメにしている割には現金がまだまだ使い回されているなと気になります😅
オーストラリアに旅行に行ったときは、紙幣がプラスチックのフィルムみたいなもので出来ていて驚きました。
私の知り合いで、全国にコロナが蔓延した原因が「現金」ではないかという人がいます。
確かに現金は、多くの人が素手で触れるものですから、可能性はあると思います。
私自身がキャッシュレス派なので、この機会をキャッシュレス普及に利用してほしいとも考えています。
実際キャッシュレスにした方が、人々の金遣いが良くなり、経済も活性化するという研究もあるのですから。
ジンバブエがどうしてハイパーインフレを起こしたのか。ぜひ詳細な解説をお願いします!
使われない理由は違えど使われなくて見なくなったと言う意味ではアメリカの2ドル紙幣、日本で言うところの2000円札のようなものですね笑
UA-cam学園、開始当初から見させてもらっています。テレビでは、取扱注意の事柄も、ここでは、登場させて新鮮です。
お二人の会話、いつも勉強になります。頑張って下さい。
ところで、最近スタッフを含め色々試しているようですが、余り(と言うか「大いに」)感心しないことがあります。
①音量をoffにしていてもオッケーな様に、画面下部にパソコンで打ったような、会話文字が出ていますが、間違いが多く、不快です。
②今日のUA-cam学園で、頻繁に「キーン」と言った金属音、大変不快です。
以上、制作スタッフ皆さんでのご検討宜しくお願い致します。
😄😄😄😄😄
金額見ればいいだろw