Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
台北大好き❤ わかりやすい説明🎉
東門のホステルに泊まって 市場にはいかなかったけど道路を隔てた隣の商店街で朝ごはんを探しに ウロウロ それだけでも 面白い場所。次は市場へ行ってみたい。
是非行ってみてください
東門市場、自宅から近いですが、薄暗くて中を歩いた事が有りませんでした。やっと見れた!ありがとうございました😊
この辺りのホテルを取る事が多いので東門市場は一番なじみのある場所です。夜遅くから早朝に掛けて市場の通路で路上酒場をやっている人が有ります、私は飲んだことは有りませんが。私のお気に入りは利隆餅店の餡餅類です。
下町の市場は、野菜や果物、小吃や総菜、品揃えが豊富で目移りして(客家の粽に心惹かれますが)探索が楽しいです。。今回は、The台湾飯で、お腹が鳴ります。こう言う市場のお店で、Enjoyさんみたく、一人で注文して食事する勇気は無いです。メニューを見て、メモ帳に書いて見せれば、親切に対応してくれると思いますが・・・。
市場のお店はみんなすごく親切ですよ。メニューや商品を指差すだけで注文出来ます。是非、チャレンジを(^^)
いつもありがとうございます!東門市場は台北で滞在するホテルから近く、毎回散策しています。ご紹介下さった豆花店はいつも行列ができていて何となく避けてきましたが、シンプルで美味しそうですね。餛飩・猪脚も今度食べてみます。私はいつも前半でチラッと映っていた米粉湯店で色々食べています。Enjoy台湾さんはいつも帰宅されてからビールを召し上がっていますが、台湾の街中の食堂では酒類の提供はほとんどありませんね。メニューに酒類があるレストランでも飲んでいるのはたいてい日本人だったりします。一説には90年代頃に政府の行なった「お父さんは家に帰って食事しよう!」的なキャンペーンで外飲みの習慣が廃れてしまった、と聞いたことがありますが実際のところどうなんでしょうね。何かご存知でしたら教えて頂けませんか?
その説は初めて聞きました。私もなぜかわかりませんが、私の説は、お酒は商談、ビジネスで使われるもの、なので円卓があるようなお店ではお酒の提供ありますが、街中の小さな定食屋さんみたいなお店ではお酒の提供がないのだと思っています。
@@EnjoyTaiwanLife コメントありがとうございます。そうですか、長くご在住の方でもご存知ないのですね。この説、何かの本で読んだ記憶があるのですがどこに書いてあったのか、確認してみます。台湾は酒税が安く‘あて‘も豊富で酒飲みには天国だと思うのですが、酒を飲む人が日本と比べてあまり目につかないので、ずっと不思議でした。
中正紀念堂から県泰豐本店に行く時、いつも通る市場ですね。未だに東門MRTでおりたことないです。20年程前に初めて歩いたとき、豚の頭を飾ってあるのを見かけました。当時は飾るだけと思ってたけど、ちゃんとたべるんですね。
中正紀念堂の裏にあるのが南門市場、鼎泰豊の近くにあるのが東門市場です。豚はほとんどの部位が食べられていますね。美味しいですよ。
台湾も閉店する前に値下げしてもらえるのですね。観光で有名なところに行くだけでなく、市場でフルーツを買ったりお惣菜を買って食べたいと思いました。
値下げしますね、特にお惣菜。市場散策ではお惣菜グルメがおすすめです。
台北大好き❤ わかりやすい説明🎉
東門のホステルに泊まって 市場にはいかなかったけど道路を隔てた隣の商店街で朝ごはんを探しに ウロウロ それだけでも 面白い場所。次は市場へ行ってみたい。
是非行ってみてください
東門市場、自宅から近いですが、薄暗くて中を歩いた事が有りませんでした。
やっと見れた!
ありがとうございました😊
この辺りのホテルを取る事が多いので東門市場は一番なじみのある場所です。
夜遅くから早朝に掛けて市場の通路で路上酒場をやっている人が有ります、私は飲んだことは有りませんが。
私のお気に入りは利隆餅店の餡餅類です。
下町の市場は、野菜や果物、小吃や総菜、品揃えが豊富で目移りして(客家の粽に心惹かれますが)探索が楽しいです。。今回は、The台湾飯で、お腹が鳴ります。
こう言う市場のお店で、Enjoyさんみたく、一人で注文して食事する勇気は無いです。メニューを見て、メモ帳に書いて見せれば、親切に対応してくれると思いますが・・・。
市場のお店はみんなすごく親切ですよ。メニューや商品を指差すだけで注文出来ます。是非、チャレンジを(^^)
いつもありがとうございます!東門市場は台北で滞在するホテルから近く、毎回散策しています。ご紹介下さった豆花店はいつも行列ができていて何となく避けてきましたが、シンプルで美味しそうですね。餛飩・猪脚も今度食べてみます。私はいつも前半でチラッと映っていた米粉湯店で色々食べています。
Enjoy台湾さんはいつも帰宅されてからビールを召し上がっていますが、台湾の街中の食堂では酒類の提供はほとんどありませんね。メニューに酒類があるレストランでも飲んでいるのはたいてい日本人だったりします。一説には90年代頃に政府の行なった「お父さんは家に帰って食事しよう!」的なキャンペーンで外飲みの習慣が廃れてしまった、と聞いたことがありますが実際のところどうなんでしょうね。何かご存知でしたら教えて頂けませんか?
その説は初めて聞きました。私もなぜかわかりませんが、私の説は、お酒は商談、ビジネスで使われるもの、なので円卓があるようなお店ではお酒の提供ありますが、街中の小さな定食屋さんみたいなお店ではお酒の提供がないのだと思っています。
@@EnjoyTaiwanLife コメントありがとうございます。そうですか、長くご在住の方でもご存知ないのですね。この説、何かの本で読んだ記憶があるのですがどこに書いてあったのか、確認してみます。
台湾は酒税が安く‘あて‘も豊富で酒飲みには天国だと思うのですが、酒を飲む人が日本と比べてあまり目につかないので、ずっと不思議でした。
中正紀念堂から県泰豐本店に行く時、いつも通る市場ですね。未だに東門MRTでおりたことないです。20年程前に初めて歩いたとき、豚の頭を飾ってあるのを見かけました。当時は飾るだけと思ってたけど、ちゃんとたべるんですね。
中正紀念堂の裏にあるのが南門市場、鼎泰豊の近くにあるのが東門市場です。豚はほとんどの部位が食べられていますね。美味しいですよ。
台湾も閉店する前に値下げしてもらえるのですね。観光で有名なところに行くだけでなく、市場でフルーツを買ったりお惣菜を買って食べたいと思いました。
値下げしますね、特にお惣菜。市場散策ではお惣菜グルメがおすすめです。