愛してたあいつのこと 心から好きだったでも今は水色の夕焼けがめに染みる 愛してた正直に 天国に近いハートでも今は水色の夕焼けが目に染みる 人ごみは哀しいね街路の唄うたう 手のひらに唇あて稲妻に撃たれたい I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin Love you Pepin ①x くだらない人生だと誰かが言うおまえのことでもそれは..でもそれはカーディガン ひざを入れる どれほどか知りたくて ドアを開け歩きだす 手探りで見つけたよ 白い砂風に消えた I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin Love you Pepin I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin Love you Pepin 人ごみは哀しいね街路の唄うたう みなしごのミツバチは今日もゆく 今日もゆく 愛してたあいつのこと 心から好きだったでも今は水色の夕焼けが目に染みる 愛してた正直に天国に近いハートでも今は水色の夕焼けが目に染みる どれほどか知りたくて ドアを開け歩きだす 手探りで見つけたよ 白い砂風に消えた I want you Love you Pepin
AJICO経由でこの曲を知った。
正直、浅井氏にはあまり関心なかったんだけど……
くっそ、かっこいい。
ずっと聴いていたい。
昔からのブランキーファンの皆さんに、嫉妬してしまう。
こんな名曲リアルタイムで聴いて生きてきたなら、
多分人生、違ってた。
ブランキーとしては迷ってた時期だったけど、
アジコとしては名曲中の名曲。
ブランキーを久しぶりに聞き返してみるとなんだか泣けてくる
これも最近何故か脳内ループしてる曲。
なんでか知らないけどこの曲は延々と聴き続けられる聴き続けちゃう…めちゃくちゃ単純な曲構成なのに
でもそれは でもそれは
このリフレインがたまらない
冬に聴いた!打ちのめす哀しさと美しさに……今までは、カッコイイロックとして聴いていたけど……
赤いタンバリンリリース直後の真夜中の王国、当然かのような表情で「解散は無い」って言ってた。
Pepinというのは達也や照ちゃんの事を思ったベンジーの無意識から生まれたキャラクターだと考えると
Jet Cityの重要人物だな~と思います。AJICOにも出現して活動しているところがまた。
名曲であり問題作。
ミッシェルがもう再結成は不可能になっちまった
チバさんも居なくなった
…ブランキーは短期で良い。もう一回再結成して欲しい。
2024年も聞いてる
多分10年後にも聞いてる
愛してたあいつのこと 心から好きだったでも今は水色の夕焼けがめに染みる
愛してた正直に 天国に近いハートでも今は水色の夕焼けが目に染みる
人ごみは哀しいね街路の唄うたう
手のひらに唇あて稲妻に撃たれたい
I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin
I want you Love you Pepin Love you Pepin
①x
くだらない人生だと誰かが言うおまえのことでもそれは..でもそれはカーディガン ひざを入れる
どれほどか知りたくて ドアを開け歩きだす
手探りで見つけたよ 白い砂風に消えた
I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin
I want you Love you Pepin Love you Pepin
I want you Love you Pepin I want you Love you Pepin
I want you Love you Pepin
I want you Love you Pepin Love you Pepin
人ごみは哀しいね街路の唄うたう
みなしごのミツバチは今日もゆく 今日もゆく
愛してたあいつのこと 心から好きだったでも今は水色の夕焼けが目に染みる
愛してた正直に天国に近いハートでも今は水色の夕焼けが目に染みる
どれほどか知りたくて ドアを開け歩きだす
手探りで見つけたよ 白い砂風に消えた
I want you Love you Pepin
当時ベンジーがレディオヘッドとかに影響されて打ち込みやアンビエントもやりたいと思ったのが顕著に表れた曲だと思うけどそれが達也との溝になっちゃったのかもなぁと思った。達也は逆に人間らしい歌うドラムを目指そうとしてたから。
AJICOから入りで知った名曲。
ボーカル次第で響き方が全く違うんですね。
アンダカバーのパーカー着ながら良く聴いてたな。
おしゃれさん❤️
試行錯誤してるのがよくわかる時期これブランキーで出していいのか迷ったんじゃないだろうか
理想と現実の違いという感じですかね、スリーピースではない音にせつなさを感じます。
もう一回やってくんないかな……
ギター🎸がカッコいい。
MVで楽器を弾いてるシーンが本当少ないのも色々考えてしまう
終わりを感じるよね…でもそれがめちゃくちゃ合ってる…
@erlibero
nothing.
only singl CD.
前から思ってたけどイントロでクソクソ聞こえるw
オレにはブランキーで一番怖い曲
心臓がくぅーってなる
理由はわからん
虐待されてたから深層心理になにかあるのかな