【まばゆい夏‼天空の城 竹田城へ】但馬牛~八鹿豚~雲海そば~川魚つかみ取りをその場で焼く‼

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ⭐️「吉川亜樹のお酒」の詳細↓↓↓
    ●【購入サイト】➤sake-akifavori...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⭐️「三田村カバン」の詳細↓↓↓
    ●【購入サイト】➤ www.kaguyamaka...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    今回は、兵庫が誇る「天空の城」竹田城~但馬の絶景スポットと
    美味いもんを求めて旅します!
    ●鉄道で行く「天空の城」の城下町とは⁉
    ●なぜパン屋さんに???名産「八鹿豚」の豚汁‼
    ●昭和レトロ!500点の「おもちゃ」のお宝が‼
    ●青と緑のコントラスト‼山頂の城跡へ
    ●麓の寺町通の名店‼「雲海そば」とは?
    ●「夏の川遊び」鮎やニジマスをつかみ取りしてその場で焼く‼
    ●和牛のルーツ「但馬牛」を牧場直営店で焼肉に‼
    ●お土産買うならココ!試食無料のせんべえ屋さん
         
    (お店や価格などの情報は2024年7月6日放送時のものです)  
    毎週土曜夕方6時30分~ 俳優・三田村邦彦が西日本各地で、
    美味いもん、美味い酒、美しい風景、そして人情にふれます‼  
    ★番組HPでは、紹介したお店やスポットなどを公開中!
     旅の参考にぜひ!
    【番組HP】www.tv-osaka.c...
    【番組公式X twitter】 / tetsutabiclub
    【番組公式インスタ】 / tvo.otonatabi
    【斉藤雪乃】 / @saito_yukino_channel
    【小塚舞子】 / @かみぬま家の日常
    【吉川亜樹】 / @吉川亜樹日本酒女子のs

КОМЕНТАРІ • 14

  • @竹中順一-n5r
    @竹中順一-n5r 7 місяців тому +3

    見れるときは、見ています。おはようございます。三田村和彦さんと斎藤雪乃さん良いなぁ

  • @J-babudog
    @J-babudog 7 місяців тому +10

    きしめんさん、頑張って!!
    この番組のナレーターはきしめんさんじゃなきゃダメなんよ!
    1日も早く回復しますように

  • @pitatto09_12
    @pitatto09_12 7 місяців тому +15

    昨夜の、Yahooニュースのコメントで、初めて知ったのですが、ナレーターのきしめんさんが、大変な事にあわれていた事がわかりました 早くご回復お祈り申し上げます 神戸に居たころは、サンテレビにて視聴していたのですが 今は、UA-camにて楽しくはいけんしています 1日も早い回復を きしめんさんわかるかな 福岡より

  • @bon-bon6675
    @bon-bon6675 7 місяців тому +4

    焼いた時の脂の香りからして別次元な但馬牛はホントに美味しいのよ!

  • @Kimiotazunete
    @Kimiotazunete 7 місяців тому +3

    いやービールの季節ですねってか😋😋🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  • @スイープ-u1o
    @スイープ-u1o 7 місяців тому +7

    テレビ大阪は本当に良い番組が多いね

  • @turnberry-rj3ur
    @turnberry-rj3ur 7 місяців тому +4

    竹田城いいですね^^ニジマスの塩焼き(しかも炭火)つかみ獲りする雪乃さんが夏休みの小学生のようで可愛いです。三田村さんのビールの一気飲みで夏の暑さが伝わってきました。
    蕎麦も旨そうですし。何と言っても但馬牛!刺身とかタンの厚切り超絶贅沢ですね!大阪市内だと但馬牛なんで倍以上の値段かと。三田村さんの食べたときの表情で美味しさが伝わってきました(^^)

  • @ポンチ-h4c
    @ポンチ-h4c 7 місяців тому +2

    三田村先生、ダジャレを言わせたら芸能界一ですね。小ネタも良いです!いつまでもお元気でいてください。
    アシスタントの方も賢い人ですね。

  • @xeuypodpylj4232
    @xeuypodpylj4232 6 місяців тому +3

    家族旅行で上がりました。
    (車で上がれますよ😊)
    ①よくこんな所に築城しようと思ったな...
    (どれほどの臆病だったんだろ?)
    ②こんな斜面を、こんな大きな岩を頂上まで上げたひとたちの労力・精神力...
    ③『正に“天空”』
    そんな感動でしたね

  • @saku6559
    @saku6559 7 місяців тому +3

    秀さんも呟いてたけど、竹田城に天守が現存していたらなぁ~は俺も思った。
    出石の皿そばは有名やけど、竹田にも名店が有るんやなぁ。温泉卵は初めて見たがめっちゃ美味そう。
    つかみ取りの虹鱒をその場で焼いて食べる贅沢体験。そして真打ち但馬牛。
    刺身盛り、厚切り牛タン、何と2,900円のステーキは牧場直営店ならでは。毎回、美女と美味しい物を堪能出来る秀さん羨ましい😂

  • @HM-yv1mv
    @HM-yv1mv 7 місяців тому +4

    まだ登山道が整備されてない20年前ころ豪雨で土砂崩れした斜面側を横目に登ったことがあります。当時駐車場も登山道も無料で好きなように歩き回れましたが今やだいぶ有名になったので景観保存のためにはいろいろと仕方ないですね。

  • @kouji-hyogo
    @kouji-hyogo 7 місяців тому +3

    雪乃さんが「ガソリンok」って、よっぽど暑かった🥵

  • @krankyhd5961
    @krankyhd5961 7 місяців тому +5

    3:55 Bier des Himmels .... i liked if japanese people use german words :D

  • @ysam2368
    @ysam2368 7 місяців тому +6

    見た目が邦彦