岩政大樹が可変フォーメーションの動き方・ポジショニングを解説します!【攻撃編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 58

  • @digouter86
    @digouter86 2 роки тому +72

    札幌と鳥栖は本当にもっと評価されて良いと思う
    残留し続けてゲームモデルも確立させた地方クラブは近年ではこの二クラブくらい

  • @アユ三D
    @アユ三D 2 роки тому +52

    鳥栖のサッカーは、90分見てても飽きない

  • @ロゼ-o8s
    @ロゼ-o8s 2 роки тому +13

    4:10 サガン鳥栖
    7:20 コンサドーレ札幌
    11:54 浦和レッズ
    14:24 まとめ

  • @nn-tp7el
    @nn-tp7el 2 роки тому +17

    公式はこの角度の映像を使えるのがデカい

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 роки тому +15

    岩政監督期待

  • @mari_piro
    @mari_piro 2 роки тому +10

    これめちゃめちゃ面白い!

  • @yyyk2548
    @yyyk2548 Рік тому

    サッカー未経験の私にとって全てを理解するのは難しかったですが、サッカーのシステムの味わい深さみたいなものを感じられたような気がします。
    フォーメーションってこんなに面白いんですね。

  • @Hanhakkouhojicha
    @Hanhakkouhojicha 2 роки тому +14

    勉強になりました。可変フォーメーションをどのように選手たちに伝達しているのか気になっていたのですが、個々のタスクという形で伝達することで結果として可変していることになるという見方もできるんですね!奥深い…!

  • @kosk0827
    @kosk0827 2 роки тому +21

    今回紹介した可変、特に鳥栖・札幌は世界的に見ても特殊と言えますね。
    入れ替わりながらもバランスは保たれていて、選手個々の良さを最大化し、デメリットを最小化する。

  • @カークンカークン-u3u
    @カークンカークン-u3u 2 роки тому +25

    サガン鳥栖を取り上げていただきありがとうございます!コーチ陣の意見を積極的に取り入れて、欧州の戦術を採用する鳥栖のサッカーは、守備時攻撃時にとにかくスペースに味方を動かしながらボールを配給するサッカー。新シーズンもその流れが継続することを祈ります😆

    • @kosk0827
      @kosk0827 2 роки тому +14

      欧州の戦術というよりも、選手の良さを最大化することを考えた結果、あの可変になったのだと思います。鳥栖にしかできない唯一無二の戦術。

    • @abcdef12135
      @abcdef12135 2 роки тому +6

      @@kosk0827 選手の最大値を引き出す意図もあるようですが、金明輝さんはアタランタやライプツィヒのサッカーを少し参考にしていたみたいですよ!

    • @kosk0827
      @kosk0827 2 роки тому +4

      @@abcdef12135
      確かにプレスなんかはライプツィヒ、アタランタに通ずるものはありますね

  • @yas4805
    @yas4805 2 роки тому +6

    回るという考え方初めて知りました!
    可変に加えて、個々の判断が影響を与えているのかなと印象を受けました

  • @chef8119
    @chef8119 2 роки тому +8

    何これめっちゃ面白い
    もっとやって欲しいからもう一回言うけど、面白い
    スポーツ振興とか言うならこういう内容をテレビとかで腰を据えてやって欲しいわ

  • @スコット36
    @スコット36 2 роки тому +3

    強い弱いは別として、最近のJチームはスムーズなビルドアップがシステム化されてるチームが増えましたよね。
    鹿島は割と個の能力で前まで運ぶイメージがあるので、岩政さんがコーチになることでゴール前まで迫るシーンがより多く見られるようになるのを期待してます。

  • @ハルヤス-j4j
    @ハルヤス-j4j 2 роки тому +7

    鳥栖は、U12,15,18の時代に可変システムを体験してるから、トップチームに昇格しても、動きについていける。

  • @ジョジョ太郎-p5e
    @ジョジョ太郎-p5e 2 роки тому +1

    元々理解はできてたけど他人がどう思ってるかとか聞くだけでも楽しい

  • @からあげれもん-p4n
    @からあげれもん-p4n 2 роки тому +3

    この動画を見てもわかりやすいので、試合中に途中出場の選手にタスクを伝えてるシーンを想像すると今期岩政先生がベンチに居てくれる鹿島は、負ける事がないんじゃないかと思えてくるわ

  • @shioka3589
    @shioka3589 2 роки тому +1

    11月7日の鳥栖vs川崎戦(3-1 鳥栖勝利)の試合を現地で見たけど、フロンターレの攻撃が少し上手くいってない部分もあったけど、それよりも鳥栖の守備が堅いなぁっていう印象をすごく感じました!エドゥアルド選手が抜けた今季、鳥栖の守備には注目ですね!

  • @user-gc5bn5gz5v
    @user-gc5bn5gz5v 2 роки тому +2

    7:26 12:00 15:26

  • @鹿サポ-b6h
    @鹿サポ-b6h 2 роки тому +9

    我らが岩政大先生、川崎の3連覇阻止に手をお貸しくださいませ。

  • @そと-n4e
    @そと-n4e 6 днів тому +1

    岩政監督がコンサドーレを指揮したら面白いのになあ。

  • @mkat2087
    @mkat2087 2 роки тому +1

    広島時代の可変はミシャというより森崎和の発案なんですよね。

  • @user-jm8ef7wm8y
    @user-jm8ef7wm8y 2 роки тому +8

    岩政さんは日本のユリアン・ナーゲルスマンになると思っている。

    • @KOUMORIish
      @KOUMORIish Рік тому +1

      一年後はドメネクになってます。

  • @エリエール-x1n
    @エリエール-x1n 2 роки тому +1

    ミシャサッカーの何がスゴイって、サッカー未経験のサポーターでもサッカーの楽しみ方が深まったところ。
    点を取った・取られた・あの選手のあのプレーがすごかったという話しだけじゃなく、
    「得点には至らなかったけど、ここまでは上手に出来てたよね」とか
    「周りの選手が上手く動いて福森が自由になったからいいパスが出せた」とか
    そういうのが分かるようになった。これは守備面でも同じで、こうなると90分ずっと楽しい。

  • @スズキ-b4r
    @スズキ-b4r 2 роки тому

    岩政さんの解説は素人レベルでもわかりやすいだろうなー

  • @rr-qd4rd
    @rr-qd4rd 2 роки тому +6

    ミシャ監督のサッカーはおもしろいですよね。

  • @kkta49
    @kkta49 2 роки тому

    これだけ分かりやすく、説得力ある岩政さんの言語化能力って、半端ない。日本代表監督お願いします!

  • @ンリッス
    @ンリッス 2 роки тому

    鳥栖はスタメンクラスの選手が6~7人も移籍したから今年どうなるのか注目

  • @ame-kirai-kamo
    @ame-kirai-kamo 2 роки тому

    鹿島の試合で岩政分析が役に立っているのかな?ガンバ戦は鹿島のよかったし。

  • @monokurobe
    @monokurobe Рік тому

    形だけならどこでも行ける、映像なら腐る程残ってるけど、人がどれだけ動くのか、選手仲を保てるのかとかそういう足回りを無くせばボロボロになるという典型

  • @kotaro20
    @kotaro20 Рік тому +1

    今になると如何に空虚な動画だったかを本人の実績が物語っているな。

  • @みきゃん-c9v
    @みきゃん-c9v 2 роки тому

    まぁ、だからこそ対策されやすいんですけどね

  • @dokuzetsu.
    @dokuzetsu. 2 роки тому

    森保もミシャ式やればいいのに

    • @KOUMORIish
      @KOUMORIish Рік тому

      クラブチームと代表の違いだろう。W杯などでは1ヶ月くらいは時間があるだろうが、それ以外だと1週間あれば多いだろう。

  • @yaay6840
    @yaay6840 2 роки тому +1

    浦和のタスク主義の最先端っぷり

  • @moriyukiyuuto
    @moriyukiyuuto 2 роки тому

    まあでもこれ、札幌の話でいえば、立ち位置という意味ではその通りなんだけど、じゃあミシャが形作っているものは何か、という意味では、フルコートマンツーマンの話含め話半分というか1/3くらいしか話してないよね。
    まあ全部丸裸にされても困るけど(笑)
    そこも含めてこの3倍4倍…の時間を掛けて、じっくりと語るのを見てみたい気もする😅

  • @KT-fk6qs
    @KT-fk6qs 2 роки тому +5

    勉強にはなるけど…早口過ぎて、サッカーオタクレベルじゃ無いと理解出来ないと思う。
    サッカー好きで勉強したいけど、早口&テンポ早すぎて理解できませんでた。

    • @明日-n7m
      @明日-n7m 2 роки тому +27

      理解しようとしてないだけで工夫すれば理解できる方法ぐらいあるだろ笑

    • @kosk0827
      @kosk0827 2 роки тому +28

      ぶっちゃけ、これくらい理解できないと厳しいと思います。
      岩政さんはかなり噛み砕いて話してます。

    • @KT-fk6qs
      @KT-fk6qs 2 роки тому +1

      @@明日-n7m リテラシーが高い方からしたらそう思うのは分かりますが…
      DFが4人になってますって、興味ない選手でバラバラの立ち位置の選手の事言われても、正直ピントこないです。
      DF4人全員がまるで囲ってあったり、移動したポジションを線で書いてもらったり…
      リテラシー高い人向けのコンテンツなら、今後見ませんし、分からない人にも分かる様にってコンテンツなら工夫して下さいって話です。

    • @kosk0827
      @kosk0827 2 роки тому +14

      @@KT-fk6qs
      岩政さん以外にも分かりやすく解説する人は居ると思うので、自分に合う動画を探してみては?

    • @KT-fk6qs
      @KT-fk6qs 2 роки тому +2

      @@kosk0827 さん
      噛み砕いて話してる事も分かるし、システムとしての大筋はわかりましたが。
      ここが4バックになって…
      って解説に、切り替えた直後で陣形も整ってないし、昨シーズン試合を見た事がないチームだから、どの4人をさしてるかハッキリ分からない。
      該当する選手全員が丸で囲まれたり、移動したルートを線で表示したりしてくれないと、リテラシーが高い吉永さんの様な人じゃない私には理解出来ませんでした。
      私みたいなサッカーリテラシーが低い人間はこの動画見るなって言う動画なら以後見ませんが、勉強したくて見てるので、内容をしっかり理解したくてコメントしました。