【ニューヨーク不動産】山辺亜紀、豚に咬まれました。
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ニューヨークJ.ONE不動産の山辺亜紀です!
先週のショート動画を見て心配して下さった皆様、本当にありがとうございました。
はい。山辺亜紀、豚に咬まれました。
かなり大変な思いをしたので、詳細をお話ししたいと思いました。
動画のレストランはこちらです!
Tha Phraya
1553 2nd Ave, New York, NY 10028
www.thaphraya.com/
--------------------------------------
【お問い合わせ先】
Mail: ny@jonecorp.com
J.ONE不動産 HP
newyork-apartme...
J.ONE不動産 投資部門
www.america-re...
#nyc #jone #ny #コンドミニアム #ルームツアー #ニューヨーク#ニューヨーク在住 #旅行 #分譲マンション #分譲 #内見ツアー #内見動画 #マンハッタン #ペントハウス #駐在 #駐在妻 #駐妻 #在米ママ#海外赴任 #高級物件 #不動産 #不動産投資 #女社長 #グルテンフリー #セントラルパーク #総括 #ウェストチェスター #家賃比較 #レントスタビライズ #ハリソン #スカースデール #ライ #イエローキャブ #タクシー #アストリア #ギリシャ #JFK #HND #JAL #プレミアムエコノミー #スタバ #スターバックス - Навчання та стиль
豚ちゃん事件は本当にお疲れ様でした。。。。大怪我されただけでなく、店員の無礼な対応で踏んだり蹴ったりでしたね。。1日でも早く完治しますように。
そして今後の日本についての真面目動画も楽しみにしています。アキ姐さんの鋭い洞察やオピニオンを聴くのが地味に好きです!(もちろんNY紹介コンテンツ大好きです!)
まずはほんとにお大事に、、!
P,S, 関西でもいつかオフ会ぜひお願いします!:)
私も2日前に豚カフェで手の親指噛まれて血が出ました💦Akiさんと同じお店の別店舗かもしれないですね。
お疲れ様でした!豚が嚙みつくなんて驚きました。動物カフェも油断できませんね。速い回復を願っています。
アキさん、いつも楽しく拝見してま~す❤
豚カフェの塩対応🧂マジ酷いですね😤契約書があったとしてもこれは…噛まれるような事故はちょこちょこ発生してるのかもですかね…🐽⚡️
オフ会は大成功で、🍑姫ちゃんも楽しそうでよかったです👏
傷の方は大丈夫ですか?マジで痛そうですね😢しばらく頑張って下さい〜
それから、今後の日本についてのアキさんのご意見が凄く聞きたいです〜楽しみにしてまーす😙✋
そんな目に遭われていたんですね😢災難でしたね。その後、お怪我の具合はいかがでしょうか。
豚というより、そのお店の態度が信じられませんね。店員さんだけならまだしも、本部まで…。非常に残念です。
そして、今後の日本について🇯🇵あきさんの考えていらっしゃる事、とても気になります。私も、なんとなく肌感でこの国は危ないな…と思っていますが、海外で暮らすあきさんから見た日本に対する考えを是非お聞きしたいです😊
また動画を楽しみにしています!どうぞお大事になさってください。
アキさん、それは災難でしたね😳感染とか切断とかの話にならなくて本当に良かったです。ワインを飲んでいる姿を拝見して安心致しました!お大事になさって下さい🦶オチがついたトークで笑いたいところでしたが笑えませんでした😓
ご心配をおかけしました~!完全復活でっす!、と言いたいところですが、このお返事を書いている10/11ですら、実はまだ痛いのです(涙)今では私自身も呑みネタにしていますので、是非、”こんな女がいた”シリーズで使ってやって下さい!
亜紀さんだから、こんな風に豚カフェのことをあまりけなさずにトークしてくれるんですよ。
足、くれぐれもケアを続けてくださいませ
貴重な情報ありがとうございます😅
そして日本の良い所もしっかりと発信してくださってありがとうございます😊
本格的なタイ料理は食べたことがないのでニューヨークへ行った時には是非に食べてみたいです
今日も亜紀さんの元気なお顔を見れて良かったです
ありがとうございました😃❣️
え〜😢交通事故か何かと思っていたら豚に噛まれて更にそんな対応😢
とんだ災難でしたね。お大事になさってください。早く治りますように。
すみません。。。大変お騒がせしてしまいました。このお返事は10月に入ってから書いていますが(すみません!)実はまだ噛まれた指が痛いのです。本当に散々な経験をしてしまいましたね。でも、そこは”山辺”ですから、既に飲みネタになっています(笑)
なんとそんなひどい目に😱信じられません。速く回復されますように。
ショートで知らせていただき心配しておりました。せっかくMOMOさんと楽しい休暇を満喫し オフ会も開催していただいたのに残念でなりません。
それとスタッフの対応が信じられませんね。日本人として恥ずかしく思います。一日も早いご快復をお祈りしております。
ご心配をおかけ致しました!いやあ、本当に散々な経験をしましたね。でも<タママのパパ>さんも仰っているように、痛い経験はしましたが、同時に日本のサービス力の低下を目の当たりにできましたので、いろいろと考える機会になりましたね。今では豚が大好物です(爆笑)
えー、何その対応。血が出てるとこ動画に撮るべきでしたね。素敵なレストラン💓ですね、ガヤガヤ盛り上がってていいですね、お酒飲んで紛らわしてください〜。ヤマベさんは豚じゃないですよ、パンサーです❤
実は・・・あるんです、あるんです。。。血が噴火してる動画が(苦笑)でも、あまりにもグロいので公開できませんでした。しかも、このお返事を書いているのが10/11ですが、噛まれた親指はまだ痛むのです(涙)私はパンサーかなあ。。。パンサーの割には鈍くさい経験をしてしまいました.... ((^_^;;)
おはようございます👋😊
暫くメッセ出来ず🙇♀️
亜紀さんミニ豚カフェでの保証問題しっかり弁護士に御願いされて下さいませ🙇♀️
ある程度 成長したミニ豚🐷ちゃんは主張する様に為りますので豚の歯も凶器です 店員も店も確り保証問題だと思いますよ🙇♀️
足の指の方は治療されてると思うますが お大事に去れて下さいませ🙇♀️
娘が双子出産とバタバタ忙しい日々を過ごしてて東京にも居ましたしオフ会も参加したかったのですが済みません 拝聴はして折りましたがリハビリしたりと💦
亜紀さん 早く良くなります様にね🌸
takabaさん!お久しぶりなのに、こんな”豚ネタ”のお返事になるなんて。。。本当に散々な経験をしました(涙)これがNYで起こったのであれば直ぐに訴訟ですが、二日後にはNYに戻らないとなりませんでしたし、私はアメリカ市民ですので、なかなか法的な処置をとることは難しいですよね。でも、あまりにも悔しくて泣き寝入りしたくないので、苦し紛れに動画を公開してみました(笑)。いつも本当に温かいお言葉をありがとうございます!
(笑っちゃいけない、笑っちゃいけない)大変でしたね。てっきり交通事故かと思って肝が冷えましたが、まさかのブタさん・・(くっ笑っちゃいけない)消費者生活センターは違うのかな?その店には何らかの形で制裁が下るといいですね。お大事になさってください。
いいんです、いいんです。。。思いっきり笑って下さい!既に私自身が完全に飲みネタにしてますので(笑)
実はこのお返事は10/11に書いていますが、噛まれた指はまだ痛むのです。散々な経験をしましたが、同時に日本のサービス力の低下を目の当たりにできましたので、今後について考えるキッカケになりましたね。ご心配をおかけしました!
そこのスタッフ人としてどうなのか、血が噴水の様に出ているのにバンドエイド、あと8分ですと伝えに来た女子、人としてどうなのか。
人としてどうなのかぁ~‼️‼️‼️‼️‼️
人としてどうなのかぁ~🔥🔥🔥🔥🔥
人としてどうなのかぁ~😤😤😤😤😤
滞在中の初日じゃなくてまだ良かったと思いました。
お大事になさってくださいね。
嬉しい~!私と一緒に怒ってくれて本当に嬉しいです~!このお返事は10/11に書いていますが、実はまだ噛まれた指が痛むのです)(涙)思い返すだけでも本当に頭から火が噴出しますが、もう忘れることとして、完全に飲みネタにしています。ですので、是非、是非、このネタを使って皆さんを笑わせて下さいね~!心配してくれて本当にありがとうございました。
一万円て安いでしょう。本部の対応が「申し訳ない、大変でしたね」って、アメリカならどう?かけなおすって、どうせか電話かってこないでしょう。注意書きもあるしそれを納得の上でのことでしょう、で終わりでしょう。
塾長、想定外のことでビックリしました。日本の新しいサービスしているところだとこんな対応もあるかもです。早く完治することをお祈りいたします。
でも、塾長のお話は楽しくて真面目でさすがでした。やっぱりNYCでもお会いしたいです!
本当に大変な経験をしてしまいました(涙)30年近くNYと日本と行ったり来たりしていますが、確かにここ最近は日本のサービスの質が落ちてるな、と感じることが多くなったように思いますね。昔は感動してNYに戻ることが多かったのですが・・・時代の流れなのかなあ。。。ちなみに、このお返事は10月に入ってから書いていますが、まだ噛まれた足は痛いのです。本当にとほほです。。。
そんな事ってあるんですねー😵💫
最後の真面目な話、すごく興味あります。亜紀さん目線のマジなトーク楽しみにしています。
お元気で良かった😂
本当に、”そんな事”、ですよね~!本当にいろいろなことを経験してきた私の人生ですが、豚に噛まれたのは初めてなので、もう飲みネタにしていますよ(笑)!お騒がせ致しました!
痛いの痛いの飛んでけー!
亜紀さん、お大事にー!
サンキューです!飛んで行きましたよ~!でも、このお返事は10月に入ってから書いていますが(すみません・・・)、実は噛まれた親指はまだ痛みがあり、傷跡が硬くなってマメみたいになってしまいました。本当にとんでもないことに巻き込まれてしまいました(涙)
🐖豚カフェ、はじめて知りました。🐷🐽ブタが噛む事、知りました。🚐交通事故かなと思っていました。やまべさん、怒っていいと思います。💪🫡
そうなんですよ~(怒)!海外の観光客の皆さんに大人気なカフェなんです。モモがどうしても行きたい、と言うので行ったら本当にとんでもないことに巻き込まれてしまいました。噛まれてから豚を食べるたびに異常に目がギラギラしてします山辺です(笑)!お騒がせしました!
大変な事になっていたようでご自愛下さい
あともしかしてPocket3でセットだったマイク使ってますか?
マイクがモノラルなので
現場の音声が左チャンネルだけになってます
え?音がおかしいですか?実は撮影と編集を担当してる者にもいつもマイクを注意されるのですが、何がおかしいのか、自分ではわからないのです(笑)!私、ギネスに載るくらいの機械音痴なんですよね。。。(汗)頂いたコメントを担当者に見せておきます。ご指摘頂きまして誠にありがとうございました!
猪🐗でなく豚🐖ですか 想定外の出来事に驚きました 痛みは続きそうですがお大事になさってください
そうなんです。。。折角、大手町でお祈りまでして頂いたのに(涙)。。。このお返事は10月に入ってから書いていますが、実はまだ痛いのです。。。本当にとんでもないことに巻き込まれてしまいました。
残念ながら、東京の人間のクォリティは落ちてきてます、東京オリンピックのレベル見るとよくわかるように。
はい!本当に本当にその通りですね。日本とNYを30年近くにわたり行ったり来たりしていますが、ここ数年はいつも日本のサービスの質の低下に文句を言ってる私がいたりします。時代の流れなのかなあ、と受け入れないとならないな、と思いつつも、故郷を思う気持ちはとても複雑ですね。そのため私は常に本社には日本から若手の研修生を入れて、”今の日本”、を学ぶようにしています!
豚カフェの対応がありえないですね。下手したら親指腐って切断じゃないですか。弁護士に相談なさっては如何でしょうか。俺も頭にきたので店名晒してくだされば俺が、、、おっとやめときましょう。タイ料理店はまた後日動画を見たいです。
一緒に怒ってくれて本当に嬉しいです!本当に最初は訴訟しようかと思いましたよ!でも、、、私は直ぐにNYに戻らないとなりませんでしし、”一応”、友人がサインした用紙には”噛む可能性”が少しだけ示唆されていましたので、我慢することにしました。ただ、これから<豚カフェ>に行こうと思った人が、この動画を見て注意してくれたら嬉しいな、と思ってダラダラと話しました。このお返事は10月に入って書いていますが(すみません!)、実はまだ痛いのです。本当に散々な経験をしてしまいました。ご心配をおかけしました!
豚ちゃんにかまれたなんて!旅行保険はいってなかったんですか〜😅
日本には年に1回帰国していますが、病院に行くようなことは初めてでしたので、確かに次回からは保険への加入も考えた方が良いかも知れませんね。でも・・・”豚に噛まれました”、なんて、保険の適用にならなそうだなあ。。。(笑)
世の中には、あり得ない事が起きるんですね。
歩いていても、電車に乗っていても、携帯ばかりいじっていないで、周りをキョロキョロした方がいいかも、しれませんね。豚に噛まれた人が困っているかも知れないので!
本当に本当にその通りですね。普通の人が経験しないことをたくさん経験してきた私ですが、まさか豚に噛まれるなんて・・・あ?それが、”私”、なんでしょうけどね(笑)
私も都内の某ブタカフェに行ったことあります。ブタに罪はないけど、厳しい時間制と全然美味しくない高いコーヒー、横暴な店員で印象悪しです!🐷💢日本の辛口分析、聞きたい!楽しみにしてます😊
え~!嬉しいです!私の気持ちと怒りを共有して下さる方がいて、本当に嬉しいです!私たちは飲み物を頼みましたが、入店して直ぐに噛まれてしまいましたので、ほとんど口をつけることはありませんでしたが、全額チャージされましたし、娘のモモが頼んだラテが最悪に不味かったと言っていましたね。辛口分析したら、日本に帰れなくなるかな、と思ったりもしますが、”山辺節”で楽しく話してみたいと思いますので、お楽しみに!