Super Nintendo Hidden Masterpiece role-playing game

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024
  • Introducing a hidden masterpiece RPG that was released in the latter half of the Super NES, which is not well known, and a recommended RPG that is not well known.
    If you are looking for a hidden masterpiece RPG of SNES, please refer to it.
    [Introduction game]
    Granhistoria: Genshi Sekaiki
    Chou Mahou Tairiku Wozz
    Bounty Sword
    Verne World
    Heian Fuuunden
    Bakumatsu Kourinden Oni
    Chaos Seed Fuusui Kairouki
    Dark half
    Energy breaker
    Bushi Seiryuuden Futari no Yuusha

КОМЕНТАРІ • 80

  • @senshi6
    @senshi6 3 роки тому +4

    スーファミも後期になると、映像の美しさにおいて初期PSにも負けないクウォリティなんですね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +2

      スーファミも後期となると、CD-ROMに負けないくらいグラフィックが向上しましたね^^

  • @いぬわら
    @いぬわら 4 роки тому +7

    ヘラクレスの栄光Ⅲは、ワゴンセールで買ったんだよなあ。
    しかし、あれの面白さはシナリオで8割以上だから、RPGゲームとしてはかなり微妙。

  • @FateTKTK
    @FateTKTK 4 роки тому +7

    スーファミ時代のゲームは知名度が低くても結構面白いって事が多々ありましたなぁ

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +2

      スーファミはソフトの値段も高いので、あまり知らないゲームは購入できませんでしたよね~^^;

  • @saotan-minecraft
    @saotan-minecraft 3 місяці тому +2

    子供の頃に姉がやっていたのを見ていた時の映像記憶しかなく、何というゲームだったのか長らく分からなかったのですがこちらの動画でようやくタイトルが分かりました。ダークハーフでした。ありがとうございます!30年かかって解決しました!

  • @もげもげ大城
    @もげもげ大城 2 роки тому +2

    カオスシードは一応ダンジョンキーパー系に分類はできますが似たようなゲームは移植のセガサターン版以外はない唯一無二のゲームで本当におすすめです

  • @神龍天舞-j5m
    @神龍天舞-j5m 4 місяці тому +2

    紹介されたソフト全部ほしいと思った。

  • @Jewelamethyst1020
    @Jewelamethyst1020 3 роки тому +2

    ヴェルヌワールドすげえ好きだった。
    戦闘(特にボス戦)がクッソ長いという難点を除けばマジでおもろい。
    ラスボスもかなり強い程よい難易度。
    そして戦闘曲が何よりクソカッコイイ。

  • @耳かき仕事人
    @耳かき仕事人 3 місяці тому +1

    ONIは知り合いに貸してもらってどハマリした名作ですね。グラフィックもキレイだし。
    あれと同じ頃にパズー!魔法世界ってRPGをしたのを思い出した。
    今度は対戦やアクションでお願いします。

  • @六田清二
    @六田清二 4 роки тому +3

    ONIといえば飯島健夫氏原作のゲームですね

  • @南野光太郎
    @南野光太郎 4 роки тому +4

    スーファミ見てたら平成の時代が懐かしく感じる

  • @kamehara907
    @kamehara907 4 місяці тому +1

    グランヒストリアはファミ通の広告が好きだったな。「空までも戦場になった」みたいなキャッチコピーもカッコよかった。

  • @きんだが
    @きんだが 4 роки тому +4

    ヴェルヌワールドは現在クリアに向けてプレイしております!
    面白い!戦闘が結構ダルいけど^^;

    • @Jewelamethyst1020
      @Jewelamethyst1020 3 роки тому

      戦闘ダルいはクソわかるww
      レベル1からHP3000超えはやり過ぎな気がしたわ。

  • @ハンサム女狐
    @ハンサム女狐 4 роки тому +5

    今回はお手上げなぐらい知らないソフトばかりでした

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      後期の作品が多いので、知名度もかなり低いですよね^^;

  • @さみや-s2k
    @さみや-s2k 10 місяців тому +1

    とんずらはなび、分解、値段、うっ頭が!

  • @謝るマシーン
    @謝るマシーン 4 роки тому +3

    一個ぐらい知ってるソフトあるだろうと勇んでみたら案の定知らないソフトばかりで涎出そうになりましたwこういうとこ突いてくるアジャさ・・レトロさん好き

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +2

      プレステ、セガサターン時代になると、スーファミ作品は注目されにくくなりましたから、知名度もかなり低くなりますよね~^^;

  • @トゥルーオデッセイ
    @トゥルーオデッセイ 4 роки тому +2

    タイトル通り知らないゲームがほとんどですね
    当時は雑誌かお店に通うぐらいじゃないと情報がないから
    よっぽどゲーム好きじゃないと目をやらなそう
    そういえば96年ぐらいからSFCのゲームは定価が下がった気がするのですが
    これは各社共通のことなんでしょうか?

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      プレステやサターンはソフトが安かったので、それからはスーファミのソフトも値段が下がってきましたね~。

  • @tomosakura1443
    @tomosakura1443 4 роки тому +4

    ソフト高かったよね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      スーファミソフトは、今思うと高いですよね~^^;

  • @takm7788
    @takm7788 4 роки тому +2

    SFCかなり遊んだはずだが、ONIくらいしか知らなかった、、、自分の隠れRPGはカブキロックスってのがマイナーでそこそこ面白かった記憶があります

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      カブキロックスもありましたね~^^
      私も当時クリアしましたが、内容は天外魔境系に似ていた記憶があります^^

  • @ピン太郎ピンク-i8m
    @ピン太郎ピンク-i8m 4 роки тому +1

    スーファミRPGで思い出すのは
    ガデュリンとレナスかな

  • @HardWorking-sloth
    @HardWorking-sloth 4 роки тому +5

    FEDAが無かった…
    まぁ、あれは"隠れた名作"というより"埋もれた名作"だからなぁ

  • @abaddon8258
    @abaddon8258 4 роки тому +2

    へ3は凡人にはムリだなー

  • @今田郁夫
    @今田郁夫 4 місяці тому +1

    こういう紹介動画を見たかった

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 4 роки тому +2

    平安のやつ藤太が主人公ならムカデ退治とかゲームに出てくるんだろうな。

  • @user-bultria
    @user-bultria 4 роки тому +1

    グランヒストリアは確かにストーリーは良かったですが、戦闘のバランスが悪かった。敵の攻撃もアニメーションで表現されてましたが、動きが遅くもっさりしていてイライラしましたね。テレビCMもあってナレーターは声優の速水奨さんで「その国は滅亡した。しかし、それは一つの歴史でしかなかった」のナレーションが渋かったです。
    カオスシードとエナジーブレイカーはマイナー名作ソフト漁りをしてたときに新品同然で980円くらいで手に入れられたんでホクホクでした😆
    平安風雲伝も興味ありましたけど、ファミマガ(ファミリーコンピューターマガジン)での評価が芳しくなかったので。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      当時は微妙な評価で安くなったソフトも、今となっては逆に高くて手が出せない・・・というのもありますよね^^;

  • @藤田太一-w5h
    @藤田太一-w5h 3 роки тому +2

    スーファミ後期のソフトの価格って!

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      今思うと、スーファミソフトって高額でしたよね~^^;

  • @toys41
    @toys41 4 роки тому +1

    参った・・・一つも知らなかった・・・

  • @capsawa63
    @capsawa63 4 роки тому +3

    エナジーブレイカーは四方はもちろん高さの概念もあって、ファイナルファンタジータクティクスはこれをぱくったんじゃないかと思ったくらい。
    味方を殴って経験値稼ぎできるとこもw

  • @gabuism
    @gabuism 2 роки тому

    グラフィックはしょぼいが想像力豊かな時代だなぁ

  • @MN-dp4di
    @MN-dp4di 4 роки тому +2

    またスイッチとかでONIシリーズ出たら良いですね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      switchのスーファミで色々復刻してもらえるとありがたいですね^^

  • @setokatoriinu
    @setokatoriinu 4 роки тому +1

    BUSHI青龍伝はポケモンのゲームフリークのソフトですよね
    中古で買ったらキャラデザがポケモンまんまで驚いた覚えがあります

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      確かに、今見るとポケモンそっくりですよね^^

  • @もくもく作戦
    @もくもく作戦 4 роки тому +3

    カオスシードにエナジーブレイカーとは、わかってるねぇ
    この当時のネバーランドカンパニーはマジで傑作しか作らないイメージ

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +2

      もっと売れても良さそうなゲームですよね^^

  • @Eringi_Shumai-KEN
    @Eringi_Shumai-KEN 4 роки тому +4

    日本のゲームでクオリティが高いのは昔の方
    洋ゲーでクオリティが高いのは今の方
    ってつくづく思う

    • @kusareuma
      @kusareuma 4 роки тому +1

      悲しいすね😭

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      ああ~、言われてみると確かにそうですね!

    • @ガメオベラ-r5q
      @ガメオベラ-r5q 4 роки тому

      車業界と一緒だよね
      軽自動車に力を入れて
      ゲーム業界はソシャゲーに力を入れてる
      世界的に見たら
      ガラパゴス

    • @pomelove9502
      @pomelove9502 4 роки тому

      当時の洋ゲーはたまにエポックメイキングなゲームが出てましたね
      プリンス オブ ペルシャ、ダンジョンマスター、アローン イン ザ ダークetc.

  • @かいちゃん-q8v
    @かいちゃん-q8v 4 роки тому +3

    全然知らないソフトばかりでしたが、どれも面白そうですね。隠れた名作スーファミ結構ありそうですね。参考にします。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +2

      好みにもよりますが、是非参考にしてみて下しさい^^

  • @blacksakura8064
    @blacksakura8064 4 роки тому +5

    スーファミのカセットって今考えると1万越え普通にしてるし高すぎなんだけど、面白いんだよなぁ。自分の中ではゲームはスーファミまでだな

    • @miriamalmeida6687
      @miriamalmeida6687 2 місяці тому

      @@blacksakura8064 caro kkk jp mão de vaca .Brasil o salário mínimo é baixo e pagávamos metade do salário para ter esses jogos .

  • @柳生ばなな愛魂勢
    @柳生ばなな愛魂勢 4 роки тому +2

    oniはやりたいけど値段がスパルタすぎて辛いです。
    他にもクインテット三作品とか、OVAと同時進行した永遠のフィレーナとか、ミスティックアークとか、魔導物語はなまる幼稚園とか、再配信してほしい結構埋もれているのがあるんですよね。
    個人的にはレディストーカーをSFCとアプリ版の同梱で出してほしいですが。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +2

      ミスティックアーク、レディストーカーは私もやりました、面白かったですね^^

  • @xcjiexvjie
    @xcjiexvjie 4 роки тому

    居然没有 matalmax

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc 4 місяці тому +1

    マニアックな作品だらけ。やっぱりRPGリハビリは、スーファミミニのFF6につきるか。

  • @酒呑童子-m6g
    @酒呑童子-m6g 4 роки тому +2

    ミスティックアークが入ってると思ったのに~
    あれは隠れてないのか?

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      ミスティックアークも名作ですよね^^

  • @inoneko9999
    @inoneko9999 4 роки тому +1

    幕末ONIはすぐ序盤に初見殺しの富士山が出現しているので、
    そこでオーバーレベリングして無双する遊びが楽しかった。
    (不死身のボスのフェニックスを12匹以上倒してボコボコにしたり)

  • @しお-t8y
    @しお-t8y 4 роки тому +2

    こういうの集めたミニ欲しい

  • @ガメオベラ-r5q
    @ガメオベラ-r5q 4 роки тому +4

    エストポリス伝記が入ってるかな~
    っと、観たら入って無いね
    隠れてない名作か
    何か、オークションで落とそうかな
    広井王子が好きなので
    レッド・カンパニーでも

    • @鈴木祐輔-q7x
      @鈴木祐輔-q7x 4 роки тому

      エストポリス伝記は隠れた名作ですよね。完結編の3が開発中に会社が潰れてしまったのが残念です。

    • @もくもく作戦
      @もくもく作戦 4 роки тому

      プレイした人間に取っては、まったく隠れてないからねぇ
      なんならスーファミRPGでNo. 1評価まであり得る

  • @takaaki.yosiki
    @takaaki.yosiki 4 роки тому +1

    エスパークス(ARPG)が無いなぁ
    天外魔境はどうなんだ?(シリーズは有名だがSFCに存在する事は有名なのか?)

  • @オルフェーヴルの娘
    @オルフェーヴルの娘 3 роки тому +1

    BUSHI以外プレーしたわ
    何作かまだ所持してるし
    また遊びたい作品群やな

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      また、じっくりと当時のRPGを遊びたいですね^^

  • @takupiro2009
    @takupiro2009 4 роки тому +3

    改めてソフトの値段見ると恐ろしい‼️
    よくまぁ子供の頃金を作って買えたのか全く覚えていない。

    • @南野光太郎
      @南野光太郎 4 роки тому +2

      スーファミ全盛期に小学生だったけど、子どもは中古で安くなってから買ってたと思う。
      大人は新品で買ってたんだろうけど。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      よく自転車で中古ゲームショップを物色してましたね~w

  • @すめらぎひびき
    @すめらぎひびき 4 роки тому +1

    とりま...
    値段がお高い///

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      出荷本数も少なかったせいか、価格も高騰しやすいですよね^^;

    • @すめらぎひびき
      @すめらぎひびき 4 роки тому

      @@ajakingretro さま
      皮肉にも後生?でプレミアが///

  • @rantaro-fl9yl1pn6c
    @rantaro-fl9yl1pn6c 4 роки тому +1

    今回の制作お疲れ様です。
    正直言いますと今回のラインアップはどれも知りませんw。プレイ動画を観ると、言われてみれば確かに....という内容です。
    さて、ここからは私見ですが..........
    やってみると中々面白いのにも拘(かかわ)らず認知度が低くなってしまう原因はおそらく「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」「ファイアーエムブレム」などに代表される「超有名RPG」の影響が計り知れなく、しかもその続編やスピンオフRPGが次々と登場した、というのも一つとして挙げられると思います。なので折角の「名作級」といえる数々のRPG作品がオブラートに包まれた形になって下に追いやられてしまったのでしょうねw。
    また、こういった「隠れた名作RPG」は決まって超有名RPGを「リスペクト」しているという点ですね。
    戦闘場面、フィールド、ゲーム内容、コマンド設定、キャラクターデザインetc................
    今回のゲームのラインアップのプレイ動画を観てみると分かるとは思いますが、基本的な操作、ゲームの流れはどれも「超有名RPG」の「それ」をオマージュしてます。今回のラインアップで言いますと「ファイナルファンタジー」「サガ・フロンティア」「ファイアーエムブレム」でしょうかw?
    こういった「隠れた名作」というのはこれからも出てくると思われます。今は「オンラインゲーム」や「シミュレーションゲーム」が主たるゲームですが、これもまた存在すると思われます。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому +1

      確かに、当時はRPGというと、ドラクエ、FF、ゼルダなどが人気で、また、有名メーカーの作品以外は、中々購入できませんでした。
      今ほど情報はありませんでしたし、何よりスーファミソフトは高くて、そう何本も買えませんでしたからね~^^;

  • @黒部真太郎
    @黒部真太郎 4 роки тому +1

    ルドラの秘宝は名作、でもないか...。しかしこれらの作品が半額だったら三倍ぐらい売れていたんじゃなかろうか。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  4 роки тому

      今となっては中古価格がお高くなったのも多いですよね^^;