【配当株投資】不労所得もテンバガーも高配当株で!サラリーマンが片手間でもできる投資の勘所やメリット解説!継続のコツや銘柄選択の基準※総集編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лип 2024
  • ※この動画は過去に配信された高配当株投資動画の総集編①です。高配当株投資は常に一定の個人投資家に人気の手法です。有名「サラリーマン」インフルエンサーたちの高配当投資の勘所をまとめました。気になる書籍があればぜひ購入してみることをおすすめします。
    【動画の本】
    『半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意』長期株式投資 (著)/KADOKAWA
    Amazonリンク:amzn.to/3KRyrFO
    楽天市場リンク:a.r10.to/hXdH0O
    『サラリーマン投資家が10倍株で2.5億円』愛鷹 (著) /ダイヤモンド社
    Amazonリンク:amzn.to/4etG2rO
    楽天市場リンク:a.r10.to/hkuwwd
    『月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資』なのなの (著)/KADOKAWA
    Amazonリンク:amzn.to/3KODEyu
    楽天市場リンク:a.r10.to/hFPtV5
    『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!』長期株式投資 (著)/KADOKAWA
    Amazonリンク:amzn.to/3VqRN9O
    楽天市場リンク:a.r10.to/hkUfpp
    【拙著】
    『しっかり儲ける投資家たちが読んでいる 投資の名著50冊を1冊にまとめてみた』タザキ (著) /KADOKAWA
    Amazonリンク:amzn.to/3GRfcu5
    楽天市場リンク:a.r10.to/h59zyq
    『お金の名著200冊を読破してわかった!投資の正解』タザキ (著) /クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
    Amazonリンク:amzn.to/3uzwR3M
    楽天市場リンク:a.r10.to/hM05SC
    紹介動画: • マネー本200冊読んで考えた投資の結論とこれ...
    【私も使っているオススメ証券口座】
    SBI証券口座開設方法の動画はこちら
    • 【スマホで10分】SBI証券の口座開設方法を...
    楽天証券口座開設方法の動画はこちら
    • 【2024年版】楽天証券の口座開設方法!新N...
    ウォーカープラスで連載中
    www.walkerplus.com/article/11...
    【初月無料】投資本も豊富な電子書籍読み放題サービス
    www.amazon.co.jp/kindle-dbs/h...
    【初月無料】名著も耳で聴けるアマゾンオーディブル
    www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_J...
    /Twitterでも発信しています/
    / tazaki_youtube
    【動画の目次】
    0:00 半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資
    22:05 サラリーマン投資家が10倍株で2.5億円
    40:11 月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資
    1:00:50 オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当
    #要約
    #書評
    #投資本
    #新nisa
    #配当金生活
    #配当金
    #配当利回り
    #配当性向
    ********************************
    会社員で個人投資家、二児の父でもあるタザキです。毎月20万円ほどのインデックス投資信託はコア資産として積立投資。個別株式、アクティブ投信をサテライト資産とした、コア・サテライト投資を実践しています。日本証券業協会 一種外務員資格保有。
    【アセットアロケーション】は、タイミングに応じて動かしていますが大まかには、キャッシュ3割、株式6割、その他1割です。株式は【全世界分散派】です。)
    大学時代に株に出会い、授業で株を買うなどしておりました。社会人になっても前述の通り毎月継続しています。その経験が意外と珍しい事だったと気づきUA-camで自分自身の学びをシェアするにいたりました。想像以上に多くの方に見ていただき、チャンネル登録10万人、初著書『お金の名著200冊を読破してわかった!投資の正解(クロスメディア・パブリッシング)』を出版、5刷1万2000部を超えるなど、反響をいただいております。
    このチャンネルでは主に、
    ・投資やお金に関する書評や本の要約解説
    ・時事ネタに対する投資戦略
    ・自身のポートフォリオや投資戦略
    などを更新しています。一人の親として子供や家族の生活を守るため、大人として経済的に自立するため、役立つ知識を、お届けします。
    【視聴者層】
    18〜24 歳:5.6%
    25〜34 歳:25.0%
    35〜44 歳:28.4%
    45〜54 歳:25.7%
    55〜64 歳:11.5%
    65歳以上:3.9%
    女性:13.2%
    男性:86.8%
    ブログでUA-camの情報をまとめています
    investudy.jp/
    Twitterでも発信しています
    / tazaki_youtube
    SBI証券の口座開設方法!【実際の画面を見ながら】
    • マネー本100冊解説して考えた投資の王道と取...
    マネー本200冊読んで考えた投資の結論とは
    • マネー本200冊読んで考えた投資の結論とこれ...
    マネー本150冊読んで考えたFIREのまとめ
    • 【35万回再生突破】マネー本150冊読んで考...
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 13

  • @kusu-
    @kusu- Місяць тому +8

    34:51 「震災のあの状況でも売らずにガチホできるのがすごい」とのことですが、この人の本当にすごいのはガチホ力よりもやっぱり銘柄選定能力だと思いました。だって、東京電力をガチホしてたってぜんぜん儲からないじゃないですか🤣
    右肩上がりなのがわかっていてこそのガチホ力だと思います。1に選定力、2にガチホ力かなって思います。ま、両方大事です😁

    • @invest_study
      @invest_study  Місяць тому +2

      塩漬けとガチホは紙一重ですね😂w

  • @NA-wj6ml
    @NA-wj6ml Місяць тому +1

    一気読みできて、ありがたかったです。

    • @invest_study
      @invest_study  Місяць тому

      コメントありがとうございます!

  • @takahiroh579
    @takahiroh579 Місяць тому +4

    現在、高配当の日本個別株と米国ETF(SPYD、HDV、VYM)で運用しています。米国株の配当は為替の影響を受けたり税金が高いので全て日本株にするか迷っています。
    アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • @invest_study
      @invest_study  Місяць тому

      一長一短な部分もあるので一概には言えませんが、私もこの数年は国内資産が増えていまして、国内:海外比率が以前は2:8くらいだったのが最近は4:6くらいです。為替に関してはストレスと言うよりは分散と捉えています。
      税金に関してはおっしゃる通りですね。米国株の売却タイミングを伺っているのでしたら、私は利下げ後くらいの相場が恐いなと考えていますので、高いうちに、現金ポジションにしておくのも検討しています。

  • @user-om1ir3jd1h
    @user-om1ir3jd1h Місяць тому +2

    動画の頃から考えたら全体的にだいぶ上がったなーと実感しますね。

    • @invest_study
      @invest_study  Місяць тому

      そうですね、1、2年前の本も含みますので、日本株は上がってしまいました。配当利回りも多少は下がったと思いますが、株価上昇の割に維持できている企業は、増配傾向の強い企業ですね。

  • @user-ib3sj6cx8x
    @user-ib3sj6cx8x Місяць тому +10

    最近はめっきり配当投資を聞くことがなくなったので懐かしいですねw

    • @user-mh5hw5te3g
      @user-mh5hw5te3g Місяць тому +1

      最近、株高で利回りが下がり、手取り20数万円/月を配当金で得ようとしたら、、0.8〜1億円近く必要ですから。

  • @user-sy4xo8rh3z
    @user-sy4xo8rh3z Місяць тому +8

    800銘柄保有してたら決算期の郵便受けが封筒でてんこ盛りだ(°_°)

  • @kusu-
    @kusu- Місяць тому

    1:35 財務諸表の読み方を説明している本は腐るほどありますが、具体的な企業を"複数"例にとって財務諸表の読み方を説明している本はめずらしいですよね。とてもタメにになりそうです。

    • @invest_study
      @invest_study  Місяць тому +2

      長期株式投資さんは3冊目が出ましたが、二冊目は特に良い本だと思います!