Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんだけ磨いても10円という現実
500円くらいの価値にしてもいいと思うわ
@@kenyama6689 貴様...こんなにも磨き上げた物をたった500円の価値にしか見えないのか?正直に言おう、貴様の目は節穴だ!
@@user-cb9883 軽率な発言がマニアの逆鱗に触れた…ッ!!
店の人)!?
店員『500円になります』ワイ ( ´・ω・`)つ十円店員『5 0 0 円 に な り ま す(威圧) 』
もう綺麗じゃんと思わせつつ、次の工程に行くともっと綺麗になるから面白い
ヒモ 分かる
ほんとそれ
なんかもう最初の酸性洗剤の時点で綺麗やんて思った
多分中毒?いや、やっぱ鏡面不審者?確率高いのは両方って思うw
たまに遊ぶのおもろいw
0:35 小学校の石鹸1:13 からし1:46 カルピス2:11 青汁2:37 ボンド3:02 セメント3:18 アロンアルフア3:29 セメント3:50 紫芋4:08 アロンアルフア
草
全部買ってやってみるか
www
紫芋w
セメントは草
主「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは?」10円玉「私」
@@検索してはいけない言葉2-e7c ただの悲惨な事件
@@検索してはいけない言葉2-e7c 危険度2やからなぁ…微妙やな。
@@検索してはいけない言葉2-e7c 全然怖くねえやん
@@検索してはいけない言葉2-e7c ua-cam.com/video/cp7an2ACY1E/v-deo.html
面白い
こんな綺麗な10円玉見たことない。リボンめっちゃ可愛いんやな…
たまに光ってる綺麗な硬貨あるけどこの人が磨いてたのか
それな、昭和のなのにキレイなやつとかある
熊本太郎 それはすごい
なるほど
前、昭和40年末の十円がピカピカだったw
前昭和40年ぐらいの一円落ちてるの見つけたんだけど使えないぐらいボロボロだったw誰かが捨てたんかな?
古代史で「銅鏡」とか出てきても、本当に鏡になるのかよ?と思ってたけど、これは納得しました
ken ken そしそすしぬゆゆゆゆゆ
昔の人もここまで研磨技術高いんですかね(`・ω・´)?
田中達德 昔の人「次は液体コンパウンド#15000か...疲れたな」
@@伊東宏-x1m ゆんゆん
伊東宏 おっ、そうだなそんなことよりトッポ食おうぜ
十円玉一つをきれいにするだけで十円玉数万個の収益を出す天才
たかが10円でも大切に扱うと、お金に愛されるんだな
なんかお金を大切にしようって思ったわ
視聴者が何度も思ったであろうこと「まだ完成じゃないんかい」
主「まだだ、まだ終わらんよ‼️」
ワイ「もういいッ!もう十分やッッ!」
1:47の時点で綺麗
もういいじゃんって思って私だったら速攻でやめるな
本当それww3万で終わると思った
コメント読んでる間にめちゃくちゃ綺麗になってた
同士いた
「あれ?もう終わった」
銅は「金と同じ」と書きます。かつては金のように扱われていました。それは磨かれた銅はまるで金のように輝くからです。
Why are the Japanese 10 yen coins so big?
@@milosm9280 Not so big…The diameter of this coin is 32 mm.
これで良くね…って思うとこをどんどん綺麗にしてくから心地いい
裏面「俺は?」
投稿者さんが磨いてる面が裏面ですよー誤解されてる方多いですが、平等院鳳凰堂が描かれている方が表面です!
10円玉といえば裏面をイメージするのに、なぜ絵の方が表という決まりなのか謎
@@haguregumo4 平等院鳳凰堂に怒られるからじゃね^^;
おもしろ笑笑笑笑
51秒前で草
5:04 10円玉「かなり恐怖を感じた」
恐怖「かなり10円玉を感じた」
5:18わい「かなり恐怖を感じた」
感じた「かなり恐怖の10円玉」
恐怖を「10円かなり感じた玉」
10 「恐怖かなりを円感じた玉」
10円玉を日本人全員で1日1枚1年間磨き続けたら日本中の10円全部金ピカになる説
多分それやったら綺麗なお金使いたがらなくなってお金の流れ止まるw
金ピカの有効期限は早いもので1週間かとその瞬間から酸化皮膜化は始まる財布の中で傷ついたり 皮脂がついたり 水がついたり他の酸化してるものの触れたらもっと早まる
みんな10円のお釣りくるの嫌がりそう
@@ニコ-q9v それな
それはないね手垢でどうせ汚れるし
素人の私には泥を塗っているようにしか見えない…めちゃめちゃ綺麗になった…すご
一応泥の一種ですよ。
磨いた後につけるとあーやめろーってなる
@@アイコンに注目よ 分かる
私のばわいは絵の具に見えた!
@@skr-yl7ef場合(ばあい)な 小学生からやり直せ
ウッディで鏡面試すなやwww
5:06 10円玉 こっち見んな5:16 いやこっち見んな
わい「お!綺麗になった!完成か!」ぬりぬり((((まだ続いてた))))
これ読んだ時に4:14 になったからまだ続くのかと思ったけど終わったwww
磨いてる最中にちょっとした遊び心があるの面白い
世界一幸せな10円玉だな
レジでこの10円を渡したら店員さんギョットするくらい綺麗。
店員「えっめちゃくちゃ綺麗 磨いたの?w」
新しい10円玉より綺麗なんだよなぁ
@@xziaah6j63kx9 きっしょww
@@xziaah6j63kx9 キモすぎて草
@@xziaah6j63kx9 きっしょ。無理⸜( ⌓̈ )⸝
コレ普通に店で出したら、店員怪しむだろーなー
毎日寝る前に見てます。不眠症の私には最高の動画です。ありがとう。
不眠症はないけど、よくこのような動画も寝る前に見ます。アメリカに住んでいっても、同じようにこの動画を見るのはいいね。
なんか塗り方に意味あるのかと思ってたら顔とか卍描いてて草
それなです。😄
一瞬だけ、鍵十字かと思った…
これが一番効率的なんだよ卍
@@ill030lli 全く同じだった٩( 'ω' )و
2:53
短くもなく長くもなく丁度いい動画の長さで見てて飽きないのでとてもいいです!
たまにクッソ綺麗な十円あるけどもしかしたら…?
淫夢堕ちしたscp-173 小学生の自由研究
_ KHRONOS 笑笑
別に年数も新しくないのに何でかなって思ったけど そーゆーことか…
どっかの暇人が綺麗にした
たまにあるな
平然元年生まれも磨けばまだまだ光ることを自分に言い聞かせるために定期的に見に来てる
なんか深くて好き
自分磨き頑張ってください
綺麗すぎる人間技じゃない、、欲しい()趣味でもなんでもこうやってひとつのことに本気で取り組む姿勢尊敬する見習いたい、、
2020の銅メダルこれでいいんじゃね?
まらお信者 銀メダルは100円で金メダルは500円てか
r0rir0rik0nk0n てか、なんかあなたのこと嫌いです。
乾パンちゃん てか、あの人おk(以下略)
r0rir0rik0nk0n てかてかだよな。10円
@@wholeearth-nz6vt だれうま
酸性洗剤↓ミントの歯磨き粉↓からし↓練乳↓バジルソース↓練乳↓コショウ↓水↓白味噌↓水↓ネリ梅↓水↓↓↓鏡面仕上げ
dousita nazeni 結構的確やんw
それでしかないw
私も同じこと考えてた!だっt((((^q^)サーセン!!
dousita nazeni 普通に笑ったw
dousita nazeni 練り梅が汚れを纏い黒ずんだ後の色彩は、お婆の口紅のそれだな。
地味に好きなのは、ペースト状の研磨剤をコインにつける時絵を書いてるの好き
銅鏡とか、そんなに見えへんやろって思ってたけど、その認識は間違ってたのに今気づいたわ。
小さい頃は酸性洗剤後の輝きの10円でも喜んでた自分
僕のコメントグッドお願いします
【公式】ヤマキン しといた
醤油か酢に付けたら綺麗になるって聞いてそれやっててテンションあがってた
# 4000で喜んでた自分
@@ゆう猫-p1t ピカールかな?笑
製造発行された時より美しくなるなんてすごい。自分もやってみようかと思うけど、ここまで仕上がるのにどれくらいの時間がかかるのだろう。
たまにピッカピカの10円玉とかがお釣りでくるのはこういう人たちのおかげなのかって思うようになってきた
裏「俺は進化したんだ!」表「あの…僕は…」
マジレスすると磨いた面は裏
@@unknown-ex どーも
マジレスするとお寺があるほうが表
@@囚人佐々木 かぱーと言ってること同じで草
マジレスすると10って書いてある方が裏
歴史で習う銅鏡ってこんな感じなんですかね…これは邪馬台国の女王様も喜ぶでしょうね。
この方の他の動画に銅鏡磨いてる動画あるので是非!
卑弥呼ー
誰もウッディーの事について触れないの草もちろん10円玉も凄かったです!
バズ・ライトイヤーだ!敵ではない
いやそれなー
え?ウッディーどこにいんの?(視聴中)で、でた~wwwwwwww
なんで「の」が2つあるの?
@@iyuwakito5642 間違えたのでは?
未だかつてこんなにも綺麗な10円玉に出会ったことがない
なんでも包丁にする奴VSなんでも鏡にする奴
ガチで見たいwww
なんでも包丁にする奴か作った包丁をなんでも鏡にする奴が鏡面仕上げをする
ピッカピカにした10円玉から包丁を作った(犯罪
ソーダぷっちょ 刑務所行っとけ
圧倒的不審者w
2:25ちょいふざけてるの可愛い笑
• • •• \___/
もう10円やないやん100円やん
ななな これマジすこ
100円かよォw
なおここまでするのに100円以上かかってる説
@@haguregumo4 ダイヤモンドペーストとか何円だっけ…(恐怖)
いやいや5000円
0:30の時点で日常なら「わぁ、綺麗( :D)┸┓」のレベル
こういう人生の役に立つような立たないようななんとも言えない内容の動画大好き笑笑
もはやおもちゃのお金レベルの綺麗さ...
なんか微妙な褒め方で草
@@Knowles-r7q わかる
使えるのかな
あれ?このコメント主2年前よな?返信が最近過ぎんかww
@@よーぐりるてぃ 26分前だwwww
10円にわさびとからし塗らないでください。
塗ってないと思うけど………うん!ゼッテーチゲーワwww勘違いもかオモンナ
宮平秀樹 マジレスニキェ…
努力を軽視するマジレスニキは✝️悔い改めて✝️
おっ、そうだな日本人の民度が低すぎt(殴
@@itsmekito そんな話は関係ないだろまじそれn(殴
仕事で#120くらいしか使わない自分には、どんどん桁の上がっていくコンパウンドが面白くて、どこまで行くのかでワクワクしていましたw
時々主さんがふざけて顔描いたりするの可愛いwその10円玉1億払うのでください
主様、僕がその10円玉1万円で買取ります。そしてこの平和さんに売ります。主さんに9,990円の儲け。悪い話ではないと思うのでどうか御検討頂けると幸甚に思います。
@@miyamoto-dayo ちゃっかり自分も儲けようとしてるの草
@@OkachanisBOT …君のような勘のいいガキは嫌いだよ。
@@miyamoto-dayo ...君のような活きのいい牡蠣はフライだよ?
@@nionio703 ここまでがテンプラ。
なんだろう、どんどんキレイになっていくことの快感ともう少しこのまま見ていたいのでキレイにならないでほしい欲求との間で揺れ動いてしまう自分がいます。
一回拭いただけで俺が今まで自動販売機で使ったどの10円玉よりも綺麗になってる
こういう無心で見れる動画好き
研磨剤の垂らし方に遊び心あって良いと思います!こういう無駄??ぽい動画大好き💕
綺麗すぎて画面が眩しい…
コインを磨くことによって再生回数が簡単に伸びることを知り味をしめてしまったウッディ
それを知った視聴者、しかし見てしまう
途中から、洗えばいんじゃね?
@@yopiteni やめられない♪とまらない♪はっ!かっぱえび((殴
まさに日本一綺麗な10円玉!
綺麗にした10円玉絶対に使いにくいwww
10円で稼ぐ人
こういうの好きです。選曲とか音源を変えるタイミングも好み。主さんプロだなあ
時折、主さんの遊び心を感じる……
真面目にやるときはとことん真面目にやる。反面、遊ぶときはこれぐらい徹底的に遊ぶ!人間、やっぱり生活にメリハリがないと面白くも深くもならないですし😊
なに真面目に言ってるんw卍とかのこと言ってるんでしょww
主にウッディ
キレイすぎて偽物みたいになってんの草( ̄□ ̄;)!!
10円玉が磨かれると同時に見ているこっちも心が綺麗になるずっと見ていられる!
10円なのに材料費の方が高い。。スカッと気持ちいい動画でした😊
1:12 の時点で俺が1ヶ月かけて磨いた10円より綺麗やん
悲しい現実と悲しい実力
1ヶ月分の努力もすげぇで
何で磨いたかが気になる所存
所々ニコちゃんマークになってるのかわよ
0:06 ラインナップにウッディ紛れてて草
いや吹いたわww
え?どこにもいませんよ。ちゃんとした道具しか映ってないです
ウッディ(道具)
あまりにも自然で気付かなかった俺はいったい……
むしろ発行された時より綺麗説ある
自分の生まれた年に出来た硬貨がこんなにピカピカに……あぁ……感動……😭
同志よ‼(* ̄∇ ̄)人(*´∇`*)
何故……ここ迄磨こうと…🤔💭凄い✨凄い粘り強さ👏ブラボー😀👏
10円玉(裏)「なんか俺さっきから変な液付けられてるんだけど」10円玉(表)「!?お前ほんとに俺の体の一部か!?」なんかこんなことなってそうw
語彙力無いです…
知ってます。
@@天津名 辛辣ぅ
天津名もう少しオブラートに言ってあげて
天津名 きっとそういう展開になるという事を知っていたんだよ()
この十円玉を会計のとき出されたら、おもちゃかと思って返しちゃいそう
近藤もも まず使いたくないでしょ
るーちゃん 使いたいか使いたくないかの話はしてないですが、人によっては使うと思いますよ!気にしない人は気にしないので
くらちゃん 磨くのが趣味な人は使わないでしょwww
-世界一かわいいみかんぴキッズ- 上にも書いてあるように、使うか使わないかはどうでも良いんです🧚🏻♀️そんなのは持ち主の性格とかによるんですから😗"もしも"このお金を出され"たら"と言うことが言いたかっただけです
くらちゃん はいはいしゅごいしゅごい
10円越しにウッディと目が合ってゾワッてした、、、待って10円越しって、、なに、?
10円越し笑笑
MUSICの方に心奪われていた
それな😂😂😂
10円磨き過ぎて10円の色してないw
支払いのときに出したら絶対「え!これ10円玉ですか!?」って聞かれる。もはや銅じゃない
@@アジの開き-i5k 逆にここまで綺麗にしたら出したくない
???「十円玉が本来の姿を取り戻していく…」
@@momotarou1 それなw
@@白馬の王子様黒電話 赤木リツコ
もうこれ綺麗すぎて十円玉に見えなくて普通に使ったら「詐欺だー!!」とか言われそう(笑)
100000の研磨剤 あるなんて初めて知りました。まさしく すごい職人技 !!
「鏡面磨き ウッディ」で出てきてくれてありがたい
4:27から2倍速にすると鼻息荒い人
表面「べ、別に私も磨いて欲しいなんて思ってないんだからね!!」
Man boogie お前冷た
ま、人によって感じかたって違うからねけどそうゆうのは心の中に秘めといて(*´◒`*)
かむかむ 寛大な心の持ち主
しっこほどセンスあるな…あつ
@@ゆっくり紅蓮141氏 君センスあるなあつ
恐らくだけど出荷当時よりピカピカ
「ずっとみ」コーナー使用おめでとうございます
何かのCMで出てきそうなぐらい、輝きがすごい!
昭和の小銭を磨いてほしいです(昭和の小銭が輝いているところが見たい)
十円玉、五十円玉、百円玉なら過去磨いてますよ
70年前の小銭磨いてる動画ありますよ。
ドクター真木 寧ろ富本銭までさかのぼってほしい、、、(無理)
パオちゃんず それなwだけど富本銭でやれは草
こっち見んな歪んでて草
「怒ってみた!」を思い出したw
ジャマキンさんぐっと押してあげましたよ
アナザーる!MAX 草
@@kazu5414 ぐっと押してあげましたよ2回
主のライザップボイパ上手すぎる
すごい自分の顔が反射して浮かび上がるぐらいピカピカ銅ってこんな綺麗な色だったんだ。
意外と擦らないのに段々と角が削れて丸みを帯びていく工程が面白い
最初「あちょっと綺麗になった」つぎ「もう綺麗だなぁ」最後「・・・は?」
途中から泥かなにかの塗り方に遊び心がでている!!
買い物した時のおつりこれだったらテンション上がるわwww
2:50_人人人_> 卍 < ̄^Y^Y^ ̄
平成9年の十円玉がこんなに綺麗だったら、偽造を疑う
レジや自販機で読み込むかドキドキもんだよね。
仮に偽造だとしてバレなかったとしても使えば使う程赤字になりそう十円玉なんて大量生産している造幣局ですら原価割れしてるのに
もう汚れ取れねぇだろって所から何回も真っ黒な汚れ出てくるの気持ちいい
10円玉磨くだけの動画がこんなに需要あるなんてな変な時代だ
日本人は変態です。 By 日本人
こういう動画が流行っているせいで希少な古銭をそうと知らずに磨いてしまう人が増えているようで、実に嘆かわしいです硬貨の洗浄は破損であって決して手入れや修復などでないことを皆さんに知ってもらいたいです
2千円くらい掛ってる作業 素敵です
いつまでも見られる最高の暇潰し動画有り難うね。
10円玉ってこんなにきれいになるんだ・・・・スゴイ(・○・)
歴史の教科書にある銅鏡みてて“こんなんでホントに鏡の役割を果たしてんのか?”とか思ったけど,コレを見ると納得せざるを得ないw
これ見てると自分の心も綺麗に…
ないです。
たまに令和元年のめっちゃ綺麗なお釣りもらった時喜ぶのは俺だけ?
10円て本当はこんなに綺麗なんだぁ
こんだけ磨いても10円という現実
500円くらいの価値にしてもいいと思うわ
@@kenyama6689 貴様...こんなにも磨き上げた物をたった500円の価値にしか見えないのか?正直に言おう、貴様の目は節穴だ!
@@user-cb9883 軽率な発言がマニアの逆鱗に触れた…ッ!!
店の人)!?
店員『500円になります』
ワイ ( ´・ω・`)つ十円
店員『5 0 0 円 に な り ま す(威圧) 』
もう綺麗じゃんと思わせつつ、次の工程に行くともっと綺麗になるから面白い
ヒモ 分かる
ほんとそれ
なんかもう最初の酸性洗剤の時点で綺麗やんて思った
多分中毒?いや、やっぱ鏡面不審者?確率高いのは両方って思うw
たまに遊ぶのおもろいw
0:35 小学校の石鹸
1:13 からし
1:46 カルピス
2:11 青汁
2:37 ボンド
3:02 セメント
3:18 アロンアルフア
3:29 セメント
3:50 紫芋
4:08 アロンアルフア
草
全部買ってやってみるか
www
紫芋w
セメントは草
主「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは?」
10円玉「私」
@@検索してはいけない言葉2-e7c ただの悲惨な事件
@@検索してはいけない言葉2-e7c 危険度2やからなぁ…微妙やな。
@@検索してはいけない言葉2-e7c 全然怖くねえやん
@@検索してはいけない言葉2-e7c ua-cam.com/video/cp7an2ACY1E/v-deo.html
面白い
こんな綺麗な10円玉見たことない。
リボンめっちゃ可愛いんやな…
たまに光ってる綺麗な硬貨あるけどこの人が磨いてたのか
それな、昭和のなのにキレイなやつとかある
熊本太郎 それはすごい
なるほど
前、昭和40年末の十円がピカピカだったw
前昭和40年ぐらいの一円落ちてるの見つけたんだけど使えないぐらいボロボロだったw誰かが捨てたんかな?
古代史で「銅鏡」とか出てきても、本当に鏡になるのかよ?と思ってたけど、
これは納得しました
ken ken そしそすしぬゆゆゆゆゆ
昔の人もここまで研磨技術高いんですかね(`・ω・´)?
田中達德 昔の人「次は液体コンパウンド#15000か...疲れたな」
@@伊東宏-x1m ゆんゆん
伊東宏 おっ、そうだな
そんなことよりトッポ食おうぜ
十円玉一つをきれいにするだけで十円玉数万個の収益を出す天才
たかが10円でも大切に扱うと、お金に愛されるんだな
なんかお金を大切にしようって思ったわ
視聴者が何度も思ったであろうこと
「まだ完成じゃないんかい」
主「まだだ、まだ終わらんよ‼️」
ワイ「もういいッ!もう十分やッッ!」
1:47の時点で綺麗
もういいじゃんって思って私だったら速攻でやめるな
本当それww3万で終わると思った
コメント読んでる間にめちゃくちゃ綺麗になってた
同士いた
「あれ?もう終わった」
銅は「金と同じ」と書きます。かつては金のように扱われていました。
それは磨かれた銅はまるで金のように輝くからです。
Why are the Japanese 10 yen coins so big?
@@milosm9280
Not so big…
The diameter of this coin is 32 mm.
これで良くね…って思うとこをどんどん綺麗にしてくから心地いい
裏面「俺は?」
投稿者さんが磨いてる面が裏面ですよー
誤解されてる方多いですが、平等院鳳凰堂が描かれている方が表面です!
10円玉といえば裏面をイメージするのに、なぜ絵の方が表という決まりなのか謎
@@haguregumo4 平等院鳳凰堂に怒られるからじゃね^^;
おもしろ笑笑笑笑
51秒前で草
5:04 10円玉「かなり恐怖を感じた」
恐怖「かなり10円玉を感じた」
5:18わい「かなり恐怖を感じた」
感じた「かなり恐怖の10円玉」
恐怖を「10円かなり感じた玉」
10 「恐怖かなりを円感じた玉」
10円玉を日本人全員で1日1枚1年間
磨き続けたら日本中の10円全部
金ピカになる説
多分それやったら綺麗なお金使いたがらなくなってお金の流れ止まるw
金ピカの有効期限は早いもので
1週間かと
その瞬間から酸化皮膜化は始まる
財布の中で傷ついたり 皮脂がついたり 水がついたり
他の酸化してるものの触れたらもっと早まる
みんな10円のお釣りくるの嫌がりそう
@@ニコ-q9v それな
それはないね手垢でどうせ汚れるし
素人の私には泥を塗っているようにしか見えない…
めちゃめちゃ綺麗になった…すご
一応泥の一種ですよ。
磨いた後につけるとあーやめろーってなる
@@アイコンに注目よ 分かる
私のばわいは絵の具に見えた!
@@skr-yl7ef場合(ばあい)な 小学生からやり直せ
ウッディで鏡面試すなやwww
5:06 10円玉 こっち見んな
5:16 いやこっち見んな
わい「お!綺麗になった!完成か!」
ぬりぬり
((((まだ続いてた))))
これ読んだ時に4:14 になったからまだ続くのかと思ったけど終わったwww
磨いてる最中にちょっとした遊び心があるの面白い
世界一幸せな10円玉だな
レジでこの10円を渡したら店員さんギョットするくらい綺麗。
店員「えっめちゃくちゃ綺麗 磨いたの?w」
新しい10円玉より綺麗なんだよなぁ
@@xziaah6j63kx9 きっしょww
@@xziaah6j63kx9 キモすぎて草
@@xziaah6j63kx9 きっしょ。無理⸜( ⌓̈ )⸝
コレ普通に店で出したら、店員怪しむだろーなー
毎日寝る前に見てます。不眠症の私には最高の動画です。
ありがとう。
不眠症はないけど、よくこのような動画も寝る前に見ます。アメリカに住んでいっても、同じようにこの動画を見るのはいいね。
なんか塗り方に意味あるのかと思ってたら顔とか卍描いてて草
それなです。😄
一瞬だけ、鍵十字かと思った…
これが一番効率的なんだよ卍
@@ill030lli 全く同じだった٩( 'ω' )و
2:53
短くもなく長くもなく丁度いい動画の長さで見てて飽きないのでとてもいいです!
たまにクッソ綺麗な十円あるけどもしかしたら…?
淫夢堕ちしたscp-173 小学生の自由研究
_ KHRONOS 笑笑
別に年数も新しくないのに
何でかなって思ったけど
そーゆーことか…
どっかの暇人が綺麗にした
たまにあるな
平然元年生まれも
磨けばまだまだ光ることを
自分に言い聞かせるために
定期的に見に来てる
なんか深くて好き
自分磨き頑張ってください
綺麗すぎる人間技じゃない、、欲しい()
趣味でもなんでもこうやってひとつのことに本気で取り組む姿勢尊敬する見習いたい、、
2020の銅メダルこれでいいんじゃね?
まらお信者 銀メダルは100円で金メダルは500円てか
r0rir0rik0nk0n てか、なんかあなたのこと嫌いです。
乾パンちゃん てか、あの人おk(以下略)
r0rir0rik0nk0n てかてかだよな。10円
@@wholeearth-nz6vt だれうま
酸性洗剤
↓
ミントの歯磨き粉
↓
からし
↓
練乳
↓
バジルソース
↓
練乳
↓
コショウ
↓
水
↓
白味噌
↓
水
↓
ネリ梅
↓
水
↓↓↓
鏡面仕上げ
dousita nazeni
結構的確やんw
それでしかないw
私も同じこと考えてた!だっt(((
(^q^)サーセン!!
dousita nazeni 普通に笑ったw
dousita nazeni 練り梅が汚れを纏い黒ずんだ後の色彩は、お婆の口紅のそれだな。
地味に好きなのは、ペースト状の研磨剤をコインにつける時
絵を書いてるの好き
銅鏡とか、そんなに見えへんやろって思ってたけど、その認識は間違ってたのに今気づいたわ。
小さい頃は酸性洗剤後の輝きの10円でも喜んでた自分
僕のコメントグッドお願いします
【公式】ヤマキン しといた
醤油か酢に付けたら綺麗になるって聞いてそれやっててテンションあがってた
# 4000で喜んでた自分
@@ゆう猫-p1t ピカールかな?笑
製造発行された時より美しくなるなんてすごい。
自分もやってみようかと思うけど、ここまで仕上がるのにどれくらいの時間がかかるのだろう。
たまにピッカピカの10円玉とかがお釣りでくるのはこういう人たちのおかげなのかって思うようになってきた
裏「俺は進化したんだ!」
表「あの…僕は…」
マジレスすると磨いた面は裏
@@unknown-ex どーも
マジレスするとお寺があるほうが表
@@囚人佐々木 かぱーと言ってること同じで草
マジレスすると10って書いてある方が裏
歴史で習う銅鏡ってこんな感じなんですかね…
これは邪馬台国の女王様も喜ぶでしょうね。
この方の他の動画に銅鏡磨いてる動画あるので是非!
卑弥呼ー
誰もウッディーの事について触れないの草
もちろん10円玉も凄かったです!
バズ・ライトイヤーだ!
敵ではない
いやそれなー
え?ウッディーどこにいんの?
(視聴中)
で、でた~wwwwwwww
なんで「の」が2つあるの?
@@iyuwakito5642 間違えたのでは?
未だかつてこんなにも綺麗な10円玉に出会ったことがない
なんでも包丁にする奴VSなんでも鏡にする奴
ガチで見たいwww
なんでも包丁にする奴か作った包丁をなんでも鏡にする奴が鏡面仕上げをする
ピッカピカにした10円玉から包丁を作った(犯罪
ソーダぷっちょ 刑務所行っとけ
圧倒的不審者w
2:25
ちょいふざけてるの可愛い笑
• •
••
\___/
もう10円やないやん
100円やん
ななな
これマジすこ
100円かよォw
なおここまでするのに100円以上かかってる説
@@haguregumo4 ダイヤモンドペーストとか何円だっけ…(恐怖)
いやいや5000円
0:30の時点で日常なら「わぁ、綺麗( :D)┸┓」のレベル
こういう人生の役に立つような立たないようななんとも言えない内容の動画大好き笑笑
もはやおもちゃのお金レベルの綺麗さ...
なんか微妙な褒め方で草
@@Knowles-r7q わかる
使えるのかな
あれ?このコメント主2年前よな?返信が最近過ぎんかww
@@よーぐりるてぃ 26分前だwwww
10円にわさびとからし塗らないでください。
塗ってないと思うけど………うん!ゼッテーチゲーワwww勘違いもかオモンナ
宮平秀樹 マジレスニキェ…
努力を軽視するマジレスニキは
✝️悔い改めて✝️
おっ、そうだな
日本人の民度が低すぎt(殴
@@itsmekito そんな話は関係ないだろ
まじそれn(殴
仕事で#120くらいしか使わない自分には、どんどん桁の上がっていくコンパウンドが面白くて、どこまで行くのかでワクワクしていましたw
時々主さんがふざけて顔描いたりするの可愛いw
その10円玉1億払うのでください
主様、僕がその10円玉1万円で買取ります。
そしてこの平和さんに売ります。
主さんに9,990円の儲け。悪い話ではないと思うのでどうか御検討頂けると幸甚に思います。
@@miyamoto-dayo ちゃっかり自分も儲けようとしてるの草
@@OkachanisBOT
…君のような勘のいいガキは嫌いだよ。
@@miyamoto-dayo ...君のような活きのいい牡蠣はフライだよ?
@@nionio703
ここまでがテンプラ。
なんだろう、どんどんキレイになっていくことの快感ともう少しこのまま見ていたいのでキレイにならないでほしい欲求との間で揺れ動いてしまう自分がいます。
一回拭いただけで俺が今まで自動販売機で使ったどの10円玉よりも綺麗になってる
こういう無心で見れる動画好き
研磨剤の垂らし方に遊び心あって良いと思います!
こういう無駄??ぽい動画大好き💕
綺麗すぎて画面が眩しい…
コインを磨くことによって再生回数が簡単に伸びることを知り味をしめてしまったウッディ
それを知った視聴者、しかし見てしまう
途中から、洗えばいんじゃね?
@@yopiteni やめられない♪とまらない♪
はっ!かっぱえび((殴
まさに日本一綺麗な10円玉!
綺麗にした10円玉絶対に使いにくいwww
10円で稼ぐ人
こういうの好きです。選曲とか音源を変えるタイミングも好み。主さんプロだなあ
時折、主さんの遊び心を感じる……
真面目にやるときはとことん真面目にやる。
反面、遊ぶときはこれぐらい徹底的に遊ぶ!
人間、やっぱり生活にメリハリがないと面白くも深くもならないですし😊
なに真面目に言ってるんw卍とかのこと言ってるんでしょww
主にウッディ
キレイすぎて偽物みたいになってんの草( ̄□ ̄;)!!
10円玉が磨かれると同時に見ているこっちも心が綺麗になる
ずっと見ていられる!
10円なのに材料費の方が高い。。
スカッと気持ちいい動画でした😊
1:12 の時点で俺が1ヶ月かけて磨いた10円より綺麗やん
悲しい現実と
悲しい実力
1ヶ月分の努力もすげぇで
何で磨いたかが気になる所存
所々ニコちゃんマークになってるのかわよ
0:06 ラインナップにウッディ紛れてて草
いや吹いたわww
え?どこにもいませんよ。ちゃんとした道具しか映ってないです
ウッディ(道具)
あまりにも自然で気付かなかった俺はいったい……
むしろ発行された時より綺麗説ある
自分の生まれた年に出来た硬貨がこんなにピカピカに……
あぁ……感動……😭
同志よ‼(* ̄∇ ̄)人(*´∇`*)
何故……ここ迄磨こうと…🤔💭凄い✨凄い粘り強さ👏ブラボー😀👏
10円玉(裏)「なんか俺さっきから変な液付けられてるんだけど」
10円玉(表)「!?お前ほんとに俺の体の一部か!?」
なんかこんなことなってそうw
語彙力無いです…
知ってます。
@@天津名 辛辣ぅ
天津名もう少しオブラートに言ってあげて
天津名 きっとそういう展開になるという事を知っていたんだよ()
この十円玉を会計のとき出されたら、おもちゃかと思って返しちゃいそう
近藤もも まず使いたくないでしょ
るーちゃん 使いたいか使いたくないかの話はしてないですが、人によっては使うと思いますよ!気にしない人は気にしないので
くらちゃん 磨くのが趣味な人は使わないでしょwww
-世界一かわいいみかんぴキッズ-
上にも書いてあるように、使うか使わないかはどうでも良いんです🧚🏻♀️そんなのは持ち主の性格とかによるんですから😗
"もしも"このお金を出され"たら"と言うことが言いたかっただけです
くらちゃん はいはいしゅごいしゅごい
10円越しにウッディと目が合ってゾワッてした
、、、待って10円越しって、、なに、?
10円越し笑笑
MUSICの方に心奪われていた
それな😂😂😂
10円磨き過ぎて10円の色してないw
支払いのときに出したら絶対「え!これ10円玉ですか!?」って聞かれる。
もはや銅じゃない
@@アジの開き-i5k 逆にここまで綺麗にしたら出したくない
???「十円玉が本来の姿を取り戻していく…」
@@momotarou1 それなw
@@白馬の王子様黒電話
赤木リツコ
もうこれ綺麗すぎて十円玉に見えなくて普通に使ったら「詐欺だー!!」とか言われそう(笑)
100000の研磨剤 あるなんて初めて知りました。
まさしく すごい職人技 !!
「鏡面磨き ウッディ」で出てきてくれてありがたい
4:27から2倍速にすると鼻息荒い人
表面「べ、別に私も磨いて欲しいなんて思ってないんだからね!!」
Man boogie お前冷た
ま、人によって感じかたって違うからねけどそうゆうのは心の中に秘めといて(*´◒`*)
かむかむ 寛大な心の持ち主
しっこほどセンスあるな…あつ
@@ゆっくり紅蓮141氏 君センスあるな
あつ
恐らくだけど出荷当時よりピカピカ
「ずっとみ」コーナー使用おめでとうございます
何かのCMで出てきそうなぐらい、輝きがすごい!
昭和の小銭を磨いてほしいです(昭和の小銭が輝いているところが見たい)
十円玉、五十円玉、百円玉なら過去磨いてますよ
70年前の小銭磨いてる動画ありますよ。
ドクター真木
寧ろ富本銭までさかのぼってほしい、、、
(無理)
パオちゃんず それなwだけど富本銭でやれは草
こっち見んな歪んでて草
「怒ってみた!」を思い出したw
僕のコメントグッドお願いします
ジャマキンさんぐっと押してあげましたよ
アナザーる!MAX 草
@@kazu5414 ぐっと押してあげましたよ
2回
主のライザップボイパ上手すぎる
すごい自分の顔が反射して浮かび上がるぐらいピカピカ銅ってこんな綺麗な色だったんだ。
意外と擦らないのに段々と角が削れて丸みを帯びていく工程が面白い
最初「あちょっと綺麗になった」
つぎ「もう綺麗だなぁ」
最後「・・・は?」
途中から泥かなにかの塗り方に遊び心がでている!!
買い物した時のおつりこれだったらテンション上がるわwww
2:50
_人人人_
> 卍 <
 ̄^Y^Y^ ̄
平成9年の十円玉がこんなに綺麗だったら、偽造を疑う
レジや自販機で読み込むかドキドキもんだよね。
仮に偽造だとしてバレなかったとしても使えば使う程赤字になりそう
十円玉なんて大量生産している造幣局ですら原価割れしてるのに
もう汚れ取れねぇだろって所から何回も真っ黒な汚れ出てくるの気持ちいい
10円玉磨くだけの動画がこんなに需要あるなんてな
変な時代だ
日本人は変態です。
By 日本人
こういう動画が流行っているせいで希少な古銭をそうと知らずに磨いてしまう人が増えているようで、実に嘆かわしいです
硬貨の洗浄は破損であって決して手入れや修復などでないことを皆さんに知ってもらいたいです
2千円くらい掛ってる作業 素敵です
いつまでも見られる最高の
暇潰し動画
有り難うね。
10円玉ってこんなにきれいになるんだ・・・・スゴイ(・○・)
歴史の教科書にある銅鏡みてて
“こんなんでホントに鏡の役割を
果たしてんのか?”とか
思ったけど,コレを見ると
納得せざるを得ないw
これ見てると自分の心も綺麗に…
ないです。
たまに令和元年のめっちゃ綺麗なお釣りもらった時喜ぶのは俺だけ?
10円て本当はこんなに綺麗なんだぁ