アタックと同じ動きをして【横との連携】を鍛える

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • ラグビーのスキル動画を配信しています!
    どんな環境やレベルの選手、指導者でもラグビーを学び、試し、疑い、追求・探求する手がかりとなる教材として、ラグビー界に革新的なコンテンツを生み出しシェアしていきます!
    【スキルアカウント】
    Twitter: / rugby_present
    Instagram: / rugby_present

КОМЕНТАРІ • 4

  • @JP-tp1tw
    @JP-tp1tw 2 роки тому +2

    めちゃくちゃ多くのエッセンスを含んでいる素晴らしい練習ですね!ただ、ATが2人以上になった時は、キャリアに対してダブルタックルするルールは除いた方が良いのでは?もしかして、それはATが1人の時だけのルールでしょうか?

  • @mitumusi-ey9qd
    @mitumusi-ey9qd 3 роки тому +1

    小さいこどもの時からこうした実践的な練習すればいい選手になりますね

  • @mitumusi-ey9qd
    @mitumusi-ey9qd 3 роки тому

    ジジイも確かにやっぱボール(持ってる選手)見ちゃってたなあ

  • @takusan1738
    @takusan1738 3 роки тому

    指示出す人がボール持ってると、みんなボール持つ人見ちゃいませんかね。もちろん前に出てきたら前の選手見ないといけないけど、この練習だと前に来るのも指示出してる人も一緒だから、ボール持つ人見ますよね、と思いました。