【傑作選】除雪機の使用前点検 YAMAHA YSF1070TB
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 秋も深まり、厳しい冬が近づいております。そこで、今回は「除雪機の使用前点検」の動画をお送りします。是非この動画を参考にして、万全の体制で冬をお迎えください。では!
関連動画(次回): • 初積雪の除雪
関連動画(前回): • 除雪機の操作方法のおさらい
■除雪機の仕様諸元
機種名: YSF1070T-B
全長×全幅×全高: 1,838×780×1,105mm
装備重量: 190kg
除雪幅/ブレード使用時: 715/775mm
除雪量: 60t/h
最大投雪距離: 17m
除雪高: 510mm
除雪機構: 2ステージオーガ・ブロワ
走行装置: エンドレスゴムトラック
変速装置: 無段変速 HST
エンジン形式: 空冷4ストロークOHV
使用燃料: 無鉛レギュラーガソリン
排気量: 296cm3
エンジン出力: 6.9kW [9.4ps] / 3,600rpm
燃料タンク容量: 6.7L
エンジンオイル容量: 1.0L
始動方式: セルスタータ(エレクトリック)
以上
ご苦労様です。
今年の春のシーズン終わりに無負荷状態でオーガを回転させると微妙な振動が出ていました。
在職中なら自分で左右のオーガの取り付け部のベアリング交換ですがさすが自宅では工具が
足りません。
親戚の農機具屋さんにやってもらいましたが、工賃が結構かかりました。
振動でベアリングの異常を感じるとは、流石ですね。
私も今後の参考にさせていただきます。
@@OKOZE3 様、オーガのベアリングは消耗品に近いので、普段は「シリコンルブスプレー」を
一吹きして空でグリスをまわしてやります。
ガソリン絡みは作業前に「ボディアースに触れて放電させる」事も重要ですね。
@ 赤いキツネさん、まったくその通りですね!
緑のたぬきより
おこぜさんは使用前に雪の付着を防ぐ為のシリコンスプレーなど塗布されますか?
コメントありがとうございます。
近所のホームセンターで売ってる「スプレー雪つかず」を毎年塗布してますね。スノーダンプやスコップに塗布するやつです。ぜひ試してみてください。
@@OKOZE3
ご返信ありがとうございます。
私も試してみたいと思います!