清原ワンちゃん飼う!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 1,6 тис.

  • @lepetitprince5681
    @lepetitprince5681 3 роки тому +120

    ワンちゃんはとても癒しになるし、気持ちが変わります。無償の愛をくれます。
    清原さん、一緒に寝る事を考えてるのが素敵ですね。
    運命の子に会えるといいですね。

    • @kt8772
      @kt8772 3 роки тому +1

      一つの命として大切に育てることが飼い主としての義務ですね!
      ua-cam.com/video/2lZLu93CVfI/v-deo.html

    • @かわたこうじ-n3r
      @かわたこうじ-n3r 3 роки тому +1

      間違えた返信を送ってしまっているかもしらめせん。
      申し訳ありません。

  • @諸葛孔明-o9m
    @諸葛孔明-o9m 3 роки тому +652

    即決しないところがまた良いやん、気軽に買って途中で捨てる馬鹿が多いからな。命です。

    • @icantsaythenameyet672
      @icantsaythenameyet672 3 роки тому +15

      馬鹿じゃなくクズの塊だ

    • @あべきん-t4d
      @あべきん-t4d 3 роки тому +5

      それは言えてます👍自分は14歳のミニュチュアダックス飼ってます!

    • @lovelygroovey
      @lovelygroovey 3 роки тому +3

      即決をしないのは大人のマナーで当然だと思う。特に何の知識がない場合はね。即決する、しないと、ドッグオーナーとして適切かどうかは別問題だと思う。

    • @jmtgmg6pyp602
      @jmtgmg6pyp602 3 роки тому

      @@lovelygroovey
      それが出来ない人が多いよ。

  • @4010-j7n
    @4010-j7n 3 роки тому +434

    ハスキーは初めて飼う清原さんには大変な犬種だと思います、かなりでかくなる大型犬ですし、毛も凄く抜けるのでブラッシングも欠かせません、お店のスタッフの方も可愛いいアピールだけではダメだと思います、ハスキーの大変な事も教えてあげて下さい。

    • @tonton5
      @tonton5 3 роки тому +22

      いまの時代にハスキー飼う人はよほどのファンシャーしかいないと思う。ハスキーもその方が幸せ。

    • @まな-z3s
      @まな-z3s 3 роки тому +64

      あの店員勉強不足、犬のこと分かってない。ぶっちゃけ吠える吠えないは犬の性格か育て方、後うさぎになつかれるの犬より難しいからなアホなのか店員

    • @yuta3355
      @yuta3355 3 роки тому +51

      犬種のメリット、デメリットをきちんと説明する義務があります

    • @弦月-h3v
      @弦月-h3v 3 роки тому +1

      手の掛かるワンちゃんだからこそ、良いのかも、しれません
      (誰かの為に)と日々の生活環境の流れに実感 実態感 自分だけを必要としてくれ 家で待ってくれてる唯一の存在、だからこそ、(手の掛かる)のは大切かと思いました。

  • @石川まさよ-o7z
    @石川まさよ-o7z 3 роки тому +57

    犬はいいですよ。2年前から、保護犬飼い初めました。23kgになってます。ハースキーもそれくらい…本当に飼ってよかったと思ってます。もう家族です。

  • @銀五郎寿司
    @銀五郎寿司 3 роки тому +262

    めちゃめちゃ可愛いけど、動物飼うの大変やで。

  • @山田太郎-u2e1w
    @山田太郎-u2e1w 3 роки тому +39

    ここのコメントちょっと当てつけが多い気がします。保健所の犬をと言いますがそれはご自身でやってください。人のところまで来て言ってるのは犬への優しさとかでなくただ単に当てつけ。

  • @makoto0922
    @makoto0922 3 роки тому +114

    自分も鬱病の時にミニチュアダックス飼って鬱病を克服できました。
    犬はいいですよ!無償の愛です。

  • @Psalm1219
    @Psalm1219 3 роки тому +372

    飼うなら大切にしてほしい。大丈夫かな。鳴いても臭くても最後まで愛してあげてほしいです。

    • @pgujmw12あ
      @pgujmw12あ 3 роки тому +7

      どの目線から言ってるか気になる

    • @carsonleighton659
      @carsonleighton659 3 роки тому

      I guess it is quite off topic but do anybody know a good website to watch new movies online ?

  • @ヤママキ-y9r
    @ヤママキ-y9r 3 роки тому +29

    直ぐに決めない清さん…素敵です!家族を迎えるんですから簡単には決められないですよね。ご縁がありますように❗️

  • @daikis5837
    @daikis5837 3 роки тому +62

    まず、犬種の特徴とかを調べてから行ったほうがいいです。ペットショップの店員さんでも詳しくない方多いので。一緒に生活するので、自分の生活スタイルと合うかも大事です。

  • @MASA-bu3es
    @MASA-bu3es 3 роки тому +177

    今の清ちゃんにペットは必要な気がする
    心の拠り所はいくつあってもいい

  • @dragonk8170
    @dragonk8170 3 роки тому +257

    その場の情に流されず、一旦考えることにしたのは大変良いことだと思います。
    安易に購入された動物は、可哀そうな目に会うことが多いですからね、、、

  • @まりも-c3q
    @まりも-c3q 3 роки тому +58

    我が家は白柴がいます。
    お世話は正直大変です。
    でも心が豊かになりますよ✨
    いない生活は考えられません。
    清さんの生活も一変すると思います。
    ご縁があるといいですね💓

  • @non9452
    @non9452 3 роки тому +35

    この動画見て清原さんて純粋で1本ネジない感じで真面目で優しい心を持った人なんだって印象を持った☆

    • @ゆゆゆゆこ
      @ゆゆゆゆこ 3 роки тому

      一本ネジない感じわかります!
      その分真面目で優しくて嘘のない雰囲気が信用できます!好きです!

    • @non9452
      @non9452 3 роки тому

      @@ゆゆゆゆこ そそそ。不器用な感じとか。清原さんてこんな面がある人なんだって初めて知りました。

  • @tete20277
    @tete20277 3 роки тому +16

    また捕まるぞ!もブラックジョークだけど今では笑いにできて最高です。
    社会復帰してくれて本当に良かった。
    マッコリさん素晴らしすぎます。

  • @まっさん-e2e
    @まっさん-e2e 3 роки тому +78

    犬は可愛いし、忠誠心が強く、汚い裏切らりもないし。信じられる一生のパートナーだと思う。
    清さん、ハマりそう。

  • @影法師-p5q
    @影法師-p5q 3 роки тому +27

    まさか清スポでこんな癒やし動画が見られるとは🤣

  • @みつ-h1i
    @みつ-h1i 3 роки тому +196

    保護わんちゃん飼って欲しいです。飼うまえに専門家に色々聞いてからにしてくださいね。飼っていただきたい可哀想なわんちゃんがたくさんいますが 大変なこともたくさんありますから 専門家に教えてもらってからにしてくださいね。途中で飼えなくなったら またもっと可哀想なことになります。お願いします

    • @ぴろんくん
      @ぴろんくん 3 роки тому +6

      保護犬はペット飼ったことのない人には
      かなりむずかしい。

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +2

      自分がそう思うならこんなとこに書かないで黙って行動に移してみたらいかがですかね。

  • @りさ-x6u
    @りさ-x6u 3 роки тому +11

    清さんとわんちゃん🐶最高ですね💓
    突然のカミングアウトに思わず笑っちゃいました🤣

  • @おうましかだ
    @おうましかだ 3 роки тому +18

    清原さんの顔の変化たまりません
    それだけ犬が可愛かったんですね

  • @Jp-vw1ie
    @Jp-vw1ie 3 роки тому +64

    非常にいいと思います。精神的にすごい癒されます。本当に一緒にいて楽しいしかわいいです。しっかり面倒を見て可愛がれば最高の家族です。

  • @はみ-r9l
    @はみ-r9l 3 роки тому +46

    マッコイさんの「また捕まるぞ!」ウケた🤣
    ホント清さんと良い関係になってるなぁ😌

  • @かえ-j9i
    @かえ-j9i 3 роки тому +85

    清原さんがワンちゃん散歩してるの想像したら可愛いなぁ💖

  • @junjun-hh3nd
    @junjun-hh3nd 3 роки тому +240

    ワンコのお世話は毎日の散歩他、決して安易な事では有りませんが、ワンコは飼い主の幸せだけを願い絶えず良いエネルギーをくれ、飼い主を幸せにしてくれます。獣医さんペットショップなどから色々情報収集してどうかしっかり育ててあげて下さいませ🐕‍🦺

    • @kt8772
      @kt8772 3 роки тому +1

      一つの命として大切に育てることが飼い主としての義務ですね!
      ua-cam.com/video/2lZLu93CVfI/v-deo.html

  • @かーる-y9m
    @かーる-y9m 3 роки тому +52

    ミーアキャットに「うるさいなコイツ」で笑った

  • @lisai2675
    @lisai2675 3 роки тому +80

    スタッフの人が犬を「これ」にしますか?って呼んでたり、オスメスで選んだりするところ心配になる。大切に飼ってほしい。

    • @uw878
      @uw878 3 роки тому +21

      同感です。

    • @ワンコイン
      @ワンコイン 3 роки тому +19

      不愉快になる。

    • @hakumaidayo
      @hakumaidayo 3 роки тому +7

      マッコイほんと人間性クズだよな

    • @mofum5134
      @mofum5134 3 роки тому +8

      全て命ではなく、お金だから『コレ』って呼ぶんでしょうね。最低😢💨💨

  • @radiotanpa
    @radiotanpa 3 роки тому +86

    アニマルセラピーでドックセラピーと言うのがあります。
    動物を飼うことで癒されます。今は一人住まいですから家に帰ったら犬がいると思うだけでも違うと思います。
    動物を飼うことは本当に大変なことです。最期まで面倒を見た時、辛い別れが待っていますが飼っていてよかったと思いますよ。5/3にいい縁がありますように…。
    他の方も言っていますが、ペットショップの犬もいいですが、保護施設にいる犬もいいかもしれません。あの子達もいろいろな辛い思いをしてます。そして新しい飼い主を待っていますからね。

  • @ngynet1537
    @ngynet1537 3 роки тому +75

    私は海外暮らしで孤独でどん底の時今のワンコをもらいました。 今は一緒に帰国し結婚して新しい家族も増えましたが、1番最初の家族は犬です。清さんも毎日抱きしめてあげてください。それ以上のものを犬は返してくれますよ。

  • @hsfreedomAirlines3719
    @hsfreedomAirlines3719 3 роки тому +240

    清ちゃんが ワンちゃん抱っこしてる
    だけで 嬉しいな。

  • @norioimaichi8939
    @norioimaichi8939 3 роки тому +7

    これを見始めたとき、「あー悪いテレビのノリで、飼います!とかいうんやろな」と思ってしまいました。清原さんはちゃんと悩める人だということを知れて、さらに応援したくなりました。

  • @オキフーズ練物ちゃんねる
    @オキフーズ練物ちゃんねる 3 роки тому +228

    もし良かったら
    保護犬なんかも
    みてもらえたら
    嬉しいなぁ😊

  • @のり-w2w1p
    @のり-w2w1p 3 роки тому +140

    うちは昨年15歳で愛犬を亡くしました。本当に癒しになり、心から感謝してます。
    動物を飼うのは覚悟を持ってくださいね。
    ただ可愛いだけでなく、病気もします。散歩も1日2回。お金もかかりますよ。
    鳴かない、臭わない犬はいないかなぁ。譲渡会に行かれてもいいかも。
    清原さん癒しを求めているのね。

  • @ベルゼブブ-k4p
    @ベルゼブブ-k4p 3 роки тому +74

    ハスキーは5月3日でも居てると思います 大きくなるので なかなか飼えない人多いと思います 散歩も良く歩くし清さんの運動にもなりますよ 寝返りしても余裕で耐えるはずです このハスキーちゃんは相当おとなしくて良い子だと思います 落ち着き無い子多いですからハスキーは(笑)😅

  • @ktkme2735
    @ktkme2735 3 роки тому +13

    動物は言葉では言い表せないほどの喜びを与えてくれますよ!今まで味わってこられなかったのなら是非堪能してもらいたいです

  • @キャンディ-x6r
    @キャンディ-x6r 3 роки тому +29

    黒の柴犬かわいい(ノ≧▽≦)ノ
    清原さんもかわいい😆

  • @鮭いくら-l6h
    @鮭いくら-l6h 3 роки тому +288

    言いたい事はただひとつ!
    最後まで責任を持って育てて下さい。

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +18

      それを前提で来たと思いますよ☺️

    • @maimai2429
      @maimai2429 3 роки тому +4

      命があるので
      命があるので命を優先に考えて買って頂きたいですね!

  • @mama-tm4xk
    @mama-tm4xk 3 роки тому +9

    保護犬、保護犬って、、、
    そりゃ可哀想な命もたくさんあるけど
    初心者が保護犬ってハードル高くない?
    ショップから迎えるのが主流なのに、初心者が最初から保護犬飼おうって思考にならないと思う💦
    このワンちゃん迎えてから犬の魅力に気付いて
    保護犬にも目向けてくれたり保護犬、猫の活動へ目を向けてくれるかもしれないし
    ファッションや話題性でショップから迎えるわけじゃないのに
    最初は誰がどんなとこで迎えても良いと思う。
    私は最初ショップで猫を迎えたけど、猫の魅力に取り憑かれたので次の子は保護猫を迎えました😊
    そして今は、地域保護猫たちの里親探しもやってます!

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +1

      無知な人が安易に言ってるが多く目立ちますかね。
      清さんがどこから迎えようがそれは清さんの自由ですからね。
      保護犬でも全てが人に懐くとは限らないと思うこと特に心を閉ざしてる戌は心を開いてくれるまでかなりの時間も掛かったりする場合などあるので安易に保護犬を迎えろってよく言えるわって思ってます。
      これに関してはかなり清さんに対して無責任な事を言ってるのと清さんのお金で迎えるのでそこに関しても他人が人のお金の使い方にクチを挟むのもNGだと思いますけどね。
      お金の使い方とかその他を少し勉強をしてきなさいって思いましたね正直に。
      自分がしない出来ないくせに人に安易に言うなった思いますかね。

  • @rsrkino5512
    @rsrkino5512 3 роки тому +40

    クロの柴犬
    しっくりきてましたよ❣️😊

  • @西村雲母
    @西村雲母 3 роки тому +59

    清原さんお願いします。命を大切にしてあげて下さい。そして自分の事も大切にして下さい。

  • @sa-ch6jx
    @sa-ch6jx 3 роки тому +77

    ハスキーとの「出会い」ですね。命だから、真剣に考えて飼って欲しいですが、
    この出会った時抱っこした時の胸のトキメキも大事にして欲しいです😣✨
    うしろ髪ひかれながら出入口で立ち止まるくらいのワンちゃんに出会えるなんて そうそう無いと思います。
    ワンちゃん迎えたら、清原さんの心にとってもきっと良い方向に向かいそうですね😊

  • @Leo-ot1kd
    @Leo-ot1kd 3 роки тому +26

    ワンちゃんは、目を見て心で会話できるとこあるので😊✨本当にかわいいです😊✨いろんな責任もたくさん教わります😊✨飼い主を頼ってくる分、飼い主も命を預かる意味で成長させられます😊✨うちのわんこも今、9歳😊✨たくさんのことを犬から教わりました😊✨

  • @miro1182
    @miro1182 3 роки тому +62

    家に帰ると癒しになる犬が待ってるのは良いよね。5/3に再会できますように

  • @清美吉村-o4p
    @清美吉村-o4p 3 роки тому +3

    犬と一緒に家族になって暮らすと、うつ病治ります。清原さん幸せになります。ワンちゃんも清原さんいないと寂しいので人生最高です。

  • @Tanukitty2011
    @Tanukitty2011 3 роки тому +110

    ワンちゃんは癒やされるし、飼い主に信頼を寄せて頼ってくれるからしっかりしなくちゃっていう気持ちにもさせてくれますよね。5月3日にご縁がありますように。

    • @2024lucky-b8z
      @2024lucky-b8z 3 роки тому +1

      5月3日は愛犬サンタの命日です。12歳ちょっと前に亡くなりました。

  • @遠藤以寿美
    @遠藤以寿美 3 роки тому +40

    保護犬ちゃんを迎えてあげて下さい。
    辛い思いをしてきたワンチャンがたくさんいます。
    清原さんなら優しい里親になれると思います。
    私も、飼育放棄されたチワワを里親として迎え3年経ちますが、毎日癒されてます。
    是非、保護犬ちゃんを!

    • @hobby5379
      @hobby5379 3 роки тому +5

      賛成です!
      ペットショップで買ってきた動物は返品できないけど、保護犬なら個人でやっているところなら試しに1,2週間飼ってみることもできる団体もあります。
      もちろん容易に返品してほしくないけど動画を見たらこのまま飼って大丈夫なのか心配になりました。

    • @hobby5379
      @hobby5379 3 роки тому +5

      @@asaasa-f4l保護犬でも血統種の子だっていますよ。でも個人的には血統種じゃないと飼いたくないと思ってるような人は飼うべきではないと思います。
      人種差別はいけないのに、犬の差別はいいんですか?
      動物はアクセサリーではありません。

    • @ジャイアン太郎
      @ジャイアン太郎 3 роки тому +3

      やたら保護犬を推してる人いるけど初めて犬を飼うキヨさんには相談できるペットショップは必要だと思うのだけど
      俺は飼ったことないから知らんけど色々大変なんやろ

    • @hobby5379
      @hobby5379 3 роки тому +1

      @@ジャイアン太郎
      むしろ初心者なら保護のところからもらってきた方が親身なところ多いと思います(場所によると思いますが)
      特にペットショップは相談したところで売上の事があるけど、保護施設はそういうのないし避妊手術済の子もたくさんいます。
      推してるのではなく、ペットショップで買ってくるなら救える命を助けた方が良いと思っているだけです。

    • @ジャイアン太郎
      @ジャイアン太郎 3 роки тому +1

      @@hobby5379
      仕事柄養子縁組していく子供とかを見てると人間でさえ養護施設関係の人は決められた事しかやらないから犬の時にそこまで親切にやるのかなと疑問に思ったんよね
      しっかりしてるなら良いけど
      ペットショップはお金を払うお客様にはきちんと対応するからキヨさんが忙しいときでも安心かなと思ってね

  • @タンタン-x9g
    @タンタン-x9g 3 роки тому +91

    ちゃんとお風呂に入れてあげたりお手入れはしつつも、その子独特の匂いすら愛おしくなる

  • @santa_12_25
    @santa_12_25 3 роки тому +225

    保護犬や保護猫の施設にも行ってみてほしいです。

    • @杏多郎チョビP
      @杏多郎チョビP 3 роки тому +2

      逆にショーケースからだしてくれて「ありがとうございます」って思いました。

    • @豆腐麻婆-r5f
      @豆腐麻婆-r5f 3 роки тому +8

      @@杏多郎チョビP その一匹だけみたらそうですが、ペットショップの利益になる事で今後何匹もの犬の殺処分に加担してしまうことになりますからね。

    • @杏多郎チョビP
      @杏多郎チョビP 3 роки тому +2

      @@豆腐麻婆-r5f 様。
      そうです。その一匹を言ってます。
      売れ残ると同じ扱いになります。我が家の柴犬も一歩前で引き取りました。

    • @豆腐麻婆-r5f
      @豆腐麻婆-r5f 3 роки тому +3

      @@杏多郎チョビP それが負の連鎖に繋がってしまうので、その子を通してペットショップの利益になるのではなく、その子を含めた売れ残りの子が譲渡会や引き取り屋の手に渡ってから里親として迎えたほうが将来的に殺処分の数を減らせますね。

    • @杏多郎チョビP
      @杏多郎チョビP 3 роки тому

      @@豆腐麻婆-r5f 様。
      では、ショップに「今いる子」達が悲しい事になってもかまわない。
      保護犬の譲渡会に行くのが1番だと言われるんですね。
      その子がどうなろうと?
      ペットショップで買う人は、全員殺処分の加担をしてる人なんですね。
      ショップの犬の命と保護犬の命の違いはわかりませんが、ショップで買って飼う人は殺処分の加担してる人だと言われてるようですね…
      買う人は悪って極端な考えにさせられました。
      もう、返信は結構です。
      ありがとうございました。

  • @kamome8348
    @kamome8348 3 роки тому +13

    気になりすぎて翌日にお店に行っちゃう清原さんが目に浮かぶのですが笑

  • @チョコロール-k3n
    @チョコロール-k3n 3 роки тому +12

    黒しば抱っこしてるけど動いてなくて、ぬいぐるみ感がかわええーーー❤

  • @skimshr
    @skimshr 3 роки тому +19

    「お寝しょした」って嬉しいそうにwwwwワロタわ!

  • @mylittleangler
    @mylittleangler 3 роки тому +54

    保護犬をお勧めされている方を多数見ますが、お仕事がお忙しく初めて飼われる方には保護犬はお勧めできません。清原さんが気に入った犬を飼われるのが一番です。

    • @岩本秀雄-t9g
      @岩本秀雄-t9g 3 роки тому +5

      どういう根拠で言ってんのか全く意味不明じゃ‼️💢忙しいのは誰でも忙しいんじゃ‼️

  • @かわたこうじ-n3r
    @かわたこうじ-n3r 3 роки тому +183

    刹処分されそうな犬たちの命の灯火を消さないで。清原さんを待っている

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +4

      口先だけではなくてそう思うならあたなが黙って行動に移してみたらどうですかね。
      人に善意を押し付けてるのはNGです。
      偽善活動お疲れ様~
      自己満足出来ましたかね。

  • @essjey2095
    @essjey2095 3 роки тому +147

    臭いは人間のお世話次第、だけど年取ってきたらどんな犬も必ず臭うよ。吠えるのも犬なんだからしょうがないよ。おしっこ失敗してしまう時もある。根気よく躾する覚悟でね。毎日お散歩も必要だよ。犬と暮らすことは大変だけどそれ以上に幸せも与えてもらえるからぜひチャレンジしてもらいたい。
    できればペットショップだけでなく、一度、保護犬にも会いに行ってもらいたい・・・。

    • @catblue6294
      @catblue6294 3 роки тому +8

      私もその様に思いました。不幸なペットに救いのてを⁉️

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +4

      綺麗事述べないであなたがそう思うなら御自身が保護犬を迎えろです。
      人に善意を押し付けるなです。

    • @essjey2095
      @essjey2095 3 роки тому +3

      @@50分前5分前 うちは昔から保護猫、保護犬です。よりたくさんの人に、そういう出会いもあるということを知っていただければ幸いです。

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +6

      @@essjey2095
      それは責任もって引き取る人がそう思えば良いことです。
      それらを踏まえて話してます。
      それに清さんがなぜ保護犬を迎えないと行けないのですか?
      あなたにそれに対して言う権利は一切ないと思いますので。
      ショップで迎えようが清さんの自由ですよ。
      人のお金の使い方になど無関係の人がそれに対して言う権利はありませんからね。
      保護犬を引き取るのは安易でないのと飼育が初めての人になんて許可が降りるわけないのと単身世帯では許可の降りる率は低いです。
      初めて犬を迎えたいって思ってる人に対して失礼なのと余計なお世話って思いますけどね。
      保護犬が沢山居るのは当然に理解してます。
      でもねそれを他人にああやれこれやれって言うのは筋じゃないですかね。
      何の権利があってそう言ったのですか?
      素直に気に入った子見つけて楽しく過ごせるように楽しんでくださいねって言えば良いやんって思いますけどね。
      人に善意を押し付けるのは良くないのと自分が同情してるならしてるからではなくて黙ってやればって思いますけどね。
      保護犬を引き取る気もない人に言う必要はないです。
      だから無責任と言ってるのです。

    • @essjey2095
      @essjey2095 3 роки тому +5

      @@50分前5分前 清原に犬を飼えとは一言も言ってません。むしろ最後まで責任持って飼育できるかよく考えてから飼ってもらいたいです。
      ちなみにわたしは単身ですが引き取ることができました。もちろん審査はありましたし、たまたま迎え入れる環境とその犬の特性が適合しただけかもしれませんが、だからこそ運命的な出会いだと感じたし、そのおかげで毎日がとても幸せなので、より多くの方にその可能性を知っていただきたかったのです。
      全ての保護犬の飼育が難しいと決めつけるのはどうでしょうか?保護犬の中には比較的、飼育の難しいとされる和犬の混合種が多いことは確かですが、中にはプリーダー崩壊などで飼育を放棄された愛玩犬といわれる比較的飼育のしやすい犬種も数多く存在します。犬を飼うのが初めてだから必ずしもペットショップから購入した方が飼育が簡単で、保護犬は無理だと決めつけるのは偏った考え方です。ペットショップから購入した犬が必ず初心者向きで飼育し易いなら、これほどまでに飼育放棄される犬の数が増えることはなかったでしょう。つまり、どんな犬でもトレーニングはマストですし、ペットショップ店員がよく言う「飼育がラク」な犬など存在しません。
      また余談ですが、ヨーロッパ、アメリカなどの諸先進国では保護施設からの引き取りが当たり前です。保護施設にもプロのトレーナーが在籍して、一般家庭で生活できるよう基本的なトレーニングをしてから一般家庭に引き渡します。日本でも早くそのような体系が整うことを心から、切に願いたいと思います。
      最後になりましたが、行き先のない保護された動物達が素晴らしい家族と出会って共に幸せに暮らせる未来を心から願います。

  • @ma_sa_ra
    @ma_sa_ra 3 роки тому +82

    寝返りうったらって、一緒に寝るの前提なんやね。

  • @sa_2Ol7
    @sa_2Ol7 3 роки тому +4

    おねしょのカミングアウト笑いました🤣
    わんちゃんと清さん見て最っ高に癒された~~(;▽;)💕

  • @kazu6159
    @kazu6159 3 роки тому +20

    一昨日短パン濡れて起きた😅
    清さんカミングアウトウケる🤣

  • @keya9735
    @keya9735 3 роки тому +16

    最後の「5に拘るのやめろもう笑」が結構刺さる

  • @聖心学舎
    @聖心学舎 3 роки тому +16

    清原さん、お疲れ様です😆🎵🎵
    5月3日、がんばっている清原さんに素敵なご縁のプレゼントがありますように…本当に願ってます。

  • @愛の氣
    @愛の氣 3 роки тому +2

    清原さんと犬は
    相性抜群と思います。
    清原さんもお犬様も
    たくさん幸せになって
    いいのよ☺️

  • @まーたん-o7m
    @まーたん-o7m 3 роки тому +166

    シベリアンハスキーは犬ぞりとかもする体力がある犬種みたいなので1日2回各1時間ずつ雨の日も風の日も散歩をしなければいけないと聞いたことがあるので、そこらへんも調べた方がよろしいかと思います

    • @ジャイアン太郎
      @ジャイアン太郎 3 роки тому +14

      キヨさんの運動になるから良さそうだ

    • @signof9s592
      @signof9s592 3 роки тому +10

      あぁ〜清原さんにはメンタル的にもダイエット的にも、ハスキー良いかもね

  • @ゴームーン
    @ゴームーン 3 роки тому +20

    子犬を抱っこしてる清原さん、最高❗️癒されますよ😃

  • @km6306
    @km6306 3 роки тому +26

    清さんがガチで悩んでうつむいてる時に、抱っこしてるハスキーもうつむいてるんですけど、そのシンクロ具合が微笑ましいです(^^)
    御縁があると良いですね!

  • @植村幸可-l8w
    @植村幸可-l8w 3 роки тому +450

    優しい清原さんにはホントは保護犬などにも目を向けて頂けたらと思います。

    • @fredorin
      @fredorin 3 роки тому +90

      どうか保護犬を最初に見てあげてください。
      犬が商品としてショーケースに並んでる日本は本当に遅れていて、ペットショップ文化の裏側では毎日沢山の命が余儀なく奪われています。どうか日本のペットショップ文化が一日でも早く無くなりますように。

    • @ひろ-v1e2k
      @ひろ-v1e2k 3 роки тому +60

      同感です‼️

    • @るな-o9q
      @るな-o9q 3 роки тому +28

      ペットショップの犬も一頭残らず家族が見つかるといいよね。
      売れ残ると酷い処分の仕方をするペットショップもあるのよ。
      冷蔵庫に生きたまま入れてそのままとかね。
      保護犬もペットショップの犬もみんな大事に終生一緒にいてくれる家族が出来るといいよね。
      だってどちらも産まれてきたんだもん。

    • @lovelygroovey
      @lovelygroovey 3 роки тому +31

      このビデオ見た感想。清原さんはペットショップの犬も保護犬もお世話できるほど犬好きじゃない気がしますので、どちらにしろペットは飼わない方がよい。ボランティアで保護犬の施設のお手伝いしたり、月々餌代などの寄付金を出せばいいと思います。そこで本当に愛情が出てきたらペットを買えばいいと思います。

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +37

      保護施設に行けとか何であかの他人が人様のお金の使い方に対して指摘してるのが異常です。
      寄付金に回せとかあなたのお金ではないですそもそも。
      清さんのお金です。
      人のお金の使い方に他人がいちいち使い方に意見するのも筋合いないですよ。
      いい人ぶってカッコつけて意見してるの目立つけど人のお金に対して他人が寄付しろとか使い方に意見するのは筋違いですからね。
      自分が逆の立場なら寄付なんてせんでょうが。
      自分がやらない出来ないくせに人のお金の使い方に口出すなと人のお金の使い方に言うのはあり得ないですかね。
      その人のお金なのでどう使おうが自由なのとショップで迎えようが保護施設で迎えようが清さんの自由なんです。
      初めて飼うのですから最初は失敗から学んで行くのですよ。
      保護犬のことは理解はしてます。
      それもその人の自由です。
      保護犬迎えろって簡単に言ってるけど初見で保護犬を世話するのはかなり難しいですよ。
      それに迎えるならそのうちにやるでしょう。
      これに関してもやるやらないは自由なんです。
      最初は世話で苦労すると思いますけど失敗などから色々と学んで行くので最初からできる人なんていませんよ。
      人のお金の使い方に口出すと嫌われますよ。

  • @高岡しずか
    @高岡しずか 3 роки тому +38

    野球界のブランド清原さんが、ワンちゃんを抱いてメロメロになるなんて😍

  • @土田永晃
    @土田永晃 3 роки тому +78

    清原は情が深い人だから、動物に好かれるでしょう。

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +1

      あなたの言葉に清さんも喜ぶかと思いますよ☺️

  • @龍之介-b3c
    @龍之介-b3c 3 роки тому +149

    清原さんは日本の宝です!100歳まで生きてください!

    • @ミルキーサン
      @ミルキーサン 3 роки тому +10

      本当ですよね。改めて実感します。偉大さを。

  • @mamekuro11
    @mamekuro11 3 роки тому +3

    鳴く、吠える、に拒否反応なの笑ってしまいました😀

  • @山崎ねる
    @山崎ねる 3 роки тому +35

    ハスキーほんとにデカくなるしマンションで飼えるのかな?!
    柴も似合ってましたー✨

  • @mamemamemaame
    @mamemamemaame 3 роки тому +160

    保護犬の里親になる事も考えてもらえると嬉しいです🐾ペットショップを否定している訳ではありません。どちらも命ですからただ可愛いだけでなく死ぬまで大切に楽しんで下さいね。

  • @panda-fo4pm
    @panda-fo4pm 3 роки тому +15

    ワンコは悲しい気持ちをわかってくれるそうです。
    お世話も大変だと思いますが
    それ以上に癒しを与えてくれますよね☺️

  • @ヤマネユキオ
    @ヤマネユキオ 3 роки тому +78

    「シベリアンハスキーは躾が難しく、運動量がかなり必要な犬種です。安易な気持ちで飼育できる犬種ではありません。」と言ってるUA-camrがいます。
    家族のサポートががないと難しい犬種らしいです。 ここでコメントされてる何人もの方も同じ心配をされてるようですね。

  • @nakajimasa7150
    @nakajimasa7150 3 роки тому +83

    ペットショップでペットを買うことになんの文句もないけど保護犬っていう選択肢もある。清原さんみたいな影響力のある人に一考してほしい。

    • @ささささ-c2r
      @ささささ-c2r 3 роки тому +3

      確かにね、🐶

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +2

      文句ないの解ってるなら言ったらだめですよ。
      清さんが何処から迎えようが清さんの自由です。
      そこに回りが口を挟む資格も権利もないから。
      見守って応援をするのが一番良いと思います。

    • @ささささ-c2r
      @ささささ-c2r 3 роки тому +1

      @@50分前5分前 そうでしたね😔

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 3 роки тому +2

      @@ささささ-c2r 50分5分前の方は皆さんにいちいち返信し、いちゃもんつけてますから、無視しましょ。@さささささん、だけでなく色んな人に迷惑コメントしてますから。ほっといて!

    • @megumi745
      @megumi745 3 роки тому

      @@coco-bx6fp
      そうなんですよね
      なぜ保護犬の話にあんなに毒吐くんでしょうね?
      もしかして、過去に里親さんになれなかったからとか?

  • @elica2208
    @elica2208 3 роки тому +42

    ひとつのちっちゃな命、清原さんと共に生きられますように😌💚

  • @davisyl8936
    @davisyl8936 3 роки тому +38

    以前から「清さん、犬飼えばいいのでは?」と思ってました。散歩で運動も出来るし何より部屋で一人でいるより毎日が楽しいですから☺️。でも犬を飼うのには覚悟が要りますよ。旅行も気軽に行けません。生き物は病気もします。命を預かる責任感が自分にあると思えたら飼って下さいね。子犬でなく成犬になった時の大きさや性格も飼う前に勉強してから決めて下さい。清さんは生き物を大切にしてくれると信じてます。縁を大切に、素敵なバディを見つけて下さいね‼️😃

  • @kawadayoutube204
    @kawadayoutube204 3 роки тому +20

    ハスキーは本当に大変ですよ‼️
    とても寂しがり屋だから大丈夫かな⁉️
    店員もその辺をもっと教えてあげなきゃ🤣

  • @pichikuri-hoiyo
    @pichikuri-hoiyo 3 роки тому +17

    清原さんが一度帰ったことに凄く「良いな」って思いました。欲しくても企画とかの流れの衝動でじゃなく、ちゃんと本気で考えてるんだって😊👍
    抱っこもぎこちなかったけど😂最後顔をぺろぺろ舐められる清原さんの嬉しそうな顔をみて、ご縁があることを願いました😆
    因みに食べるのは置いといて・・・💦インコ・オウムも可愛いんですよ💖

  • @kazut1251
    @kazut1251 3 роки тому +84

    15-20年共に過ごす事を考えると小型、中型犬がいいと思いますよ。ご自身も犬も老いて介護するのは大型はとても大変です。⬅️ 経験者です。あとは各犬種の特徴、性格、飼い方などを調べた上で決めてみて下さい。必ず清原さんに合った子に巡り会えますよ。それと、保護犬も視野に入れてみて下さい❗️沢山いい子がいますよー😀

  • @uufu6961
    @uufu6961 3 роки тому +129

    ワンちゃん居ると早く帰りたくなるし 一人暮らしの寂しさも無くなるから今の清さんには良かったね(^^)

    • @uoxou99
      @uoxou99 3 роки тому +5

      わんちゃんも家族♡ なんて愛くるしいんでしょう!清原パパですね!本当に辛い時、この子の為に!と自分は張ってでも育てなきゃと犬に生かされました!5へのこだわり不覚にも笑いましたw

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +4

      清さんもあなたの言葉を見たらきっと喜ぶと思いますよ☺️
      みんなで応援していきましょう

    • @uoxou99
      @uoxou99 3 роки тому +1

      @@50分前5分前はい(^ ^)お身体に気をつけて無理はしないで元気でいて欲しいです!

  • @猫将軍-z8h
    @猫将軍-z8h 3 роки тому +1

    また捕まるぞは吹いたwww 犬はいいよ〜。精神的に癒やしてくれるし、たまにわけわからん事したりするからそれがまた面白いし。

  • @若きじじい
    @若きじじい 3 роки тому +52

    生き物、飼ったらえぇがな。
    愛おしすぎて変な道への再発も防げるし、何より癒しになり、一人暮らしに温もりがある。
    飼え飼え、死ぬまで責任を持って飼え。

    • @ロイ-g5e
      @ロイ-g5e 3 роки тому +2

      何様爆笑

    • @若きじじい
      @若きじじい 3 роки тому +2

      @@ロイ-g5e さん
      王様です。

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому

      さすが王様ですねw 
      正論そのものだと思いますw

  • @naolavin4336
    @naolavin4336 3 роки тому +113

    命を育てるのは覚悟が入ります。うちの子は今月15歳になりますが、13歳までトイレシートで必ずオシッコしてたのが、人間と同じでゆるくなり、そこら中に粗相をする様になり、毎日掃除に大変です。それでも可愛い我が子なので、決して怒りません。だって一切粗相しない子だったのです。わざとじゃないので‥12歳の時に脳梗塞で倒れた事もありました。奇跡的に助かりその後一か月で歩けるようになりました。
    最後まで看取ってあげる覚悟をもってお願いします!

    • @平影清-v8v
      @平影清-v8v 3 роки тому +6

      貴方は優しい方ですね。😢自分も昔実家でヨーキー飼っていました。18歳で老衰で亡くなりましたが亡くなる前は歯も全て抜けてトイレも漏らす様になり耳も聞こえなくなり、後ろ足も立てなくなりました。今でもヨーキーを連れて散歩させている方を見るとウルっと来る時があります。ワンちゃん長生き出来ると良いですね。

  • @ちこ-k3v
    @ちこ-k3v 3 роки тому +18

    お疲れさまです
    ワンちゃんは癒されますよぉー🐺
    でもハスキーは、かなり大きくなるので、柴犬の方がお勧めですが😊
    清原くんワンちゃん買って欲しいなぁー
    ご縁がありますように🐕🥰

  • @ガチャピン-r5h
    @ガチャピン-r5h 3 роки тому +126

    またまわりに利用されないようにしてくださいね。
    なんか心配です。

  • @ゆう-f3s2q
    @ゆう-f3s2q 3 роки тому +111

    保護犬や保護猫だと、ところによっては最初にトライアルといって相性を見られる期間もあります。家で生活して初めてわかることもたくさんあって、買ってしまうと簡単には放棄できないので、そういう方法もぜひ考えてみて欲しいです。

  • @高橋哲也-g3k
    @高橋哲也-g3k 3 роки тому +36

    マッコイが撮影にかこつけて、いろいろ気いを使ってるのが、見ていて嬉しいんだけど、急かさないでやっておくれな。

  • @benjimiyamoto2523
    @benjimiyamoto2523 3 роки тому +34

    昨年の5月に18年連れ添った愛犬とお別れをしました。彼から与えてもらった事は余りにも多すぎて語り尽くせません。良い相方に巡り会えると良いですね。ダイエットの辛さも忘れますよ‼️
    傷の痛みも、心の底の負担も…
    犬は3匹飼いましたが、バカな子程可愛い😍

  • @asori-ix7jn
    @asori-ix7jn 3 роки тому +66

    鳴かないはともかく、臭くない犬なんていないよー😅
    匂いは動物の本能、臭いからと洗いすぎるのはダメですからね。
    清さんは、ペット飼うのには向かない気がします😅

    • @lovelygroovey
      @lovelygroovey 3 роки тому +9

      本当に同感です!あの口調で臭くない犬だの鳴かない犬だの。知識や動物愛がないお前に犬が飼えるか、ボケ!って言いたくなりました。不快でした。どうしてもペットを飼いたいのならまずは、保護施設のパトロンになって餌や病院代などを月々寄付して、月に2、3回、施設でボランティアをして、そこから犬の飼育方法や習性を学んだ方がいいと思います。自分に犬が合ってるかどうかもそこで見極めて欲しいです。今の清原さんには犬は飼えません。

  • @aprico_____7086
    @aprico_____7086 3 роки тому +32

    清原さんが抱っこすると子犬がますますちっさく見えますね😂

  • @あのロンメル
    @あのロンメル 3 роки тому +4

    清さんわんちゃんみんな可愛いですねってすごい大きいお店です🐶
    変にすぐ決めずにちゃんと真剣に考えてるのさすが清さんですね息子さんと相談してみるのもいいかも
    本当にいい出会いがあるといいですね

  • @直人-n8r
    @直人-n8r 3 роки тому +109

    犬を飼って欲しいな!一緒に散歩とか犬と生きる喜びとかを清さんにも味わって欲しい!この子がいるから!この子が待ってるから!この子のために!とか子供として犬と暮らして欲しい!きっと清さんの薬物治療にも精神面後押ししてくれると思う!5月3日後動画楽しみにしてます!!

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +1

      うちも犬居ますけど凄く力を貰ったりしてます。
      自分もあなたと同じように意見で犬を飼うと最初は解らないことだらけで数ヶ月程はやや大変だと思いますけど躾など一通り落ち着いてきたら後は最初に比べたら楽にはなれるかなって思いますし犬が居るとご飯から散歩や掃除もだったり生活リズムの向上と精神的にも凄く良いと思いますので一人より断然に心も癒されて毎日楽しく送れる日々が続いて清さんにとってもプラスになる面が多いと思いますので清さんが気に入った子を迎えて欲しいって願ってるのみです☺️
      うちは小型犬ですが隣で寝てたりしてますけど人が寝返りしてもワンちゃんもちょこちょこ寝て起きての移動が多いので以外と潰すことはないかと思いますよ。
      ワンちゃんの方が人の行動を観察してるので先読み行動などするのでワンちゃんなりに大丈夫のように移動しながら寝てると思いますよ。

  • @Gogo-it1wz
    @Gogo-it1wz 3 роки тому +42

    5月5日に離婚したんだ❗️離婚ネタを明るく話してて、清さん。強くなってる。嬉しいです。

  • @ma-rp6pn
    @ma-rp6pn 3 роки тому +83

    「毎日鳥食ってるもんね」爆笑

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому

      そこはそっとしておいてあげましょうw

  • @TUBE-hf1jw
    @TUBE-hf1jw 3 роки тому +79

    純血のワンコちゃんを迎えるのも、愛情たっぷりお世話してあげれるならもちろんそれはそれで迎えてあげてほしいですが、保護犬を迎えるのも1つの手段だと頭の片隅に置いてもらえたらすごく嬉しいです😌

  • @mMakiyama-o4e
    @mMakiyama-o4e 3 роки тому +9

    ハスキーちゃんかわいい。大きいわんちゃんは一緒に生きている感があっていいですよね。シェパードの成犬を見た時は「うわ!頼りになる!」って思いました。今度はドッグトレーニング始めないとですねー😄

  • @セーラームーン39
    @セーラームーン39 3 роки тому +3

    この動画が可愛すぎて2回も見ちゃった(^^)
    次回も楽しみだけど、今ワンコをふとした瞬間思い出す清さんを見てみたい(笑)

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 3 роки тому +16

    清さん😆ワンちゃんを飼いたいのですか🐶一人暮らしはさすがに寂しいのでワンちゃんと暮らしましょうよ😄楽しみですね🤭ありがとうございました😉👍️✨🙆🙇‍♂️

  • @千聖-o4v
    @千聖-o4v 3 роки тому +328

    清さんみたく著名人な方こそ、ぜひ保護犬を迎えて欲しいです。

    • @yuuun1278
      @yuuun1278 3 роки тому +33

      私もそう思います。
      是非、保護犬の見学も、動画のして下さい。

    • @アルプスのハイジ
      @アルプスのハイジ 3 роки тому +2

      この方はプライドが高いから😿
      でも やっぱり 今こそ 清原さんには 保護犬🐕 かって欲しい😿

    • @智久-w5e
      @智久-w5e 3 роки тому +8

      最初の子にしてはハードル高いでしょ??
      2番目の子は是非保護犬を

    • @50分前5分前
      @50分前5分前 3 роки тому +11

      保護犬保護犬って同情してるなら自分が行動に移すのが筋や。
      綺麗事述べて良い顔してるだけやろうが善意を人に押し付けるのは良くないです。
      そんなに心配してるなら自分がさっさと行動に移せですよ。
      やる気もないのに人に押し付けるなです。
      偽善活動お疲れ様~
      自己満足出来たかな。

    • @千聖-o4v
      @千聖-o4v 3 роки тому +2

      @@50分前5分前
      (笑)私が何もしてないって決めつけてコメントされてますが、なぜでしょう。
      保護活動してますよ。野犬を保護して里親見つかるまで慣れさせて。寄付とか募らず、仲間たちと細々ですがやっております。だからこそ、そぅいう子たちに目を向けて欲しいという思いが強いです。清原さんに限らず他の誰かだとしても、そのように思います。

  • @joedan1175
    @joedan1175 3 роки тому +54

    黒の柴犬にしてほしいな!
    清さんにぴったりな感じ。

  • @y_k_f_
    @y_k_f_ 3 роки тому +1

    清原さん。
    私が1番最初に好きになった野球選手です
    周りの女の子みんなが可愛い下敷きを使ってるなか、親が東京ドームで買ってきてくれた清原さんの下敷きを使ってました!
    ワンチャンはいいですよ、最高のパートナーになります!
    癒してもらってください!
    どうか、素敵なご縁がありますように。

  • @ぽんこ-j1z
    @ぽんこ-j1z 3 роки тому +38

    保護犬すすめてる人多いけどキヨは単身者だから ほとんど譲って貰えないよ。
    それに保護犬は放棄や野犬などトラウマがあるコが多いから飼育が初めてで単身者のキヨには無理だと思う。