Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
既に技術のある人が初心者用の簡易化されたちょいチープなキットをいかにいい感じにできるか……みたいなのを見るのすごい楽しい!
いい感じにしようとしますと逆に難易度が高くなってしまいましたが、楽しんでいただけたようでよかったです笑😂✨
100均でぬい素体すごいけど、ジンジャーマンクッキーのようなシルエットが気になるな……と思っていたら!首を糸で引き締めて段差を作るという手があったのですね……!全く違和感なくてすごいです!!綿が少なめなのはアクスタ用などの薄いポーチにも気軽に複数体入れやすいようぺたんこ仕様になってるからのようですね!
ひと手間でぐっと印象変わりますよねー!よかったらお試しくださいませ😊🌟なるほどです、持ち運びしやすいようにぺたんこ仕様だったのですね!たしかに、ポーチには入りやすそうですね😲✨
100均もついに素体を売り出したか、、、😊かわいいー!!
さすがにびびりちらかしました!!!!笑😵💫✨素朴な感じが可愛い素体の形ですよね🥰
朝加圭一郎だー!とっても可愛くて素敵です☺️
圭ちゃんに気付いてくれて嬉しいです!!!!ありがとうございます🥰✨
こんにちは、初めまして。キャンドゥの素体を使った動画を探して辿り付きました。首のところがどうしても間延びした感じであまり締まらないなぁと思っていたところ首のところを加工しているのを拝見して目からウロコでした!!これをするのとしないのでは本当に雰囲気が変わりますね。とても為になる動画を有難うございました。
はじめまして、ご覧くださり嬉しいです🥰キャンドゥ素体はとてもお安いのが魅力的ですが、首の感じは本当に好みが分かれる部分ですよね😲お役に立てて良かったです!😊✨
かわいい!!🤍🤍🌈🌅🦄🐬
ありがとうございます!!!😊💕
ありがとうございます!(´▽`)ぬいの素で妖怪の九尾(擬人化)を作ろうか迷っていましたがこの動画を何時間見ていて可愛い"(∩>ω
九尾、ぬいにしたらかっこ良さそうですね~!!😊✨お褒め頂き恐縮です🥰
今日閉店の春日部店のイトーヨーカドー5階にあるキャンドゥに行ったらウィッグとミステックペーパーとお顔シール(茶色)がありました私はその他にも商品を買いました(笑)(ミステックペーパーは5枚買いました)ウィッグは黒以外の茶、灰、黄、桃を買いました!
たくさんGETできてよかったですね!ウィッグも豊富ですね🥹✨いっぱい楽しんでください!!🥰
そ、素体が売っている!?ちょ、買ってきます……!!!!(ご紹介ありがとうございます!)
ついにやったか100均…!って感じですよね!😲無事探し出せますように…!🙏✨
見たことある顔と思ったらパトレンの圭ちゃんですね。ステキです😊
ワッワッ気付いて頂けて嬉しいです!!🥰今年はじめてルパパトを見たのですが、うっかり朝加圭一郎の沼にはまってしまい抜け出せずにいます笑😇🙏
髪型の素は黒しかないんですか?
店頭で確認した感じだと、茶色はもちろん黄色やピンクもあったかと思います!🤔✨
目は白を買って黒く塗った方が良さそうですね。黒買ってしまった😅
黒に白を貼るのも簡単で良いのですが、段差をなくして好きなデザインで、と思った場合には白を塗るほうがオススメです…!😊✨コピックなどカラーの油性ペンをつかって塗ればカラフルな目を作ることもできるかと思います💕
田舎…?キャンドゥがあるのに田舎……!?(↑地元にキャンドゥが無い民)
はっ・・・!!いろんな店舗の片隅にキャンドゥが点在しているここは・・・まさか・・・都会だったのでしょうか・・・!!!!!🤯✨(違)
はじめまして!素敵なぬい製作の動画を拝見させていただきました。丁寧な解説つきで初心者にもとても参考になります。大変恐れ入りますが、現在お仕事のご依頼は受け付けておられますでしょうか?是非、お問い合わせさせていただきたいです!
お褒め頂きありがとうございますー!🥰お仕事依頼についてですが、個人様からのお仕事(ぬいぐるみを作ってほしい等)は現在受けておらず、企業様からのご依頼は案件によってお受けしたりお断りしたりといった状態でございます。ちなみにどのようなご依頼でしたでしょうか…!🙇💡
@@otamade ご返信ありがとうございます!公の場ですので詳細は省かせていただきますが、私、学校法人の職員でございまして、当校の生徒(高校生)向けにぬい製作のレクチャーをオンラインで実施いただけないか・・・という内容でした。詳細についてはメール等でお送りいたしますので、お目通しだけでもしていただけますと嬉しいです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
ご返信いただきましてありがとうございます!😊オンラインレクチャーという事ですね。宜しければ一度こちらのアドレス、 otamade.nui@gmail.com までご連絡いただけますと幸いです!宜しくお願い致します🙇✨
@@otamade ありがとうございます!詳細につきましてお送りさせていただきます。よろしくお願いいたします。
ボディて100均で見たことないだが
既に技術のある人が初心者用の簡易化されたちょいチープなキットをいかにいい感じにできるか……みたいなのを見るのすごい楽しい!
いい感じにしようとしますと逆に難易度が高くなってしまいましたが、楽しんでいただけたようでよかったです笑😂✨
100均でぬい素体すごいけど、ジンジャーマンクッキーのようなシルエットが気になるな……と思っていたら!首を糸で引き締めて段差を作るという手があったのですね……!全く違和感なくてすごいです!!
綿が少なめなのはアクスタ用などの薄いポーチにも気軽に複数体入れやすいようぺたんこ仕様になってるからのようですね!
ひと手間でぐっと印象変わりますよねー!よかったらお試しくださいませ😊🌟
なるほどです、持ち運びしやすいようにぺたんこ仕様だったのですね!たしかに、ポーチには入りやすそうですね😲✨
100均もついに素体を売り出したか、、、😊かわいいー!!
さすがにびびりちらかしました!!!!笑😵💫✨
素朴な感じが可愛い素体の形ですよね🥰
朝加圭一郎だー!とっても可愛くて素敵です☺️
圭ちゃんに気付いてくれて嬉しいです!!!!ありがとうございます🥰✨
こんにちは、初めまして。
キャンドゥの素体を使った動画を探して辿り付きました。
首のところがどうしても間延びした感じであまり締まらないなぁと思っていたところ
首のところを加工しているのを拝見して目からウロコでした!!
これをするのとしないのでは本当に雰囲気が変わりますね。
とても為になる動画を有難うございました。
はじめまして、ご覧くださり嬉しいです🥰
キャンドゥ素体はとてもお安いのが魅力的ですが、首の感じは本当に好みが分かれる部分ですよね😲
お役に立てて良かったです!😊✨
かわいい!!🤍🤍🌈🌅🦄🐬
ありがとうございます!!!😊💕
ありがとうございます!(´▽`)ぬいの素で妖怪の九尾(擬人化)を作ろうか迷っていましたがこの動画を何時間見ていて可愛い"(∩>ω
九尾、ぬいにしたらかっこ良さそうですね~!!😊✨
お褒め頂き恐縮です🥰
今日閉店の春日部店のイトーヨーカドー5階にあるキャンドゥに行ったらウィッグとミステックペーパーとお顔シール(茶色)がありました私はその他にも商品を買いました(笑)(ミステックペーパーは5枚買いました)ウィッグは黒以外の茶、灰、黄、桃を買いました!
たくさんGETできてよかったですね!ウィッグも豊富ですね🥹✨
いっぱい楽しんでください!!🥰
そ、素体が売っている!?ちょ、買ってきます……!!!!(ご紹介ありがとうございます!)
ついにやったか100均…!って感じですよね!😲無事探し出せますように…!🙏✨
見たことある顔と思ったらパトレンの圭ちゃんですね。
ステキです😊
ワッワッ気付いて頂けて嬉しいです!!🥰
今年はじめてルパパトを見たのですが、うっかり朝加圭一郎の沼にはまってしまい抜け出せずにいます笑😇🙏
髪型の素は黒しかないんですか?
店頭で確認した感じだと、茶色はもちろん黄色やピンクもあったかと思います!🤔✨
目は白を買って黒く塗った方が良さそうですね。黒買ってしまった😅
黒に白を貼るのも簡単で良いのですが、段差をなくして好きなデザインで、と思った場合には白を塗るほうがオススメです…!😊✨
コピックなどカラーの油性ペンをつかって塗ればカラフルな目を作ることもできるかと思います💕
田舎…?
キャンドゥがあるのに田舎……!?
(↑地元にキャンドゥが無い民)
はっ・・・!!いろんな店舗の片隅にキャンドゥが点在しているここは・・・まさか・・・都会だったのでしょうか・・・!!!!!🤯✨(違)
はじめまして!素敵なぬい製作の動画を拝見させていただきました。丁寧な解説つきで初心者にもとても参考になります。大変恐れ入りますが、現在お仕事のご依頼は受け付けておられますでしょうか?是非、お問い合わせさせていただきたいです!
お褒め頂きありがとうございますー!🥰
お仕事依頼についてですが、個人様からのお仕事(ぬいぐるみを作ってほしい等)は現在受けておらず、企業様からのご依頼は案件によってお受けしたりお断りしたりといった状態でございます。ちなみにどのようなご依頼でしたでしょうか…!🙇💡
@@otamade ご返信ありがとうございます!公の場ですので詳細は省かせていただきますが、私、学校法人の職員でございまして、当校の生徒(高校生)向けにぬい製作のレクチャーをオンラインで実施いただけないか・・・という内容でした。詳細についてはメール等でお送りいたしますので、お目通しだけでもしていただけますと嬉しいです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
ご返信いただきましてありがとうございます!😊オンラインレクチャーという事ですね。宜しければ一度こちらのアドレス、 otamade.nui@gmail.com までご連絡いただけますと幸いです!宜しくお願い致します🙇✨
@@otamade ありがとうございます!詳細につきましてお送りさせていただきます。よろしくお願いいたします。
ボディて100均で見たことないだが