ハイトルクサーボセイバーは凄い効果!? フロントのガタ対策にも・優先度の高いオプションパーツ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • ラジコンカーのオプションパーツ紹介でよく目にする、ハイトルクサーボセイバー。
    このハイトルクサーボセイバー、サーボというステアリングを動かす部分のモーターに過度の負荷がかかったり、ぶつかった時の衝撃を緩和化するためのパーツです。
    サーボはカーブや直線性能に深く関係しているので、保護する意味でも重要かつ定番・初期に導入を考えたいオプションパーツのひとつと言えるでしょう。
    そんなハイトルクサーボセイバーの効果と実際に取り付けてみた感触もレビューして行きます。
    ↓よろしければチャンネル登録お願いします!
    / @garrettmotors-tokyo2350
    詳しく説明した記事はコチラ
    x.gd/ZWsjg

    Instagram / garrettmotors
    site garrettmotors....

    #tamiya #tamiyarc #rc #タミヤ #ラジコン #ラジコンバギー #バギー #buggy #tamiyagrasshopper #grasshopper2 #tamiyavintage
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 4

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n Місяць тому +1

    ハイトルクサーボセイバーをそのまま組み立てると作動が渋い為に衝撃を逃がしてくれません、スプリングを含め構成部品の接合面にグリスを塗って組み立てると本来のセイビング機能が働き交換サイクルも長くなりますので是非お試し下さい、組み立て時のスプリング組み込みも少しですが楽になります。
    センター戻りが悪いのもパーツのキシミによるものでグリスで改善されます。

    • @garrettmotors-tokyo2350
      @garrettmotors-tokyo2350  Місяць тому +1

      ありがとうございます! なるほどです 説明書にはない有益情報、嬉しいです☺

    • @user-xu9jl3ob6n
      @user-xu9jl3ob6n Місяць тому

      @@garrettmotors-tokyo2350
      ハイトルクサーボセイバーへ交換してからサーボに不具合が出る一番の原因なんですけどタミヤさんは捕捉を入れませんね、金属ギヤ仕様のデジタルサーボだとポテンショメータがダメージを受けて正確な作動が出来なくなりますが樹脂製ギヤのアナログサーボは直ぐに壊れます。
      スムーズに作動するだけでスプリングの硬さは同じですから保持力が劣る事はありません。

    • @garrettmotors-tokyo2350
      @garrettmotors-tokyo2350  Місяць тому +1

      @@user-xu9jl3ob6n ウ〜ン、こんな小さくて安いパーツなのに(笑)深く楽しいお話ですね。 勉強になります。