【無料のパソコン自動化ツール】Power Automate for Desktopの使い方を徹底解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 66

  • @k2101
    @k2101 4 місяці тому +4

    udemyの有料講座よりよっぽどためになる動画ですね。ありがとうございます。

    • @remote-work
      @remote-work  3 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @NobellaKobutori
    @NobellaKobutori 4 місяці тому +1

    初めてPower automateやりましたが、うまくいきました。詳細説明有難うございました。htmlのところをピックアップするところが理解できていませんが、とにかく動かせて結果は保存できるようになりました。正直プログラム言語の心得がないとかなりハードルが高いですね。

    • @remote-work
      @remote-work  4 місяці тому

      よかったです!最初のハードルはあややありますが、乗り越えると可能性が広がります!

  • @KeitaIraha-ll8np
    @KeitaIraha-ll8np Рік тому +4

    めちゃわかりやすい動画で助かります!
    Pythonでできることの多くがPADでできそうですね!
    ありがとうございます!

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому

      ありがとうございます!!色々応用範囲ありますよね!

  • @ふる-j2z
    @ふる-j2z 7 місяців тому +2

    今頃ですが職場でRPAの取り組みが始まりました。😅勉強させて頂きます。

  • @木村早翔
    @木村早翔 4 місяці тому +1

    面白いです
    分かりやすい

    • @remote-work
      @remote-work  4 місяці тому

      ありがとうございます!

  • @まなみ-c1d
    @まなみ-c1d Рік тому +12

    使ってみたかったのですがプログラマーが使うようなイメージがあって難しそうだな、と諦めた矢先、見つけた素敵な動画です。明日から仕事で使ってみようという気力が湧いてきました。ありがとうございます。

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому

      コメント有難うございます!
      「めちゃ簡単」とは言いづらいツールですが、覚えてると非常に便利で、私も毎日何かしらで使ってます^^ 是非トライしてみてください!

  • @高橋-y5s
    @高橋-y5s Рік тому +6

    【質問です】様々な堂がある中で、こちらの動画が一番自分に合っていました!ご丁寧押してくださりありがとうございます!
    そこで1点質問させてください・・。序盤です。テキスト フィールドに入力する際、カタカナで入力したつもりだったのですが、自動化すると、どうしても平仮名で検索されてしまいます・・。何か原因があるのでしょうか。よろしければ教えてくださると嬉しいです!

  • @Takumi_ha_DX
    @Takumi_ha_DX 6 місяців тому +1

    Power BIのPower Queryエディターで編集した表内のデータを 変数にして Power autmateで使用したいのですがどうしたら良いでしょうか?

  • @大野朋信
    @大野朋信 9 місяців тому +2

    一点質問があります。クリックとクリックの間に一定時間の空きを設けたいのですが、休止とかsleepとかはできないのでしょうか。

    • @remote-work
      @remote-work  9 місяців тому

      waitがあります!
      gakushikiweblog.com/power-automate-desktop-delay

  • @新海元-r7x
    @新海元-r7x Рік тому +1

    15:40 23:20 24:51

  • @4798jcb
    @4798jcb 3 місяці тому +2

    質問させてください。
    クラウド版のPower automateにてメールを受け取る→受けとったメールの内容をSharePointにあるExcelファイルに転記する→転記したExcelにてマクロを実行する。という動作をしたいです。
    SharePoint内にあるExcelをアプリで開くというフローは可能でしょうか?

    • @remote-work
      @remote-work  3 місяці тому +1

      ChatGPTに聞いたところ、以下とのことでした!
      SharePoint上のExcelファイルでマクロを実行するためには、Power Automate単独では難しいため、以下のような代替案を検討する必要があります。
      代替案1: Power Automateデスクトップフローを使用
      Power Automateのデスクトップフロー(以前はUIフローと呼ばれていた)を使用して、ローカルマシン上でExcelマクロを実行することができます。
      デスクトップフローの設定
      ローカルマシンにPower Automateデスクトップをインストールし、フローを作成します。
      SharePointのExcelファイルをダウンロード
      「ブラウザーまたはHTTPアクションを使用して、SharePointからExcelファイルをダウンロードします。
      Excelファイルを開き、マクロを実行
      Power Automateデスクトップを使用して、Excelファイルを開き、マクロを実行します。
      実行後のExcelファイルをSharePointにアップロード
      変更されたExcelファイルを再度SharePointにアップロードします。
      代替案2: PowerShellスクリプトを使用
      PowerShellを使用して、SharePoint上のExcelファイルを操作し、マクロを実行する方法もあります。
      PowerShellスクリプトの作成
      PowerShellスクリプトを作成して、SharePointのExcelファイルをダウンロードし、マクロを実行します。
      PowerShellスクリプトの実行を自動化
      Power AutomateからPowerShellスクリプトを呼び出し、自動化を行います。

  • @鰻ちまきもりやまチャンネル

    リモ研様。このような動画を作成いただきほんとに感謝です。悩みながらの大きな一歩を踏み出すことができました。貴方様の動画でたくさんの方が救われます。お人柄も素晴らしく感服しています。何回も拝聴しています。今後ともどうぞよろしくお願いします。

    • @remote-work
      @remote-work  Місяць тому

      お役に立てたようで何よりです!!

  • @聖川口
    @聖川口 7 місяців тому +2

    会社で無料版を使っていますがわからないことがあるので質問します!
    1週間先のデータだけを抽出したい場合はフローの日時はどう指定したらいいですか?

    • @remote-work
      @remote-work  6 місяців тому

      どのツールからどう取得するかで設定違うと思います!

  • @oppaiseijin2
    @oppaiseijin2 Місяць тому +1

    分かりやすかったです。自動でエクセルファイルを開き…の例で、エクセルファイル自体はローカルに保存されていないと出来ないのでしょうか?
    エクセルファイルがTeams sharepointに保存されている事が弊社は多いので、そういう場合を想定しています。

    • @remote-work
      @remote-work  Місяць тому

      ChatGPT先生に聞いたら以下でした!
      Power Automate DesktopでExcelファイルを操作する場合、ファイルがローカルに保存されている必要はありません。SharePointやTeamsに保存されているファイルもアクセス可能です。ただし、その場合にはPower Automate Desktopとオンラインサービス(SharePointやTeams)を連携させるための手順が必要です。

  • @原口卓朗-e5r
    @原口卓朗-e5r Рік тому +2

    Power Automate for Desktopですが無料版は利用期限はあるのでしょうか?
    調べてみると90日しか利用できないや、無期限のような記述を見かけます。
    お手数をおかけしますが、返信していただけると助かります。

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому +1

      無期限だと思います!(無期限で使えています!

    • @原口卓朗-e5r
      @原口卓朗-e5r Рік тому

      @@remote-work 無期限とのこと承知致しました。
      ありがとうございます。

  • @koideikkyu
    @koideikkyu Рік тому +3

    リモートワーク研究所【リモ研】さま
    こんにちは はじめまして
    こちらの動画を視聴してPower Automate for Desktopに初めてチャレンジしました。
    半分くらいまでの課題は何とかできましたが、後半は作業が追い付きませんでした。
    でも、大満足です。ありがとうございました。
    私は、やりたいことがありますので、試行錯誤しながら上手に使えるようになりたいです。
    終盤のフローの作り方のトライ&エラーのシーンやその修正の過程を見せていただいて、
    その修正の仕方などのアクションの仕方を教えていただいたのが、とても参考になりました。
    作業の考え方など、専門家の方の取り組みが解かってとても良かったです。

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому +1

      ご丁寧にありがとうございます!私も「この実務を効率化したい」という思いから利用いはじめ、実際に反復作業非常に効率化できてますので、ぜひトライしてみて頂ければ幸いです!
      Web系の自動化だと、UI要素選択の部分がやや理解が難しく、需要があれば追加で解説動画だします!

  • @0918misterkei
    @0918misterkei Рік тому +2

    分かりやすくて有難いです。
    76歳ですが、最高齢のフローコーダーを目指して、
    誰にも指導を受けずに頑張っていました。
    今回の最終のフローは、どこかでコピーは可能でしょうか?

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      フローは特に公開はしてませんが、ぜひ動画ベースでトライ頂ければ幸いです!

  • @beerdarukanzume7064
    @beerdarukanzume7064 5 місяців тому +1

    データテーブルから特定の数値をメッセージ表示するところで、=ExcelData[0][1]として実行すると、”パラメーター '表示するメッセージ': 予期しない文字があります。文字が数式内で予期しない方法で使用されています。”というエラー表示が出て実行できなくなります。どうしたらいいのでしょうか‥。

    • @remote-work
      @remote-work  5 місяців тому

      ChatGTPに聞いてみたところ
      Power Automate Desktopでデータテーブルから特定の数値をメッセージとして表示するために、正しい表記方法を使用する必要があります。
      Power Automate Desktopでは、通常、変数や式を使用してデータを処理します。データテーブルから特定のセルの値を取得する場合、正しい構文は次の通りです。
      ```
      ExcelData[RowIndex][ColumnIndex]
      ```
      ここで、`ExcelData`はデータテーブルの名前、`RowIndex`は行のインデックス、`ColumnIndex`は列のインデックスです。
      したがって、特定の数値をメッセージとして表示するためには、正しい行インデックスと列インデックスを指定する必要があります。
      例えば、データテーブル`ExcelData`の2行目の2列目の値をメッセージとして表示する場合、次のような式を使用します。
      ```
      ExcelData[1][1]
      ```
      この式は、ExcelDataの2行目(インデックスは0から始まるため、インデックス1)の2列目(同様にインデックス1)の値を取得します。
      エラーメッセージが表示される場合、式の構文が間違っているか、使用されている関数や変数が正しくない可能性があります。式をもう一度確認し、正しい構文を使用していることを確認してください。

  • @川太-k5t
    @川太-k5t 4 місяці тому +2

    めちゃくちゃわかりやすかったです。PADの最初の一歩を踏み出すことができました。
    ありがとうございます!

  • @alainprost5048
    @alainprost5048 Рік тому +1

    プラウザやExcelのような通常アプリ以外の、"アクション"に項目がない特殊なアプリ(ゲームなど)の操作を自動化するコツってどこかに解説ないですかね?

  • @保護猫キジトラずチャンネル旧街

    リモ研さんの有料動画などありますか?Udemyとかで。
    チャットでの質問などできればありがたいと考えておりまして。
    動画見ての感想
    無料でここまでわかりやすく説明してもらえるのは非常にありがたい。

    • @remote-work
      @remote-work  8 місяців тому

      ありがとうございます!有料動画はないです!
      UA-camコメントは可能な範囲で返します!

  • @kyparu9953
    @kyparu9953 Рік тому +4

    丁寧な解説で非常にわかりやすかったです。

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому

      ありがとうございます!!

  • @toyceltics
    @toyceltics Рік тому +1

    Webページ上の要素の詳細を取得します。の箇所で、url保尊のところで、看護師はうまくいくのですが、薬剤師でエラーになります。フロー13のUI要素が「看護師」のurlが張り付いているからでは?と見てますが、改善方法が分かりません。ご教授頂けたら助かります。エラーメッセ維持は次の通りです。「WebページのUI要素の属性’Own Text'を取得できませんでした。」

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому +1

      UI要素の指定箇所が間違ってそうですね!HTMLソースコードで、もう一段上位の要素を選択してみてください

    • @toyceltics
      @toyceltics Рік тому +1

      @@remote-work アドバイスありがとうございました。
      もう一段上位の要素?の意味が理解できなかったのですが、要素の指定で左側の要素を指定することで回避できました。
      また、最後部辺りで、エラーがでたのですが、エラーが表示されたフローではなく、ForEachでどこまでくくるかに問題があったりして、
      必ずしもそのフロー(ステップ)に問題があるとは限らないのが分かりました。何とかやりきることができました。助かりました。

  • @オリザ-u5w
    @オリザ-u5w 6 місяців тому +1

    すごくわかりやすい説明でした。
    やってみようか、と思えました😀
    でも、パワーオートメイトは、アプリ版と、ウェブ版?があって、どう違うのか?よくわかりません。
    教えていただけたら嬉しいです。

    • @remote-work
      @remote-work  6 місяців тому

      デスクトップはパソコン操作、ウェブはサービス間の連携ですね!この動画はデスクトップ版です!

    • @オリザ-u5w
      @オリザ-u5w 6 місяців тому

      回答ありがとうございました。
      なんとなくわかりました😅
      デスクトップ版の方が一般的な作業の自動化に広く使え取っ付き易そうで、こちらを習得して行った方が良さそうですね。

  • @利明横田
    @利明横田 Рік тому +1

    入学したいんですけど、どうしたらできますか?

  • @ヒバナ-w6t
    @ヒバナ-w6t 2 місяці тому +1

    続き頼みます

    • @remote-work
      @remote-work  Місяць тому

      ありがとうございます!

  • @hsasakiak
    @hsasakiak Рік тому +2

    分かりやすかったです。仕事で試してみようと思いました。

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому

      ありがとうございます!なかなか最初のハードルが高いツールですが、活用できるとかなり便利です!

  • @4798jcb
    @4798jcb 2 місяці тому

    パワーオートメイトのデスクトップにて、Outlookにある最新の時間帯のメールに対して実行したいのですが、どのようなフローを組めば良いでしょう?

    • @remote-work
      @remote-work  Місяць тому

      ・PADで、outllookの最新メールを取得するようにする
      ・定期実行はPAクラウドフローで設定
      という流れのようです!

  • @たかおか-t5e
    @たかおか-t5e Рік тому +1

    webで、クリックしたいリンクが、【12件】【168件】のように、いつも同じではないとき、どのようにUI要素を追加したら良いですか?

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому +1

      セレクターで指定しましょう!
      ちょっとむずかしいと思うのですが、以下のように「HTML構造」で指定できます!
      learn.microsoft.com/ja-jp/power-automate/desktop-flows/build-custom-selectors

  • @oreorescreen
    @oreorescreen Рік тому +2

    この動画を3回(30分ずつ)〜6回(15分ずつ)に分けて解説していただけると少し理解しやすいのかな?と思いました。
    今回の長編動画を見ているとUI要素やループ処理や配列あたりから頭が混乱して眠くなって寝てしまいました。
    自分はプログラマーではないのですが、Web系プログラミングに興味があって昔から独学をやったりするのですが、初心者だとチンプンカンだと思います。
    プログラマー的思考や、web系のITスキルがある程度高くないと厳しいのかと思いますね。

    • @remote-work
      @remote-work  Рік тому

      コメントありがとうございます!内容が難しいので、1回だとなかなか厳しいですよね^^; 学校の講座等ではまさに6回ぐらいに分ける内容かなと思います。UA-camなので、一気に全部でなく、段階的に見てもらえるとよいかなと思います!

  • @soramimiplatz
    @soramimiplatz 10 місяців тому +7

    これを勉強するくらいならプログラム言語のPythonとそんなに難易度が変わらないし、汎用性が広いということがわかった

    • @remote-work
      @remote-work  10 місяців тому +3

      プログラミングよりはパーツが揃ってるのでややとっつきやすいかなとは思いますね!

    • @tatsoka
      @tatsoka 9 місяців тому +4

      Pythonの勉強との併用がおすすめ!
      親和性高い。
      変数とか、概念的なものは、おなじだし。プログラミング知ってくると、コード使わずパーツ組み立てで出来るこれはすごいとわかります