【女子決勝】伊藤美誠 vs 石川佳純|第2回パリ五輪日本代表選考会 卓球2022 TOP32

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 вер 2022
  • 『第2回パリ五輪日本代表選考会 卓球2022 TOP32』9月3日(土)、4日(日)開催。テレビ東京卓球チャンネルでLIVE配信!大会情報・配信日程は特設HPまで→ www.tv-tokyo.co.jp/top32_2/
    【配信日程】
    ■9月3日(土)10:00〜
    Ch.1: • 【Ch.1】大会1日目|1回戦〜準々決勝|第...
    Ch.2: • 【Ch.2】大会1日目|1回戦〜準々決勝|第...
    Ch.3: • 【Ch.3】大会1日目|1回戦〜準々決勝|第...
    ■9月4日(日)10:00〜
    Ch.1: • 【Ch.1】大会2日目 決勝〜順位決定戦|第...
    Ch.2: • 【Ch.2】大会2日目|準決勝〜順位決定戦|...
    Ch.3: • 【Ch.3】大会2日目|準決勝〜順位決定戦|...
    【大会概要】
    大会名称:2022 全農CUP TOP32福岡大会
    開催期間:9月3日(土)、9月4日(日)
    会場:アクシオン福岡
    出場選手:8月下旬発表予定
    日本卓球協会HP:jtta.or.jp/tour/7712
    出場選手:
    ■男子
    張本智和(IMG)
    及川瑞基(木下グループ)
    横谷晟(愛知工業大学)
    丹羽孝希(スヴェンソンホールディングス)
    有延大夢(琉球アスティーダ)
    篠塚大登(愛知工業大学)
    曽根翔(T.T彩たま)
    戸上隼輔(明治大学)
    松島輝空(木下アカデミー)
    英田理志(愛媛県競技力向上対策本部)
    宇田幸矢(明治大学)
    田中佑汰(愛知工業大学)
    谷垣佑真(愛知工業大学)
    鈴木颯 (愛工大名電高校)
    吉村真晴(愛知ダイハツ)
    平塚健友(フェニックス卓球クラブ)
    大野颯真(木下グループ)
    木村友哉(野田学園中学校)
    吉山和希(愛工大名電中学校)
    渡部民人(星槎中学校)
    吉山僚一(愛工大名電高校)
    芝拓人(野田学園高校)
    三木隼(野田学園高校)
    徳田幹太(野田学園高校)
    松下大星(クローバー歯科カスピッズ)
    森薗政崇(BOBSON)
    木造勇人(個人)
    吉村和弘(TRAIL)
    村松雄斗(La.VIES)
    濵田一輝(早稲田大学)
    龍崎東寅(三井住友海上火災保険株式会社)
    岩井田雄斗(野田学園高校)
    ■女子
    早田ひな(日本生命)
    長﨑美柚(木下グループ)
    木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)
    佐藤瞳(ミキハウス)
    伊藤美誠(スターツ)
    石川佳純(全農)
    橋本帆乃香(ミキハウス)
    平野美宇(木下グループ)
    張本美和(木下アカデミー)
    森さくら(日本生命)
    南波侑里香(トップおとめピンポンズ名古屋)
    加藤美優(吉祥寺卓球倶楽部)
    野村萌(デンソー)
    大藤沙月(四天王寺高校)
    芝田沙季(ミキハウス)
    花沢夏琳(よ~じ道場)
    伊藤友杏(羽佳卓球俱楽部)
    日下部詩季(遊学館ジュニア)
    竹谷美涼(貝塚第二中学校)
    小塩悠菜(星槎中学校)
    小塩遥菜(JOCエリートアカデミー/星槎)
    白山亜美(明徳義塾高校)
    青井さくら(明徳義塾高校)
    吉松寿莉(開新高校)
    木村光歩(中国電力)
    安藤みなみ(トップおとめピンポンズ名古屋)
    横井咲桜(四天王寺高校)
    吉本はな(貝塚第二中学校)
    松元菜音(Asiry Rumoi TTS)
    植田杏(ミキハウスJSC)
    高橋青葉(TIT)
    村田愛心(みよしクラブ)
    #伊藤美誠 #石川佳純 #パリ五輪選考会 #TOP32 #卓球​ #テレビ東京 #tabletennis #BSテレ東
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 106

  • @tabletennis
    @tabletennis  Рік тому +5

    「第2回🇫🇷 #パリ五輪 日本代表選考会 卓球2022 #TOP32」試合結果はこちら👉www.tv-tokyo.co.jp/top32_2/

    • @yahyaar4334
      @yahyaar4334 Рік тому +2

      Ito Mima the best playing pingpong

    • @nelsonaoyama5197
      @nelsonaoyama5197 Рік тому

      Please traducion :japan korea China ira Rússia etc etc...tankyou

  • @user-vh6wn1yc9p
    @user-vh6wn1yc9p Рік тому +34

    伊藤って高いボールをスマッシュする時の打点が鬼のように早くて見てて気持ちいい

  • @user-tz6rt6lo9u
    @user-tz6rt6lo9u Рік тому +36

    出続ける勝ち続けるって大変なんやなって思った!かすみちゃんこの年齢でも頑張ってるの凄いよ!

  • @user-gg7mi6vg8b
    @user-gg7mi6vg8b Рік тому +56

    美誠ちゃん、おめでとう🎉素晴らしい試合でした。日本のエース!体調気を付けてね。いつも応援してます。お疲れ様でした。おめでとう🎉

  • @user-bl7be8gr5m
    @user-bl7be8gr5m Рік тому +20

    お二人共お疲れ様でした。お二人のそれぞれのおもいが伝わってきました。美誠ちゃんこれからもずっと応援してます😊

  • @lovemeichan
    @lovemeichan Рік тому +27

    みまちゃんの頑張りにいつも勇気をもらってます!頑張れ!!

  • @user-ee9pd8hz4g
    @user-ee9pd8hz4g Рік тому +33

    この試合を見る限り伊藤美誠選手はパリ五輪選手の選考からは外れないでしょうね。

    • @matktm
      @matktm Рік тому +7

      もちろん!
      今でも日本No.1は伊藤美誠だよ

    • @user-ee9pd8hz4g
      @user-ee9pd8hz4g Рік тому +1

      @@matktm NO.1を持続することは大変なことです。次点では早田選手も外せないんじゃないかな??

    • @matktm
      @matktm Рік тому

      @@user-ee9pd8hz4g
      そうですね
      次の五輪までには早田選手が上回るかもしれない、最近、急成長してますからね

    • @sibatamisiatoko
      @sibatamisiatoko Рік тому

      ラリー中にどれだけストレートをうまく入れるかですね。

  • @user-wh3rj9tj7z
    @user-wh3rj9tj7z Рік тому +19

    美誠ちゃん大好きです!!
    応援しています!!🥰

  • @reciel5345
    @reciel5345 Рік тому +18

    選考会でのポイントは、あくまでも選考基準であって、最終的には、国際大会での実績も加味されるのでしょうね。

  • @HungNguyen-zo1sn
    @HungNguyen-zo1sn Рік тому +8

    Congratulations Mima Ito! I don't remember you won a single game with Ishikawa. Now she is history. 👏👏👏

  • @user-dd7rn7em5f
    @user-dd7rn7em5f Рік тому +16

    内容まで圧倒しました
    伊藤選手がこれだけバックのミスがないと隙がないです
    女子選手共通でフォアに飛ばされたらそこからは相手のミス待ち以外ないです
    更に石川選手は動かないラリーは強いが少しでも動かされると凌ぐしかなくなります
    そこは早田選手を除いて女子は皆弱点でしょうから伊藤選手のバックを狂わせる戦術がなかったのが一方的な試合内容になった要因だと思います
    安定重視の丁度良いボールをバックに送っているだけでは勝負にならないので再戦時は対策し進化した石川選手に期待します

  • @hubenbu
    @hubenbu Рік тому +8

    I love Mima Ito's style, intimidating attacks all the time. The score of her opponent is basically the number of her unsuccessful attacks.

  • @user-pe3tj1db9u
    @user-pe3tj1db9u Рік тому +12

    頑張って✊😃✊

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x Рік тому +28

    次の世代が勝つというのは良いこと。伊藤早田世代を倒す次世代がまた出てくる事を期待したい。

    • @karyrock2043
      @karyrock2043 Рік тому +2

      @@MARIOKART8DX02 おそらくコメ主は美和の覚醒を今から待ち望んでいるのであろう

  • @sekihome1658
    @sekihome1658 Рік тому +28

    みまちゃんおめでとう🎉

  • @metro9996
    @metro9996 Рік тому +11

    美誠ちゃん優勝してくれて嬉しかった。絶対的エースに成長してくれてパリ五輪でシングルス・ダブルス優勝してパッピーエンドにしてくれたらいいなと思う。だけど、私としては美誠ちゃんに五輪に出てほしいと思いますが、日本卓球協会は国内選考重視と言っているけど国内だけで選考したら優勝する選手が出るかといったら大間違いだと思う。美誠ちゃんが言うように選考基準をあやふやにするのではなく、五輪の選考基準をITTFが世界ランキングで出場選手を決めると言った以上教会側は早く選考基準を発表したほうが良いと私は思います。五輪は国内でやる大会ではなく世界の選手と戦う大会なので、五輪で優勝できる選手に出ていただきたいと思う。私はパリ五輪出場選手を世界ランキングで決めた方が良いと思います。

  • @user-jl7ux9kw7r
    @user-jl7ux9kw7r Рік тому +22

    最喜歡伊藤了

  • @user-jw1hw3ym5m
    @user-jw1hw3ym5m Рік тому +137

    国内選考会重視ってのもどうかと思う。五輪は外国人と戦うわけで国内選手と戦うわけではない。

    • @DX-rx2ye
      @DX-rx2ye Рік тому +6

      国外の選手と戦うために日本代表決めるんだから、何もおかしくない。

    • @tadano-hito39
      @tadano-hito39 Рік тому +20

      ​@@DX-rx2ye それだったら対外の戦績で判断したほうがいいのでは?というコメ主の意見だと思います。

    • @user-yq4ip4tl3b
      @user-yq4ip4tl3b Рік тому +8

      私もそう思っていたのですが、出場選手に聞いたところコロナ禍で海外の試合に出られる選手が限られる為チャンスをなるべく平等にということらしいですよ

    • @tadano-hito39
      @tadano-hito39 Рік тому +2

      @@user-yq4ip4tl3b なるほどです!でも対外の戦績も加味してほしいですね!

    • @user-hr1mk5oh9t
      @user-hr1mk5oh9t Рік тому +3

      部内戦いみたいなもんでしょ。
      レギュラーメンバー決めるみたいな感じですかね。

  • @nelsonaoyama5197
    @nelsonaoyama5197 Рік тому +16

    Ito mima 🏓 The Best!!congrats mima Ito⚘⚘🐕👏😻

  • @thomasduran490
    @thomasduran490 Рік тому +17

    Mima is my all time favorite, I wish she won every tournament she entered, she amazes me with her super human speed, her super dedication to improve, her motivation, shes a true champion. She's still reaching her peak and can get even better.
    Mima is so ahead of the fast moving balls, she has options, a pro and a con, if the ball is returned to her to slow, she, can over thinks, looking at the replays in slow motion, I can actually see her deciding where to put the ball, how to hit it, and I see she can hit the ball atleast 2 different ways, and that's an understatement.

    • @normlaia352
      @normlaia352 Рік тому +3

      But to get a higher achievement in International level She will be blocked by Chinse player

    • @thomasduran490
      @thomasduran490 Рік тому +3

      Mima is way smarter than anyof us, in my opinion, Mima has to learn how to deal with the heavy loops from the top Chinese. Mima is quicker, more intelligent, more skillful, but sometimes she gives up many points in a row and let's the Chinese players back in the match, like Liu Shiwen or Ding Ning sometimes did, win 11 straight points, so Mima, show no mercy, no feelings, just dominate, But she's a true champton, with a champion's heart, lo e her game, so unique, so skillful and Creative,so very interesting 😉

    • @x0cx102
      @x0cx102 8 місяців тому +1

      @@thomasduran490 her style right now simply is volatile and she gives up too many points in unforced errors especially when she plays top chinese today like sun yingsha or chen meng

  • @cuongtkong58
    @cuongtkong58 Рік тому +7

    Kasumi: Mima's too good.
    Mima: I AM!

  • @user-dq3yt9pc4f
    @user-dq3yt9pc4f Рік тому +2

    佳純ちゃん頑張れ👍 美誠選手の壁は厚い。

  • @nelsonaoyama5197
    @nelsonaoyama5197 Рік тому +6

    Mima ito 🏓 🏓 The Best player table tennis! ..Avante for olimpíadas in Paris, Ito Mima...!you are The Best!!

  • @syuanpcmac
    @syuanpcmac Рік тому +4

    祝贺伊滕🍒🍒加油💪

  • @mixme8655
    @mixme8655 Рік тому +1

    My idol Ms Ito

  • @ql2477
    @ql2477 Рік тому

    伊藤加油 ❣💪

  • @djohnsonli3496
    @djohnsonli3496 Рік тому

    A player like Kasumi Ishikawa who plays in a relatively traditional, simple, and conservative women's table tennis way when she met players like Miu Hirano or Mima Ito that play in a much stronger table tennis style with a large angle aggressive attacking on both sides. It was always in a dangerous situation of being beaten all the way;
    Although Ishikawa was able to reverse the match with Miu Hirano and narrowly win by 4-3 , when he met Mima Ito, who was even stronger, more confident and relentless. That was obviously another story. Kasumi Ishikawa seem to have no chance to win the match at all from the beginning, and she consequently lost all the games by 0-4 to the end. You can almost say that it was just as early expected with no accident scenario ...

  • @user-pw4od8ri9o
    @user-pw4od8ri9o Рік тому

    Mima Ito, SUPER!!!

  • @shantimo6552
    @shantimo6552 Рік тому +35

    伊藤美诚是日本的骄傲

  • @jonghwanjoe747
    @jonghwanjoe747 Рік тому +3

    이토미마 사랑합니다 서브넣을때 공을바라보면서 허리부분에 유연성을 줄때 잘풀린다 매력이넘치는 선수 파리올림픽 우승기원합니다

  • @user-hf9mn5zs6q
    @user-hf9mn5zs6q Рік тому +19

    なんだかんだ卓球も興行なんだから、国内で収入得るために選考会たくさんやるんじゃないの?

  • @dragon-jm6qj
    @dragon-jm6qj Рік тому

    佳純ちゃん可愛い

  • @gemini9026
    @gemini9026 Рік тому +2

    石川佳純 加油 ! ! !

  • @t.kashikunt7276
    @t.kashikunt7276 Рік тому +16

    伊藤美誠、また、フォームが変わった

  • @koto.ooohhh
    @koto.ooohhh Рік тому +36

    佳純ちゃんオリンピックでれますように🙏いや出れる!応援してます!

    • @user-eo2yt5rx9g
      @user-eo2yt5rx9g Рік тому +3

      石川のパリはあり得ないだろう。
      ストレート負けとは情けない。
      若手の長崎か木原が出て来るだろう。長年の実績と女子卓球に貢献したのは素晴らしいが…

    • @koto.ooohhh
      @koto.ooohhh Рік тому +6

      @@user-eo2yt5rx9g 頑張ってる選手にその言い方はやめましょう😊

    • @user-qo7cr6jg9p
      @user-qo7cr6jg9p Рік тому

      今のままでは、ダメでしょう、

  • @pongm117
    @pongm117 Рік тому +1

    Could anyone explain the format of this event in English? What does the point in the table at 26:46 mean ?

    • @jaenuri3161
      @jaenuri3161 Рік тому

      This is a qualification for olympic France 2024 ,in this year japan make 3 match turnamen. The wining get 50 points. I am not sure Mima Ito get many point..becuse all in kanji and i am not Japanese..but the first in table is Hina hayata. And.the 3 th turnament in November 22.

    • @user-on3xk1wo3n
      @user-on3xk1wo3n Рік тому

      now hayata and ito are the highest in the table

  • @Mrsatohirosi
    @Mrsatohirosi Рік тому +1

    いやあ。石川ちゃん。もっと頑張って強くて。

  • @sawako9852
    @sawako9852 Рік тому +19

    平野にも頑張ってほしい

  • @sirosiro1233
    @sirosiro1233 Рік тому +4

    石川佳純はただのひとになってしまった
    この2人とは大差どころか子ども扱いだね

  • @user-js6xl4dx2v
    @user-js6xl4dx2v Рік тому +9

    ストレートは、ちょっと驚いた😵

  • @baltamos325
    @baltamos325 Рік тому

    30:49 this face...

  • @keeboo8081
    @keeboo8081 Рік тому

    石川霞

  • @peterwind8101
    @peterwind8101 Рік тому

    Ito has a massive sized head, proof that she is smart

  • @Munchlax23
    @Munchlax23 Рік тому

    国内選考会で代表選んでるうちは中国には勝てない気がするな。

  • @toanpham2687
    @toanpham2687 Рік тому

    Hello!

  • @george_micough
    @george_micough Рік тому +15

    Ishikawa is too old to follow Ito's speedy tempo.

    • @pongfugrasshopper
      @pongfugrasshopper Рік тому +15

      I wouldn't say it's a matter of being too old. Kasumi likes to play at a fast pace as well. But Mima Ito has superior placement putting many balls out of reach compared to how Miyu Nagasaki played Kasumi. Very happy to see Mima back to her winning ways!

    • @steveho9890
      @steveho9890 Рік тому +4

      I think it is the difference of skill levels. Ito is quicker, has specify shots and serves well. She has improved when attacking away from the table. Let's see if in the future, Hayata or Miwa Harimoto can challenging Ito. Japanese table tennis needs players that can beat Ito with confidence if they want to beat top Chinese players.

    • @ramendaisuki205
      @ramendaisuki205 Рік тому +3

      Feel like they should stop calling Ishikawa the ''ace'' on the Japan team anymore unfortunately :(

  • @user-xd5dd2zx9e
    @user-xd5dd2zx9e Рік тому +6

    石川は長年代表だったが、その間にクイックな攻撃が主流になったんだろ。石川は今までのプレースタイルを替えれない事を苦悩してたという。逆に伊藤世代はクイックプレースタイルを吸収できた。そういう新世代がライバルとしている中、代表候補になれる位置に入れるという事は、石川のキャリア、熟練度の結果なのだろうな。
    石川はGTRかもしれねえ。でもチューニングされたGTRには、やっぱ勝てないんだよ。

    • @user-ix1qe6cf2h
      @user-ix1qe6cf2h Рік тому +1

      GTRとは何でしょうか?

    • @kyuusilakioka
      @kyuusilakioka Рік тому +1

      石川がチューニングされたGTRだよ。昔の彼女を改めて見るといかに進化を続けて現在に至っているかが分かる。それが出来るポテンシャルを保ち続けてきたのが凄い。大きな故障の話もあまり聞いたことないし。
      ただしイトミマは革命的と言っていいからなあ。あと早田は石川の上位互換だし。的確なチューンで3番手が維持できればなあ。2年後か…うーん

  • @user-xj6ek8ix6y
    @user-xj6ek8ix6y Рік тому +6

    カスミン♥️♥️♥️

  • @occhann_desu
    @occhann_desu Рік тому +31

    実力的にはシングルは早田ひな、伊藤美誠が1番良いんだけどキャプテンはやっぱり石川佳純ちゃんだよな。

  • @user-fg8wi4ce1r
    @user-fg8wi4ce1r Рік тому

    角川ひろしみたい。

  • @user-cc1fv7kb1f
    @user-cc1fv7kb1f Рік тому

    이토미마 스타일 많이 변했네

  • @kinta0823
    @kinta0823 Рік тому +2

    もう、伸びしろがないよな…

  • @sgrn8
    @sgrn8 Рік тому +28

    決勝でストレート負けって、、
    準決勝で当たった早田が可哀相。見どころあるラリーにもなってない。

  • @andoorinn6015
    @andoorinn6015 Рік тому

    アナウンサーが云う【自分のモチベーションを上げてきました】
    このモチベーションという英単語、目的意識を高めて(上げて)きた、ではいけないのか?やはり昨今の日本では英語の方が理解しやすいのか?もし、そうなのなら国語の衰退はさけられないような危惧が擡げてくる。
    (在米44年 70歳)

  • @user-jc9ti9gz4v
    @user-jc9ti9gz4v Рік тому

    세계 제일의 탁구 대회 보기

  • @user-pm4vp9bn4t
    @user-pm4vp9bn4t Рік тому +2

    🌴 → 石川 佳純(カスミン)
         さん頑張る。   
        😷👄♥😷👄♥😷🌹 
        悔しかったら
        先祖からもらった
        自分自身の身体を
        観て応援されて
        居ると思うのです。
        😷👄♥😷👄♥😷🌹

  • @user-bh1vr2dc5j
    @user-bh1vr2dc5j Рік тому

  • @amezhyst_hobby
    @amezhyst_hobby Рік тому +2

    負けたら終わりのオリンピックで、国内の試合を簡単に落としてしまうような選手を選ばないためにも、国内選考重視の意義はある程度あると思うけどなぁ。、

  • @tsien2024
    @tsien2024 Рік тому

    年龄是运动员的致命伤

  • @user-iu3pk9go4o
    @user-iu3pk9go4o Рік тому +9

    今の美誠チャンは 敵なし勝って当たり前
    佳純は そろそろ落ち目👎

  • @user-df2zo4ur3n
    @user-df2zo4ur3n Рік тому +2

    なんかボロカス言ってる奴多いけど、石川だって伊藤に勝ってる長崎ちゃんにボロ勝ちしてるし早田とだって接戦で負けてるわけだから単純に伊藤と相性が悪いんだろ

  • @user-je9rq3en5b
    @user-je9rq3en5b Рік тому

    あははのはでした。

  • @user-nz2sx2yp3i
    @user-nz2sx2yp3i Рік тому +21

    もう石川はいい加減いらん 今まで良く頑張った 引き際考えんと とりあえず伊藤 早田は絶対や

  • @kens9493
    @kens9493 Рік тому +1

    石川佳純さん
    衰えましたね!
    そろそろ新しい道を歩んだほうが
    過去の輝かしい実績を
    晩年で汚せないです

  • @user-xx6ge4sc5j
    @user-xx6ge4sc5j Рік тому

    全く面白くなかった。

  • @bangjjang5742
    @bangjjang5742 Рік тому +5

    이토미마 불리할때마다 테이블 땀닦아달라하네.
    교활하네..

    • @user-gh2cq5th1v
      @user-gh2cq5th1v Рік тому +11

      伊藤美誠選手は元々汗がすごいらしく相手選手の台まで汗が届くこともあると以前本人が言ってました。なのでこれは仕方ないかと思います…

    • @nelsonaoyama5197
      @nelsonaoyama5197 Рік тому +2

      No

    • @matktm
      @matktm Рік тому

      常に卑怯な工作してる韓国人が
      何言ってんだ!

  • @user-zk9sh6dr3y
    @user-zk9sh6dr3y Рік тому

    いつかミマちゃんも弱くなったと言ったらクレームが入ったけど、誰が見ても力が落ちてるし順位も下がってる❗物事を素直な目で見る事が出来ない人に成ったら人間として成長しないよ‼️