Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回も為になるお話ありがとうございます。ついつい低い点数に目が行きますが、グッとこらえて、良いところを褒めたいと思います。子供は昨年中学受験をして今中学一年ですが、毎日コツコツと勉強をしています。受験を通して勉強をする姿勢を学べて良かったと思います。第一志望校ではありませんが、中学に入って大切なのはこれからなのだと私自身も学びました。先生のお話から、子供の背中を押してあげられる母でありたいと思いました!
まさにうちが全部当てはまります。特に勉強をつきっきりでみていて、基本一人では何をやっていいかわかりません。社会理科など高得点なのも私の力になっています。まさに私の受験のようです。
いつも楽しく拝見しています!NG行為、結構やってしまいがちでした💦子どもが自分で考え答えを導き出せる様にそっとサポートをする様に心掛けます。とても勉強になりました✨
“教える”スタイルじゃなくて、”選択肢を与えてあげる位”のスタンスが良いですね。昨今の中学受験に対する親(自分も含め)の加熱度に疑問を抱いています。子を支える父、母の考え方も違うので、家族で話し合わないとですね。小六で気付きました。
自分が子供のだった頃のことを考えると本当にその通り、と思ってしまうことだらけ。自分の親は全部該当しててたわ。でもいざ自分の子供が受験の年頃になると自分が嫌がっていた西村先生が言っているようなことをついやろうとしてしまう。凹むなあ。
私は子供の時、親に勉強を見てもらったことがありません。そのおかげか?自分で勉強する力が付きました。「勉強しなさい」と言われたこともありませんが、学校の宿題も塾の宿題も欠かさずやって無事中学受験は成功しました。ただテストでいい点を取っても一度も褒められなかったことは15年近く経った今でも未だに引きずっているので、親は褒めることに徹して叱ることは塾に任せたらいいと思っています。どこまで口を挟むかって難しいですよね。
先生の話に大人も虜になるのだから、子供も分かりやすいんだろなぁ!!以前の動画から子供の前では独り言の様に誉めるのを意識していて、後からほんとすごかった!?と子供から聞かれます😆確かに嬉しそうです♥️先生、色々忙しいでしょうが、お体気をつけて下さいね。画面で見れなくなるのは先生ロスになりますし笑
全てやっていました…。反省します。来年受験ですが、志望校の合格最低点がこの時期ですが1度も取れていません。安全校を受けた方が良いのでは?などなど不安にさせる事を言ってしまっていました。子供に選択肢を与える。親として全落ちだけはさせたくない思いで子供のためにならない事をしてしまっていたことを反省します。西村先生ありがとうございました。
いえいえ、反省だなんて!!UA-camは大げさになりがちなので参考程度に見ていただければいいんです🙇🏻♂️全落ちは避けたいですよね!応援しています!!
返信ありがとうございます。毎回先生の動画はいろいろ気付かせて頂けるので、ありがたいです。親としても初めての受験なので何が正解かわからないまま手探りで。。西村先生の動画もっともっと早く見たかったです。これからも楽しみにしています♪
いつも為になる動画をアップして頂きありがとうございます。2人の未就学児の子供がいて、まだだいぶ先ではありますが、中学受験を選択肢の一つとして考えてます。私たち親が勝手に決めるのではなく、子供たちが小学生になって学校見学などにも行かせてみてトライしてみたいと思うようであれば、中学受験のサポートしていきたいと夫婦で話してます。と言いますのも、私は中学受験者で両親はまさにここで先生の仰るNG行為3つ全てに当てはまり、小6のときは過敏性大腸炎になり、中学で家庭崩壊し、結婚してからは縁切ってるほどです。一方主人は中学受験未経験ですが、健全な家庭で育ち、良い意味で自己肯定感があります。私と同じような思いを子供たちには絶対に繰り返したくないから、先生の話をうんうんと頷きながら(少し涙流しながら)聴いてました。いつもありがとうございます。
長女を見ていると、私が教えたことはすっかり抜けていて、自分でやる気になって自分でやったことしか身についていません。時間と労力の無駄なので、勉強しやすい環境を探して用意することに徹した方が、長い目で見て、良い結果が出せそうです。
私が中学受験した40年くらい前は、近所に塾があまりなくて、毎週日曜日に郊外から電車で1時間以上かけて四谷大塚の日曜テストを受けに行き(会場も都心ばかりだったし)、その間に母が「父母教室」に参加して次週の内容を勉強し、平日に私につきっきりで教えてくれるという、いわゆるママ塾でした。6年になると、さすがに四谷大塚の平日授業や個人塾などに電車で通ったりもしたけど、基本母が担任講師でした。そのおかげで第一志望に合格したけど、2月2日から一切の勉強から解放されて、あっという間に学習習慣を失い、中学3年間呆けたように過ごしていました。高校に進学する時「これじゃいけない」と奮起して大学受験に向けては必死に勉強しましたが、中学3年間の勉強の記憶がありません。自分の子がWアカに入塾した時、先生に「親は勉強を見ないでください」と言われました。どうしようもない時はてだs
今、来年10月の入試に向け、小学校受験に向けて走っておりますが、伴走する時の心構えとして、小学校受験でも通ずるものがあると、今回も非常に為になる動画をありがとうございました✨先生、師走でお忙しいと思いますが、お体に気をつけてくださいね。
とても為になりました。有難うございます。うちは姉(6年生)は1人できるのですが、妹(5年生)は私と一緒に勉強をしたがります。自分で考えようとせず、すぐに私に聞きます。親子での勉強から、1人での勉強にするには、どう対応していけばいいか、アドバイスの動画を作っていただけないでしょうか。我儘を言いまして申し訳ありません。御検討をよろしくお願いします。
初めまして^ ^私は、いつも西村先生の動画配信を楽しみにしている大阪府の大学生です。私は2年前に始めた個別指導塾の非常勤講師のアルバイトにどハマりし、日々生徒のために尽力しています。私は中学受験の経験があるので、中学受験指導をメインに頑張っています。生徒や保護者向けの配信でも勉強になることが沢山ありますが、是非、個別指導塾の講師に向けたアドバイス動画も配信していただきたいです!!よろしくお願いします!!!
ありがとうございます!おもしろい視点の動画ができそうです!いずれ出しますね!
@@nishimurasensei お返事ありがとうございます!泣とても楽しみに待っています!!!
今回も勉強になりました。先生!息子に塾で教わる小論文、作文の書き方買いましたよ!
ありがとうございます!🙇🏻♂️
息子が来年2月から早稲アカの新小3コースへ通塾控えてます。息子は学校のテストは満点ですが、思考力や知的好奇心がまだまだ少なめです。でも息子は行きたい中学校が見つかり、息子がその中学校を目指したいとなり、家から歩いて通える早稲アカに入塾を決めました。息子は宿題を真面目に取り組めて、反復学習で定着していくタイプ。また性格的に元気に励ましてくれる熱心な先生だと積極的に勉強に取り組みます。なので、早稲アカの体験では勉強は難しそうだったけどチャレンジしたいと意欲的です。親としては、いつか息子が挫折しそうになる時が来るのでは?とか最初はやる気満々だったけど、付いていけなくて塾には行くけど授業はうわの空になったりして、、なんて親が不安で仕方ないです。息子は要領の良い子ではないですし😅なので、どうしても勉強の時に私は息子の横に着いてしまいそうです💦この場合、息子に「塾で習った●●を教えて欲しい」と言うなど、私が生徒役に徹して学習理解度を確認するのはやりすぎでしょうか?
理想的な働きかけだと思います👏👏👏
親子でにらめっこ、か、ソーシャルディスタントほど良い距離
我が子は社会人なので振り返ってみてのお話しですが、母親は女ですから、それなりにお洒落をしている方は多いと思いますし、それが悪いわけではないのですが、ファッションだ、美容だと過度に時間を割いて華美だったり、飲み会やライブによく出かける母親の場合、お子様(特に男の子)は塾詰めのわりに親の納得する結果ではないご家庭が多いように感じました。親の理想が高いだけなのかもしれませんが、私の気のせいでしょうか???
学力の低い子は考える力が弱い。テストを受けてもできた気満々。点取虫の子供が中学受験に向く。親がしゃしゃり出ないことだけ。
今回も為になるお話ありがとうございます。ついつい低い点数に目が行きますが、グッとこらえて、良いところを褒めたいと思います。子供は昨年中学受験をして今中学一年ですが、毎日コツコツと勉強をしています。受験を通して勉強をする姿勢を学べて良かったと思います。第一志望校ではありませんが、中学に入って大切なのはこれからなのだと私自身も学びました。先生のお話から、子供の背中を押してあげられる母でありたいと思いました!
まさにうちが全部当てはまります。
特に勉強をつきっきりでみていて、基本一人では何をやっていいかわかりません。
社会理科など高得点なのも私の力になっています。まさに私の受験のようです。
いつも楽しく拝見しています!NG行為、結構やってしまいがちでした💦子どもが自分で考え答えを導き出せる様にそっとサポートをする様に心掛けます。とても勉強になりました✨
“教える”スタイルじゃなくて、”選択肢を与えてあげる位”のスタンスが良いですね。昨今の中学受験に対する親(自分も含め)の加熱度に疑問を抱いています。子を支える父、母の考え方も違うので、家族で話し合わないとですね。小六で気付きました。
自分が子供のだった頃のことを考えると本当にその通り、と思ってしまうことだらけ。自分の親は全部該当しててたわ。でもいざ自分の子供が受験の年頃になると自分が嫌がっていた西村先生が言っているようなことをついやろうとしてしまう。凹むなあ。
私は子供の時、親に勉強を見てもらったことがありません。そのおかげか?自分で勉強する力が付きました。
「勉強しなさい」と言われたこともありませんが、学校の宿題も塾の宿題も欠かさずやって無事中学受験は成功しました。
ただテストでいい点を取っても一度も褒められなかったことは15年近く経った今でも未だに引きずっているので、親は褒めることに徹して叱ることは塾に任せたらいいと思っています。
どこまで口を挟むかって難しいですよね。
先生の話に大人も虜になるのだから、子供も分かりやすいんだろなぁ!!以前の動画から子供の前では独り言の様に誉めるのを意識していて、後からほんとすごかった!?と子供から聞かれます😆確かに嬉しそうです♥️
先生、色々忙しいでしょうが、お体気をつけて下さいね。画面で見れなくなるのは先生ロスになりますし笑
全てやっていました…。反省します。
来年受験ですが、志望校の合格最低点がこの時期ですが1度も取れていません。
安全校を受けた方が良いのでは?などなど不安にさせる事を言ってしまっていました。子供に選択肢を与える。
親として全落ちだけはさせたくない思いで子供のためにならない事をしてしまっていたことを反省します。
西村先生ありがとうございました。
いえいえ、反省だなんて!!
UA-camは大げさになりがちなので参考程度に見ていただければいいんです🙇🏻♂️
全落ちは避けたいですよね!
応援しています!!
返信ありがとうございます。
毎回先生の動画はいろいろ気付かせて頂けるので、ありがたいです。親としても初めての受験なので何が正解かわからないまま手探りで。。西村先生の動画もっともっと早く見たかったです。
これからも楽しみにしています♪
いつも為になる動画をアップして頂きありがとうございます。
2人の未就学児の子供がいて、まだだいぶ先ではありますが、中学受験を選択肢の一つとして考えてます。私たち親が勝手に決めるのではなく、子供たちが小学生になって学校見学などにも行かせてみてトライしてみたいと思うようであれば、中学受験のサポートしていきたいと夫婦で話してます。
と言いますのも、私は中学受験者で両親はまさにここで先生の仰るNG行為3つ全てに当てはまり、小6のときは過敏性大腸炎になり、中学で家庭崩壊し、結婚してからは縁切ってるほどです。一方主人は中学受験未経験ですが、健全な家庭で育ち、良い意味で自己肯定感があります。私と同じような思いを子供たちには絶対に繰り返したくないから、先生の話をうんうんと頷きながら(少し涙流しながら)聴いてました。いつもありがとうございます。
長女を見ていると、私が教えたことはすっかり抜けていて、自分でやる気になって自分でやったことしか身についていません。
時間と労力の無駄なので、勉強しやすい環境を探して用意することに徹した方が、長い目で見て、良い結果が出せそうです。
私が中学受験した40年くらい前は、近所に塾があまりなくて、毎週日曜日に郊外から電車で1時間以上かけて四谷大塚の日曜テストを受けに行き(会場も都心ばかりだったし)、その間に母が「父母教室」に参加して次週の内容を勉強し、平日に私につきっきりで教えてくれるという、いわゆるママ塾でした。
6年になると、さすがに四谷大塚の平日授業や個人塾などに電車で通ったりもしたけど、基本母が担任講師でした。
そのおかげで第一志望に合格したけど、2月2日から一切の勉強から解放されて、あっという間に学習習慣を失い、中学3年間呆けたように過ごしていました。
高校に進学する時「これじゃいけない」と奮起して大学受験に向けては必死に勉強しましたが、中学3年間の勉強の記憶がありません。
自分の子がWアカに入塾した時、先生に「親は勉強を見ないでください」と言われました。
どうしようもない時はてだs
今、来年10月の入試に向け、小学校受験に向けて走っておりますが、伴走する時の心構えとして、小学校受験でも通ずるものがあると、今回も非常に為になる動画をありがとうございました✨
先生、師走でお忙しいと思いますが、お体に気をつけてくださいね。
とても為になりました。有難うございます。うちは姉(6年生)は1人できるのですが、妹(5年生)は私と一緒に勉強をしたがります。自分で考えようとせず、すぐに私に聞きます。
親子での勉強から、1人での勉強にするには、どう対応していけばいいか、アドバイスの動画を作っていただけないでしょうか。我儘を言いまして申し訳ありません。御検討をよろしくお願いします。
初めまして^ ^
私は、いつも西村先生の動画配信を楽しみにしている大阪府の大学生です。
私は2年前に始めた個別指導塾の非常勤講師のアルバイトにどハマりし、日々生徒のために尽力しています。私は中学受験の経験があるので、中学受験指導をメインに頑張っています。生徒や保護者向けの配信でも勉強になることが沢山ありますが、是非、個別指導塾の講師に向けたアドバイス動画も配信していただきたいです!!
よろしくお願いします!!!
ありがとうございます!
おもしろい視点の動画ができそうです!
いずれ出しますね!
@@nishimurasensei
お返事ありがとうございます!泣
とても楽しみに待っています!!!
今回も勉強になりました。先生!息子に塾で教わる小論文、作文の書き方買いましたよ!
ありがとうございます!🙇🏻♂️
息子が来年2月から早稲アカの新小3コースへ通塾控えてます。
息子は学校のテストは満点ですが、思考力や知的好奇心がまだまだ少なめです。
でも息子は行きたい中学校が見つかり、息子がその中学校を目指したいとなり、家から歩いて通える早稲アカに入塾を決めました。
息子は宿題を真面目に取り組めて、反復学習で定着していくタイプ。また性格的に元気に励ましてくれる熱心な先生だと積極的に勉強に取り組みます。
なので、早稲アカの体験では勉強は難しそうだったけどチャレンジしたいと意欲的です。
親としては、いつか息子が挫折しそうになる時が来るのでは?とか最初はやる気満々だったけど、付いていけなくて塾には行くけど授業はうわの空になったりして、、なんて親が不安で仕方ないです。
息子は要領の良い子ではないですし😅
なので、どうしても勉強の時に私は息子の横に着いてしまいそうです💦
この場合、息子に「塾で習った●●を教えて欲しい」と言うなど、私が生徒役に徹して学習理解度を確認するのはやりすぎでしょうか?
理想的な働きかけだと思います👏👏👏
親子でにらめっこ、か、ソーシャルディスタントほど良い距離
我が子は社会人なので振り返ってみてのお話しですが、母親は女ですから、それなりにお洒落をしている方は多いと思いますし、それが悪いわけではないのですが、ファッションだ、美容だと過度に時間を割いて華美だったり、飲み会やライブによく出かける母親の場合、お子様(特に男の子)は塾詰めのわりに親の納得する結果ではないご家庭が多いように感じました。
親の理想が高いだけなのかもしれませんが、私の気のせいでしょうか???
学力の低い子は考える力が弱い。テストを受けてもできた気満々。点取虫の子供が中学受験に向く。親がしゃしゃり出ないことだけ。