東大・生物学ガチ勢による『あつ森水族館』の楽しみ方 #1 サンゴ水槽だけで5動画くらいになりそう

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 сер 2020
  • ★ 概要 ★
    本チャンネル初の、自己紹介以外の動画投稿!
    おなじみ『あつまれ!どうぶつの森』の水族館を生物屋5人で #ゲームさんぽ します。
    ★登場する生物★
    ヒト、アオウミウシ、アオミノウミウシ、ウミブドウ(フサイワヅタ、クビレヅタ)、アコヤガイ
    ★ 登場人物 ★
    たなっちょ( / htanattyo )
    ウニの分類学を専門にしている。
    字幕の色は青色。
    まろんさん
    陸上脊椎動物の形態を専門にしている。
    字幕の色はオレンジ色。
    みかみん( / metaldetes )
    古生物の形態とかを専門にしている。
    字幕の色は赤色。
    わけわかめ
    植物の品種改良を専門にしている。
    字幕の色は煮たあとのワカメの色。
    くろきん
    一般人ということになっている。
    字幕の色は黒色。
    ★ 引用文献 ★
    Arimoto A., Nishitsuji K., Higa Y., Arakaki N., Hisata K., Shinzato C., Satoh N., Shoguchi E. (2019). A siphonous macroalgal genome suggests convergent functions of homeobox genes in algae and land plants. DNA Research, 26(2): 183-192
    林政博 (1999). アコヤガイの殻体真珠層色の改良について. 全真連技術研究会報,14: 1-13.
    神谷充伸 (2012). 海藻 : 日本で見られる388種の生態写真+おしば標本. 誠文堂新光社. 271 pp.
    Lalli, C. M., & Gilmer, R. W. (1989). Pelagic snails: the biology of holoplanktonic gastropod mollusks. Stanford University Press.
    Ranjan, A., Townsley, B. T., Ichihashi, Y., Sinha, N. R., & Chitwood, D. H. (2015). An intracellular transcriptomic atlas of the giant coenocyte Caulerpa taxifolia. PLoS Genet, 11(1), e1004900.
    和田克彦 (2005). 水産無脊椎動物の育種研究の現状と展望. 動物遺伝育種研究33: 27-38
    Wada K.T., & Komaru A. (1996). Color and weight of pearls produced by grafting the mantle tissue from a selected popuation for white shell color of the Japanese pearl oyster Pinctada fucata martensii (Dunker). Aquaculture,142: 25-32.
    ★ #ゲームさんぽ とは?
    ゲーム実況者「なむ」さんが世の中のいろいろな人とゲームを「さんぽ」して世界の見え方の違いっぷりを学ぶゲーム実況シリーズとして2016年頃から始まった活動。
    (UA-cam) / @user-ux1mq5gl2w
    (ホームページ)www.saynum.com/

КОМЕНТАРІ • 28

  • @user-bx1vl7eq3m
    @user-bx1vl7eq3m 4 роки тому +84

    「どうせ多核なんでしょ」が好きすぎる笑笑

  • @user-eh2rz6hy8c
    @user-eh2rz6hy8c 4 роки тому +61

    クラゲの骨の扇子っていう喩えがパッと出てくるあたり教養の深さを感じる。

  • @user-qe2ow6gn9i
    @user-qe2ow6gn9i Рік тому +3

    クラゲの骨の扇子って例えがパッと出てくるの、文理に通じててすごいな。やっぱ専門家の方って、自分の研究テーマの生き物が詠まれた和歌や句も、雑談してるうちにおぼえたりされるのかな。

  • @user-mh7yt1lg1m
    @user-mh7yt1lg1m 2 роки тому +7

    会話の教養レベルとそれに対するレスポンスのレベルが高すぎてヤバい(やばい)

  • @skavifika_camille
    @skavifika_camille 3 роки тому +36

    一般人はウミブドウの論文みないからくろきんさん一般人ではないですね…

  • @user-ht1gz8uy8v
    @user-ht1gz8uy8v 4 роки тому +7

    めっちゃおもしろかったです。アオミノウミウシのニューストンの説明が分かりやすかったです。

  • @kkajihara321
    @kkajihara321 2 роки тому +3

    みんな可愛くて面白い☺︎

  • @akihoo.3430
    @akihoo.3430 4 роки тому +6

    今回もめっちゃおもしろかったです! プラネタリウムの生解説を聞いているような、まったく触れたことのなかった知識に触れさせてもらえる感動がありました!

  • @AZ-nj4cw
    @AZ-nj4cw 4 роки тому +4

    初めて動画拝見したのですが、めっちゃ面白い🤣!!もっともっと動画見たいです!!

  • @makasuzu
    @makasuzu 4 роки тому +4

    無学な母親と中学生でも楽しめました!論理的な語り口があるのが勉強にもなるし、深く知れてわくわくします!

  • @choco_7622
    @choco_7622 4 роки тому +7

    ウミウシちゃん、猛毒のカツオノエボシを食べてくれるとか素晴らしい👏👏

  • @user-qg3xj8fu4z
    @user-qg3xj8fu4z 4 роки тому +46

    こーゆー知識ありまくる人が延々と駄弁ってるの聞くのが好き

  • @makisu_kun
    @makisu_kun 4 роки тому +2

    音がちょうど良くなっててウレシイ

  • @sam-qt6kd
    @sam-qt6kd 4 роки тому +6

    偶然見つけたこのチャンネルですが、大好きで前回も繰り返し見ています!応援しています!!

    • @sam-qt6kd
      @sam-qt6kd 4 роки тому +1

      くろきんさんの声が好きです!

    • @sam-qt6kd
      @sam-qt6kd 4 роки тому +1

      たなっちょさんの「どうせ多核なんでしょー!?」好きです!

  • @user-hd8hy1xj4s
    @user-hd8hy1xj4s 4 роки тому +2

    待ってました!

  • @TM-bb6rk
    @TM-bb6rk 4 роки тому +7

    遺伝的多様性って大事なんだなあと改めて思いました!

  • @masaki9172
    @masaki9172 4 роки тому +11

    水族館のサンゴって本物だと思ってました。屋内だと難しいんですね。
    ウミウシも可愛くて大好きなんですが、飼育が難しいとは知りませんでした…地元の水族館にたくさん居たので…。もっと有り難がって見ないといけないですね。

  • @user-tv2sq4mz1j
    @user-tv2sq4mz1j 3 роки тому +20

    こういうガチ勢の会話みてるのすき…………!!

  • @user-pd6pi4ms4h
    @user-pd6pi4ms4h 4 роки тому +1

    初めて見たけど面白い!

  • @m.k5388
    @m.k5388 4 роки тому +24

    画像の引用元と圧縮加工したことを提示してるところが抜かり無さすぎて流石としか言えないw

  • @otuhs3236
    @otuhs3236 4 роки тому +1

    面白かったです!!!概要欄にあるTwitterのURLで登場した方のアカウントにとべません…泣(多分「カッコ閉じる」がURLに含まれてるからだと思います…)動画頑張ってください!!!!

  • @mittanabc
    @mittanabc 4 роки тому +6

    わけわかめさんの声としゃべり方がかわいい

  • @user-hb6nr3zo6b
    @user-hb6nr3zo6b 2 роки тому

    サンゴをLEDで飼えないは偏見がデケェなぁ…

  • @user-zy4ef4yi8w
    @user-zy4ef4yi8w 4 роки тому +2

    生物について学ぶのは高校生ぶりですが、とてもおもしろかったです!ハムスターの住人がいるのに、家具?にハムスターがいるので種類が違うとか、何か違いがあるんでしょうか?考察して頂きたいです!
    次回も楽しみにしてます♪

  • @user-fu5mu3li2e
    @user-fu5mu3li2e 3 роки тому +1

    面白かったです!あとリクエストですみません、ブレワイもやってみて欲しいです!