Destiny2|どんなゲーム?はじめるなら今がいい!?|はなすずめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 чер 2024
  • Destiny2ってどんなゲーム?なぜ今が始め時なの?というのをまとめてご紹介!
    先日大きなコンテンツ追加があって、復帰や新規ではじめようかなって方はチャンスです
    ✅もくじ📝
    --------------------------------------------------------
    0:00 はじめに
    0:32 どんなゲーム?
    1:40 何して遊べる?
    2:49 課金要素
    4:15 今はじめやすい理由
     4:31 パワーのブースト
     5:17 おすすめビルドが組める
     5:58 名前と見た目の変更ができる
     6:23 ささやき、ゼロ時間の復活
     6:58 今だけの復刻武器
    7:25 何が変わっている?
     7:31 PT(FT)検索機能
     7:57 ランク制度
     8:37 過去を振り返る
     9:17 こんなものも…
    ✅おすすめ動画🎬
    --------------------------------------------------------
    ▼Destiny2の始め方
    • Destiny2|キャラクターの作り方|今日...
    ▼エキゾ防具探しにおすすめ!失われたセクターとは?
    • Destiny2|エキゾ防具探しにおすすめ!...
    ▼たまに出てくる強いヤツ!チャンピオンってなに?
    • Destiny2|脱初心者の第一歩!チャンピ...
    ▼パワーとは?育て方ガイド
    • Destiny2|2022年版育て方ガイド|...
    ▼何して遊べる?DLCはどれ買えばいいの?※前DLCの時の動画です
    • Destiny2|2022年版|無料でどこま...
    ▼育て方ガイド
    • Destiny2|2022年版育て方ガイド|...
    ▼Destiny2初心者&復帰向け再生リスト
    • Destiny2|初心者ガイド
    ✅SNSはこちら📲
    --------------------------------------------------------
    ライブ配信は主にTwitchでやってます!
    Bungie社ご協力のもと、XやTwitchでプレゼント企画などもやってます
    よかったら遊びに来てください
    ▼Twitch
    / hana_suzume
    ▼X(旧Twitter)
    / hana_hanasuzume
    #光の中へ #Destiny2 #intothelight
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 120

  • @hanasuzume
    @hanasuzume  Місяць тому +3

    【訂正】猛襲の武器について
    猛襲でドロップする通常版の武器は次のDLC後でも猛襲からドロップします。
    動画内でお見せしている限定版(マスターワークされていて、装飾が付けれる版)だけはDLC後にはドロップしません。大変失礼しました。

  • @user-ef5nn6bg3t
    @user-ef5nn6bg3t Місяць тому +14

    個人的に日本のDestiny2のUA-camrの中で最も動画のクオリティが高い

  • @user-kl6kt2gb7t
    @user-kl6kt2gb7t 5 днів тому

    分かりやすくてすごく聞きやすい推し解説でした🎉
    お勧めゲームの才能がかなり高いと感じました✨✨✨

  • @user-uu8ni7ye9q
    @user-uu8ni7ye9q Місяць тому

    動画投稿お疲れ様です!
    初心者&復帰勢に向けたおすすめ武器紹介などありましたらとても助かります😭🙏🏻

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      すみません、現状私には武器紹介とかはできなくて😢
      初心者さんや復帰勢さん向きですと恐らく店売り武器とかだと思うのですが、日替わりだったりも多いので、
      店売りとかで今日これいいの売ってるよ!というのはXなどでリアルタイムに発信してくださる方もみえるのでおすすめです!
      私はシャックスからガチャガチャしたチルクリップつきのリップタイドを愛用してます、PvEでは敵が凍るので便利です

  • @lilykz0728
    @lilykz0728 Місяць тому

    1作目から買って、2はDLCの度にちょい復帰を繰り返してる感じですが、とても分かりやすい動画でした!
    ありがとうございます!

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      こちらこそ、コメントありがとうございます😄

  • @user-fw6if9vt8n
    @user-fw6if9vt8n Місяць тому +2

    まーーーーーじで初心者に優しくなった!

  • @rimrinrin
    @rimrinrin Місяць тому +1

    めちゃくちゃいい動画ありがとうございます!知らないことたくさん教えてもらってすごい編集、ワクワクしました〜😊 9:43

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +1

      ご視聴ありがとうございました
      ちょっと出すの遅くなっちゃいましたが、無事完成できてよかったです😄

  • @maximumnoob4435
    @maximumnoob4435 Місяць тому

    光1600位から地道に光上げしてたけど、この動画のおかげで光の中へで1800の装備貰えること知れました!
    めちゃくちゃ感謝です!声も聞きやすくて最高です!

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      ほんと、装備貰えるの知ってると全然違うので良かったです😄

  • @SmolShippie
    @SmolShippie Місяць тому +1

    あなたの編集スキルはとても優れています😭
    シンプルなガイドを壮大な映画のように感じさせます
    7:25 AAAAAAAAAAAHHHHH THAT SHOT IS SO COOLLLLLL ; ;
    9:23 Hontoni! Kakoyo sugiru!😁Bungie でスケートボードにスズメのように飛ぶ能力を与えようと決めた人は昇進に値します。

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +1

      すごく褒めてくれて、ありがとうございます😄
      ボードは本当にかっこいいですよね!確かにこのアイディアを考えた人は昇進に値します!
      ずっと乗っていたいです🕶
      Thank you so much for the great compliments 😄
      The board is really cool! Certainly whoever thought of this idea deserves a promotion!
      I want to ride it all the time 🕶

  • @neko_pch
    @neko_pch 7 годин тому

    こんにちはー何度か復帰と引退を繰り返してたんですが、引退の原因だったマッチングやストーリーを追う機能が追加されたんですね。復帰してみようかな…優しい声で癒されました😊

  • @user-xe5dd6dl1t
    @user-xe5dd6dl1t 26 днів тому

    約5年前にPSでやってました久しぶりディスティニー2がちょっと見えて気になって見させてもらいましたわかりやすくてとてもありがたかったです特にケイド6がちょうどやられた時期だったので復活かもはとても個人的に熱いです

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  22 дні тому

      それはとっても熱いですよ🔥

  • @gamewalker5960
    @gamewalker5960 Місяць тому +1

    めっちゃくちゃわかりやすい!これは神動画ですね!!ふっきしたくなりましたー!!

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      ありがとうございます😄

  • @user-ec3ng4dp1c
    @user-ec3ng4dp1c Місяць тому

    チャンネル登録させてもらいました
    久しぶりにデスティニー2始めたのですが、今環境のpveで使いやすくておすすめのクラスはありますか?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +1

      ご登録ありがとうございます。
      PvEは相変わらずウォーロックの泉の需要は圧倒的に高いです。
      ハンターはボイドシャドウショットで安定する場面も多く、今流行りの猛襲もボイドハンターと泉ウォロが安定してる印象です。
      他にも今はソーラーが強い環境なので、ナイトホークゴルガンの火力が高いです。
      タイタンはソーラーとかストランド戦旗タイタンが固くて火力も高くて、ソロでもごりごり倒してくイメージです。
      それぞれ使いやすいので、これ!というのがなくてすみません💦
      私はハンターが多めなので、ジャンプしやすいハンターが好きです

  • @user-sb7zm3pr4y
    @user-sb7zm3pr4y Місяць тому

    年に数回プレイしてる初心者ですがそのたびにオプション周りにいろんな機能が実装されてることに驚く。ボタン配置が自由に変更できたりファストトラベル選択のときに保管庫が開けたり

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      保管庫も変更された点で挙げればよかったです👀
      色々試行錯誤してくれています😄保管庫もまた100個分増えますよ

  • @Light-gk1wc
    @Light-gk1wc Місяць тому

    最近始めたのですが、DLCはどれを購入すれば良いのでしょうか?
    光の終焉がオススメとの事ですがそれ以前のものはレガシーコレクションを買えばいいのでしょうか?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      現在セットになっているDLCは以下の2点みたいです。
      ・レガシーコレクション2023:漆黒の女王、光の超越、影の砦
      ・アーマリーコレクション:30周年、孤独と影
      この2つを購入すれば「光の終焉」以外のDLCはほぼ網羅されるのかなと思います。
      ただ、迷宮に関してだけは特殊な扱いで、漆黒の女王の迷宮(デュアリティ、監視者のスパイア)はシルバーで別途購入する必要がありそうです。
      ボリューム的にはレガシーの方はサブクラス「ステイシス」の解放、ストーリー、レイド、迷宮の追加などがあるので多いです。
      アーマリーコレクションは主にレイドと迷宮の追加、取得武器の追加がありますが、ストーリーはほぼありません。

  • @nanchi3
    @nanchi3 Місяць тому

    助かる!

  • @Sanesuke1046
    @Sanesuke1046 29 днів тому

    初めてコメントさせていただきます。
    最近、Destiny2に復帰したのですが戦士の殿堂で装備が貰えることを知れてとても助かりました。
    戦士の殿堂にいくまで、週間の挑戦なども表示されていなかったのでいない間に仕様が変わったのかな?と思っておりました。
    これまでに見たDestiny2の動画で最もわかりやすかったです。素晴らしい動画をありがとうございました。

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  28 днів тому

      コメントありがとうございます!
      パワー最大装備はとっても大事なので、よかったです😄
      いつも試行錯誤で作ってるので、喜んでいただけて嬉しいです。
      ぜひとも楽しいでってにーライフをお過ごしください🌼

  • @garmyahoo1993
    @garmyahoo1993 24 дні тому

    9年ぶりに始めてみようと思います。
    動画見てるとふとギャラルホルンや地球穴を思い出しました。

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  22 дні тому +1

      ギャラルホルンや地球穴…今回時間の都合上入れれなかったんですが、それをご存じならにんまりしちゃう迷宮もありますよ😄

  • @coca-em4uj
    @coca-em4uj 3 дні тому

    最近新しく始めました!順にストーリーを追って遊びたいのですが孤独の影が1番最初でしょうか?少しずつDLCを買っていこうと思ってます

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  3 дні тому

      ようこそです😄
      現在あるDLCでは孤独と影が一番古いですが、今はストーリー部分は殆ど遊べません😢(ただ、無料で孤独と影のハイライトストーリーは遊ぶことができます)
      また、6/5から新しいDLCが始まり、他のDLCも販売方法などが変わる可能性があります
      一旦6/5を待ってから購入を検討されることをおすすめします

  • @user-lf5jy7vx3s
    @user-lf5jy7vx3s 18 днів тому

    今日から始めて、どれからやればいいのかわからなかったけど、ささやきやってみます

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  18 днів тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      個人的にはDLCが一部解放されている今なら「光の超越」のストーリーを進めてステイシスサブクラスを使えるようにするのもおすすめです😄
      今週追加されたゼロ時間も面白かったですよ!エキゾチック武器パーフェクトアウトブレイクが貰えます👍

    • @user-lf5jy7vx3s
      @user-lf5jy7vx3s 18 днів тому

      ありがとうございます😭

  • @thomas-999
    @thomas-999 Місяць тому

    先日光の終焉買いました😊ストーリーの苦肉の策てこずり中です😇D1の頃から引き継いでる武器とかって解体しても問題ないんですかね?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +1

      光の終焉のストーリー結構難しいですもんね💦クリアの達成感すごいので頑張ってください!
      やはり今のパークの方が良かったりするので、古い武器はあまり活躍の場はなさそうです
      ちなみに左上に白い三角が表示されてる武器は一定以上パワーが上がらないので、注意してください

    • @thomas-999
      @thomas-999 Місяць тому

      @@hanasuzume 早速1810の防具解体してしまったりやらかしてますが楽しいです🙂ありがとうございます

  • @rioriooo0303
    @rioriooo0303 11 днів тому

    DLCが期間限定で無料化してると聞いて始めたんですが、期間が終了したら期間内に始めてても遊べなくなるんでしょうか?
    それと、Steamで拡張コンテンツが有料になっていたのでどこで適用されるのか分かりますか?🥹

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  11 днів тому

      期間が終了しても「影の砦」と「光の超越」のストーリーミッションは全プレイヤーが遊べるようです。
      それ以外(例えば「漆黒の女王」のストーリー、レイドとか迷宮)は遊べなくなるかもしれないですが、獲得済の報酬はそのまま使えるみたいです。
      こちらの公式ページに詳細が書いてあるので、よかったらご覧ください
      www.bungie.net/7/ja/News/article/twid-05-09-2024
      私のアカウントだと再現できず、はっきりとはわからなかったのですが
      Destiny2の拡張コンテンツは基本的に別途DLなどを必要としません
      Steam上で有料でも、恐らくゲーム内でそのまま遊べるのではないかな、と思います😄

    • @rioriooo0303
      @rioriooo0303 11 днів тому

      @@hanasuzume 確認してみますありがとうございます!

  • @user-bp5pv9ni4m
    @user-bp5pv9ni4m Місяць тому

    分かりやすくてありがたいけど、最初に目次が欲しかった…。なにをどの順番で説明していくって最初に触りがあると見易いです。ただ新規向けに動画を投稿をありがとうございます。ありがたい

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます
      そうですね、次からこの長さの動画は目次導入しますね

  • @niskur
    @niskur Місяць тому

    このゲーム、DLCの無料配布もちょくちょくしてるから、たまにタイミング見計らって復帰するくらいが自分にはちょうどいい

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      たしかに!無料配布もたまにしてますね
      なんやかんやあっても、自分にあったタイミングが一番良いと思います

  • @user-bd7vc3mo3k
    @user-bd7vc3mo3k Місяць тому +1

    このゲーム始めてみたいんですけど、やっぱりDLC購入は必須な感じですかね?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      しっかりやるならDLCはいくつか必須になってきますね💦
      セールの時とか結構お安くなるので、それ狙いもいいかもです!

  • @zeronnka0493
    @zeronnka0493 Місяць тому +2

    凄いわかりやすい!一緒にDESTINY2を遊んでみたいお友達に共有してガーディアンを増やそうと思います( ᐛ )

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      ありがとうございます!
      お友達と遊べると一番楽しいですもんね😄

  • @user-ve1ec4uo6u
    @user-ve1ec4uo6u Місяць тому

    最近、初めたんですけどDLC買うタイミングがよく分かりません…オススメのタイミングってありますか?

    • @box6230
      @box6230 Місяць тому

      Xにてdestiny2で調べるとたまーに
      セールの事について告知してる方がいるので
      そのセールのタイミングで買うとお得ですよ!

    • @handoru53
      @handoru53 Місяць тому +1

      値下げされてる時に買えばいいですよ

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +1

      ご視聴ありがとうございます
      SteamかPSでしたらちょうど今最大80%オフセールが来ているので今がかなりお得です😄
      Steam → 4/23まで PS → 4/24まで

  • @saku1217
    @saku1217 Місяць тому +1

    すごくわかりやすかったです

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      ありがとうございます😄

  • @gamigami7062
    @gamigami7062 4 дні тому

    先日懐かしくなり数年ぶりに復帰しました!武器など何かおすすめはありますでしょうか?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  3 дні тому

      現シーズンが終わり、6/5からの新しいDLCではまたガラッと変わると思うので現状おすすめがなんとも言えません…💦
      先日、みなさんに聞いた推しのエキゾ武器をまとめた動画を作りました
      よかったら参考にしてください(ただ、本日終了したシーズンの内容になります)
      ua-cam.com/video/ueQ4hL3lq1g/v-deo.html

  • @user-oh8zm7kx7z
    @user-oh8zm7kx7z 7 днів тому

    シーズン武器のドラゴンブレスを分解しちゃったんですけど、再入手可能ですか?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  6 днів тому

      可能ですよ!
      コレクションタブ→エキゾチック→ヘビーの中にあります

  • @user-oh8zm7kx7z
    @user-oh8zm7kx7z 13 днів тому

    DLCのストーリーってやっぱり繋がりがあるんですかね?
    例えば、いきなり孤独の影からやっても話は理解できますか?(カバル大戦とかを知らずに)
    それとも影の砦や孤独の影とかDLCごとに話が違うとかありますか?
    友達を誘ってタワーまで行ったのですが、ハマりそうですw

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  13 днів тому

      DLCのストーリーは繋がっています。
      間に挟まってるシーズンストーリーも繋がってますし、何なら最初は前作からになってしまう長さです😂
      ただ、このゲームのストーリーは結構複雑で、全てを理解しようとすると膨大な伝承を読んだりする必要があったりするレベルです。
      私含め、わりとふわっと理解の方も多いと思います。
      Xでストーリーを解説してくださってる方がみえたり、UA-camで解説してくださってる方もみえるので、よかったらそちらを探すとよりわかるかと思います!
      ▼例えば、XではFR使いパティさんがストーリーをまとめてくださってます
      x.com/Project_HK/status/1786017888341823633
      各画像のALTを見ると解説が読めます

    • @user-oh8zm7kx7z
      @user-oh8zm7kx7z 12 днів тому

      なるほど!そうなんですね
      Xのアカウントまで!?本当にありがとうございます!

  • @goriogori
    @goriogori Місяць тому

    ケイドやアマンダが出て来て涙出て来ました

  • @user-oh8zm7kx7z
    @user-oh8zm7kx7z 13 днів тому

    ストアを見たら影の砦、漆黒の女王、光の超越が所有済みになってるんですけど、これはDLC買わなくてもストーリーができるということでしょうか?
    ちなみにsteamです!

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  13 днів тому

      今だけ解放されています!6月4日以降は有料に戻ると思われますので、今のうちに遊んでみてください😄
      個人的なおすすめは光の超越のストーリーをして、ステイシスサブクラスを解放しておくと後々も使えるので便利です

    • @user-oh8zm7kx7z
      @user-oh8zm7kx7z 12 днів тому

      なるほど!
      光の超越からやってみます!

  • @user-iy1nz3qy5t
    @user-iy1nz3qy5t Місяць тому +1

    元ガーディアンで
    2年前に辞めた
    プレイ時間3000以上のものですが
    うーーん、復帰、、悩む

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      結構やられてたんですね!
      せっかくなので、最後の復帰…いかがでしょう?😀

  • @Mas71
    @Mas71 Місяць тому

    初コメで失礼します🙂
    自分はつい先週、連れと二人で2年振りぐらいに復帰してみたのですが、とにかくコンテンツの進め方の難解さを改めて痛感😵‍💫 ストーリー上の順番や優先度も分からない、お仕事で指定された固有名詞も意味不明だったり、途中まで進行させてたら突然「これ以降は要課金!」のお言葉で中断されるコンテンツもちらほら(笑)
    さらにDLCやシーズンパスなどの有料コンテンツのその種類と内容も複雑で、ゲーム内からでしか購入できない商品もあり(差分パスなど)、遊べば遊ぶほどパニックに陥ること必至です😫(笑)
    時期毎に課金コンテンツの中身もころころと変化したりで、最新詳細を追い続けるのは至難の業なのですが、もしお暇や機会があれば、DLC含めた有料コンテンツの買い方指南などのレクチャーをして頂けたらなぁ…と思います😉
    いきなり長文ですみませんでした~😅

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      ストーリーは最初一気に始まりますからね…私も何とかまとめてみたいと思いつつ、シーズンで変わってしまうのでなかなか動画としての作り方に悩んでます
      ストーリーは終わると消えてしまうので私には始めたばかりの状態を再現できなかったりして…
      悩んでる部分を詳しく教えてくださってありがとうございます
      すぐに動画にはできないかもしれないので、Xでかなたろちゃんが作ってくれてる資料にてDLCの内容の一覧があります
      一旦こちらもご覧いただくと、解決するかもしれませんー!
      twitter.com/kanataron/status/1735574989196398702

    • @Mas71
      @Mas71 Місяць тому

      ダラダラ長文に丁寧なレスをして頂いてしまってありがとうございます😊
      D2はFPSとしては本当に遊びやすく素晴らしいゲームだと思います。なので色んな人に薦めたい気持ちは同じなのですが、とにかく分かりにくい部分が多すぎで…😆
      でも、はなすずめさんのお喋りと解説はとても分かりやすく心地よいですね😄 また他の動画もゆっくり拝見させて頂きます♪

  • @Xiaoting1st
    @Xiaoting1st Місяць тому

    気になっていて始めてみたいのですが、DLC買わなくても楽しめますか、、、??

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      ある程度やっていると、やっぱりDLCは欲しくなるようになってますね。
      たまにセールで安くなってたりもするので、そういうのを狙うのもありかもです👀

    • @Xiaoting1st
      @Xiaoting1st Місяць тому

      @@hanasuzume 返信ありがとうございます!個人的にこの手のゲームはハマるのが目に見えてるのでDLC前提で始めてみます!!

  • @mitu-cy3bi
    @mitu-cy3bi Місяць тому

    この動画を見て興味を持ちぜひやりたいと思ったのですが、「光の中へ」はまだ無料で遊べますか?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      光の中へは6/5まで無料で遊べます😄(一部アクテビティはその後も残ります)
      毎週コンテンツが追加されていて、先週レイドボスラッシュ(難易度高め)も追加されて色んな難易度で遊べますよ!

    • @mitu-cy3bi
      @mitu-cy3bi Місяць тому

      @@hanasuzume そうなんですね!destiny2やってみようと思います!ありがとうございます!

  • @-meguru-
    @-meguru- Місяць тому +1

    はなさんの喋り方まぢですき。🫰🏻🫧

  • @useryn5888
    @useryn5888 Місяць тому

    今回のスキマーボード(ノーマル)もらったんですが、イベント終了後消えてしまいました。。これはエラーでしょうか?

    • @user-dh5vr4bd4h
      @user-dh5vr4bd4h Місяць тому

      スキーマーボードのノーマルはガーディアンゲームという期間限定のイベントで一時的に貰えるビークルです
      イベント期間を過ぎると没収されちゃいます
      イベント期間中にクエストを進めるとエキゾチックのボード型ビークルをゲットできます

    • @user-zj2zo5cz2y
      @user-zj2zo5cz2y Місяць тому +1

      たしかスキマーボードってチャンピオンをフィニッシャーしてから倒して高得点取るミッションクリアしてないと消えるはず。

    • @yf5265
      @yf5265 Місяць тому

      ドロップインというクエストをクリアしてエキゾチック化しないと、ガーディアンゲーム後に消滅します。3つある条件のうち1つをクリアすればよいという内容のクエストです。人によりますが、それなりにハードルがある内容です。詳しくは検索を…

    • @zeronnka0493
      @zeronnka0493 Місяць тому

      前回のスキマーボードがもらえるイベントのガーディアンゲームにて、「スキマーボード(ノーマル)」は誰でも貰えましたけど、「永久版では無い」ものだったので、前回のイベントの「スキマーボード(エキゾチック)」が貰えるクエストを完了して、背景が黄色のエキゾチック版の「永久版」の「スキマーボード(エキゾチック)」じゃないとイベント終わったあとノーマルの「スキマーボード(ノーマル)」は消えちゃってますよ。
      どうしてもスキマーボードタイプのビークルが今すぐ欲しいなら、ゲーム内ストアからかっこいい方のスキマーボードがシルバーで購入出来ますよ!
      ただこの動画でうp主さんが言っている通り、スキマーボードタイプのビークルがまた追加される可能性は全然あると思います、なので次のアプデを待つのいいかなって思ったりもしてます✨

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +1

      既に皆さんがお答えしてくれている通り、残念ながらノーマルはイベント中にクエストをやらないと消えてしまう仕様でした
      結構凝ってあって、これっきりではないんじゃないかなーと予想してるので、また帰って来るのを待つのがいいのかなって思います
      私も別のボードが欲しいです😄

  • @user-ot8ti7pn7k
    @user-ot8ti7pn7k Місяць тому

    あー配信はツイッチでしてたのか!

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      そうです!ごくまれにUA-camも同時配信するかもです

  • @Lunox1991
    @Lunox1991 Місяць тому

    日刊バウンティなにやってもカウントされないんですけど今バグ起きてます?近接攻撃で敵を倒せ、スーパースキルを発動しろとか何の変哲もないシンプルなバウンティでさえ全くカウントされません😢

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +2

      私は今日やってて進行したのですが、どちらのバウンティでしょう?(誰から貰ったか?また内容の詳細も教えていただけると)
      たとえば、近接攻撃は「パワーチャージした状態で」や「●●を倒せ」など更に条件がないでしょうか?
      最近クルーシブルの「通常料金」というバウンティはバグってたそうですが、修正されたそうです

    • @Lunox1991
      @Lunox1991 Місяць тому

      @@hanasuzume 動画上げたので見てほしいです。なんの条件もないシンプルな近接攻撃スーパースキルバウンティです

    • @user-lp7nm2nm2y
      @user-lp7nm2nm2y Місяць тому +2

      @@Lunox1991シャックス卿のバウンティはクルーシブルで実行する必要があると思います。試してみてください。

    • @Lunox1991
      @Lunox1991 Місяць тому

      @@user-lp7nm2nm2y そうだったんですね!ありがとうございます😆

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +2

      すみません、通知が来なくて気づくのが遅くなってしまいました💦
      他の方のリプで解決されてるようでよかったです!
      慣れで今までやってましたが、「クルーシブルで」っていう説明欲しいですねこれは😢

  • @RARUNUKI_X
    @RARUNUKI_X 13 днів тому

    これって一人でも楽しんだり、ハマったりしますかね?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  13 днів тому

      私も以前はソロが多かったです。
      一人でもある程度は楽しめますが、次第に複数人プレイのモードが遊びたくなるとは思います。
      今はFT検索もあるので、ギミックさえわかってれば迷宮もVCなしとかで挑めるとも聞いたことがあるので、そういうのを使えば遊びやすくなってるかとは思います。

  • @hacchun1344
    @hacchun1344 18 днів тому

    昨日入れました。何すればいいか分からなさすぎて困ってます😊

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  18 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。
      個人的にはまずは「光の超越」のストーリーでサブクラスのステイシスを使えるようにしておくといいと思います!
      もしPSならフリープレイ中の「光の終焉」のストーリーでストランドも使えるようにしておくのもおすすめです。

  • @user-zi3og1yu5o
    @user-zi3og1yu5o Місяць тому +1

    フリープレイで「光の超越」「漆黒の女王」に続き、ついに「光の終焉」まで取得できるとは。始めようかな。

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      フリプ登場も多くて嬉しいですね😄

  • @user-di3oy6rn7b
    @user-di3oy6rn7b 14 днів тому

    猛襲って誰でも出来ますか?DLCが必要ですか?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  14 днів тому

      猛襲は誰でもできますよ!DLC不要です

  • @darkmaster3108
    @darkmaster3108 Місяць тому

    迷宮の鍵セール来てくれ〜

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      シルバーセールですかね、たまに来てた気がします

  • @r-lim7914
    @r-lim7914 Місяць тому

    今回のDLCで最後って聞いたけど今から始めてもすぐ終わったりしないのかな

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому

      確かに最後のDLCなのかもしれませんが、次の1年間のストーリーも予定されていてロードマップも発表されています
      あとは1、2とあれば3も…あるといいなという淡い期待も個人的にあります

  • @user-xs6rl6zh9f
    @user-xs6rl6zh9f 2 дні тому

    今から始めても装備貰えるところまで行けますか😭?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  День тому +1

      遅くなってしまい、すみません
      6/5の2:00より最終形態がはじまり「光の中へ」で実装された内容は一部を除き削除されてしまいました💦
      ご質問頂いた時はその直前で一日以上メンテしてたタイミングなので、貰えなかったと思います
      ただ、6/5からは全員一律で1900から始まっています
      新DLCのストーリーを難易度伝説でクリアすると一気に1960の装備が貰えます😄

    • @user-xs6rl6zh9f
      @user-xs6rl6zh9f 17 годин тому

      @@hanasuzume 今日から始めてみました!最初はストーリーをクリアしていけば良いのでしょうか?

  • @Kilonova-tc9dh
    @Kilonova-tc9dh 24 дні тому

    D1から光の超越までやってた勢ですが復帰したくなってきました。
    とはいえ難解かつ高難易度なPvEをやり込んだ人達のみがPvPで有利という構図に冷めちゃったんですよね。
    うーん、悩む。

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  22 дні тому +1

      わぁ!すごいやられてるじゃないですか!
      また気が向いたら今のDestiny2ものぞき見しにきてください😄

    • @Kilonova-tc9dh
      @Kilonova-tc9dh 21 день тому

      @@hanasuzume はなすずめさんのプレゼンが上手すぎて揺らいでますw
      懐かしのゼロ時間も復活したんですね…当時のフレンド生きてるかな…

  • @user-bf1mc5ld4d
    @user-bf1mc5ld4d 22 дні тому +1

    最初から全てのストーリーを経験することはできないですよね?

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  22 дні тому

      そうですね、今は全てのストーリーは経験できません😢
      前作はまだ遊べるのでそちらは経験できますが、Destiny2の最初らへんのストーリー(カバル大戦)は現在遊べません。
      ただ、今あるストーリーだけでも全部遊ぼうと思うとかなりのボリュームです。

    • @user-bf1mc5ld4d
      @user-bf1mc5ld4d 22 дні тому

      ですよね。昔のケイド6が死ぬところから全部やれるなら魅力的なんですが、途中からやっても話が分からなくて、感情移入出来なくて残念です。

  • @user-cu3mp8tp2l
    @user-cu3mp8tp2l Місяць тому +1

    1年半?ぶりにDLしたんだけど、なんか・・・やるべき事が大っ量にあるような・・・

    • @hanasuzume
      @hanasuzume  Місяць тому +1

      1年半だと…ありますね…!

  • @user-pi1dw7ih5e
    @user-pi1dw7ih5e Місяць тому

    ぼっち...ぴえん( ;∀;)

  • @user-ox3ns4kg8b
    @user-ox3ns4kg8b 8 днів тому

    ふっきするかぁ