R6 05/10【ゲスト:森下 つよし】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第366回

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 чер 2024
  • ハッシュタグ→#あさ8
    ニュースあさ8! X(旧Twitter) / news_asa8
    日本保守党(公式)Conservative Party of Japan X(旧Twitter) / hoshuto_jp
    00:00:00 準備画面
    00:01:32 番組開始
    00:17:57 ニュース一覧
    00:19:36 「うち受験して」有名大が中国人予備校に営業、留学生奪い合い
    01:12:16 静岡県知事選挙で自民党、大村慎一氏を推薦…ほか5人が立候補予定
    01:30:01 護衛艦ドローン動画「実際に撮影された可能性高い」防衛省が分析公表
    01:44:47 思い出される小泉進次郎氏「国立公園で再エネ促進」発言
    01:49:29 幻の魚イトウの聖域に風力発電 原発相当計画に「最大級」の懸念
    02:02:24 “塩谷座長の説得”を森喜朗元首相に依頼した清和会五人衆
    02:15:47 締め挨拶

КОМЕНТАРІ • 463

  • @user-qq3hg4mx4l
    @user-qq3hg4mx4l Місяць тому +257

    労働人口確保のために家族帯同移民は反対です、一夫多妻の国もあるのに働けなくなったらその家族を国民の税金を使って生活保護するんですか
    医療保険も払ってないのに

  • @tach0120
    @tach0120 Місяць тому +374

    岸田の移民政策がガンだ。経団連の愛国心を疑う。

    • @753tmd
      @753tmd Місяць тому +68

      キシダ兄弟が移民ビジネスで大儲け😮😮😮

    • @user-dl6lh1qv6j
      @user-dl6lh1qv6j Місяць тому +39

      労組が移民が組合員の雇用を脅かしているということを認識して、経営者の考えを改めさせるべきですよ

    • @yatya3yatya312
      @yatya3yatya312 Місяць тому +1

      岸田が移民を倍増させるよう準備しているらしいですが、移民が増えれば治安が悪くなる、移民してくる人には前科者の比率が高くドイツがひどい事にになっている。バイデンに言われたのかもしれないが、やめて欲しい。
       今でも川口市では女子中学生の暴行事件で、クルド人を7人逮捕したが、言葉が通じず無罪放免したとのこと。夜は女性の一人歩きが危ない状態になってしまった。

    • @user-mm1zd5ge5y
      @user-mm1zd5ge5y Місяць тому +51

      東京弁護士会は解体すべきだ!

    • @user-wr2rw6ik7u
      @user-wr2rw6ik7u Місяць тому +27

      金が全てなのですね😵

  • @user-um7xl7id8w
    @user-um7xl7id8w Місяць тому +175

    外国人永住権は廃止がのぞましい。
    弁護士会も公安監視対象ですね。
    まともなTV局を作って外人犯罪を隠さず報道必要です。
     全国が川口市になります。

    • @user-uw3xx4jh9s
      @user-uw3xx4jh9s Місяць тому

      日弁連は一部の左翼が牛耳っている。

  • @cm12345
    @cm12345 Місяць тому +256

    人類皆兄弟の欺瞞を利用した金儲けに反対です。
    日本保守党の主張に全面的に賛成。

  • @housecar283
    @housecar283 Місяць тому +112

    淡路島にいるのですが、空き家がたくさんできているので、そこに農業で働いている外国人がたくさん住んでいます。移民がどんどん来続けたら日本の文化が壊れてくるのではないかと心配です。

  • @user-vj3mx4jc9q
    @user-vj3mx4jc9q Місяць тому +178

    金を払わない外国人は高額罰金を払うか、強制送還にするべき。

  • @user-uu4lz6em8b
    @user-uu4lz6em8b Місяць тому +326

    経済成長しないんじゃなくて、財務省がさせないんです、腹立ちませんか。

    • @user-gw9ih2tf3i
      @user-gw9ih2tf3i Місяць тому +22

      はらたつ

    • @user-uw3xx4jh9s
      @user-uw3xx4jh9s Місяць тому +16

      24か月実質賃金がマイナス。

    • @mchacha5127
      @mchacha5127 Місяць тому

      消費税は、付加価値にかける直接税なんだから、輸出企業への輸出補助金やめ、代わりに子育て家庭に給付すればいいのにね。家庭持てばメリット大なら、若者は結婚する。そして、ベビーブーム到来間違いなしだね。
      移民に頼れば頼る程、この国は賃金上がらず貧しくなるだけ。

    • @user-uu4lz6em8b
      @user-uu4lz6em8b 28 днів тому

      今の岸田政権は財務省が仕切ってる、江田憲司が国会で財務官僚の信託銀行への天下りを質問し、円安で外貨準備が40兆円も含み益が出てる事を指摘しても、絶対国民に還元するとは言わない。こんな腐った政権の支持率が29%もあるのがしんじられない

  • @user-kz1jm5dp6x
    @user-kz1jm5dp6x Місяць тому +283

    おはようございます!
    赤字の大学が多いのに!
    当たり前に 減らして行きましょう!!

    • @user-vs4wy3lh3f
      @user-vs4wy3lh3f Місяць тому +39

      日本は人口当たり大学がおおすきです。レベルダウンの大学削減して下さい。レベルアップ大学にすることです。

    • @user-fz4mm3jz1b
      @user-fz4mm3jz1b Місяць тому +10

      おっしゃる通り!!

    • @mwata8642
      @mwata8642 Місяць тому +9

      イギリス・アメリカの大学では外国籍の学生の授業費は母国の学生より高いですよ !!!

  • @hosyuto_ouentai
    @hosyuto_ouentai Місяць тому +234

    一刻も早く国政政党にならなければなりません!
    現職の議員が日本保守党に入党を求めているのですから、誓約書などを交わして保守党に迎え入れるべきです。
    有本さん、このペースでは何十年かかるか分かりませんよ。

    • @user-fk4zc9rh3x
      @user-fk4zc9rh3x Місяць тому +61

      本当にそうです。選挙があっても行かない国民。このままだとやばいどころじゃない。

    • @user-qmouik9s9q
      @user-qmouik9s9q Місяць тому +10

      党代表も言ってますが、現実的には何十年もかかるんです。焦って他所から引き抜いたしたところで、ロクなことにならないと思いますよ。

    • @itsmyoinari-san8987
      @itsmyoinari-san8987 Місяць тому +14

      何十年も国体はもちません。もう土俵際です。時間がない。

    • @user-sg5bi6we8f
      @user-sg5bi6we8f Місяць тому +7

      衆院選前に政党になりたいですよね。事務総長はやってますよ。きっと。減税日本との連携もそうでしたが、密かに進めてますよ。

  • @user-cu3cv5fp8s
    @user-cu3cv5fp8s Місяць тому +276

    空母いずもを簡単に撮影されるなんて日本は舐められすぎ。

    • @user-vs4wy3lh3f
      @user-vs4wy3lh3f Місяць тому +36

      同感する。

    • @genzaburou5449
      @genzaburou5449 Місяць тому +33

      電磁波とか妨害電波発生装置的なものがあるのであれば常備すべきですね

    • @KatsunoriHama
      @KatsunoriHama Місяць тому +33

      日本中、平和ボケ北からミサイルが着弾しないと眼が覚めない‼️

  • @mimioketo143
    @mimioketo143 Місяць тому +97

    税金保険料払わない人は即在留資格停止でお願いします

  • @user-uw3xx4jh9s
    @user-uw3xx4jh9s Місяць тому +81

    岸田が日本を貶める発言をしている。

  • @hamsterch-jg2kx
    @hamsterch-jg2kx Місяць тому +138

    釣り好きはまじ立ち上がってくれ
    バカソーラーまじいらない💢

  • @user-bf5qg9nr1d
    @user-bf5qg9nr1d Місяць тому +70

    ドローンひとつ撃ち落とせないのに、いざとなったときに日本を本当に守れるのかひじょうに不安になりました。

  • @user-fd1do5qs2i
    @user-fd1do5qs2i Місяць тому +83

    私も 森下さんと同じ「本当ーに、ムカムカします」

  • @toypoodle_fukomama
    @toypoodle_fukomama Місяць тому +52

    岸田首相の弟の岸田武雄は株式会社フィールジャパンの代表取締役、特定技能制度、外国人採用支援の会社。どうりで、岸田首相は外国人移民に積極的なのが納得です😰

  • @september439
    @september439 Місяць тому +85

    外国人の医療保険に対する民間生損保の対応は有本さんの推測通りです。収支のバランスは保険会社の生命線ですから。倒産もありえます。

    • @user-ep4uu9wu4v
      @user-ep4uu9wu4v Місяць тому +4

      風車の耐用年数は短い  外国製は直ぐ壊れて止まる。

  • @user-fp2tp3pu1x
    @user-fp2tp3pu1x Місяць тому +64

    " Let's Make Japan Great Again! "

  • @ichihiro9912
    @ichihiro9912 Місяць тому +112

    穏やかな表情と笑顔の森下つよしさんの登場で和やかさが増し、楽しい時間になりました。

    • @kojimusa6170
      @kojimusa6170 Місяць тому

      気化??!!

    • @oh-zs4gm
      @oh-zs4gm Місяць тому

      ストレスニュース10
      ですから森下さん、お疲れ様です

  • @user-kd1kt7ou4t
    @user-kd1kt7ou4t Місяць тому +73

    昨日高島屋で日傘買おうとしたら、ほとんど中国産。売り場の店員さんに日本製はないのですか?と聞いたら東レのだけでした、紫外線防止の‼️それから周りの方も皆さん日本製を買われました‼️

  • @so-chan1981
    @so-chan1981 Місяць тому +60

    中華に依存した結果良いことなんか一つも無い。

  • @MJG3bqy-infpjHVJCw
    @MJG3bqy-infpjHVJCw Місяць тому +80

    うちの田舎もイスラム教の人達が平日昼間にうろつくようになりました。

    • @user-ip1kj4rm6m
      @user-ip1kj4rm6m Місяць тому +23

      市町村の名を公表して頂けるとありがたいのですが。

    • @user-fz4mm3jz1b
      @user-fz4mm3jz1b Місяць тому +16

      昼間うろついてたら仕事はしてないのかしら?
      困るよね。

    • @itsmyoinari-san8987
      @itsmyoinari-san8987 Місяць тому +7

      日本人の手で始末しなければなりませんね。

  • @user-rt9sg2dc5b
    @user-rt9sg2dc5b Місяць тому +86

    大樹総研と鈴木康友はズブズブ
    太陽光利権の大元

    • @coupecoupecoupe
      @coupecoupecoupe Місяць тому

      ズブズブどころか、創設者の1人ですから。
      浜松市長時代に、政令指定都市の中でも飛び抜けた面積のメガソーラーを作り、津波浸水想定区域も黒々としていて、津波が来たら感電してシんじゃうんじゃないかと住民の多くが心配しています、

    • @user-yv8ek1wz1b
      @user-yv8ek1wz1b Місяць тому +2

      応援に河村共同代表が行ってますけど?

  • @user-lo2fx6kn1j
    @user-lo2fx6kn1j Місяць тому +56

    日本の大学での研究成果を持っていかれる可能性ありますよ。

  • @asisha2951
    @asisha2951 Місяць тому +44

    日本に来た外国人が国民健康保険を支払わず割引負担で治療受けられているのですね。全く憤慨です。全額負担かプライベート保険に加入させるか、外国人用の国保を作り、治療費用全く利用されなかった場合は返金してさしあげますとし本国へ帰って頂くきっかけになるなど政策を作ってはどうかと思います❗

  • @user-bs2xl6bz2x
    @user-bs2xl6bz2x Місяць тому +92

    保険料滞納者は保険証を取り上げるべき

    • @user-ci5vx5fi6c
      @user-ci5vx5fi6c Місяць тому

      保険証を使えなくするのは良いですね。滞納者の保険番号を使用不能の入力をして、使用の際は医院で照合すれば、使えなくなっているから現金払いになりますと。役所へ問い合わせして下さいとなり、そこで滞納分の回収が出来るかも知れませんしね。

    • @user-lq2yn4sq7q
      @user-lq2yn4sq7q 29 днів тому

      そうだそうだ!

  • @user-kg6jc4ip8m
    @user-kg6jc4ip8m Місяць тому +166

    私は日本保守党の会員ですが、知人に同党を紹介するのに、HPでは伝わりにくいので、代表や有本さんが理念や方針を説明する紹介ビデオを作成頂けないでしょうか?兎に角多くの人に知って欲しいですから。
    宜しくお願い致します。

    • @user-kf5bf8vv2x
      @user-kf5bf8vv2x Місяць тому +16

      評判芳しく無い団塊世代だが、我々の学生時代は学園闘争真っ只中であり、校舎や学生寮に立て込もり、アジ演説でがなりたてたり投石や火の付いたタイマツを振り回し「安保反対!自衛隊反対!」等と叫んでいた!が、が、卒業後のヤツらは、教師やジャーナリストや市会議員になったりしている!
      同世代だが、似非保守らは軽蔑している!

    • @user-zi9fp7cw1g
      @user-zi9fp7cw1g Місяць тому +9

      党員になる手続きが難しいので私も困っています。

    • @MM-zs7vd
      @MM-zs7vd Місяць тому +5

      @@user-zi9fp7cw1g手続き難しいんですか??

    • @usapyon456
      @usapyon456 Місяць тому +6

      政策ごとのショート動画などもあったらいいですね。

    • @ryohkchan910
      @ryohkchan910 Місяць тому +5

      党員になるのはわりと簡単だと思うのですが
      ここにやってきて書き込める人ならできると思いますけどね

  • @Mana-mm4dd
    @Mana-mm4dd Місяць тому +53

    森下さんの直球反応が素晴らしい🥳
    こういう素直な国民の怒り💢💢が広がって政権与党に合口を突きつけねば‼️

  • @hk4117
    @hk4117 Місяць тому +21

    同感です❗️
    外国人優遇、日本人差別政策の日本政府には怒りしかありません‼️
    日本は日本人の国、日本人優遇が当たり前だと思います‼️

  • @september439
    @september439 Місяць тому +82

    竹中さんパソナですから。利害関係者を政策決定に関わらせるべきではない。

  • @user-uu4lz6em8b
    @user-uu4lz6em8b Місяць тому +53

    大学が多すぎる

  • @user-oi3mo3dt3b
    @user-oi3mo3dt3b Місяць тому +43

    森下さん登場嬉しいです。清潔感ただよう白いシャツとエクボの素敵な笑顔いいですね。本日の冒頭は元カノでお二人にいじられて大盛り上がりで面白かったです。いつもニュースの提供お疲れさまです、勉強になります。あさ8に出演されるその道のエキスパートの先生方の国を憂うお気持ちが痛いほどに伝わってきます。日本保守党がこの国の再生に舵を取る日がきっとくると信じています。

  • @user-rt8nk1sw7s
    @user-rt8nk1sw7s Місяць тому +11

    保守党がんばれ‼️
    まずは国政政党‼️

  • @rstranslator8135
    @rstranslator8135 Місяць тому +82

    今日の虎ノ門ニュースで、須田のおじきと武田先生が保守党と15区選挙について熱く語ってましたよ!

    • @user-yv8ek1wz1b
      @user-yv8ek1wz1b Місяць тому +1

      でも、通らなかったですよね?

  • @user-xy7rf9hl6v
    @user-xy7rf9hl6v Місяць тому +82

    弁護士会の会長いらないですね‼️

  • @mnbzxc7698
    @mnbzxc7698 Місяць тому +37

    大学が多いのは 官僚の 天下りが多いからではないか
    以前に 官僚が 天下りをあっせんして 問題になった事があった

  • @clock81183
    @clock81183 Місяць тому +4

    補選が終わってから思う
    言葉を伝えるためには国政政党になることだなと感じます

  • @user-kf6ok8vr5g
    @user-kf6ok8vr5g Місяць тому +27

    弁護士が日本人じゃない、もしくはルーツが違う

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Місяць тому +8

      司法試験の合格者は日本人に限って欲しい。

  • @yasuyukinebashi4338
    @yasuyukinebashi4338 Місяць тому +104

    静岡県知事選に出馬した鈴木やすとも氏
    リニア推進派らしいが、前知事 川勝平太も「私はリニア推進派だ」と発言していた事から、鈴木おさむ氏に推されているなら信用出来ない

    • @firewest
      @firewest Місяць тому +35

      それもそうだが、自分は再エネ推進派だと言うところに引っかかった。

    • @cancan4747
      @cancan4747 Місяць тому +8

      静岡県民です。リニアより再生エネルギーを重視します。が、鈴木も大村も信用出来ません。白票か自分の名前でも書きますわ。

    • @tea9785
      @tea9785 Місяць тому +27

      あれだけ再エネの欺瞞を言われているのにまだ…。

    • @user-nm8mv5gv5r
      @user-nm8mv5gv5r Місяць тому +12

      @@cancan4747
      白票だけは勿体ない、やめてください。
      少なくとも鈴木さんは、リニアに後ろ向きだし、太陽光発電推進派でやばいです。
      なので、彼を落とすために大村さんの方がまだマシというレベルで、投票した方が有効ではないかと思います。

    • @cancan4747
      @cancan4747 Місяць тому +4

      ​@@user-nm8mv5gv5rありがとうございます。鈴木は旧民主党、大村は自民党押しで川勝の副知事だった人、自民党は再エネ賛成派が多いと聞いています。どちらもアウトなんです。保守党から期待してましたが、残念です。消去法で大村ですかね?😢

  • @user-pk1lf5kl1m
    @user-pk1lf5kl1m Місяць тому +84

    河村たかし共同代表が「日本保守党とは関係なく鈴木候補を応援に行く」というのは、もはや通じない話なのでは?
    日頃の保守党の主張からすると、メガソーラー利権ズブズブの鈴木候補より、大村候補の方がしっくりくると思いますが。
    河村共同代表、及び日本保守党執行部の皆様の影響は大きいですので、慎重になって頂きたいです。

    • @itsmyoinari-san8987
      @itsmyoinari-san8987 Місяць тому +19

      共同代表がそれでは話になりません。まさに自分たちが批判している「しがらみ政治」そのものなのでは?左翼みたいな二枚舌はやめていただきたい。

    • @user-mamesi12378
      @user-mamesi12378 29 днів тому

      河村さん個人の友人関係で義理もあるから仕方がないよ😩党とは全く関係なく応援演説するぐらいでしょ😩あさ8とか百田、有本チャンネルでそれとなく大村推しときゃいいんじゃないの。その方が影響力あるし。

  • @user-wn4yc4sp7b
    @user-wn4yc4sp7b Місяць тому +55

    河村市長が再エネ推進派の鈴木氏を個人的応援するといっても、保守党の主義・主張と相反します。保守党の役職を降りるのが筋です。これは国民民主の玉木氏と同じでは?党員・支持者の理解を得られますか?保守党は誰も支持をしていないと言っても、共同代表の行動ですから。個人的と言っても納得できますか?

    • @land7508
      @land7508 Місяць тому +15

      個人的にやるからいいなんて言ってたらとんでもない政治家が激増します。河村さんらしくないですね。
      党員をバカにしています。
      晩節を汚す行為はやめるべきです。

  • @ju9885
    @ju9885 Місяць тому +36

    スパイ天国、日本。いたるところに孔子学校もどきができるのか。

  • @happiko
    @happiko Місяць тому +67

    森下さんはいつも爽やかですね。このような方が日本保守党から出馬してくれるといいですね。

  • @mapon8867
    @mapon8867 Місяць тому +5

    森下さんの気持ちは国民の代表です。

  • @junk48s
    @junk48s Місяць тому +30

    いずものドローン動画は全く驚かないですね。横須賀基地のどまん前にタワマンが立ってますが、高層階から各艦艇の出航状況が丸わかりです。見通しのいい部屋は某国系に買われてるものと察しますが、何故あんな場所に建設許可が降りるのか全く不可解です。

  • @user-id5wm7ig4w
    @user-id5wm7ig4w Місяць тому +89

    今朝は8時から、2時間半たっぷり多岐に渡る話題、ニュースを解説して下さり大助かりです。

  • @kojisaito6247
    @kojisaito6247 Місяць тому +10

    日本人学生より優遇されている奨学金も問題

  • @user-vj3mx4jc9q
    @user-vj3mx4jc9q Місяць тому +22

    弁護士会は解散させられないの?

  • @kenji_matsusawa
    @kenji_matsusawa Місяць тому +14

    移民の穴を開けてから、外国人からのパーティ券等の影響を受ける議員や外国人参政権で穴を拡げる恐れを心配しています。

  • @user-hk8nj2ob9e
    @user-hk8nj2ob9e Місяць тому +61

    保守党幹部の皆さん、次期衆議院選挙時には300人くらいの候補者を打ち立てて下さい!でないと将来は弱小組織で終わりますよ・・・代表や事務長も当然立候補し、組織を引っ張って下さいね!心から応援します!

  • @user-cz9qv1is5o
    @user-cz9qv1is5o Місяць тому +18

    有本さん百田さん森下さん今日も配信ありがとうございました😊
    明らかな違法行為には改めて法律を制定して裁いて欲しいと思います。
    日本人の寛容さも時と場合で考え直さないといけませんよね。
    大量の再エネメガソーラーパネルなども呆れた話です。
    百田さん執筆もお忙しいとは思いますが出版を楽しみにしております😊

  • @user-nl9jw9sk6x
    @user-nl9jw9sk6x Місяць тому +28

    外患誘致罪で 訴える事出来ないのかね?

  • @user-ln4oz2ev1r
    @user-ln4oz2ev1r Місяць тому +14

    どうせ彼方さんの弁護士でしょう? そもそも 外国人に日本司法試験許可が間違っているのだヨ。

  • @user-np9nr8iz8s
    @user-np9nr8iz8s Місяць тому +5

    次回の選挙で政党となって貰いたい
    応援してます👏

  • @mnbzxc7698
    @mnbzxc7698 Місяць тому +56

    本放送にあったように 多くの外国人は 保険料を滞納していて
    一部の地域 ウズベキスタンは 70%は 保険料を払っていない

  • @user-ug7cd4vh9z
    @user-ug7cd4vh9z Місяць тому +16

    今日は良いね😃百田さんらしい❗️❗️

  • @Kishimoto-iq9wn
    @Kishimoto-iq9wn Місяць тому +27

    鈴木やすともは下水利権を民営化でフランス企業に渡した市長でなかったかな?なんと設備管理 は浜松市のままで修理費は市持ちです。当のフランスでは水道代かなり値上げになり失敗した方式をとりいれた市長さん!上水もやろうとして市民に猛反対され頓挫。リニアも口では何とでも言える。

    • @user-yv8ek1wz1b
      @user-yv8ek1wz1b Місяць тому +2

      そんな鈴木氏を共同代表が応援行ってますけど

  • @shirakaba-garden
    @shirakaba-garden Місяць тому +36

    川村さんアウトです!
    じゃー百田代表が習近平にお世話になっていたからと言って会いに行き、個人的なことなのでと言っても通用しないですよ!

  • @haimiyabi400
    @haimiyabi400 Місяць тому +4

    弁護士会に所属しなくても弁護士が出来る制度改正を直ちに行えばいい。

  • @user-wi6bo7pk7o
    @user-wi6bo7pk7o Місяць тому +19

    大学を減らすしかありません。

  • @user-ro5ge2im9r
    @user-ro5ge2im9r Місяць тому +39

    移民拡大(特定技能)で利益があるのは、特定の企業とそこから金をもらっている人だけ。
    移民拡大にかかる社会的コストも利益を得た人で負担する法的措置を実現させてほしい。
    同じように太陽光発電の賦課金も。
    現実的では無いのは分かっていますが、
    どちらも大きく国益を損ねさせて、一部の人だけが儲けています。
    例えば再エネ議連の議員の皆さんは当てはまりますから、太陽光発電で被った損(我々が既に支払った再エネ賦課金も)は、その個人、家族、関連企業、関連団体の全てでその損失を補って頂きたいです。

  • @yutheyuyu
    @yutheyuyu Місяць тому +6

    大樹総研がバックにいる鈴木候補は考えものです、

  • @user-lc8ee1xw8r
    @user-lc8ee1xw8r Місяць тому +10

    日本の政治、政策は日本の為で有る。

  • @mosmos6275
    @mosmos6275 Місяць тому +39

    うち受験してってなんで日本の学校に行かないの?🥳

  • @user-lc9yb1io6b
    @user-lc9yb1io6b Місяць тому +17

    国民保険税が10年で倍になっいます。確かめてください!

    • @user-gk6ss7hz8j
      @user-gk6ss7hz8j Місяць тому +1

      国民保険は税ではありませよ。税という印象操作で保険料を払わせようとしているだけ。姑息な手段はやめましょう。

    • @user-zd1hc6et3i
      @user-zd1hc6et3i Місяць тому +3

      ​@@user-gk6ss7hz8j
      国保は市町村によって、税か保険料かどちらかで徴収しています。
      つまり徴収されるものは税金の認識で、よろしいかと。

  • @DesignKuma
    @DesignKuma Місяць тому +12

    政治家にしろ大学にしろ企業にしろ弁護士にしろ…
    頼むから日本人ファーストにしてくれ!
    人間として小さい奴ばっかりだな

  • @user-qh1vb4xq6c
    @user-qh1vb4xq6c Місяць тому +14

    森下さん、面白い!
    西洋の自死ですか。私も読んでみます。小野寺さんが総裁選は、日本保守党次第だと話されてました。

  • @GrassFish2024
    @GrassFish2024 Місяць тому +14

    腹立つことばかりで憂鬱になる。

  • @user-lc8ee1xw8r
    @user-lc8ee1xw8r Місяць тому +8

    日本国内のインフラは外国人から観察して、日本はうらやましい国と思う。

  • @SS-sz3sg
    @SS-sz3sg Місяць тому +37

    1:17:36 鈴木康友氏は、結構どころか、ゴリゴリの再エネ推進派です。
    保守党としてはとてもではないが、推してはいけない候補です

    • @user-js7gu1ui7r
      @user-js7gu1ui7r Місяць тому +6

      全く同感です。有本香さんが朝八でいつも再エネについて批判してることが全く言えないどころか日本保守党の存続にも関わります。

  • @user-kv9xi3rm8s
    @user-kv9xi3rm8s Місяць тому +9

    日本保守党では、今後の議員選出する際には既成政党のよう懐肥やしするような輩を絶対に国会に送らないように、日本国を守るために頑張ってくださいね…応援してます😊

  • @user-xf6ds9nq4i
    @user-xf6ds9nq4i Місяць тому +22

    絶望的な日本の未来

  • @user-mm3qw3iu9x
    @user-mm3qw3iu9x Місяць тому +15

    原発級の風力発電所を作るなら、原発級の火力発電が必要。サンエネに対して必要な電力を供給できない場合はペナルティをかける制度が必要です。

  • @user-nl8ys9jz2g
    @user-nl8ys9jz2g Місяць тому +15

    新幹線乗れば浜松近辺はソーラーパネルが如何に多いかよく分かる。

  • @user-id7yp2pq5h
    @user-id7yp2pq5h Місяць тому +11

    百田さんのモンゴル最強の将軍のお話しは、とても面白いです。ありがとうございます。モンゴル人の物語が出版されるのを楽しみにしています。

  • @kokonisachiare
    @kokonisachiare 27 днів тому +1

    今回も勉強になりました。

  • @takusan-mu7kt
    @takusan-mu7kt Місяць тому +9

    原発一機分と言うのは嘘だと思います。
    風力発電の稼働率は30%程度ですよ。
    この試算は100%稼働が条件でしょうね。
    今のほとんどの政治家、国会議員は私利私欲のみで国家、国益、国民の為の政治をしません。
    早く日本保守党から国政に送り込んで国政を変えて欲しいと切に願います。
    頑張れ日本保守党🇯🇵
    日本を豊かに強く🇯🇵

  • @user-fh9ll6hc7b
    @user-fh9ll6hc7b Місяць тому +9

    リニアこれ以上遅らせないでくれ、乗ってみたいねん

  • @user-jx3ml3nl5d
    @user-jx3ml3nl5d Місяць тому +3

    がんばれ保守党おばチャンネルとても良い
    3月飯山先生の辻立ち始めた頃からをまとめた動画です

  • @user-uw3xx4jh9s
    @user-uw3xx4jh9s Місяць тому +10

    上海電力が日本の電力エレルギーを握っている

  • @user-np7yq1ri4x
    @user-np7yq1ri4x Місяць тому +8

    先年、中国の何十何百機ものドローンが、様々に編隊飛行するパフォーマンスを見ました。その編隊が攻撃一点に焦点を合わせて日本に来たら、と思うと背筋が寒くなる思いをしました。

  • @saganamono
    @saganamono Місяць тому +42

    有本さん都知事選出馬に向けて、新MC居島一平さん、毎日レギュラー百田先生、曜日レギュラー月曜/武田先生(科学)、火曜/石平さん(🇨🇳)、水曜/島田先生(🇺🇸)、木曜/飯山先生(中東)、金曜/高橋先生or平井先生(政策全般)といった体制にしてもらいたいな…最近専門家からの発信が少なくてニュースバリューが落ちてる気がする。

  • @user-qh1vb4xq6c
    @user-qh1vb4xq6c Місяць тому +10

    森下さん、笑いながらとんでもない!と言われる姿が楽しい😀

  • @user-dn1eo6rp7n
    @user-dn1eo6rp7n Місяць тому +5

    大学が官僚や政治家の天下り先になっているかぎり、この利権がらみの政策を抑えることは難しいのかもしれません。

  • @user-ch9lo8ji2j
    @user-ch9lo8ji2j Місяць тому +10

    通常運転の朝8、楽しめました。ありがとうございました。

  • @user-nv3pg5rc5c
    @user-nv3pg5rc5c Місяць тому +8

    松原仁議員さん😊石丸市長さんをぜひ朝8に呼んでください🙇🙇

  • @mee8394
    @mee8394 Місяць тому +29

    国会議員の資格に一般職歴があるとの条件を追加して頂きたいです😩
    また80歳定年制も検討して下さい。

  • @user-wy8uw6yt4v
    @user-wy8uw6yt4v Місяць тому +5

    萩生田には小悪党って言葉がしっくり来る👿

  • @user-ii3eg2oj7b
    @user-ii3eg2oj7b Місяць тому +5

    戦後まもなく国立大に外国人枠ができた。一定数が確保されており、受験は自国語で受けることができた。私の同級生は東大へ進学した。えっ!という感じ 88歳

  • @miukumiu
    @miukumiu Місяць тому +7

    西洋の自死Amazonで購入しました。読んでみます。

  • @user-jp4ls6rv4i
    @user-jp4ls6rv4i Місяць тому +6

    ほぼ中国人しかいない高校ありますよ

  • @japanasdragonslayer3104
    @japanasdragonslayer3104 Місяць тому +5

    深田萌絵さんの山口県防府市の背のりの話は日本人は知らなきゃいけない話なのでぜひ呼んでください。有本香さんの大好物の足立衆議院議員の話が出てくるよ。ごしごくだよ。

  • @user-tt8rg3nf8d
    @user-tt8rg3nf8d Місяць тому +5

    あっちは 国防動員法が有る事を 教えておかないと

  • @japanasdragonslayer3104
    @japanasdragonslayer3104 29 днів тому +2

    歳とって農業ができなくなって、土地を使わせて、太陽光パネルを敷くのかと思うますが、そういう土地こそ米を作ってほしいと思います。米造りはそんなに手間がかからないので、私が毎日食べている薄焼き煎餅やさとうのごはんを作って海外に輸出して欲しいです。

  • @user-ll8hm5pf7j
    @user-ll8hm5pf7j Місяць тому +10

    再エネ推進:鈴木康友氏プラス矢島義也氏→S.Y総研→後に大樹総研。だそうです❗

  • @qqmmyyggjj001111
    @qqmmyyggjj001111 Місяць тому +4

    優秀な学生が欲しいんじゃないと思う。
    外国人留学生(中国人)を入学させると国から補助金を貰えるからだよね。

  • @user-pg1wj7gr3o
    @user-pg1wj7gr3o 29 днів тому +2

    政治資金規正法とか、よくわからないけど、国民には余りかかわりのないこと、こんなことでいつまでも揉めていて、国家‐国民のこと何も考えていない。議員歳費を返すべきである。腹が立ちます!

  • @user-wd7jr2un5u
    @user-wd7jr2un5u 29 днів тому +1

    事の本質は百田さんのコメントが正確と思います。

  • @user-nl7ut3bi8n
    @user-nl7ut3bi8n Місяць тому +30

    中国人工作員増殖大学

  • @mnbzxc7698
    @mnbzxc7698 Місяць тому +11

    移民を 推進しているのは 官僚 自民党 ではないか ?