[Brave 7 4k] ダメ映像?解像度の謎 - Akaso高コスパ・アクションカメラ 2024年現在

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 31

  • @Spoon-SuperUser
    @Spoon-SuperUser  9 місяців тому +3

    動画には書かなかったけど、720pモードは180p相当でした。

  • @pure1955
    @pure1955 Місяць тому

    すごく参考になりました!
    旅行用に購入しました。4k手ぶれ防止で撮影しようと思います。おすすめのSD カードを教えていただきたいです。

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  Місяць тому

      私はSamsung EVO Plusの128GBを使っています。有名処のSamsungやKioxiaなら間違いないと思いますよ。動画ファイルのサイズは4K撮影でバッテリー2個分の時間(=約3時間+)で80GBぐらいまで使いますので、予定に合わせてください。

    • @pure1955
      @pure1955 Місяць тому

      丁寧に詳しく教えていだだき感謝します。困っていたので助かりました。本当にありがとうございました。

  • @KAI.KOTARO
    @KAI.KOTARO 5 місяців тому +2

    Brave8を愛用してますが、自分のライフスタイルを撮る分には凄くいいと思います。
    GoProに比べて、音の入りは凄く良いので、そこは凄く重宝してます!!

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  5 місяців тому +2

      熱暴走もしないで安定しているみたいですね。BraveシリーズはGoProより画角が狭く手振れ補正が弱いことを除けば、大変優秀ですね。

  • @wangwang88
    @wangwang88 5 місяців тому +1

    BRAVE8の方はどうなんですかねー?
    GoPro買うのが一番損しないのかなぁ

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  5 місяців тому

      Brave8も他の動画見る限り怪しいですね。GoPro9の中古を買うか(熱問題注意)、もっと出してDJI Osmo Action 4を買うのが後悔しないと思います。

  • @hokkai5110
    @hokkai5110 5 місяців тому

    ご説明ありがとうございます。
    私はAKASOシリーズを数種類使っていますが、1080p撮影することはまずありません...
    1080p配信だとしても、4kを1080pにダウンスケールして使った方が、AKASOに限らずどんなカメラでもキレイに仕上がるのは明確だからです。
    h.265が出てきたので4kでも容量はそれほど気にならなくないですかねぇ〜🤔

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  5 місяців тому

      まず、コメントありがとうございます!! 参考になります!
      私も同じ4k撮影⇒1080p編集で、おっしゃる通りの考えです。
      ただ動画で言及したダウンスケール⇒アップスケールがあると、無駄に大きいファイルサイズになるのが残念ですね。
      Akasoも等倍の1440pや、簡易的なGoProのSuperViewがあるともっと撮影が楽だと感じますね。
      h.265だとファイルが壊れていることがありませんか? 壊れないなら画質アップで嬉しいですがね~

  • @batsu1r
    @batsu1r 6 місяців тому +1

    この検証は素晴らしいです!私もUA-camのレビュー見て昨年買いましたが、あまりの画質の悪さにガッカリしました。4Kならまぁなんとか使えるかなーって画質だけど、4Kで撮影すると熱暴走でクソ画質になるので結局使えないですね。

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  6 місяців тому +1

      有難うございます。お役に立ててうれしいです。熱暴走に関して、私の使い方(日中34度の海の上で4時間4k手振れ補正+ネックマウント)では熱暴走はしませんでした。もしかすると初期不良かもしれませんね。他の方の動画を見るとこの価格帯のカメラは品質にばらつきがあるようです。他の動画から、他のメーカーでもこれと同じ誤魔化し解像度があるように見えますね。

  • @rakkasei622
    @rakkasei622 5 місяців тому

    これ買いましたが手振れ補正を切ったら4K以外も普通に設定解像度通りになりましたよ?

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  5 місяців тому +2

      保存ファイルは解像度通りになりますが、実際の解像度は低いって話です。スマホでUA-camを360pを流す感じです。それともしディスプレイがFHDの時、4k動画とFHD動画の画質が変わればFHD動画の実際の解像度が低いと思います。(この場合”のぺっと”した画質になると思います。)

  • @hokkai5110
    @hokkai5110 5 місяців тому

    2ドット/ 1ガタガタというのは、どうやって確認したのですか?

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  5 місяців тому

      まず、設定でシャープネスを0にして、お好みの設定で録画をします。そしてPCで再生時にディスプレイ解像度を動画解像度と一致させるか、MPC-BEなどの再生ソフトで動画解像度と一致させます。この状態なら動画のドットがディスプレイ解像度と一致します(ドット・バイ・ドットになる)。そこで電線などを見てガタガタを確認しています。2ドット/ 1ガタガタの”ドット”はディスプレイまたは動画解像度のドット、”ガタガタ”はこの時の電線など直線に現れるとびとびのドットです。”ガタガタ”の直感的な理解は、UA-cam動画の画質の設定を144pなど低解像度設定にした時にできるガタガタです。

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  5 місяців тому

      追記です。この機種の”シャープネス”は、一般で言う”アップスケール”と同じだと思います。

  • @tsubame-gs8dv4qc5w
    @tsubame-gs8dv4qc5w 8 місяців тому

    XTU MAX2の方が良いかもしれないですね。私はXTU X1 MAXを3年使ってます。びっくりするくらい壊れない良いカメラです。BRAVE7を購入しようか迷ってこちらの動画拝見させていただきました。ありがとうございます。

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  7 місяців тому

      お役に立ててよかったです。XTU Max2は良さそうですね。ただBrave 7も2ヶ月使ってみた感じ、この解像の問題を受け入れればそこそこ使えます。特にバッテリ持ちは2時間は持つように感じます。ともかく、御意見感謝です! XTU ももっと調べてみます

  • @オスカー5号
    @オスカー5号 8 місяців тому +1

    ありがとうございます。騙されるところでした(汗)

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  8 місяців тому +1

      お役に立ててうれしいです!! この価格帯の他のアクションカムにも同じことが起きているようですので、お気をつけてください

  • @稲荷画報
    @稲荷画報 5 місяців тому

    知ってましたか?
    実は地味にファームウェアの更新があって今は3.3.0になって!
    この問題は!改善されて・・・ません(泣)
    自分は難しいことは分かりませんが、録画した画像見て4K以外は使えないと理解しました(笑)
    ファームウェアで改善できる問題なのかな?そもそも。

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  5 місяців тому +1

      ご意見有難うございます!
      私も毎回期待してバージョンを上げるのですが、残念!
      ファームで改善できると思っています。新しい解像度を付けることができるのなら、内部処理を変えることもできるのではないでしょうか?
      もちろん社外のファームだと難しいかもしれませんが。
      この機種はファーム改定をちょこちょこ行ってくれているので、ゆっくり待ちながら期待しましょう。
      ちなみに今新しいVer.3.3.1にアップデート中です。

  • @cima119
    @cima119 Місяць тому

    インチキカメラ買わなくてよかった(^_^;)
    Goproの中古探そうw

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  Місяць тому

      GoProやDJIを買えるならそちらの方が良いですね。しかし予算がなければこれでも特性を考えれば使えますよ。

  • @mayan226
    @mayan226 8 місяців тому

    激安なら仕方ないと思えるけど、まあまあ高いのにこれって本当に酷い

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  8 місяців тому

      そうです。2万弱なら中古でGoproなどが買えますしね。

  • @mm-ot7nw
    @mm-ot7nw 4 місяці тому

    これならiPhoneで良いね。せっかくアクションカメラ買うならちゃんとしたのを使いたいし背伸びしてGoPro買うか

    • @Spoon-SuperUser
      @Spoon-SuperUser  4 місяці тому

      そうですね! ただiphoneは吹っ飛んだ時の悲哀が大きいので。あと1万出せるならOsmoかGoPro9中古などがありますね。この機種を使うなら理解と妥協が必要ですね。