【模型製作動画】【DAICON FILM版 マットアロー1号】リキッドストーン企画提案・フジミ製造発売 これがシン・ウルトラマンの効果なのね

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • フジミから発売されたDAICON版のマットアロー1号を製作しました。
    この商品化に当たり、リキッドストーンっていう造型会社(商業試作、原型制作)が企画提案した模様です。
    このアイテム自体、マジでプラモ今の時代に出るのね
    と、80年、90年代当時にゼネプロのバキュームフォームのウルトラホーク1号を欲しがっていた自分に伝えたいです。
    00:04 レビュー
    10:26 開封の儀
    12:19 組立て
    19:34 エアブラシ塗装
    21:28 デカール
    28:08 スモーク塗装
    28:51 ウェザリング
    31:07 パイロット
    32:55 完成おひろめ
    34:59 大阪たかつき展示会の紹介
    動画中の引用URLを以下に
    岡田斗司夫の戦闘思考力【岡田斗司夫ゼミ切り抜き】
    【庵野秀明】DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマンに登場するマットアローのペーパートイ
    • 【庵野秀明】DAICONFILM版 帰ってき...
    メカ部チャンネル
    【OP語り】DAICONFILM版 帰ってきた ウルトラマン【マットアロー】
    • 【OP語り】DAICONFILM版 帰ってき...
    EVANGELION STORE
    ハイパーペーパートイ 1/72スケール「マットアロー1号」(DAICON FILM版)
    www.evastore.j...
    酉戌ちゃんネル
    【見聞録】門真・海洋堂ホビーランドに行ってきた その②ガレージキット― 四万十かずら橋― 友情の森編
    • 【見聞録】門真・海洋堂ホビーランドに行ってき...
    上記URLの43秒付近から
    #DAICON
    #帰ってきたウルトラマン
    #MAT ARROW
    #マットアロー
    #フジミ
    #リキッドストーン

КОМЕНТАРІ • 18

  • @user-fl4od9dj1r
    @user-fl4od9dj1r 3 місяці тому +1

    戦闘機とかたまにいいですね若い頃はあんまり目が行きませんでしたが歳を重ねるといいなとか思ったりします。個人的にはクラッシャージョウのシリーズ!何で集めなかったんだろうと後悔してます。ファイターとか敵の戦闘機、高くてもう手がでませんね。あとナムコ系の戦闘機。ソルバルウとか、もしかして持ってたりしませんか?

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      そう、若い頃はそんなに気にならなかったキットが歳を重ねると
      その良さに気づいてくることってありますよね。
      クラッシャージョウですかー
      自分はゴッドマーズですw
      敵メカ「ゾンデ」でコンプなのですが
      これだけなぜか異様に高額取引だったりします。
      理由はプラモ狂四郎でザクの合体分離バックパックメカとして
      扱われたので品薄だからだそう。。。
      なぜあの時、買っとかなかったの~w
      こないだもヤフオクで負けました。
      ゼビウスの自機ですねー
      ボークスのキャストキットなら作って実家のどっかに置いてるはずです。
      WAVEからもプラキット出てましたけどあれは買いそびれました。
      中学生当時はベーシクマガジン(ベーマガ)購入して
      付録の攻略本を眺めていたもんです。

  • @gto1463
    @gto1463 3 місяці тому

    私も仮組までしました…が、このキット、コンテナのハメ合わせが鬼タイトじゃなかったですか?「これデカール貼ってクリヤーかけても絶対剥がれる奴やん!」と感じ、仮組でストップしております😢

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      はい、コンテナだけでなく
      機体本体もタイトです。
      仮組したとき機体後部が結構浮くなーーと認識したのですが
      しかし、そのダボもしくはピンに接着剤を塗布して
      嵌め合わせると
      ヌルっと最後まで簡単に入り込みます(入り込みました)。
      ちなみにピンはタミヤの白キャップの接着剤を塗って
      ダボにはタミヤの緑色キャップの流し込み接着剤を流して
      すぐにやりました。
      ただ、どうしても接着剤で止めるのは一発勝負になりますので
      自己責任で。
      ズレはほぼ無いですよ。
      悩んでやらなかったけど、ピンバイスで一回り大きくダボ穴を広げるのも
      手かもしれないです。
      デカールは、動画で話した通り
      つや消しトップコート(クレオスのMr.スーパースムースクリアーつや消し)吹いた後
      マスキングテープ貼って境目にスモーク吹いたあとマスキングテープをはがしたら
      テープにデカール持っていかれた失敗を少々しました。
      原因は
      ・デカールと模型の密着が不十分≒デカールの乾燥が不十分(完成を急ぎすぎ)
      ・コートがまだ弱かった
      かなとは思ってます。
      対策は
      ・セッターを十分につかう
      ・強めのソフターを数回つかう
      ・濡れた綿棒でデカールをしっかりと抑える(ちぎれない程度に)
      ・デカールを乾かす時間をしっかりと設ける
      ・トップコートのクリア塗装を数回行う(クリア塗膜の方がつや消しより強い、クリアのあとにつや消し使うとOK)
      といったところでしょうか。
      まぁなんせ一番扱いづらいのは紺色の広い面のデカールでした。
      ここはしっかりと濡れた綿棒で抑えてエア抜きしてないと剥れやすさにつながるでしょうね~。

  • @user-ez3cs4gv5n
    @user-ez3cs4gv5n 3 місяці тому +3

    あの帰ってきたウルトラマンのメカがプラモ化ですか?😅

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      そうです、あの庵野さんが顔丸出しの帰ってきたウノレトラマンの
      あのメカが
      まさかのプラモデルになっちゃいました。

  • @user-mk8qq1nr8o
    @user-mk8qq1nr8o 3 місяці тому +1

    お疲れ様です、リキッドストーンさんには、宇宙空母ブルーノアを企画して欲しいですね。出来れば宇宙用パーツも付けて。

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      ブルーノアお好きですね。
      宇宙戦艦ヤマトほどではありませんが
      そのうちどこかがやりそうなアイテムですね。
      今の時代だからどこかの誰かがCADデータくらい作って持ってるかもしれないですね。

  • @ichirou1138
    @ichirou1138 3 місяці тому +1

    こんにちは、初めまして。
    イチロウと申します。
    制作お疲れ様でした。
    私もこの製品を購入していたのでこの動画が良い制作見本となりました(^^)
    動画UPありがとうございます。
    ここからは私の個人的な感想なのですが
    このモデルはキャノピーからフロントノーズにかけて「アヒルの口」に思えてしまいます。
    他の資料や動画を見ても気持ちフロントノーズが長くてもう少しだけ下に下がってるのでは?と感じてしまっています。
    (私だけかも知れませんが・・)
    かと言って自分で修正したりする力量も無く、積みプラして眺めて居るだけの日々を送っていましたが
    西成さんの完成作品を色々な角度から見せて頂いて「ああ、こんな感じ!」的な想いも湧いてきました。
    個人的なプロポーション見本としてははオタキングこと岡田さんの動画で時折映るペーパーモデルではありますが、この時期にこの様な企画ものを発売してくれた関係会社さんには感謝しています。
    プラモのアートで左上に映る「帰りマン」飛翔姿に笑顔と喜びを与えてくれましたし♪
    スナップキットはプラモ初心者の私にも敷居が低く「やってみようかな」と思いますがデカールの細かさに怖気付いて居る自分もいます。
    でも、いつかは自分で組み立てて部屋に飾りたいと思います。
    ではでは。

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      熱い語りありがとうございます。
      ぜひ
      いつかは組み立てて飾ってやってください。

  • @TelesaPanda-ke9ye
    @TelesaPanda-ke9ye 3 місяці тому +1

    ダイコンファーム?大根農場ですか??

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому

      コメントご指摘ありがとうございます。
      サムネは合ってたけど
      タイトルミスタッチしておりましたね。

  • @user-gf3sd6sl6x
    @user-gf3sd6sl6x 3 місяці тому

    ダイコンフィルムは、ゼネラルプロダクトが制作された、
    同人特撮で、昭和の特に円谷特撮や、日本、アメリカなどの特撮専門の
    ガレージキットやソフトビニール製のフィギュアを制作された会社で
    本社が大阪にありました。
    なので、リキッドストーン様は、ゼネプロの流れを汲む会社ですね。
    私はこれは購入するか悩んで辞めました。
    これが、大手のハゼガワやアオシマ、マックスファクトリー様なら即購入しましたが、
    フジミさんは、1番お得意の車のプラモデルでも、成型制度が酷く、
    たまに空想科学物を販売されていますが、他社が成型造形された物ならまだマシですが、
    フジミが自社生産すると合わせ目やヒケが酷く、パーツの合いも酷くて合わせピンなどもまるで位置が違う為に
    下地処理だけで疲れてしまう。
    上級者向けと言えば、聞こえが良いが、
    金型の精度が30年は古くて酷く、
    金型を作る為のランナー原型も合わせて組み立てする事を考えていない、
    この制作工程観ていても、一体何十年前のプラモデルを作っているのと言いたいし、
    ガレージキットですね。これは。
    ニッチな物とは言え、定価も高いですね。
    ただし、結構綺麗に組み立てされていますが、
    この方だから、ここまで綺麗に組み立て出来るだけで、普通の人ではラインがズレる処理などで
    ほとんど放り出しますね。
    デカールも、言っていましたが、他社に比べてデカールの質も悪く、
    マトモに貼り付けることも困難です。

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      リキッドストーンさんはゼネプロの流れ汲むのですか???
      ゼネプロを継いだのは海洋堂さんなのでないですか?
      またリキッドストーンの会社所在地は神戸なので大阪でないですよ。
      関西圏だからというだけでこのような安直な決めつけはまずいのではないでしょうか?
      またフジミの昔の昭和ごろの作りを語られております。
      このキットは精度も嵌合性もデカールもそんなにひどくはなかったですよ。
      ちょっとご自身の思い込み書き込みが過ぎるんでないでしょうか。

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому

      いただいた言葉に「大手のハセガワやアオシマ、マックスファクトリー」
      とあってすごく違和感あったので調べてみました。
      フジミ 資本金1,800万円 従業員数15名
      ハセガワ 資本金1,000万円 従業員数70名
      アオシマ 資本金1,850万円 従業員数13名
      マックスファクトリー 資本金900万円 従業員数19名
      長谷川さんの従業員は4社中最も多いけど
      会社の資本金規模で見たら
      フジミさんとどこもそんなに変わらないかと思うのですけど。。。
      あまり根拠のない無責任な思い込みを書き残したら
      デジタルタトゥーとなって残るし
      相手の取り方によっては誹謗中傷にあたるやもしれないですよ。
      それに本当にいまごろのフジミさんの新製品をつくった評価なのですか?
      ・・・とまぁ書かれたことにすごく疑問を感じました。

    • @jettersbomberman5146
      @jettersbomberman5146 3 місяці тому

      ゼネプロはいわゆるガイナックスの前身的な団体・ショップですよ
      当日は桃谷にショップがあって町の模型屋で売ってないマニアックなガレキ等売ってましたね

    • @modelerritokata585
      @modelerritokata585  3 місяці тому

      @@jettersbomberman5146
      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      自身のコメントに言葉抜けてることあって誤解されてるかもと思ったのですが
      ガイナックスはその通りです。
      ただ映像面でそうなっていたのであって
      桃谷のゼネプロが閉じることになって
      模型とイベントであるワンフェスを承継したのは海洋堂と理解しております。
      ネットでググれば流れも理由も出てくることですし
      ガイナックスで社長もされた岡田斗司夫さんも自身の動画で語られてますよね。
      桃谷の話も当時から関西圏に住んでる似たような趣味の方々から聞かされてます。
      またリキッドストーンはこの流れにはなく
      まったく別の流れの設立であることを耳にしたことがあるので
      「ゼネプロの流れを汲む」というコメ主さんの言葉にすごく違和感を感じてます。

    • @jettersbomberman5146
      @jettersbomberman5146 3 місяці тому +1

      @@modelerritokata585 細かい補足ありがとうございますm(__)m コメ主さんの書き込みに違和感は自分もありまして、このコメントにレスした次第です。まあコメ主さんも勘違いされてるだけでしょうね^^;