外来カメ捕獲数「0」を達成した川にもう一度調査にきた結果…【琵琶湖ガサガサ探検記133】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • ※元動画はヌートリアの赤ちゃんを捕まえる内容でしたが、ヌートリアではなくカヤネズミだと思われるので該当部分をカットしております。
    不正確な情報を流してしまい申し訳ございませんでした。
    ✅前回↓
    老舗和菓子屋の池の水ぜんぶ抜くと捕獲禁止の激レア生物の捕獲に成功しました!!
    • 老舗和菓子屋の池の水ぜんぶ抜くと捕獲禁止の激...
    ✅次回↓
    赤丸に異常な密度で生息する外来生物を根こそぎ捕獲してみたら…激レアな生物が混じってた!!【琵琶湖ガサガサ探検記134】
    • 赤丸に異常な密度で生息する外来生物を根こそぎ...
    #ガサガサ #外来種
    ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
    🌟各種SNSフォローやグッズの購入お待ちしてます!🌟
    【🎈Twitter】
    ma...
    【🎈LINE VOOM】
    linevoom.line....
    【🎈TikTok】
    / marsyhantingchannel
    【🎈サブチャンネル】
    / @nd7526
    【🎈公式グッズ】
    売り上げの1割を淡水生態研究所という生態系保全事業団体に募金しています!
    kiii.theshop.jp/
    淡水生態研究所(tansuiseitaike...
    【🎈LINEスタンプ】
    「売上全額」を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています!
    store.line.me/...
    ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
    ✨外来種問題などのよくある質問✨
    Q1:駆除した外来種はどうなる?
    A1:ほぼ全てペットのカメの餌になります。
    ヌートリアは僕が食べます。
    クサガメに関しては一部、里子にも出していますがデメリットもあるので大々的にはしておりません。
    ✅ミシシッピアカミミガメの殆どは堆肥にして野菜を育てています↓
    • ミシシッピアカミミガメを堆肥にしてニンジン育...
    駆除したカメの〆方・処理方法・処理に関する法律・拾ったゴミの処理について知りたい方はこちらの動画を見てください!↓
    ✅外来種駆除UA-camrの裏側・苦悩すべて話します
    • 外来種駆除UA-camrの裏側・苦悩すべて...
    Q2:外来種は悪くない!悪いのは人間だ!可哀想だ!
    A2:存じ上げております。外来種は全く悪くありません。
    しかし、そう言ったところで現実の問題をどう解決できるでしょうか?
    人間が悪いのは百も承知ですが、その尻拭いは人間以外には絶対に出来ません。
    可哀想という気持ちは僕にも分かります。しかし、その気持ちがあるからこそ減っている在来種に対しても可哀想という気持ちを持たれてもいいのではないでしょうか。
    あなたが命を大切に思われているなら、なおの事、防除した先により多くの多種多様な命が育まれるという一歩先の未来の視点を持って頂ければと思います。
    ✅「なぜ外来種を駆除するのか?」僕の動画で伝えたいこと全てがこの動画に詰まっています↓
    • なぜ外来種を駆除するのか【生物多様性、生物生...
    ①外来種の定義は?
    ② 人間は外来種なのか?
    ③ 外来種は全て駆除しなければならないのか?
    ④ブラックバスは経済効果があるから駆除しないほうがいいのか?
    ⑤ブラックバスに負ける弱い種なんていなくなって当然なのか?
    ⑥外来種駆除とSDGsって関係ない?
    ①~⑥が気になる方にはオススメです↑
    Q3:楽しみながら命を奪ってUA-camで金儲けして食う飯はうまいか?偽善者め!
    A3:昔から生き物採集が好きなので生き物を捕まえることに喜びを感じます。
    釣り人が魚を釣った時に喜ぶのと同じ感情と思って頂ければと思いますが、一つだけはっきり言いたいのは殺すことに喜びを感じてなどおりません。
    基本動画ではカットしてますが「持ち込んだ人のせいで…申し訳ない…」と思いながら〆ています。自分が生態系を守ると決めたので腹を括ってやっています。
    動画はあくまでエンターテインメントであり、多くの人に生態系の現状を知ってもらうことが生態系を守るには必要不可欠だと確信しているのでこのような動画構成になっています。
    それでもお金儲けに感じるのならそれは仕方ないです。僕のお金稼ぎに加担してしまいますので観ないことを推奨します。
    ✅命を無駄にしない「侵略的外来種の利活用」を実践しています。
    ↓利活用動画の再生リスト
    • ウシガエルの皮でライトスタンド作ったら美しす...
    と言いつつも、実は、「生態系保全」と「侵略的外来種の利活用」というものは、全く別物です。
    外来種駆除は、生態系への被害をなくすことが目的ですが、「侵略的外来種の利活用」は場合によっては、侵略的外来種の存在を肯定する危険性があります(例:アメリカザリガニの商品化等)。
    当チャンネルでは、命の向き合い方の一つとして「侵略的外来種の利活用」を行っておりますが、「生態系保全」をする際、必ずしも「侵略的外来種の利活用」をする必要はありません。
    🎈環境省HPのマニュアル「外来種被害防止行動計画」に記載されていますのでご覧ください。
    www.env.go.jp/...
    Q4:応援しています!何かできることはありますか?
    A4:ありがとうございます。とても嬉しいです。
    出来れば一緒にガサガサしたりゴミ拾いしたいですがそれが出来る方より出来ない方のほうが多いと思います。
    しかし、この動画を見て頂いているだけで僕の活力になります!それはもう生態系保全の一助をされているも同然です。
    今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。
    🎈僕の普段の活動を知らない方はNHK様の記事をご覧ください。↓
    www3.nhk.or.jp...
    Q5:生物殺してないで増やす活動しろよ
    A5:してます。
    ✅毎年「春のタナゴ大感謝キャンペーン」という動画の一定期間の収益を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています。
    • 琵琶湖博物館学芸員が投網したら巨大絶滅危惧種...
    🎈LINEスタンプの「売上全額」を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています。
    ↑の各種SNS、グッズ部分で販売中
    募金概要(www.biwahaku.j...
    また、希少種を増やして放流された場所にブラックバス等の侵略的外来種がいるとそれはもう侵略的外来種の餌をばら撒いているのと同じです。希少種が増えれる自然環境がないと増やしても意味がないんです。
    保護増殖も外来種駆除もどちらも必要だということを知ってください。
    Q6:外来種って飼育しちゃダメなんじゃないの?
    A6:生物によります。特定外来生物(ウシガエル、ブラックバス、ブルーギル等)は飼育できませんが、特定外来生物に指定されていない種は各都道府県の条例の禁止事項がない限りは基本飼育可能です。
    また、2023年6月施行の条件付特定外来生物(アカミミガメ、アメリカザリガニ)に関しては「飼育可能です」が「野外への放流」が違法になりますのでくれぐれも野外へ逃がさないようご注意ください。
    ✅なんと環境省とコラボしてまして↓の動画で解説してます!
    • 環境省×UA-camrコラボ!?ミドリガメ...
    Q7:外来種を池で見つけました!駆除するべきでしょうか?
    A7:お任せします。僕は駆除を強要したくありません。
    ただ、駆除ができるとしても生き物を痛みつけるようなことは絶対にやめてください。
    「外来種=何をやってもいい」という訳ではありません。
    🎈環境省様のHPにアカミミガメを駆除する際の手引きがございますので実践する際はご覧ください。
    www.env.go.jp/...
    Q8:都合が悪いコメントには返信しないんですか?
    A8:はい、都合が悪いです…
    Q9:ガサガサやりたい
    A9:ガサガサをする際は各都道府県の遊漁のルールを守る必要があります。
    水場は危険が伴います。無理はせず安全第一で行ってください。命あっての楽しみです✨
    当チャンネルを参考にして起きた事故や事件に対して僕は一切の責任は負えません。
    また、ガサガサの撮影場所はお答えできません。
    🎈滋賀県の遊漁のルール
    www.pref.shiga...
    ✅↓僕のガサガサの装備等、ガサガサ初心者向けの再生リスト
    • ガサガサ初心者向け動画
    ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
    ■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
    〒153-0042
    東京都目黒区青葉台3-6-28
    住友不動産青葉台タワー17F
    株式会社Kiii マーシーの獲ったり狩ったり宛
    ※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
    ■お仕事の依頼等
    kiii.co.jp/con...
    ■Kiii HP
    kiii.co.jp/cre...
    ■Kiii UA-camチャンネル
    / kiiijapan
    ■エンディング
    Adventure (feat. Atari.K) / ALL BGM CHANNEL
    (P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 140

  • @marsy-catchinghunting
    @marsy-catchinghunting  7 місяців тому +51

    2024年3/1追記
    ※元動画はヌートリアの赤ちゃんを捕まえる内容でしたが、ヌートリアではなくカヤネズミだと思われるので該当部分をカットしております。
    不正確な情報を流してしまい申し訳ございませんでした。
    ※申し訳ございません
    カヤネズミ説が出てます
    また、調べてご報告します

  • @akirakubo7614
    @akirakubo7614 7 місяців тому +59

    もしかして茅ネズミかと思いました。
    寒い水の中、本当にご苦労様です。

  • @ヒヨケムシ-t5i
    @ヒヨケムシ-t5i 7 місяців тому +57

    寒いなか今日も活動有難うございました🙇
    上流でイシガメが見つからんのは辛い😢
    駆除しても駆除しても出てくる外来種😢
    動画再生するしか力になれないけど、頑張れマーシー✨

  • @のい-k5x
    @のい-k5x 7 місяців тому +74

    1年で生態系はいい方向にも悪い方向にもあっという間に変わってしまうのですね。
    マーシーさんの活動、調査、報告すべてが有り難いです。これからも陰ながら応援しております。

  • @user-eeleel
    @user-eeleel 7 місяців тому +37

    もう40万人なの感慨深い

    • @wadorudo0920
      @wadorudo0920 7 місяців тому +2

      それな( ´-ω-)σ

    • @398yorunisaku
      @398yorunisaku 7 місяців тому +2

      この勢い(・∀・)イイネ!!

  • @宮島スナメリ
    @宮島スナメリ 7 місяців тому +33

    この調子で登録者100万人行ってほしいし、たくさんカメがいる場所を知っているの羨ましい。

  • @hisamaru3068
    @hisamaru3068 7 місяців тому +6

    こんにちは😃
    毎回楽しみに見てます
    今回も何が網の中に のワクワク感が楽しくて😆
    で まさかのヌートリアの赤ちゃん😳にビックリ‼️ これからも楽しみにしてます 身体に気をつけて頑張って下さい😊

  • @O-jw2qr
    @O-jw2qr 7 місяців тому +17

    冬にもかかわらずかなりとれていましたね。他のガサガサUA-cam動画とは一線を画す実力とホームの知識の勝利ですね。お疲れ様です。ありがとうございました。

  • @nagisa_dai2
    @nagisa_dai2 7 місяців тому +4

    イシガメいてよかったー頑張って生き抜いてくれ

  • @どら-x8o
    @どら-x8o 7 місяців тому +20

    イシガメ少ない中で生体確認できたのは嬉しいですね😊
    ガサガサお疲れ様でした❤

  • @life_is_like_an_onion
    @life_is_like_an_onion 7 місяців тому +19

    ウェーダーの靴底で判断できるの匠すぎてクサガメ生える
    ヌートリアのちっこいのが濡れてるとってカヤネズミに見える

  • @Imovmai
    @Imovmai 7 місяців тому +5

    多分ですがカヤネズミかと思います。ヌートリアの産まれたての子供は手のひらサイズだと思います。体長15cmくらいだと思います。あとヌートリアはお腹の中で目が開いて歯も生えてる状態で生まれて来るので直ぐに泳いだり草の根やくきをかじれます😊

  • @かばオ
    @かばオ 7 місяців тому +40

    日本イシガメ増えるといいですね

    • @neotentyou
      @neotentyou 7 місяців тому

      みんながその気になったら外来種なんて余裕で駆除できる

  • @いぬぶー
    @いぬぶー 7 місяців тому +18

    最後に取ってきた外来種を、マーシーさんが飼っている亀さんに食べさせるところが地味に好きです!最近ないので悲しいです😭
    顎が割れてるイシガメちゃん元気ですか?🐢

  • @tohxbybg6828
    @tohxbybg6828 7 місяців тому +13

    ヌートリアの出産時の平均体重約200グラム、この個体は大きくても10〜20グラム程度と見られ、流産、早産としてもこのサイズで全身の毛が生え揃っているためヌートリアの可能性は低いかと思います。
    尻尾がヌートリアよりも長く、体長と同程度。また後肢や各趾が長く細いことから、陸上や樹上をすみかとするネズミの一種と思われます。(器用そうな趾に、ジャンプ力や瞬発力が高そうな脚)
    それと尾に薄く毛が生えていることもあり、他のコメントにもあるようにカヤネズミか他の種のネズミの未成熟な個体ではないでしょうか。損傷が少ないので、近辺に生息しているのでしょう。
    もしカヤネズミだとしたら、この周辺は餌が豊富で巣材が確保できるほど自然が豊かであることの指標でもあると思いますので、確認を取られるのは川だけでなく陸の生態系の情報の収集にも繋がるので良いことと思われます。

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 7 місяців тому +13

    寒い中外来種駆除大変でしょうがこれからもがんばってください!

  • @Umabancho
    @Umabancho 7 місяців тому +1

    川には何も無いように見えるのに、しっかりと見つけるのが凄い!

  • @soi5463
    @soi5463 7 місяців тому +39

    踏み心地で外来種判定できるマーシーのセンサーすご。

  • @ミトヨ-z2t
    @ミトヨ-z2t 7 місяців тому +61

    カヤネズミかとおもった

  • @たかひろ末富
    @たかひろ末富 3 місяці тому +1

    いい活動だよな。
    頭が下がる。

  • @山口恵子-x2z
    @山口恵子-x2z 7 місяців тому +8

    寒い中、ガザガサお疲れ様です。ヌートリアではなく、カヤネズミでは?

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 7 місяців тому +2

    取ろうと踏み出した足の下でもう一匹感知してる異能っぷりが当にマーシーさん
    イシガメカップルにはぜひとも冬明けには『頑張って』欲しいですねぇ~…

  • @Nかおりん
    @Nかおりん 7 місяців тому +3

    調査ご苦労様です😊
    引き続き宜しくお願いします❗️

  • @杜若三十郎
    @杜若三十郎 7 місяців тому +4

    ほんの半世紀前は関西の冬の河川は寒バエ釣りが風物詩だったのに本当に獲れなくなりました。

  • @hiroshimorinaga363
    @hiroshimorinaga363 7 місяців тому +4

    あんなにでかい亀入って網破けないのスゴすぎる✨

  • @fusengamu
    @fusengamu 7 місяців тому +15

    これからも頑張ってください!

  • @jyakounezumi
    @jyakounezumi 7 місяців тому +14

    げっ歯類ではあるけどヌートリアではないように見える・・・

  • @tarowoody1541
    @tarowoody1541 7 місяців тому +1

    マーシーさんの動画を見ていて、ガサガサにすごく興味が湧いております!

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 7 місяців тому +6

    授乳期の子ネズミが流れてきたという事は、巣からこぼれたのか?
    アカミミガメはマーシーさんの胃袋行き?食べ応えありそうww

  • @小狐ポンタ-l5y
    @小狐ポンタ-l5y 7 місяців тому +5

    サムネだと最初トビネズミかと思いました。こんな赤ちゃんヌートリア初めてみた
    これからも応援しております!

  • @こぐまちゃん-h9q
    @こぐまちゃん-h9q 7 місяців тому +14

    間違いなくヌートリアではないですね。

  • @user-ot5pq3ce8y
    @user-ot5pq3ce8y 7 місяців тому +5

    人力で調査してるので見つけられていないという可能性もあるので、見つけられなかった個体がどこかでうまくやっていることを祈りましょう

  • @MacPondTurtle
    @MacPondTurtle 7 місяців тому +17

    短期的に生態系が変化する…保全も一筋縄ではいかず難しいですね…

  • @うに-b1c
    @うに-b1c 7 місяців тому +6

    ヌートリアではなくカヤネズミかハツカネズミの赤ちゃんだと思います。
    ヌートリアの赤ちゃんだとしたら小さ過ぎる感じがしますね。

  • @atuagedoufuman
    @atuagedoufuman 7 місяців тому +14

    赤ちゃんが居るってことは繁殖してるって事なんですよね

  • @Jnesis
    @Jnesis 7 місяців тому +11

    琵琶湖博物館を訪ねるならヌートリアか他の種かわかるかもしれませんね

  • @ユキウサギ-d4f
    @ユキウサギ-d4f 7 місяців тому +3

    イシガメ入ったの嬉しい✨

  • @shtk8144
    @shtk8144 7 місяців тому +3

    マーシーさん採取お疲れ様でした!

  • @ぶっぱ-p6x
    @ぶっぱ-p6x 7 місяців тому +5

    そらマーシーさん来るならタヒぬ外来種もいるよね

  • @ダイスケ-h4j
    @ダイスケ-h4j 7 місяців тому +7

    ヌートリア、赤ちゃんが、とれるんですね!🤔琵琶湖は、繁殖してるんですね!

  • @伊達政宗-h3p
    @伊達政宗-h3p 7 місяців тому +8

    まさかのヌートリアの赤ちゃん捕獲。よく気付きましたね。クサガメ、ミシシッピミドリガメが増えている。仕方ないのかな。

  • @kame-s8r
    @kame-s8r 7 місяців тому +2

    お疲れ様でした😂
    おれじゃなきゃ見逃しちゃうねで草

  • @wai_kaidan
    @wai_kaidan 7 місяців тому +23

    ヌートリア、何があったんですかね
    それも去ることながら、川に亀ってこんなにいるんですね!
    マーシーさんだから簡単に見つけられてるんですか??

  • @user-hector-kurumi0224
    @user-hector-kurumi0224 4 місяці тому

    はじめまして、マーシーさんの動画拝見いたしました😄わたしの地元の川も外来種でたくさんいます…小さい頃はその川で釣りしたりして楽しんでいたんですがなんかよくわからない魚や外来種なのか…とっていいのか悪いのかマーシーさんの動画を拝見するたびにこんなのもいたなぁ〜とかありました😂

  • @K次郎
    @K次郎 7 місяців тому +2

    冬のウシガエル見つける難易度は高いけど冬眠中が一番捕まえやすいんだな

  • @青ゴジラ-j7t
    @青ゴジラ-j7t 7 місяців тому +3

    「俺でなきゃ見逃しちゃうね」が聞けるとは。

  • @arisandesu
    @arisandesu 7 місяців тому +12

    溺れたカヤネズミ

  • @penguin3337
    @penguin3337 7 місяців тому +35

    ヌートリアの赤子にしては小さすぎるかも…

  • @NA3HA9
    @NA3HA9 7 місяців тому +5

    地面にぶっ指して紹介してるの可愛いw

  • @user-himisaya
    @user-himisaya 7 місяців тому +2

    姿がヌートリアしめましたーっていった時の姿に似てますね、産んだというよりはあまりに小さすぎるので流産して出ちゃった感じ、でも体はちゃんと出来ていると。ここの地点のヌートリア手がかりになって欲しいです、あとイシガメちゃん……うーん😢頑張ってください!応援してます。寒い時期にお疲れ様です!

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに 7 місяців тому +1

    なかなか完全駆除にはなりませんね。。
    ジャンボタニシとブラックバスはどこに行ってもいるのがなんとも
    知人が東京の秋川渓谷上流でキャンプはって釣りしたら、30㎝超のニジマスが釣れたとメールが。
    いや本来そこにいちゃダメだよなと思った次第

  • @sanma-no-kurome
    @sanma-no-kurome 7 місяців тому +9

    カヤネズミかハツカネズミっぽいですね

  • @Suiten9
    @Suiten9 7 місяців тому

    足の水かきを見てみるのも良いですね

  • @うにゃにゃんこ百合スキー
    @うにゃにゃんこ百合スキー 7 місяців тому +2

    ふぁ⁉まさか開幕から3匹とは…
    しかしこの落ち葉だらけの中で良く捕まえられますよねぇ…
    いやホントに経験が無いと無理ですよこんなの…
    しかもウシガエルなんか完全に擬態していて解らない…
    下流でイシガメ2匹とは非常に希少でありがたいですね
    上流に上がってミシシッピが増えてくるのもえぐいですねぇ…
    一体どれだけガサガサすればミシシッピとクサガメは減るんでしょうか…
    生まれたてのヌートリアとか本当に珍しい…
    これだけ小さいという事は直近で生まれたばかりの子なんでしょうね
    しかしまさかイシガメが居ないなんてこの地点どうなって…

  • @だらだい-x5y
    @だらだい-x5y 7 місяців тому +3

    増水した時に落差工登ってたりするんかなミシシッピ

  • @mr.koreari_syyyun306
    @mr.koreari_syyyun306 7 місяців тому +11

    今生物基礎の範囲がちょうど生態系のところだからマーシーさんのおかげで楽ちん😂

  • @ほたて-f7d
    @ほたて-f7d 7 місяців тому +5

    ハツカネズミ、クマネズミ、ドブネズミあたりじゃないですかね?大きさ的にはハツカネズミの毛が生えて目が開いたくらい?(生後2週間とか)ぽいです!

  • @やすぶぅ
    @やすぶぅ 7 місяців тому +4

    ごっそりいなくなるのは人が持って行ってると思いますー!

  • @クロシロ-x8n
    @クロシロ-x8n 7 місяців тому +11

    最近近所のイシガメが減ってついにミシシッピアカミミガメを見かけるようになってしまいました……

  • @KF-bb8wl
    @KF-bb8wl 7 місяців тому +6

    詳しくは知らんけど、カヤネズミじゃない?

  • @makou.7234
    @makou.7234 7 місяців тому +3

    お腹も白いしヌートリアとは別のねずみじゃないかなー

  • @五十朗餌微涙
    @五十朗餌微涙 7 місяців тому +6

    多分カヤネズミじゃないかな?

  • @レインエドガー
    @レインエドガー 7 місяців тому +3

    今度は半年後に調査してみては如何でしょうか?

  • @Irish1
    @Irish1 7 місяців тому +7

    カヤネズミに見えます

  • @オクトパスライト
    @オクトパスライト 7 місяців тому +3

    ヌートリアなら赤さんでももっとでかいかも?

  • @中村昭-g2w
    @中村昭-g2w 7 місяців тому

    昔、戦時中にヌートリアを沼狸と呼んで勝利と掛けて、毛皮をパイロットの飛行服の防寒用に使用していたそうです。

  • @ウィンガーディアムレビオサー-j9b

    質問です
    ゴミの分別をする時に、どんな種類(可燃不燃資源)のゴミがどのくらいの割合でとれますか?

  • @あいか800
    @あいか800 7 місяців тому +6

    かやねずみかとおもった

  • @ksmmgj-315dz
    @ksmmgj-315dz 7 місяців тому +6

    これネズミじゃない??

  • @piriodo.akichan.
    @piriodo.akichan. 7 місяців тому +3

    4:15このデカいミミミッミで何才くらいなんやろか?

    • @高木高木-u5r
      @高木高木-u5r 7 місяців тому

      絶対ミシシッピで予測変換出した方が速いのにわざわざミミミッミにしてるとこすこw

  • @ひき-n3k
    @ひき-n3k 7 місяців тому +3

    ヌートリアの赤子ってこんな小さいんや!

  • @saguru445
    @saguru445 7 місяців тому +4

    ヌートリアどれくらいいるんでしょね。市が一斉駆除すべきだと思います。

  • @パートのおばちゃん
    @パートのおばちゃん День тому

    クサガメ 欲しいなぁ

  • @田中友和-p3f
    @田中友和-p3f 7 місяців тому +2

    印旛沼に来てください!

  • @まっさん鯨
    @まっさん鯨 7 місяців тому +1

    足の形的にカヤネズミっぽいね

  • @Yoshiya_Canon
    @Yoshiya_Canon 7 місяців тому

    琵琶湖博物館からの回答とかも気になるね

  • @hibitox
    @hibitox 7 місяців тому

    踏んだだけでわかる亀ハンター さすがです

  • @島栗たぬきち
    @島栗たぬきち 7 місяців тому +3

    カヤネズミなのではないでしょうか?

  • @dede_n8abc
    @dede_n8abc 7 місяців тому +3

    捕まえたというより拾った😅

  • @urokonoibuki
    @urokonoibuki 7 місяців тому +5

    さすがにヌートリアでは無いでしょ

  • @user-uu2wb5fn8f
    @user-uu2wb5fn8f 6 місяців тому

    このサイズが取れるって事は、外来種誰か放流してるのかな?

  • @八木貴宏-t3g
    @八木貴宏-t3g 7 місяців тому +1

    👍👍👍👍👍

  • @りようすけ-p4k
    @りようすけ-p4k 7 місяців тому +2

    バタネズミかな?

  • @Yuyuyu0123
    @Yuyuyu0123 7 місяців тому

    流石に大きさ違い過ぎるから、カヤネズミだろうね。空見でトビネズミかと思ってびっくりしたわ

  • @shiroato6006
    @shiroato6006 7 місяців тому

    琵琶湖博物館にカヤネズミ居ますよ。
    可愛いので是非ご覧ください。

  • @youttbe
    @youttbe 7 місяців тому +2

    おす→牡;めす→牝 😮

  • @さつき-n7k
    @さつき-n7k 7 місяців тому

    ヌートリアにしては、小さすぎるし尻尾が黒くないことから多分カヤネズミじゃないっすかね?

  • @龍星藍
    @龍星藍 7 місяців тому

    ヌートリアってネズミですよね?産まれたてはピンクだと勝手に思うと毛もしっかり生えてる…
    てことは生後しばらくたってる…
    てことは、大きさから言ってヌートリアの赤ちゃんどんだけ小さいスタート?!ってなりますよね…
    マーシーさんが素手で引っ張ったの赤ちゃんだとすると…
    まー違うネズミさんなんでしょうね😅

  • @松下美佐子-w9q
    @松下美佐子-w9q 7 місяців тому +2

    すいません
    画像のヌートリアの子供はカヤネズミだと思います。
    こちらは関東なので違ったらごめんなさいですが…。

  • @ソレータム光
    @ソレータム光 7 місяців тому

    日本在来種、そして球巣をつくる、日本最大級の農薬に弱い最小ネズミ。
    それがカヤネズミ。
    似てますが、ヌートリアではないと思います。
    あと、1月27日まで寝てない事を大阪で確認しています。(私のお借りしている畑で)
    寒かったんじゃないかと農薬の加減があるのではないかと
    予想します。カヤネズミは農薬に本当に敏感です。

  • @ジャム-i9w
    @ジャム-i9w 7 місяців тому

    クサガメは外来種なんですが絶滅危惧種でもあるので捕獲されたその後が動画でみたいです。

  • @うみ-l2n
    @うみ-l2n 7 місяців тому +3

    カワネズミ?

  • @zenigataseiji
    @zenigataseiji 7 місяців тому

    ヌートリアって巣があるのでは?

  • @何見てんだ-p1o
    @何見てんだ-p1o 7 місяців тому +1

    サムネだけみたい人用4:50~

  • @Toshi69PlaidTone
    @Toshi69PlaidTone 7 місяців тому +3

    カヤネズミだと思いますが、、違いますかね???

  • @松下美佐子-w9q
    @松下美佐子-w9q 7 місяців тому

    カヤネズミの成獣だと思います。

  • @マスターしょーちゃん
    @マスターしょーちゃん 7 місяців тому +1

    ニホンヤマネ

  • @松下美佐子-w9q
    @松下美佐子-w9q 7 місяців тому

    こちら関東ですが…。

  • @アカハラタモリ
    @アカハラタモリ 7 місяців тому

    マーシーを遠くから見てショック死したヌートリアですね。

  • @たけぞー-r3h
    @たけぞー-r3h 7 місяців тому

    ヌートリアの赤ちゃんはもう少し腹側が黒っこいかも