家中で活躍!フックで浮かせる収納アイディア24選|整理収納
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ご視聴ありがとうございます。
今回は、フックを使って浮かせる収納アイディアをまとめて紹介します。
狭い上に造り付けの収納も少ない賃貸アパートで便利に使っているフックとその活用法が、ものすごくスピーディーに紹介されていく様子をご覧ください。笑
✐商品リンク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
横ぶれしにくいフック
amzn.to/3mRQGyP
壁につけられる家具・フック
amzn.to/3AGiGdm
アルミフック・マグネットタイプ
amzn.to/2YXK0Hc
扉につけるフック
amzn.to/2YXKey2
ひっかけるワイヤークリップ
amzn.to/3na9kCf
✐SNS┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【楽天ROOM】我が家の愛用品まとめ
room.rakuten.c...
【stand fm.】音声配信やってます
モヤシの「ちょっと聞いてよ、」
stand.fm/chann...
【Instagram】ひっそり始めました
/ hodohodogurashi
✐サブチャンネルはこちら┈┈┈┈┈┈┈
モヤシとムチコの雑談やルームシェアの日常動画
/ @hodohodo2nd
✐チャンネル登録はこちら┈┈┈┈┈┈┈
/ @ほどほど暮らし帖
参考になりました!いつもシンプルで私でもすぐにできそうな事を教えてくれるので楽しみにしています!
コメントありがとうございます☺️
難しくなく、簡単な工夫で快適になると嬉しいですよね。これからも、ちょっとでもお役に立つ動画を作れるように頑張ります!
もうすでに使ってるものが多かったですが、扉につけるのは良さそう!!
幅が違うサイズにしてある所がさすが無印!!
以前、センサーライト紹介されていてイイなと思って買いに行ったら品切れてて…
オンラインでもしばらく品切れだったんですが、少し前にようやくゲットしました
廊下に使ってるんですが、ホント感度も良く明るさもけっこうあって便利すぎです
玄関開けるとパッとついてくれてなんか…嬉しい😆
想像以上に気に入ってます💕
ありがとうございました😊
いつもありがとうございます☺️
センサーライト、いいですよねー!予想以上でしたか!紹介したものを気に入っていただけてなんだか嬉しいですー✨
フックに出来るの凄く画期的で驚きです(オーブンレンジの皿)!こういう機転が楽しいです☺️✨✨
さっそく活用します!
コメントありがとうございます☺️
ふと思いついてやってみてピッタリだったので、めちゃくちゃ嬉しかったので紹介してみました!笑
こんにちは 待ってました😊 (過去の動画をストーカーのように見させてもらってますが😁)コーヒーの粉を入れる木のお匙さんに心奪われました😍可愛い!
食器の紹介動画、好きな本・作家紹介動画も見てみたいです😌
これからも楽しみにしています🙋
コメントとリクエスト、ありがとうございます☺️
過去動画も観てくださって、とても嬉しいです。木のお匙さん、だんだん珈琲色になってきて愛着がわいてます◎概要欄の楽天roomに載っていると思うので、よろしければ詳細見てみてください。
マグネット 引っ掛けるタイプ 大好きです😊
100均にも 似たような物がありますが
ちょっと弱かったり 100均のお店が違うと
マグネットも似てるけど 微妙に違ったり
無印だと同じ物で揃えられるのが良いですね〜✨
過去動画見て参考にしてます💕
スッキリ 綺麗に 暮らしてるのが
素敵だな〜と思ってます😄
インスタもフォローしました😊✨
あんずママさん、いつもありがとうございます☺️インスタでもお名前見つけてましたー!
100均のは挟む力が弱いんですね┈他の方でも同じように仰ってる方がいました!
いつもありがとうございます◎
家のインテリアが好みです。
食器棚の中身と、バックの中身が見たいですー*ˊᵕˋ*
コメントありがとうございます☺️
わたしたちの場合、お見せしても面白くないかもしれません┈(特にバッグの中身。笑)が、リクエストいただけて嬉しいです!機会があれば😳
I hope you could add english subtitles on all of your videos. Please please. Take care always. God bless.
Thank you for your comment!! I need someone's help to add English subtitles...!!
引っ掛けるワイヤークリップ、我が家でも使ってます!なにかと便利ですよね…!
ひとつお聞きしたいのですが、鍋敷はどちらのものでしょうか?(めちゃくちゃ可愛いので気になります…)
コメントありがとうございます☺️
しっかり挟めるしいいですよね◎
この鍋敷は、フィンランドに行ったときにお土産で買ってきたものなんですー!機会がありましたら┈!!
はじめまして 。○
小さじ1と申します
突っ張り棒に洗濯ネットを無印良品のフックではさんでつるすこと*^^*
わたしもおんなじことをしてまして、すごく嬉しくなってしまいました 。○
洗濯機から出すついでに干しておくと、すぐに乾くし、定位置に戻すのも簡単で良いですよね〜
大好きな雰囲気で…いつも動画を愉しみにしております。
それから…声もとっても素敵です…*^_^*
はじめまして!コメントありがとうございます☺️
めちゃくちゃ生活感のある動画ですが、楽しんでいただけていたら嬉しいです◎
台所の換気扇にフックで物をつるすのは、なんだか危ないような気がしてなりません。つるした物を使う時に、何かの拍子でフックが外れて鍋の中にぽちゃんと入ったりしないのかなぁ?
コメントありがとうございます☺️
今のところお鍋にぽちゃんは無いのですが、うちの換気扇と使ってるフックが相性よくて外れにくいおかげかもしれないです┈!でも場所も場所ですし、最低限のものにとどめて気をつけて使おうと思います✨