【2024年版】ダイヤモンドプリンセス情報編 新レストラン等の船内施設・サービスの変更点、船上予約半額、株主優待・プラチナメンバー特典等のお得情報もあります!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @Haruma_Takigawa_cruise
    @Haruma_Takigawa_cruise  8 місяців тому +1

    ちょっと説明が抜けていたので補足します。
    船上予約50%オフの対象コースは基本的に年内のものだけです。対象外のコースでも様々な割引がありますので、チェックしてみてくださいね!

    • @Haruma_Takigawa_cruise
      @Haruma_Takigawa_cruise  7 місяців тому

      最終日の下船時刻フリーはまたフルスイート客室利用者のみになったそうです。
      もしかしたらコースによって違うのかもしれませんが、プラチナ以上でも最終日下船時刻はしっかり確認して、変更希望があれば伝えるようにしましょう🤣

    • @Haruma_Takigawa_cruise
      @Haruma_Takigawa_cruise  2 місяці тому

      株主優待について追記です。Stockperksでの株主証明条件が変更されました。
      アップロードする証明書は
      ・株券
      ・証券会社発行の、申請する日から(?)3か月以内の残高証明書
      のどちらかとなりました。
      ※書類内に保有株数、基準日、証券会社名、自分の名前の記載が必要です
      残高証明書を英語で発行してもらうか、日本語の書類を翻訳ソフトやアプリで処理したものを送ればOKだと思われます。

  • @だんごまる-n8c
    @だんごまる-n8c 7 місяців тому +2

    はじめまして!
    来年コロナ以来久しぶりの乗船を予定してます✨
    へアアイロンって持ち込みOKだったんですね💦
    ずっとダメだと勘違いしてました😂
    来年はドライヤー持ち込んで乗船してみます!
    貴重な情報ありがとうございます!

    • @Haruma_Takigawa_cruise
      @Haruma_Takigawa_cruise  7 місяців тому

      ありがとうございます!
      ヘアアイロンに関しては旅行会社ビュートさんのこちらの動画を参考にしました。
      ua-cam.com/video/By6c8iPVRro/v-deo.htmlsi=XobejFJNx1wiWbKA
      2023年情報のためドライヤーは不可と説明されていますが、ヘアアイロンに関しては2023年時点でも持ち込み可能でした!
      船内のコンセントは110V/60Hzのため、その点ご注意ください😌

  • @akichan8260
    @akichan8260 6 місяців тому

    しばらくUA-camをひらいていなかったんで拝見するのがおそくなりましたが、ブログをご紹介いただいてありがとうございます。
    株主優待のOBCはチップの支払いには使えないんですか?使うつもりで株価ウォッチング中でした。

    • @Haruma_Takigawa_cruise
      @Haruma_Takigawa_cruise  6 місяців тому

      いえいえ、こちらこそ!有益な情報紹介ありがとうございました!
      カーニバル社の株主優待ページにはこういった記載がありました。
      This benefit is non-transferable, cannot be exchanged for cash and cannot be used for casino credits/charges and gratuities charged to your onboard account.
      「gratuities」が1泊毎のチップで、チップ以外だとカジノの支払いも対象外です。
      カーニバル社の株主優待ページはこちらです。ご参考に!
      www.carnivalcorp.com/shareholder-information/shareholder-benefit/

  • @チャピー-g8k
    @チャピー-g8k 8 місяців тому +1

    5月6日発に乗船しました。去年はショップで買い物をするとものすごく立派な紙袋に入れてくれたのですが、今回はなくなっていました。船室にあるバッグはそのためと思われます。細々とした買い物は薄紙でまとめて包んでくれましたがエコバッグ必須になったんだなと思いました。

    • @Haruma_Takigawa_cruise
      @Haruma_Takigawa_cruise  8 місяців тому

      情報ありがとうございます!そうだったんですね。
      自分は下船前日にまとめてお土産を買ったのですが、その時は「ショップ大盛況で袋を切らしてしまって…」と言われました。
      あのしっかりした紙袋は出さなくなってしまったんでしょうか…🤔
      情報ありがとうございました!

  • @yoshiaki-t
    @yoshiaki-t 7 місяців тому +1

    6月4日からの北海道11日間のコースに乗船してきました。
    2か月ほど前の情報によりチップの事前払いを行ってみたところ、事前払いでは  21,600円(135円/ドル)でしたが、乗船時の清算レートは約161円/ドルで 4,160円ほど安くすることができました。情報ありがとうございました。なお、下船時刻のフリータイム優待は、フルスイートルームのみと変更されていました。

    • @Haruma_Takigawa_cruise
      @Haruma_Takigawa_cruise  7 місяців тому

      チップ前払いを有効活用できたようで良かったです!
      最終下船日の情報もありがとうございます。もう変わったんですね…🤣

  • @ママリン-w4c
    @ママリン-w4c 8 місяців тому +1

    こんにちは^_^私はダイアモンドプリンセス プラチナメンバーになりました😉6月14日~乗船します‼️😁貴重な情報ありがとうございました🙏🙇‍♀️行ってきます🚢💨

    • @Haruma_Takigawa_cruise
      @Haruma_Takigawa_cruise  8 місяців тому

      プラチナメンバー昇格おめでとうございます!気になる特典ございましたらぜひ使ってみてください😊

  • @ゆみ-z3s
    @ゆみ-z3s 7 місяців тому +1

    コーヒーとラーメンが美味しくなったのは朗報ですね。コーヒーは本当に不味かったですもの。
    ドライヤーの持ち込み可も凄く嬉しいです。私はくるくるドライヤーしか使えないので、クルーズでは大苦戦していました。昨年からクルーズに行き始めて、まずダイヤモンド・プリンセスそしてにっぽん丸、ベリッシマ。来週からコスタセレーナに乗ります。今のところ、ダイヤモンド・プリンセスが一番良かったです。ただお食事の量はスモールポーションで頼みましたが、それでも量が多く驚きました。それに比べてベリッシマでは丁度良い量でした。ただパンは配られますが、なかなか持って来てくれません。バターも言わないと貰えませんでした。ダイヤモンド・プリンセスでも配給とのことですぐに追加等出来るか次回乗られたら、教えて下さい。毎年、色々変更があるのですね。又乗る際には参考にさせて頂きますね。後、お部屋のテレビで見れる日本語字幕の映画は今も見れますか?😅

    • @Haruma_Takigawa_cruise
      @Haruma_Takigawa_cruise  7 місяців тому +2

      昨年飲んだコーヒーは記憶違いでなければ焦がした大豆の皮で作ったお茶…?みたいな味だったかと思います…笑
      客室備え付けのドライヤーは髪長めの自分には出力不足なので、今年から持ち込み可になり本当に助かりました。
      パンに関して、最初のパンを貰う時にバターはセットでつけてくれました。おかわりを頼んだ事はないのですが、周りに追加をお願いしている方はいらっしゃいました。
      タイミングが良かったのかもしれませんが、比較的すぐ持ってきてくれていたように思います。次回パンのおかわりもしてみますね!
      部屋のテレビはモーニングショー以外ほぼ見ていなかったので映画についてはあまり分かりませんが、チラ見した記憶だと日本語吹き替えや日本語字幕等あったと思います…🤔