ガンプラ改修全塗装 HG Zガンダム UC0088 vol.3[合わせ目消し・後ハメ加工][スカート裏](HG Z GUNDAM build vol.3 Eng Sub)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @hiki_kage
    @hiki_kage 4 роки тому +1

    細かい部分の修正お疲れ様です。
    スカート裏は見えない部分ですが、ちゃんとやると見違えますね。
    いつも丁寧な解説ありがとうございます!

    • @NanaShikiGunplaClub
      @NanaShikiGunplaClub  4 роки тому

      ありがとうございますー。
      ちょっと物足りない進み具合でちょっと申し訳ないです(;^ω^)
      裏面、結構サボりがちなんですが今回はやってみました。
      見えないんですけど...見えないんですけどぉぉぉぉ(;´・ω・)

  • @mebiyasu45
    @mebiyasu45 4 роки тому

    TwitterからではなくUA-camからですが
    修正作業お疲れ様です!

    • @NanaShikiGunplaClub
      @NanaShikiGunplaClub  4 роки тому

      ありがとうございますー。
      今3回目のサフを終えてきました。
      もうそろそろ嫌になってます(;´・ω・)

  • @マコマコタス
    @マコマコタス 4 роки тому

    顔は大事ですよね!私は小顔にしすぎてカマキリみたいになったのでrgのzをそっくり移植しました
    ちなみにですが通常のhgのZの場合バックパックの塗り分けが辛かったです
    特に白のマスキング!私の技術では…断念しました

    • @NanaShikiGunplaClub
      @NanaShikiGunplaClub  4 роки тому +1

      RGのZやHGのZプラスのマスクパーツ流用はアリですよね。
      バックパックの白・・・上部ダクトですね。
      タイミングがあえばその部分のマスキングを動画で扱ってみますね。

  • @城戸真
    @城戸真 4 роки тому

    カッティングプロッター……七式さんの動画で見る度に購入を検討して見送っています
    同じ形を量産するときに便利ですね
    給付金入ったしなぁ…w
    欲しいといえば、BMCタガネを買い足そうと思ったら、どこも品不足で価格が高騰していて驚きました

    • @NanaShikiGunplaClub
      @NanaShikiGunplaClub  4 роки тому

      絶対に必要なツールではないので悩むところですよね。
      イラレもお金掛かりますし。
      私の場合は使用頻度が高いので元は取れてると思いたいところです。
      タガネにせよ3Dプリンターにせよ、一気に在庫がなくなりましたね...
      まぁ、経済が回るのはいいことですね。

  • @bigfoot8426
    @bigfoot8426 4 роки тому

    参考にさせて頂いています。
    イラレで図面化する際の寸法や角度は、現物を測って図面にしているのですか?

    • @NanaShikiGunplaClub
      @NanaShikiGunplaClub  4 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございまーす。
      現物大で一度手書きしてからトレースするか、現物をスキャナーにかけて採寸してますよー。

    • @bigfoot8426
      @bigfoot8426 4 роки тому

      七式ガンプラ部tak s
      なるほど!スキャナがありました!納得です!
      遅い時間にご返信ありがとうございました!

  • @五代雄介-b2q
    @五代雄介-b2q 4 роки тому

    武器の後ハメ加工は『ダメだぁ😰😱苦手な奴やぁ(*´∀)ノやべぇ😵』と思いながら観てました😥

    • @NanaShikiGunplaClub
      @NanaShikiGunplaClub  4 роки тому +1

      私も好きではないですねー。
      やらなくて済むならやりたくないです(笑

  • @ランバラル-z4c
    @ランバラル-z4c 4 роки тому +1

    プロッターだと精度が上がりますよね〜( ̄ー ̄)bグッ!

    • @NanaShikiGunplaClub
      @NanaShikiGunplaClub  4 роки тому +1

      左右きっちり同じに切れるのが最大の魅力ですね。
      後はスクラッチで同じ板16枚欲しい時とか死ぬほど便利です♪

  • @市ヶ谷るしる
    @市ヶ谷るしる 4 роки тому

    06:12 ハイパー・メガ・ランチャーって元々ほぼ青一色だけどこうして本体と比べたら全然色分けされてない武器かのように感じてしまうな

    • @NanaShikiGunplaClub
      @NanaShikiGunplaClub  4 роки тому

      HGとはいえもう少し武器の分割も頑張ってほしいですね。
      まぁ武器なので私はあまり色がついていない方が好みではありますが。