【ブラック・ラグーン】マフィアの教科書!?クライムアクション漫画の傑作を語る!【20周年】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 586

  • @防波堤都市_空き
    @防波堤都市_空き 3 роки тому +332

    だー(金朋)さんがリアルでどんだけ奇行っぷりを見せようがBLACK LAGOONでの双子の演技を観てしまったら絶対一目置いてしまう説得力がある

  • @tzk6968
    @tzk6968 3 роки тому +273

    少し前までUA-camでブラックラグーンの毎週放送あったけどコメントで今日の中村てやつがあって中村さんがどの役で出てたのか書かれているのを見て笑った。自分が印象にある中村さんの役は東京編でバラライカからチップをもらって喜んでいて、それを見たバラライカが可愛い盛りだと言ってたホテルのボーイです。

  • @reina_angel
    @reina_angel 3 роки тому +264

    中村さんが遅刻して譲治さんが嬉しそうに理由問いただすエピソードほんと好き

  • @おふる-j8o
    @おふる-j8o 3 роки тому +219

    13:43 金朋さんと南さんの無邪気な感じの声があの双子の狂気を際立たせてましたね〜!
    あそこのエピソード好きでしたー

  • @ranran44
    @ranran44 3 роки тому +116

    中村さんが他のところで「ガヤの大切さ」について語っていたのはこの頃の作品のことだったんだなと思いながら見てました。梶田さんのお気に入りの作品が中村さんにとっても大切な作品ってとても素敵ですね。

  • @edithblackwater2291
    @edithblackwater2291 3 роки тому +18

    金朋としまじろうの演技本当に素晴らしかった。あの回の特別エンディングに号泣した思い出。

  • @関裕二-n1g
    @関裕二-n1g 3 роки тому +44

    2:22 開封容赦ないちゃんとしたオタク
    2:50 自分でコンプしろと
    6:07 温度差
    7:40 死に方の発想が千葉繁さん
    19:36 賢者タイム

  • @ayak03
    @ayak03 3 роки тому +79

    ぶくちゃんの描く中村さんが本当に好きです。
    何とも言えない可愛げがあります…

  • @笈川めぐみ
    @笈川めぐみ 3 роки тому +85

    9:52 シビぃータイトルが続く中で 天使のしっぽchu!が急に可愛くて草
    中村さんの演技論がプロの方ならではの発言で本当に凄く格好いいなと思いました

  • @yamatomojp9160
    @yamatomojp9160 3 роки тому +89

    Black Lagoonの監督が「この世界の片隅に」の片渕監督ってのがふり幅が凄いよな…監督ぅ
    でもどっちも設定とか描写がすごい緻密ってのが共通ですね

    • @ch.8194
      @ch.8194 3 роки тому

      そのアニメ知らんな。。、どこで見れる?

  • @蔵人-m2l
    @蔵人-m2l 3 роки тому +46

    9:52 天使のしっぽchu❗️ 3〜💕

  • @盗賊と40人のアリババ
    @盗賊と40人のアリババ 3 роки тому +22

    ベロッキオの手下やってた中村さんの「ボスは怒りでロブスターみたいな色になってる!」って言うのが割と好きだった

  • @shindhi3223
    @shindhi3223 3 роки тому +175

    エダのセリフで「神は留守だよ、休暇とってベガス行ってる」がめちゃくちゃ好き

    • @masatachi3455
      @masatachi3455 3 роки тому +16

      エダは「額でタバコ吸うコツ教えてやろうか?」が好きだな。

    • @悪い文明絶対破壊するマン
      @悪い文明絶対破壊するマン 3 роки тому +9

      じゃあ僕は「何がてめェだ、バカ野郎 こっちはな、百万ドルの大仕事だ とっとと帰って"トゥナイト・ショウ"でも眺めてな」を推します

  • @おにぎり-l7q8c
    @おにぎり-l7q8c 3 роки тому +37

    BLACK LAGOONは大好きなアニメなので中村さんの貴重なアフレコ裏話はとても嬉しいです
    「日常じゃないものだって説得するのは俺らの仕事なんだ」のお言葉すごく素敵です✨✨✨

  • @ako6941
    @ako6941 3 роки тому +60

    11:34 木村さん……誰?‪w‪
    察して違う引き出しを開くってすごいですね!

  • @NK-nq7wh
    @NK-nq7wh 3 роки тому +31

    9:30 当時のディレクター本田さん×中村悠一アニメ
    本田さんのところでやってたアニメ
    ・BLACK LAGOON
    ・蒼天の拳
    ・アカギ
    ・Monster
    ・遥かなる時空の中で(真顔)
    ・Gungrave
    ・獣兵衛忍風帖
    ・天使のしっぽchu!❤️

  • @keyyou3478
    @keyyou3478 3 роки тому +166

    アニメのブラックラグーンといえば第一話で中村悠一さんが遅刻したけど出番がBパートだから問題なかったけどそれを中田譲治さんにいじられてたエピソード好き

    • @めだまミスター
      @めだまミスター 3 роки тому +6

      意味のわからん濁点付いてるし、「けど」が重複してるし、どうやったらその短文でそこまでめちゃくちゃな日本語作れるんだ

    • @かまたん-s3m
      @かまたん-s3m 3 роки тому

      中村さんこの話結構しがちですよね
      ぶくちゃんの絵も超いいし

    • @めだまミスター
      @めだまミスター 3 роки тому +7

      しかも本編で触れられてる内容だから動画もちゃんと見てないという

    • @月曜どうしよう
      @月曜どうしよう 3 роки тому +27

      意味が通じないわけでもないし、ようつべのコメ欄に正しい日本語を求めて他人に悪態つく存在にこそ驚いていますよ私は

    • @yama__g
      @yama__g 3 роки тому +12

      @@めだまミスター
      そんな補足して説明するほど悪いことはしてねぇだろw
      あんた神経質すぎるからROMってた方が精神的に楽だと思うぞw

  • @sato-chi2457
    @sato-chi2457 3 роки тому +78

    BLACKLAGOONはアニメが初見だったのですが、小山さんのバラライカ様がかっこ良すぎてめちゃ惚れ込んだ記憶
    そして今回もアフレコ裏話ありがとうございます!ガヤが世界観を作るお話はほんとに目からウロコですし、森川さんのお話はさすがだな〜と思いつつ笑いましたw
    19:35 ここで突然冷静になる梶田さんめちゃ面白い

  • @有頂天極楽
    @有頂天極楽 3 роки тому +52

    中村さんの声優としての経験話は分かりやすくて面白い 梶田さんの言葉の返しかたも変化球も有り 面白い

  • @CrossbornSkullheart
    @CrossbornSkullheart 3 роки тому +83

    今だから聴ける裏話とガヤの大切さ、当時の話を色々聴けて嬉しかったし、 9:54 渋めのタイトルの中で「天使のしっぽchu」に笑っちゃった。
    ブラック・ラグーンは原作じゃなくてアニメの方を観てたなぁ。

  • @レイラ-r3s
    @レイラ-r3s 3 роки тому +27

    細かいけど「ゲッタウェイドライバーか!」っていうレヴィに「弁護士にでも見えるってか、失礼このアマ」っていう返しが好きで好きでたまらない。ブラクラがアニメで一番好き

    • @masatachi3455
      @masatachi3455 3 роки тому +3

      相方のレガーチは惜しいキャラだったね。シェンホアの声優さんがまる子のおばあちゃんだと知ったときは二重で驚いた

    • @おなかへった-l4i
      @おなかへった-l4i 3 роки тому +3

      細かくて失礼、「弁護士にでも見えるってかこの野郎、失礼このアマ」デスダヨ

  • @ぬーぼー-y1s
    @ぬーぼー-y1s 3 роки тому +23

    普段珍獣扱いの金朋さんだけどこの作品の双子の演技はぞわぞわした。

  • @宇治金時-x2u
    @宇治金時-x2u 3 роки тому +37

    カッコいいセリフ回しといえばエダの「私の出身はバージニアのラングレーさ」
    意味わかった時メチャクチャ渋かった

  • @るーしぃ-k7p
    @るーしぃ-k7p 3 роки тому +78

    中村さんの役者論すげー好き

  • @524mika51
    @524mika51 3 роки тому +36

    悠一さんが出演作について沢山お話してくださるのとてもありがたいなと✨✨
    5:43 確かに悠一さんほのぼの系よりも闘っている系のものの方が沢山でているイメージある気がします

  • @dat4415
    @dat4415 3 роки тому +16

    OVAのロベルタは壮絶だったよなぁ、原作にロベルタはもう出ないって広江先生が言ってたのも頷けるし
    なかなか新刊が出ないでお馴染みも頷けた

  • @玄米おこげ-f4j
    @玄米おこげ-f4j 3 роки тому +58

    6:07ほのぼの現場を血生臭さい現場から見る中村さん

  • @ほうじティー-t2x
    @ほうじティー-t2x 3 роки тому +21

    森川さんのエピソード
    11:22 11:22 11:22
    ぶくぶ先生、森川さんのイラストありがとうございます

  • @なべりあ
    @なべりあ 3 роки тому +44

    両手で頬杖ついて「何だろうこの中途半端な商品」って、すんってなる梶田さん可愛いな。

  • @かずな-e5e
    @かずな-e5e 3 роки тому +43

    ブラック・ラグーン大好きなのでアニメの裏話など聞けてすごく嬉しかったですありがとうございます😊森川智之さんすごいっ!!!

  • @杉谷啓次
    @杉谷啓次 3 роки тому +17

    もう20周年か~
    コミックは洋画みたいな雰囲気と乾いた空気感がたまらなく好きです!

  • @ボン-f5f
    @ボン-f5f 3 роки тому +16

    18:21 「でもそうはならなかった。ならなかったんだよロック」な終わり方をするビジョンしか見えない

  • @りょー-x5z
    @りょー-x5z 3 роки тому +10

    ファンはいつまでだって待つんですよね。10年で2冊しか出なくても。
    広江先生にはお元気に完結まで描き切っていただきたいですね。

  • @furumako
    @furumako 3 роки тому +17

    9:52 中村さんの言い方可愛い💕💞

  • @m03qant
    @m03qant 3 роки тому +6

    金田朋子さんと聞いてほとんどがバラエティとか人外キャラ演じてる人という印象が強いと思う人がいるかもしれないけど、ブラクラの双子回を見たら絶対イメージ変わる。間違い無く。
    改めてやっぱ声優って凄いと思えるから。

  • @mtoshi1022
    @mtoshi1022 3 роки тому +7

    中村さんから三宅健太さん、奈良徹さんの名前を聞けてなんかうれしかった
    お二人とも今も現役で活躍されてるのも嬉しい
    しかし中村さんを仲間はずれでキャッキャウフフしてた裏話は笑った

  • @シアン化合物-v9u
    @シアン化合物-v9u 3 роки тому +26

    死んだモブ中村を心配して出てくるモブ中村の理由がわかってスッキリ…
    気のせいじゃなきゃさ、僕、そんなにモブいないシーンで全部中村さんのシーンあったような気がすんだ…
    音響監督のアレだったのかな…

  • @mynaj37
    @mynaj37 3 роки тому +25

    お二人ともほんとに多くの作品を熟知していて、さらにきちんと記憶してることもたくさんで。あ、あれね、って、お互い会話になるのすごいなといつも感心しています。頭のなかに膨大な情報蓄積されてますよね

  • @yu-mag
    @yu-mag 3 роки тому +74

    劇団火曜日と渋い作品担当中村のテロップに笑いました😹💖

  • @みくたん-o7f
    @みくたん-o7f 3 роки тому +53

    本当にわしゃがなって知らない魅力たっぷりの作品ばかり紹介してくださるから幸せです…

  • @赤いカエル-w5t
    @赤いカエル-w5t 3 роки тому +21

    とにかく声優陣の台詞が小気味よく回っていくから音声だけ聞いてても快感なレベル

  • @さっくりクッキー
    @さっくりクッキー 3 роки тому +11

    森川さん自分の引き出し外を求められても快く承諾してやってのけるのがすごい…!その豪胆さが仕事の出来る人の秘訣だし役者としても素晴らしい精神なんでしょうね。勉強させて頂きました!!

  • @粋なしのん
    @粋なしのん 3 роки тому +13

    2:32 梶田さんのことだからあの拳銃買ったかと…w
    5:50 ここから始まる『劇団火曜日』のお話が興味深い
    6:07 中村さんだけ血生臭い現場w
    7:22 1 2 3 4 5 の割り振りww
    7:53 コレ、ホント、中村さんのキャラを探せゲームだったアニメ
    8:05 遅刻の時のw
    11:23 流石、森川さんな伝説w
    19:35 急に何かに気づき、 19:58 完結を待つと決めた梶田さんw
    中村さんの番レギ時代の『BLACK LAGOON』は裏切られてやさぐれて、どんどんサイコ化していく浪川さんのキャラと、派手な闘いと、やり切れない世界観にすごく印象深かったアニメ。
    梶田さんの喉に突っかかってスッキリしないって言うのが、とても的を得てるよ。

  • @FujidaiGinta
    @FujidaiGinta 3 роки тому +6

    ドリフターズも12年でまだ6巻だもんなぁ
    中村さんのお豊がまた観たいです

  • @mken5487
    @mken5487 3 роки тому +7

    バラライカと双子のラストシーンはいつ観ても痺れる

  • @littleowl4738
    @littleowl4738 3 роки тому +4

    ゲームやマンガの話は分からないことが多いけれど、中村さんや梶田さんのお仕事論を伺えることがあるので、毎度興味深く拝見しています。
    ガヤの大切さ。昔芝居をしていた友人も腐らずその大切さに気づけていたらなぁ、等思ったり。細部を大切にできる人/気づける人というのが一流になるのですね。

  • @Dayan_umineko
    @Dayan_umineko 3 роки тому +6

    ブラクラは当時アニメから入って、漫画も全巻揃えたぐらい大好きな作品。
    ロベルタが特に好きです。OVAでは衝撃を受けました。
    貴重な裏話をお聞かせ頂きありがとうございます。

  • @柊-k5v
    @柊-k5v 3 роки тому +5

    BLACKLAGOONめちゃくちゃ懐かしい…!原作も持ってるけど、アニメはアニメで面白かった…キャラに感情を吹き込むの本当にすごいって感じた作品だったな…声の力、影響受けて世界観引き込まれたな🙏

  • @utsubuse0120
    @utsubuse0120 3 роки тому +7

    小山芙美さんの「跪け」は定期的に見たくなる

  • @チリ-g6x
    @チリ-g6x 3 роки тому +13

    声優さんの裏話楽しい「ただ死ぬより、パァ とか言って死のうか」って面白すぎる🤣
    梶田さんの裏話も待ってます

  • @ズミ-s3q
    @ズミ-s3q 3 роки тому +12

    中村さんの役はメイドさんに道を教える爺さんとか銀河万丈さん役にボコボコにされる若い衆とか色々いたなあ・・・

  • @johndoe62804
    @johndoe62804 3 роки тому +10

    『Black Lagoon』と『Gunslinger Girl』はガンアクション好きが必ず通る道だと思ってる
    もう少し新し目の作品なら『ヨルムンガンド』も追加で

  • @しゅんか-i1s
    @しゅんか-i1s 3 роки тому +9

    中村さんがブラクラについて話してるのすごく嬉しいです〜、梶田さんの作品愛も伝わってきましたw私も20周年を期にブラクラを知りハマった者なのですが、どの章もドロドロしてて胸糞悪くて()大好きです!12巻にも新しくかわいい女の子がいっぱい出てきて面白かったので、是非早く読んでくださいね〜!

  • @TheRu12
    @TheRu12 3 роки тому +15

    中村さんがモブで出まくる作品✨私、気になります!てか今だとめちゃ豪華だなー

  • @gosuedomi
    @gosuedomi 3 роки тому +6

    広江先生が描いた「ブラックラグーンの撮影現場の裏側」みたいなのが面白かった

  • @ユーキャン
    @ユーキャン 3 роки тому +4

    ホント2000年代の金朋さん唯一無二の声でめっちゃ可愛い方でしたよね〜
    DROPSでのチア衣装とか好きでした

  • @keim8604
    @keim8604 3 роки тому +28

    アカギやカイジのモブキャラの中に中村氏が混じってるのは今でもよく覚えてる
    モブの中で明らかに一人だけ声が特徴的でなんか耳に残って、当時名前さえ知らない声優さんだったのにやたら印象に残ってたんだよねぇw

    • @T61-Accel
      @T61-Accel 3 роки тому +3

      リアルタイム視聴勢はそんな感じだったんすね
      私は中村氏がだいぶブレイクした後でカイジ観て、EDクレジットで「中村悠一……中村悠一!?」ってなってましたw

  • @monaurallab
    @monaurallab 3 роки тому +4

    わしゃがなTV、今回の「ガヤ」の話とか、たまにマジで良い(深い)話くるんだよな……

  • @ジョルノ推しのサッタケ
    @ジョルノ推しのサッタケ 3 роки тому +20

    マジでブラックラグーンは一番ハードボイルドなアニメだと思う。

  • @emi_h2j
    @emi_h2j 3 роки тому +27

    森川さんと中村さん大好きだから当時のエピソード嬉しい~💕
    ブラクラは高校生の時にTSUTAYAで全部借りて一気見したなぁ~当時はダーク要素多めな展開にぐったりしながら見てた…

  • @hokushin9805
    @hokushin9805 3 роки тому +3

    当時中村さんは本当にいろんなアニメのモブ役・チョイ役で出てて、本当に聞かない日はなかったんじゃないか?って程でした
    新作アニメが始まる度に「これには中村さんいるかな?」って探すのが楽しみでした

  • @セキセイインコ-i2y
    @セキセイインコ-i2y 3 роки тому +4

    ブラックラグーンはほんとに大好きだからうれしい
    みるたびに中村さんこの回にもいるってびっくりする

  • @えひめ-f5x
    @えひめ-f5x 3 роки тому +8

    BLACK LAGOON大好きでちょいちょい観返していますが、中村さんを好きになってから観返す頻度が増えました笑。

  • @ユーリ-z4x
    @ユーリ-z4x 3 роки тому +4

    今回BLACKLAGOONを初めて知り、一日でアニメを見終えました。バッドエンド主義な私にとって最高の作品でした。特に主人公の変貌が堪らないですね。素敵な作品を教えていただきありがとうございました。

  • @kainoane8682
    @kainoane8682 3 роки тому +9

    OPから作品見てみたらすごく面白くてハマってました!
    やっぱり森川さん色々すごいですね…

  • @florencia1125
    @florencia1125 3 роки тому +6

    10:23 “АО Бугенвиллея Внешторг”
    「ブーゲンビリア貿易」はホテルモスクワ ロアナプラ支部の表向きの名前ですね♪

  • @hyugakonatu
    @hyugakonatu 3 роки тому +3

    ブラクラもアカギもアニメ見ててほぼ毎週中村さん出てて楽しかった記憶が甦りました!わりと同時期では空の境界にもおられて安定の殺伐度でしたね!

  • @akatukiotow2461
    @akatukiotow2461 3 роки тому +15

    わしゃがなでブラックラグーンを知りアマプラで一気見しました!
    各回での中村さん探しも面白かったです

  • @takayukihonda5984
    @takayukihonda5984 3 роки тому +6

    中村さんと杉田さんも番組レギュラーで出てたもんなあ。懐かしい

  • @まっつん-c4q9i
    @まっつん-c4q9i 3 роки тому +2

    この動画をきっかけにブラックラグーンアニメ一気見した(アニメ当時はまだ)10代(にもなってなかった美)少女です。激渋でしたが、主人公がいい感じに歪んでいく過程が見ててとても面白かったです。中村さんのチンピラっぷりも見てて清々しかったです。いい作品に出会わせてくれてありがとうわしゃがな!

  • @tokotokontokon
    @tokotokontokon 3 роки тому +17

    9:38 こっからのタイトルのフォントとか色がじわる渋い作品ほぼ赤黒いからの最後の天使のしっぽchu!でめっちゃ笑った

  • @三十代微妙女
    @三十代微妙女 3 роки тому +5

    中村さんの声を聞き慣れてると、アニメ見返した時に良い声すぎてすぐ判る
    個人的には、双子編よりも日本編が辛かったな

  • @飯山満-x2d
    @飯山満-x2d 3 роки тому +56

    中村さん出演知らずに見たらやたらといい声のモブにクソ笑った思い出

  • @クレイジーオブザイヤー
    @クレイジーオブザイヤー 3 роки тому +5

    中村さんのガヤ時代のお話めちゃくちゃ面白かったです!
    貴重な話をありがとうございます…!

  • @米米-o6l7q
    @米米-o6l7q 3 роки тому +11

    16:15
    スッキリする話…1話もコミカルに描かれてるけど主人公結構ひどい扱いだったよなぁ…
    18:58
    絶筆だけは回避していただければもう何でも…とはいえ長期にまたがる作品はグインサーガやベルセルクの作者様に起こった不幸を鑑みるとなるべく早めに…と思ってしまうのは勝手な話なんだろうな…

  • @よっしー-w12a07
    @よっしー-w12a07 3 роки тому +6

    中村さんのジュニア時代のアフレコ聞けて良かったです

  • @user-9ribor
    @user-9ribor 3 роки тому +6

    3巻の表紙がヘンゼルとグレーテルが楽しそうなのドギツイ…
    思い出しても手が震えるくらい衝撃的な話だったな

  • @ハレルヤ-l2c
    @ハレルヤ-l2c 3 роки тому +34

    私的好きなセリフ
    1位 アーメンハレルヤピーナッツバターだぜ
    2位 跪けっ!
    3位 サンタマリアの名に誓い全ての不義に鉄槌を
    4位 神は留守だよ、休暇取ってベガスに行ってる

    • @keyyou3478
      @keyyou3478 3 роки тому +1

      「ファ○キンナチが我が家の家訓だよ」が好き

    • @ハレルヤ-l2c
      @ハレルヤ-l2c 3 роки тому

      @@keyyou3478 趣味の悪いマーチが聴こえてくるわ笑

    • @DD-zg6xm
      @DD-zg6xm 3 роки тому +2

      個人的にはベニーがロックに言った、この世に価値観がひとつなら~
      って台詞が好き。
      どれだけ理屈を並べて自分の言い分の正しさを説いても、
      それがまかり通る様に世の中は出来ていない。という真理。

    • @ハレルヤ-l2c
      @ハレルヤ-l2c 3 роки тому

      @@DD-zg6xm ロベルタ後のロックにかけた言葉ですよねー ベニーらしい言い回しというかなんというか!

    • @s.wat.5090
      @s.wat.5090 3 роки тому

      ジルバが踊るぜ

  • @ma_sa_ra
    @ma_sa_ra 3 роки тому +7

    いつも思うけど、当時の監督とかの名前もしっかり覚えてるのって凄いなって思います

  • @tamtamtam427
    @tamtamtam427 3 роки тому +5

    BLACK LAGOONの制作側の貴重なお話 面白かった
    アニメで初めて見た時に面白すぎて衝撃的でした
    本当に毎週楽しみでワクワクしてましたよ
    良い作品だ~

  • @カズかず-i7f
    @カズかず-i7f 3 роки тому +9

    アカギの時の不良役のが、中村悠一さんだって、再放送で良く気がついてました!
    ガヤって大事ですね

  • @so-ji4164
    @so-ji4164 3 роки тому +10

    現役高校生ですが周りがブラクラの話をしないのでこういうの見てとても嬉しくなるありがとう!!梶田!!

  • @maruru_0622
    @maruru_0622 3 роки тому +2

    中村さんが以前語っていたガヤもその作品の世界観を作る大切な仕事というのを聞いてから私も仕事がんばれそうと思っていたので、それがこの作品か!と分かって良かったです😊
    BLACKLAGOON見てみます

  • @Mattya_Milktea
    @Mattya_Milktea 3 роки тому +6

    中村さんの双子回と言えば「ボスがブチギレてロブスターみてえになってる」って教えてくれたお兄さんのイメージが強い。

  • @hanako0178
    @hanako0178 3 роки тому +8

    そうか、中村さんは渋めのアニメ担当だったのか…梶田さんの交遊関係も広くて良いな

  • @miyama5167
    @miyama5167 3 роки тому +6

    9:53「天使のしっぽchu!」

  • @せい-z3h
    @せい-z3h 3 роки тому +3

    ブラックラグーン、アニメ大好きだったから、こんなに色々と話聞けて嬉しい…
    これみて原作揃えて見てみようと思いました🥺

  • @メガネ熊
    @メガネ熊 3 роки тому +7

    ブラクラの中村さん、テンション高くてジョークかまして死ぬアメリカ人とかがメチャクチャ上手くて良かった。

  • @Inferno-d7k
    @Inferno-d7k 3 роки тому +8

    まさかの中田譲治さん「なんで遅刻したの?」再びw

  • @Attalanta137
    @Attalanta137 3 роки тому +18

    I didn’t know this collection existed…but now I do ;-; Black Lagoon was and is one of my favorite manga and shows!!!! 🖤🖤🖤

  • @Tonks-u2d
    @Tonks-u2d 3 роки тому +12

    中村さんの手が可愛すぎて🤦🏼僕のライフはもう🤦🏼🤦🏼

  • @ほるひす-h8v
    @ほるひす-h8v 3 роки тому +11

    ですだよ姉ちゃんがまるちゃんのお婆ちゃんと同じなのがビックリするんだよなぁ

  • @Fortune-gc3nh
    @Fortune-gc3nh 3 роки тому +12

    ブラックラグーンにハマったら、彼氏できたので最高の作品です。
    中村さん出てるの気づかなかったから、見直そうかな……。

  • @大納言-w8u
    @大納言-w8u 3 роки тому +2

    ブラックラグーンつったら、俺はチャンさんだなぁ、静かるドンの静也とか、グラサン付けてて強カッコいいキャラに憧れてた。
    ブラックラグーンにでた杉田さんのキャラもある意味好きだけど。
    懐かしいなぁ。

  • @藤恵-w5f
    @藤恵-w5f 3 роки тому +24

    双子の配役が凄かった
    ちよちゃんとしまじろうってw

  • @鬼斬鮭
    @鬼斬鮭 3 роки тому +18

    チャンさんが手榴弾を蹴り返してるシーンと双子と戦うシーンが好きだw

    • @masatachi3455
      @masatachi3455 3 роки тому +1

      チャンさんの台詞で一番かっこいいのは「こういうのはビビったら負けだ。」と「この街にはEX(元)が大勢いる。」

  • @きゃを-c4k
    @きゃを-c4k 3 роки тому +3

    何?この箱?って気付いた梶田くんが最高に面白かったww

  • @amm2057
    @amm2057 3 роки тому +1

    個人的にBLACK LAGOONはロベルタがベルトに仕込んだ?銃で相手を仕留めるシーンがめちゃくちゃ好きですね。あと鉄板の跪けシーン

  • @next7297
    @next7297 3 роки тому +10

    ブラックラグーンは後半で杉田さんがいい役もらってましたね

  • @ネス-g1u
    @ネス-g1u 3 роки тому

    6:06 ぶくちゃん先生の戦場からほのぼのアテレコ現場を見つめてる中村さんの絵が最高