金星より明るく輝く彗星を発見! ASMR 聴くだけでわかる!星空ガイドが語る宇宙のはなし

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 13

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU Рік тому +1

    また楽しみが増えました。
    赤道儀は使わず手持ちのカメラとレンズで撮れる範囲で天体写真をたまに楽しんでいます。
    ZTF彗星は存在程度ですが撮影出来ました。
    この彗星なら超望遠レンズでそれなりに撮れそうです。
    今のカメラなら赤道儀使わなくても木星やアンドロメダ星雲を撮ることも可能らしいので、タイミング見てチャレンジしているところです。

  • @チウタコ
    @チウタコ Рік тому

    彗星の光度予想って難しいからねぇ

  • @umauma8898
    @umauma8898 Рік тому

    彗星楽しみです。早速、カレンダーにチェックを入れました。ZTF彗星が月の明るさや天候で良く見えなかったので、再挑戦です。

  • @hirohideyamanishi945
    @hirohideyamanishi945 5 місяців тому

    現在、近地点で0.39auとなっていて、10/13より少し前の10/8くらいは、彗星のコマは地球の方に向くのでしょうか?
    その場合、コマの長さと地球との距離が近い場合は、例えば宇宙ステーションや衛星などへの影響、はたまた地表への何かしらの影響はあるのでしょうか?

    • @星空ガイドが語る宇宙の話
      @星空ガイドが語る宇宙の話  Місяць тому

      宇宙ステーション(ISS)は高さ400キロ
      地表を這うように回ってますから,全く影響受けないでしょう
      静止衛星軌道の高度3万キロでさえ 0.0002AUなので 0.39AUには遠く及びません

  • @鈴木孝彦-l6y
    @鈴木孝彦-l6y Рік тому +1

    紫金山(しきんさん)・アトラス彗星  太陽に最接近時は彗星核の崩壊が起こらない様 祈るばかりです。 1996年の 1996 B2百武彗星、1997年 1995 O1 ヘールボップ彗星は今頃の季節(3~4月)に見えていましたね。 その当時はビクセンのスカイセンサー3Dの彗星追尾機能を使用しながら、撮影しました。

    • @星空ガイドが語る宇宙の話
      @星空ガイドが語る宇宙の話  Рік тому

      鈴木孝彦さん、こんにちわ
      私も百武彗星には思い出があります。来年後半になりますが今から楽しみです!

  • @厚博曽根
    @厚博曽根 Рік тому

    流星群が生まれうる軌道でしょか

    • @星空ガイドが語る宇宙の話
      @星空ガイドが語る宇宙の話  Рік тому

      残念ですが、地球が太陽の周りを回る道筋(公転軌道)と交わっていないため流星群は起こらないと考えられています

    • @厚博曽根
      @厚博曽根 Рік тому

      @@星空ガイドが語る宇宙の話 回答ありがとうございます。