Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
メインもサブも濃いキャラ、着せ替えで主人公に愛着が湧く、気が強い子が化物に負けまくる、可愛い系の異性が出てくる……もしハマってたら二次創作の少なさに発狂する沼のにおいがする
2ch(現5ch)の携帯ゲーRPG板のデフォルト名「名無しじゃなきゃダメなのぉ!」はこれが元ネタ。発売当時は色々と話題になってた。
あれに元ネタあったの初めて知ったわ
ずっと知りたかったやつだ
これが元ネタだったのね 知らなかった
あっこれかぁ!
どんな有名作品が元ネタなんだろうと思ってたけど、こんなんだったのか…
5000人のうちの一人です。このゲームは、雰囲気ゲーとしてはちゃんと統一感があって悪くない完成度で好きでした。キャラや衣装に作者の癖を感じますし、細かい点だとドレスや素材のネーミングの語感も謎に素敵です。敵のグラフィックも、ヴィクトリア朝の汚ったねぇロンドンのイメージに合っているように思えました。最初は没入感のあるプレイ体験で、夢中になってやりました。ただ、いかんせんゲーム性がパックマンなもんで途中で飽きて積みました。
汚ったねぇ好き
私も1人に入れてめっちゃ嬉しい😂中2の時買ってソッコー飽きたよ(笑)
確かにパックマンだわこれ
専用スレがあった当時からミヒャエルは萌えキャラ扱いされていたからね。ドレスは甘ロリ風やクラロリ風の可愛いだけでなく布切れを纏って目隠し+裸足という倒錯的なトルペドンやシスター服のようなフードとワンピースのサティエンドなど幅広く取り揃えていてその手の衣装が好きな人は着せ替えゲーとしては満足な作品でした。
8:00 9:13
「だめなんだ!」とかじゃなくて「だめなのぉ!」なのに味を感じるよね
当時任天堂が出していたソフトカタログでのキャッチコピーは『やらなきゃアンタも踏んづけるわよ!』
コメントに「自分も買った」と言っている人が多いので、いうて1万本くらいは売れているんじゃないか?と思った。ゴスロリ要素の要件はしっかり押さえてるし、なんだかんだちゃんと作られたゲームですね。マイナーなだけで決してクソゲーではなく、知名度もそれなりにある。立派なもんだと思います。
人によるんだろうなあ個人的には、あまりのゲーム性の薄さ・最弱↔最強の大味すぎるゲームバランス・主要キャラ(ミヒャエル以外)の性格の悪さで完全クソゲー認定だわ今で言う悪役令嬢的なキャラにしたかったんだろうけど、献身的な執事に対してあの態度は普通に胸糞悪い
ヒロインにしか魅力のない作品っていうのは数多いが、まさかのポンコツ執事が該当するとはしかし実際、辛いことだらけの中でポンコツのくせに真摯に接してくれるのはポイント高い
この手の人造生命もので真っ当にハッピーエンドなのは珍しい気がする
序盤から主人公をずっと支え続ける、暗い過去、最後の戦いで主人公に救われるとミヒャエルのヒロインムーブが完璧すぎる
ミヒャエル(ヒロイン執事)を助けるゲームだってことは理解した
ヒロイン🦸♂️😂
「誰がやるか!」を最後に言わなかったのは、ドレス素材を集めてドレスを作るという部分は実際に評価できるんじゃないかと
聞いたことがないゲーム会社の2005年発売のDSソフトにしてはマップ画面のグラフィックはすごいと思う。自分がDSに詳しくないだけかもしれないけど。
キャラやドレスへのこだわりや攻撃方法にスタッフの癖が漏れ出してそうな辺りは嫌いじゃない
初めて持ってたゲームが検証された!今見ると実在のブランドのドレスっぽいデザインやお耽美で陰鬱な雰囲気のダンジョンが、KERAやゴスロリバイブルとかの「20年前のゴスロリが大好きな世界観」そのものでターゲットの需要には答えてるんですよ散々追い回された敵を最後一匹一匹探して踏みつぶすのは結構楽しかった
めっちゃ薄味でシステムにも難があるのと、その一方でちゃんと製作者の愛と性癖が籠っているのが伝わってきますね
キャラの濃さがとんでもないのと、ドレスで能力が変わるとちゃんと髪型も変わるのは刺さる人には刺さりそう
うちもそう感じた!
ドレスで能力変わるとか実質バランワンダーワールドだろ
立ち絵も変わるのは凄いよねなんか勿体ないなこのゲーム
ドレスのデザインみんな可愛くて動画見てて楽しかったファッションが刺さる…
コメント欄に5000人の内の何人かが集まってきている。いや私もその一人なんですけどね。一部に熱意あるファンがいるゲームでコミケでロンゴス本を出しているサークルさんに通ったのは良い思い出。
メイドの笑い方が下品な敵キャラのそれすぎてクソ笑った
ケーッケッケッ!って笑いは敵キャラなんよって思ってたらしっかり敵キャラで笑った
このメイド笑い方といい、邪魔してくるしで絶対敵だろ思ってたらなんの捻りもなく普通に邪悪なの逆に斬新や
霊夢が「誰がやるか!」って言わなかったってことはそこそこ気に入ってるんだろうかw
霊夢「誰がやるか!」??「私じゃなきゃダメなのぉ!」
このゲームのギャクシーンの立ち絵の丸目をやりたかったからな気がしますね。
これすごくハマって、ドレス全部作ってクリアまでいきました!!懐かしいなぁ……5000人の一人だったのか……またやりたくなってきた😊
ナボコフって、小説『ロリータ』の作者の名前だから、それ意識してんだろうな。てか、その5000人のうち1%弱位がこの動画コメント欄に来てそうで、刺さる人にはクリティカルに刺さってたのかも?!
なるほど、ロリータへのこだわりが強い人が作ったゲームなのね。面白いゲームが出来たわけではなかったみたいだが。
@@ノギミカゼ こだわりが強い&感じられる=面白い じゃないからね・・・全部衣装コンプしたけど結構な苦行だった記憶・・・
改めて動画見返したら確かにメイドと執事が一緒にいないね感心した
みんな表情と感情が豊かで結構好きかもぉ!あ、「ダメなのぉ!」は「ダメなのぉ!↓」ではなく「ダメなのぉ!↑」で脳内変換するとお転婆娘感増し増しなのぉ!ちなみに、発売日が誕生日だったのぉ!
メイド、口悪いのはツンデレの亜種みたいな感じかな。日記調べてるの邪魔するのも真実知ってて優しさゆえの事かなぁとか思ってたら全くそんな事なくて、ストレートに邪悪だったw
残念だったな。その5000本の1が多分私だ! トイザらスで買った! ちなみに、よく挟み撃ちにされていたからテレポートを愛用していた。
最初はただの我儘だった「私じゃなきゃダメなのぉ!」が最後に熱い使われ方するのは結構いいなと思った
まさかメインヒロインが執事だったとは…
DSであることを考えるとそこまでひどくなさそうな印象。後霊夢の「誰がやるか!」ではなく新たな表情?という。
ふみつけて倒すのすごく刺さった罵声ボイスがついてたら最高なのに
このゲーム中学生の時狂ったようにハマりまくってました😂後半に作れる、大砲打って敵をフィールドから排除できるドレスが最強だった記憶
モンスターもまだ何もしてないのに主人公が倒れてびっくりしそう
イラストの良さとキャラの良さがめっちゃいいなてかミヒャエルがホンマに良いな
衣装チェンジすると3dグラフィックと一緒に立ち絵まで変わるのは凝ってるなぁ~
パケ絵のヒロイン像から想像できないくらい、ゲーム中のヒロイン顔芸がすごいですw
5000人のうちの一人がここにもいるぞゲーム性が薄かったのは兎も角、キャラは濃くて印象に残るし、雰囲気ゲーとしても良かったし、着せ替えも地味に充実してたからゲーム性だけで判断して駄ゲーと切って捨てるには勿体ない出来ではあった
登場人物のキャラ濃すぎだろw執事かわいいし主人公もなんだかんだツンデレで良き
既にプレミアついてるころに中古屋行ったら500円で3本くらい売ってたとりあえず1本だけ買った
衣装チェンジしていると髪型が変わってストーリー中でもその服装&髪型が適用されることとか、世界観の雰囲気が「正統派ゴシック&ロリータ」感があって結構良いなと思いました。最近の「ロリィタ系」だとカワイイ方面にステ振り多めですが、DS世代で「ゴシック&ロリータ」になると闇っぽい要素を多めにしつつフリルや中世っぽさのある印象です(水銀燈様あたりのイメージ)でもこの雰囲気をヨシとしている層には難易度高めのゲームかもしれないな…とも少し思いました。もしかしてローゼンメイデンみたいな系統を目指していた可能性が微レ存…?
残念どころか惜しいゲーじゃないですかねこれ決め台詞回収といい執事とメイドの設定といい、王道な主人公の生い立ちといい親子愛といい純粋に良いと思える要素は揃っていた
『誰がやるか!』すら言えなくなるくらい絶句しちゃう霊夢ちゃん可愛い(*´ω`*)このチャンネルのレイマリでしか摂取出来ない栄養が確実にあるわ😌
どちらかというと、『ゴスロリは可愛いしゲーム自体もつまらないって訳じゃないから続行もアリかなぁ…』な絶句だと思った
ゲームシステムと薄味さと内容の性癖の詰め込みっぷりの齟齬を見るに近年ならsteamのインディーズゲームで出てそうな感じなのかな
5000のうち1が僕だった、なんだかんだ楽しかった記憶がある・・・動画見て久しぶりにやりたくなりました!
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ自分も楽しめた方なので買って良かったです
同人ゲームをコンシューマ機で出してしまったような味わい深さがある
ゴスロリに惹かれて定価買いしたソフトだまさか1/5000の購入者だったとは…w
主人公のお嬢様は可愛いしポンコツ助手もいい味出してるしクソみたいなメイドが顔以外どうしようもない女で憎たらしさしかないのも割と核心に迫る伏線だったりと最初からストーリーは薄味のダンジョン探索ゲームと分かってやる分には結構面白そう
このゲーム本当に大好き馬鹿っぽいけど熱い部分や雰囲気もあって本当に買って良かった
僕はこういう作った人の愛と情熱や欲望をすべて詰め込めるだけ詰め込み各人が好きなものに拘り尽くし個々人のゲームに対する信義や思想を貫き通した系のB級意欲作大好物ですね、ハイ。
お嬢様やメイドより執事の方がよっぽどヒロインしてて可愛いとかどうなってんだこのゲーム
顔を見せるたびに主をボロクソになじって変な笑い方するメイドは「時には冷淡」で済ませていい存在じゃねえだろ……
流石にメイドが実は敵でした展開は安直すぎるよなぁと思っていたらまさかのラスボスだった…とりあえずミヒャエルが救われてよかったです
迷宮パートの画面が狭すぎて、敵に触れたら即死なのに迂闊に走り回れないのはストレス溜まりそうだね全画面でやらせてくれればそこそこ楽しそう
立ち直りが速いメンタルつよつよぶりといい明るいお転婆ゴスロリ娘ぶりといいなかなか好き
普段は触れただけでアウトだから逃げ回って、マップ上のアイテムに接触すると立場が逆転して今度は捕食者に…パックマン?
遊んだことありますけど、ゲームの基本はほぼパックマンで間違いないですよ。
これちょっといじったら面白そう。世界観は凄くツボに入るRPGじゃなくて普通のアクションゲームにして、ステージ数を16くらいに詰めてその分難易度上げれば結構しまりのいいゲームになるんじゃないかな
コメ欄に1/5000が数人居て草
05:08 霊夢も同じ顔芸してるのかわいい。
最終的にかなり仕上がってるキャラのミヒャエルがヒロインポジだから主人公の向こう見ずだけど真っ直ぐなキャラと私じゃなきゃダメなのぉ!って決め台詞は悪くないと思ったシステムはすぐ飽きそうではあるが…
これ実質Dark Deceptionの先祖なのでは!?…それは言い過ぎか…ラスボスもトドメは踏みつけにして欲しかったなと思いつつも、当時衣装コンプするくらいにはハマりました。
あ、絵柄とゲーム性と内容が想像と違いすぎてビビったやつだ
この頃のゴシックロリータってグロテスクやホラーと隣り合わせの文化だったから敵がキモイのも納得ではあるやや濃くてかわいいとは言いきれない画風も平成だな〜
正直DSの中では名作の部類だと思う。ガチゴス過ぎて子供が買うには敷居高く間口が広くて面白いって前提から漏れてはいるけど
5000人のうちの一人だわ当時厨二病まっさかりで、ゴスロリ大好きだったから普通に予約して買ったんだよなゲーム雑誌で普通に紹介されてたし、友達に貸したりもしたし、誰もクソゲーとも思わなかった記憶がある
これ主人公がゴスロリになったパックマンだ!!
それを言いに来たらもう言われてた
服をモチーフに入れたゲームは意外と少ないですね。12:55型紙ではプリンセスライン分割の半袖なのに、完成するとローウエスト切り替えでプリーツスカートのついた長袖になってる点が気になります
大好きなゲームなのでもっと認知されて欲しい
名無しじゃなきゃダメなのぉ!の元ネタか…
アリスの踏みつけ!モンスター「ありがとうございます」
こちらお礼の素材です!(献上品?w
ルシールの笑い方が好きで普通に買って、クリアしましたwwwぶっ飛んでるキャラと、ゲーム性もあって楽しめたシステムが超シンプルだから、レトロゲーマーじゃないと楽しめないだろうなぁ
妙なキャラの濃さといいドレスの着せ替えシステムといい、DLsiteとかの全年齢コーナーで3ケタ円で売ってそうな感じの雰囲気がそう考えると5000本ってのはむしろ割と健闘してる方なんじゃ…?
最近投稿頻度高くてウレシイウレシイ...こんなゲームあるなんて知らなかった
懐かしい画面が見えて飛びついて動画を見ました難しくて最後まで行けなかったのでストーリーがしれてよかったです!ドレスが素敵で、敵を踏むのが楽しくて、ミヒャエルも好きだったことを思い出せましたありがとうございます
ヒロインではなくサブキャラのしかも男性キャラが魅力とか色々と方向性がトチ狂っているゲームですねシナリオさえマトモなら化けそうなところがあるだけ良いかなあ
5000本しか売れてない超レアゲーってすげえな、DSって知らないゲームが大量にあるなあ
ドレスデザインに気合い入ってるのはイイね
なんか知ってると思ったら当時KERA!とかバイブルで広告出してなかったっけ?ちょっとやりたいなーって思ってはいたんだ…こんな感じだったんですね。知れて良かったです☺️
商業的には失敗だったんだろうけど、5000人のうちの何%かの人がここでコメントしてるように刺さる人には刺さってるから、既存の人気ゲームを模倣しただけのような作品にくらべたら、作り手の愛があって誠実な作品とも言えそう。
2:19 /ぼくアルバイトォ!みたいな言い方してそう
「敵にぶつかるだけでやられる程に弱いのに頑張る主人公」「主人公にやたら当たりが強いメイド」「実は実子じゃないし人間でもなく、命のリミットもギリギリ」などの要素から、ファスト鬱ゲー(鬱展開を急ピッチでやっているから鬱になれずに置いていかれるゲーム)って感じだなと思い、シナリオの薄さが本当に勿体無いと感じました。どんなに辛くても主人公しか頑張れる者がいない、執事だけが心のオアシス、とゲームを進めたら衝撃の展開。主人公の我が強くても鬱要素がもっと濃ければ、段々その強さも空元気に見えてきて良い味が出たろうに…。あと、主人公が実子でない展開からメイドさんの当たりの強さは「亡きお嬢様の姿を借りた化け物め」的な理由かと思ったらあの展開。まさか普通に当たりが強いだけだったとは……。変な笑い方は明らかに悪サイドと思わせるギャグだったのかな(大臣に化けた魔物のくしゃみがへっくしょいまもの、みたいな)とも思いましたが、きっとそこまで考えてないだろうな作った人ら……。
🎉
1/5000人参上! けっこう没頭率の高いゲームだったな。終盤はドレス素材を集めるのが面倒だったけど。
粗削りだけど悪くはなさそうなゲーム、中古で並んでてなぜか覚えてたゲーム
懐かしいなあ。ゲーム性はパックマンレベル、変なシナリオに謎に凝った着せ替え衣装と、初期にしては尖りすぎた作品性に大いに気に入りました。あまり人に勧めるものではないですがw
かわいい金髪少女にきれいなドレスをきせかえできるのはたまりませんね。しかしいとも簡単に死んでしまうのかとか、あまりにも毒舌すぎるメイドの正体など驚かされることばかりでしたね。父の思い、人間じゃなくても関係なく大事な娘だとする所がよかったです。
当時2chで見かけた秀逸なレビュー“迷宮のロリィタ”の良い点Bダッシュが出来る会話が激しくビミョーメイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃えるアナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しいなんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ないアンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無いドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良いメイドより萌える執事がいる珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない悪い点なし
15:32アリス「私じゃなきゃダメなのぉ!」博士「!」!じゃねえよwシュールな雰囲気が最高
このゲーム買ってそうそうプレイして辞めましたその後レア化してちゃんとゆっくり動画を作っている人いなくてもどかしかったですホント有益なチャンネルです ありがとうございますPS1あたりはゲームとすら呼べないゲームが多すぎなのでDSは本当にこういうギリギリゲームの宝庫ですね個人的にはスティールプリンセス 盗賊皇女も若干レア化していてキャラもかわいいし誰も動画化していないので機会があればぜひ見たいです 応援しています。
ダメなのぉ!ののぉ!がなんか味があるwそして思ってたより会話がギャグみたいで笑えるw
ナボコフってところは一応ロリータと接点あるのがなんか笑ってしまった
これ買ったなぁ…5000本しか売れなかったのか
この頃のゲームジャンルって【キミと世界を救うRPG】みたいに好き放題が乱立してたよな
そういう癖の人が作ったのかなぁ ミヒャエルはいいキャラですね
意外と面白そうな気がする…キャラが印象に残るし。まさかの執事がヒロイン枠とはwただ探索パートで死にまくりそうだ…
5000本しか出回ってないのか…このチャンネルすごいの見つけてくるなぁ
これすごくハマって、クリアまでいきました!!懐かしいなぁ……5000人の一人だったのか……またやりたくなってきた😊
某ラー油さんのブログでかつて怪作として頻繁に取り上げられてたゲームだ(現在当時のブログは非公開設定で見れませんが)
3D描写でパックマンやるのは見えない場所が出てくるから難しくなっちゃうねとはいえ着せ替えゲーとしてはコンセプト通りにできてるし、5000本はいくらなんでもプロモーションのやり方を間違えてたのでは
このゲーム一言で言うと視点の悪いパックマン懐かしいな「キャーッ!べべぼー!」
これ何気に面白かったです昔500円位で投げ売りされていたので買いました紹介してくれて嬉しいです
うわぁ、なっつ・・・着せ替え要素好きだし、ゴスロリは特に好きだからやってみたけど、迷宮パートがあまりにも単調な繰り返し過ぎてやる気無くして投げたわ・・・確か15階前後?お弁当食べたいから帰るは覚えがあるから多分そこら辺。キャラ同士の掛け合いも面白くて、特に毒舌メイドの語彙が好きだったんだけど、敵だったんかあいつ・・・
メインもサブも濃いキャラ、着せ替えで主人公に愛着が湧く、気が強い子が化物に負けまくる、可愛い系の異性が出てくる……もしハマってたら二次創作の少なさに発狂する沼のにおいがする
2ch(現5ch)の携帯ゲーRPG板のデフォルト名「名無しじゃなきゃダメなのぉ!」はこれが元ネタ。
発売当時は色々と話題になってた。
あれに元ネタあったの初めて知ったわ
ずっと知りたかったやつだ
これが元ネタだったのね 知らなかった
あっこれかぁ!
どんな有名作品が元ネタなんだろうと思ってたけど、こんなんだったのか…
5000人のうちの一人です。
このゲームは、雰囲気ゲーとしてはちゃんと統一感があって悪くない完成度で好きでした。
キャラや衣装に作者の癖を感じますし、細かい点だとドレスや素材のネーミングの語感も謎に素敵です。
敵のグラフィックも、ヴィクトリア朝の汚ったねぇロンドンのイメージに合っているように思えました。
最初は没入感のあるプレイ体験で、夢中になってやりました。
ただ、いかんせんゲーム性がパックマンなもんで途中で飽きて積みました。
汚ったねぇ好き
私も1人に入れてめっちゃ嬉しい😂中2の時買ってソッコー飽きたよ(笑)
確かにパックマンだわこれ
専用スレがあった当時からミヒャエルは萌えキャラ扱いされていたからね。
ドレスは甘ロリ風やクラロリ風の可愛いだけでなく布切れを纏って目隠し+裸足という倒錯的なトルペドンやシスター服のようなフードとワンピースのサティエンドなど幅広く取り揃えていてその手の衣装が好きな人は着せ替えゲーとしては満足な作品でした。
8:00 9:13
「だめなんだ!」とかじゃなくて「だめなのぉ!」なのに味を感じるよね
当時任天堂が出していたソフトカタログでのキャッチコピーは『やらなきゃアンタも踏んづけるわよ!』
コメントに「自分も買った」と言っている人が多いので、いうて1万本くらいは売れているんじゃないか?と思った。
ゴスロリ要素の要件はしっかり押さえてるし、なんだかんだちゃんと作られたゲームですね。
マイナーなだけで決してクソゲーではなく、知名度もそれなりにある。立派なもんだと思います。
人によるんだろうなあ
個人的には、あまりのゲーム性の薄さ・最弱↔最強の大味すぎるゲームバランス・主要キャラ(ミヒャエル以外)の性格の悪さで完全クソゲー認定だわ
今で言う悪役令嬢的なキャラにしたかったんだろうけど、献身的な執事に対してあの態度は普通に胸糞悪い
ヒロインにしか魅力のない作品っていうのは数多いが、まさかのポンコツ執事が該当するとは
しかし実際、辛いことだらけの中でポンコツのくせに真摯に接してくれるのはポイント高い
この手の人造生命もので真っ当にハッピーエンドなのは珍しい気がする
序盤から主人公をずっと支え続ける、暗い過去、最後の戦いで主人公に救われるとミヒャエルのヒロインムーブが完璧すぎる
ミヒャエル(ヒロイン執事)を助けるゲームだってことは理解した
ヒロイン🦸♂️😂
「誰がやるか!」を最後に言わなかったのは、ドレス素材を集めてドレスを作るという部分は実際に評価できるんじゃないかと
聞いたことがないゲーム会社の2005年発売のDSソフトにしてはマップ画面のグラフィックはすごいと思う。
自分がDSに詳しくないだけかもしれないけど。
キャラやドレスへのこだわりや攻撃方法にスタッフの癖が漏れ出してそうな辺りは嫌いじゃない
初めて持ってたゲームが検証された!
今見ると実在のブランドのドレスっぽいデザインやお耽美で陰鬱な雰囲気のダンジョンが、KERAやゴスロリバイブルとかの「20年前のゴスロリが大好きな世界観」そのものでターゲットの需要には答えてるんですよ
散々追い回された敵を最後一匹一匹探して踏みつぶすのは結構楽しかった
めっちゃ薄味でシステムにも難があるのと、
その一方でちゃんと製作者の愛と性癖が籠っているのが伝わってきますね
キャラの濃さがとんでもないのと、ドレスで能力が変わるとちゃんと髪型も変わるのは刺さる人には刺さりそう
うちもそう感じた!
ドレスで能力変わるとか実質バランワンダーワールドだろ
立ち絵も変わるのは凄いよね
なんか勿体ないなこのゲーム
ドレスのデザインみんな可愛くて動画見てて楽しかった
ファッションが刺さる…
コメント欄に5000人の内の何人かが集まってきている。いや私もその一人なんですけどね。
一部に熱意あるファンがいるゲームでコミケでロンゴス本を出しているサークルさんに通ったのは良い思い出。
メイドの笑い方が下品な敵キャラのそれすぎてクソ笑った
ケーッケッケッ!って笑いは敵キャラなんよって思ってたらしっかり敵キャラで笑った
このメイド笑い方といい、邪魔してくるしで絶対敵だろ思ってたらなんの捻りもなく普通に邪悪なの逆に斬新や
霊夢が「誰がやるか!」って言わなかったってことはそこそこ気に入ってるんだろうかw
霊夢「誰がやるか!」
??「私じゃなきゃダメなのぉ!」
このゲームのギャクシーンの立ち絵の丸目をやりたかったからな気がしますね。
これすごくハマって、ドレス全部作ってクリアまでいきました!!
懐かしいなぁ……5000人の一人だったのか……
またやりたくなってきた😊
ナボコフって、小説『ロリータ』の作者の名前だから、それ意識してんだろうな。
てか、その5000人のうち1%弱位がこの動画コメント欄に来てそうで、刺さる人にはクリティカルに刺さってたのかも?!
なるほど、ロリータへのこだわりが強い人が作ったゲームなのね。
面白いゲームが出来たわけではなかったみたいだが。
@@ノギミカゼ こだわりが強い&感じられる=面白い じゃないからね・・・
全部衣装コンプしたけど結構な苦行だった記憶・・・
改めて動画見返したら確かにメイドと執事が一緒にいないね
感心した
みんな表情と感情が豊かで結構好きかもぉ!
あ、「ダメなのぉ!」は
「ダメなのぉ!↓」ではなく「ダメなのぉ!↑」で脳内変換するとお転婆娘感増し増しなのぉ!
ちなみに、発売日が誕生日だったのぉ!
メイド、口悪いのはツンデレの亜種みたいな感じかな。日記調べてるの邪魔するのも真実知ってて優しさゆえの事かなぁ
とか思ってたら全くそんな事なくて、ストレートに邪悪だったw
残念だったな。その5000本の1が多分私だ! トイザらスで買った! ちなみに、よく挟み撃ちにされていたからテレポートを愛用していた。
最初はただの我儘だった「私じゃなきゃダメなのぉ!」が最後に熱い使われ方するのは結構いいなと思った
まさかメインヒロインが執事だったとは…
DSであることを考えるとそこまでひどくなさそうな印象。後霊夢の「誰がやるか!」ではなく新たな表情?という。
ふみつけて倒すのすごく刺さった
罵声ボイスがついてたら最高なのに
このゲーム中学生の時狂ったようにハマりまくってました😂
後半に作れる、大砲打って敵をフィールドから排除できるドレスが最強だった記憶
モンスターもまだ何もしてないのに主人公が倒れてびっくりしそう
イラストの良さとキャラの良さがめっちゃいいな
てかミヒャエルがホンマに良いな
衣装チェンジすると3dグラフィックと一緒に立ち絵まで変わるのは凝ってるなぁ~
パケ絵のヒロイン像から想像できないくらい、ゲーム中のヒロイン顔芸がすごいですw
5000人のうちの一人がここにもいるぞ
ゲーム性が薄かったのは兎も角、キャラは濃くて印象に残るし、雰囲気ゲーとしても良かったし、着せ替えも地味に充実してたから
ゲーム性だけで判断して駄ゲーと切って捨てるには勿体ない出来ではあった
登場人物のキャラ濃すぎだろw
執事かわいいし主人公もなんだかんだツンデレで良き
既にプレミアついてるころに中古屋行ったら500円で3本くらい売ってたとりあえず1本だけ買った
衣装チェンジしていると髪型が変わってストーリー中でもその服装&髪型が適用されることとか、世界観の雰囲気が「正統派ゴシック&ロリータ」感があって結構良いなと思いました。最近の「ロリィタ系」だとカワイイ方面にステ振り多めですが、DS世代で「ゴシック&ロリータ」になると闇っぽい要素を多めにしつつフリルや中世っぽさのある印象です(水銀燈様あたりのイメージ)
でもこの雰囲気をヨシとしている層には難易度高めのゲームかもしれないな…とも少し思いました。もしかしてローゼンメイデンみたいな系統を目指していた可能性が微レ存…?
残念どころか惜しいゲーじゃないですかねこれ
決め台詞回収といい執事とメイドの設定といい、王道な主人公の生い立ちといい親子愛といい純粋に良いと思える要素は揃っていた
『誰がやるか!』すら言えなくなるくらい絶句しちゃう霊夢ちゃん可愛い(*´ω`*)
このチャンネルのレイマリでしか摂取出来ない栄養が確実にあるわ😌
どちらかというと、『ゴスロリは可愛いしゲーム自体もつまらないって訳じゃないから続行もアリかなぁ…』な絶句だと思った
ゲームシステムと薄味さと内容の性癖の詰め込みっぷりの齟齬を見るに
近年ならsteamのインディーズゲームで出てそうな感じなのかな
5000のうち1が僕だった、なんだかんだ楽しかった記憶がある・・・
動画見て久しぶりにやりたくなりました!
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
自分も楽しめた方なので買って良かったです
同人ゲームをコンシューマ機で出してしまったような味わい深さがある
ゴスロリに惹かれて定価買いしたソフトだ
まさか1/5000の購入者だったとは…w
主人公のお嬢様は可愛いしポンコツ助手もいい味出してるし
クソみたいなメイドが顔以外どうしようもない女で憎たらしさしかないのも割と核心に迫る伏線だったりと
最初からストーリーは薄味のダンジョン探索ゲームと分かってやる分には結構面白そう
このゲーム本当に大好き
馬鹿っぽいけど熱い部分や雰囲気もあって本当に買って良かった
僕はこういう作った人の愛と情熱や欲望をすべて詰め込めるだけ詰め込み各人が好きなものに拘り尽くし個々人のゲームに対する信義や思想を貫き通した系のB級意欲作大好物ですね、ハイ。
お嬢様やメイドより執事の方がよっぽどヒロインしてて可愛いとかどうなってんだこのゲーム
顔を見せるたびに主をボロクソになじって変な笑い方するメイドは「時には冷淡」で済ませていい存在じゃねえだろ……
流石にメイドが実は敵でした展開は安直すぎるよなぁと思っていたらまさかのラスボスだった…
とりあえずミヒャエルが救われてよかったです
迷宮パートの画面が狭すぎて、敵に触れたら即死なのに迂闊に走り回れないのはストレス溜まりそうだね
全画面でやらせてくれればそこそこ楽しそう
立ち直りが速いメンタルつよつよぶりといい
明るいお転婆ゴスロリ娘ぶりといいなかなか好き
普段は触れただけでアウトだから逃げ回って、マップ上のアイテムに接触すると立場が逆転して今度は捕食者に…
パックマン?
遊んだことありますけど、ゲームの基本はほぼパックマンで間違いないですよ。
これちょっといじったら面白そう。世界観は凄くツボに入る
RPGじゃなくて普通のアクションゲームにして、ステージ数を16くらいに詰めてその分難易度上げれば結構しまりのいいゲームになるんじゃないかな
コメ欄に1/5000が数人居て草
05:08 霊夢も同じ顔芸してるのかわいい。
最終的にかなり仕上がってるキャラのミヒャエルがヒロインポジだから主人公の向こう見ずだけど真っ直ぐなキャラと私じゃなきゃダメなのぉ!って決め台詞は悪くないと思った
システムはすぐ飽きそうではあるが…
これ実質Dark Deceptionの先祖なのでは!?…それは言い過ぎか…
ラスボスもトドメは踏みつけにして欲しかったなと思いつつも、当時衣装コンプするくらいにはハマりました。
あ、絵柄とゲーム性と内容が想像と違いすぎてビビったやつだ
この頃のゴシックロリータってグロテスクやホラーと隣り合わせの文化だったから敵がキモイのも納得ではある
やや濃くてかわいいとは言いきれない画風も平成だな〜
正直DSの中では名作の部類だと思う。
ガチゴス過ぎて子供が買うには敷居高く
間口が広くて面白いって前提から漏れてはいるけど
5000人のうちの一人だわ
当時厨二病まっさかりで、ゴスロリ大好きだったから普通に予約して買ったんだよな
ゲーム雑誌で普通に紹介されてたし、友達に貸したりもしたし、誰もクソゲーとも思わなかった記憶がある
これ主人公がゴスロリになったパックマンだ!!
それを言いに来たらもう言われてた
服をモチーフに入れたゲームは意外と少ないですね。
12:55型紙ではプリンセスライン分割の半袖なのに、
完成するとローウエスト切り替えでプリーツスカートのついた長袖になってる点が気になります
大好きなゲームなのでもっと認知されて欲しい
名無しじゃなきゃダメなのぉ!の元ネタか…
アリスの踏みつけ!
モンスター「ありがとうございます」
こちらお礼の素材です!(献上品?w
ルシールの笑い方が好きで普通に買って、クリアしましたwww
ぶっ飛んでるキャラと、ゲーム性もあって楽しめた
システムが超シンプルだから、レトロゲーマーじゃないと楽しめないだろうなぁ
妙なキャラの濃さといいドレスの着せ替えシステムといい、
DLsiteとかの全年齢コーナーで3ケタ円で売ってそうな感じの雰囲気が
そう考えると5000本ってのはむしろ割と健闘してる方なんじゃ…?
最近投稿頻度高くてウレシイウレシイ...
こんなゲームあるなんて知らなかった
懐かしい画面が見えて飛びついて動画を見ました
難しくて最後まで行けなかったのでストーリーがしれてよかったです!
ドレスが素敵で、敵を踏むのが楽しくて、ミヒャエルも好きだったことを思い出せました
ありがとうございます
ヒロインではなくサブキャラのしかも男性キャラが魅力とか
色々と方向性がトチ狂っているゲームですね
シナリオさえマトモなら化けそうなところがあるだけ良いかなあ
5000本しか売れてない超レアゲーってすげえな、DSって知らないゲームが大量にあるなあ
ドレスデザインに気合い入ってるのはイイね
なんか知ってると思ったら当時KERA!とかバイブルで広告出してなかったっけ?ちょっとやりたいなーって思ってはいたんだ…こんな感じだったんですね。知れて良かったです☺️
商業的には失敗だったんだろうけど、5000人のうちの何%かの人がここでコメントしてるように刺さる人には刺さってるから、既存の人気ゲームを模倣しただけのような作品にくらべたら、作り手の愛があって誠実な作品とも言えそう。
2:19 /ぼくアルバイトォ!みたいな言い方してそう
「敵にぶつかるだけでやられる程に弱いのに頑張る主人公」「主人公にやたら当たりが強いメイド」「実は実子じゃないし人間でもなく、命のリミットもギリギリ」などの要素から、ファスト鬱ゲー(鬱展開を急ピッチでやっているから鬱になれずに置いていかれるゲーム)って感じだなと思い、シナリオの薄さが本当に勿体無いと感じました。
どんなに辛くても主人公しか頑張れる者がいない、執事だけが心のオアシス、とゲームを進めたら衝撃の展開。
主人公の我が強くても鬱要素がもっと濃ければ、段々その強さも空元気に見えてきて良い味が出たろうに…。
あと、主人公が実子でない展開からメイドさんの当たりの強さは「亡きお嬢様の姿を借りた化け物め」的な理由かと思ったらあの展開。
まさか普通に当たりが強いだけだったとは……。
変な笑い方は明らかに悪サイドと思わせるギャグだったのかな(大臣に化けた魔物のくしゃみがへっくしょいまもの、みたいな)とも思いましたが、きっとそこまで考えてないだろうな作った人ら……。
🎉
1/5000人参上! けっこう没頭率の高いゲームだったな。終盤はドレス素材を集めるのが面倒だったけど。
粗削りだけど悪くはなさそうなゲーム、中古で並んでてなぜか覚えてたゲーム
懐かしいなあ。
ゲーム性はパックマンレベル、変なシナリオに謎に凝った着せ替え衣装と、初期にしては尖りすぎた作品性に大いに気に入りました。あまり人に勧めるものではないですがw
かわいい金髪少女にきれいなドレスをきせかえできるのはたまりませんね。
しかしいとも簡単に死んでしまうのかとか、あまりにも毒舌すぎるメイドの正体など驚かされることばかりでしたね。父の思い、人間じゃなくても関係なく大事な娘だとする所がよかったです。
当時2chで見かけた秀逸なレビュー
“迷宮のロリィタ”の良い点
Bダッシュが出来る
会話が激しくビミョー
メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
メイドより萌える執事がいる
珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし
驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない
悪い点
なし
15:32
アリス「私じゃなきゃダメなのぉ!」博士「!」
!じゃねえよw
シュールな雰囲気が最高
このゲーム買ってそうそうプレイして辞めました
その後レア化してちゃんとゆっくり動画を作っている人いなくてもどかしかったです
ホント有益なチャンネルです ありがとうございます
PS1あたりはゲームとすら呼べないゲームが多すぎなので
DSは本当にこういうギリギリゲームの宝庫ですね
個人的にはスティールプリンセス 盗賊皇女も若干レア化していて
キャラもかわいいし誰も動画化していないので機会があればぜひ見たいです 応援しています。
ダメなのぉ!ののぉ!がなんか味があるwそして思ってたより会話がギャグみたいで笑えるw
ナボコフってところは一応ロリータと接点あるのがなんか笑ってしまった
これ買ったなぁ…5000本しか売れなかったのか
この頃のゲームジャンルって【キミと世界を救うRPG】みたいに好き放題が乱立してたよな
そういう癖の人が作ったのかなぁ
ミヒャエルはいいキャラですね
意外と面白そうな気がする…キャラが印象に残るし。まさかの執事がヒロイン枠とはw
ただ探索パートで死にまくりそうだ…
5000本しか出回ってないのか…
このチャンネルすごいの見つけてくるなぁ
これすごくハマって、クリアまでいきました!!
懐かしいなぁ……5000人の一人だったのか……
またやりたくなってきた😊
某ラー油さんのブログでかつて怪作として頻繁に取り上げられてたゲームだ(現在当時のブログは非公開設定で見れませんが)
3D描写でパックマンやるのは見えない場所が出てくるから難しくなっちゃうね
とはいえ着せ替えゲーとしてはコンセプト通りにできてるし、5000本はいくらなんでもプロモーションのやり方を間違えてたのでは
このゲーム一言で言うと視点の悪いパックマン
懐かしいな「キャーッ!べべぼー!」
これ何気に面白かったです
昔500円位で投げ売りされていたので買いました
紹介してくれて嬉しいです
うわぁ、なっつ・・・
着せ替え要素好きだし、ゴスロリは特に好きだからやってみたけど、
迷宮パートがあまりにも単調な繰り返し過ぎてやる気無くして投げたわ・・・
確か15階前後?お弁当食べたいから帰るは覚えがあるから多分そこら辺。
キャラ同士の掛け合いも面白くて、特に毒舌メイドの語彙が好きだったんだけど、敵だったんかあいつ・・・