Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本のヤクザに60分間とか追われるの怖すぎやろ
味方からしたら、最前線でのプレスで相手に楽に蹴らせないということしてもらえるのは助かるよね。この間のワールドカップからまじで前田選手好きになったわ。
試合前の瞑想?から雰囲気あった
攻撃だけじゃなくてちゃんと守備でもこのダッシュで凄い活躍してる。しかもスタミナめちゃくちゃあるのやべぇわ
本当に献身的な選手だ。運動量、凄まじいプレスにスピードは素晴らしい。
このスプリント力だけでも十分レベチなのにこれを何十回と行う体力あるし、こぼれ球に対する反応も早い。ふらつき、転倒からの立て直しも早いし逆足も地味に上手いんよな。そして最後まで諦めずに全力でボールを追いかけるがむしゃらさも持ってる。あとヤクザ。…あれ?前田大然めちゃめちゃ強くね?
前田選手のプレスが最近中毒的に好きになってきた。
ああ、大然がこんなに知れ渡る日が来るなんて、、、Jリーグ入りたてから応援してた選手がW杯で点決めた時は流石に泣いた
知ってしまった‥‥4年後もまた見たい。(`・ω・')
とにかくボールを追いかける。誰もがサッカー始めたばかりの小さい頃は そうだったと思う。前田選手を見ていると 最初は「すげー速えー」と楽しい驚きなんだけど 中盤過ぎて 彼のハイプレス見てると その献身ぶりに涙が出て来るんだよね。その背中に合掌したくなるよ。
エモいと思ったらw 坊さんと違うぞw
直線が速いだけじゃなくて小回りもきくし体力もあるのめちゃくちゃ凄いな
小型二輪で草
@@ばんばん-e6x 小型二輪の機動力で中型の速さ出せるみたいな感じ
@@yumannobouken 最強で草
@@しゃ-u3x 最強だよボールになれるしね
@@ばんばん-e6x だから大然二段階右折してないしすり抜けしまくるんか
目標に近づくにつれて加速するから、追われる側は目測を誤るんだよな
これだわ
クソかっけえ
目の悪いバイオのクリーチャーみたいやな
迫り来るスプリント任侠マジで好き
完全に走らせる要因で草 成長を期待されてない笑
@@ch-hw6cr?
@@ch-hw6cr サッカーというチーム戦においてはひたすら走ることも1つの役割な訳で、「走る役割の人」には走る役割の人なりの成長というものがある。だから、「走らせる要員」=「成長が期待されてない」ではないだろ。
@@ch-hw6cr 誤字んなダボ
@@ch-hw6crバカが露呈してて草
こういうパラメータの振られ方が極端なキャラ大好き
何かが突出した選手ってすんごい魅力あるよな!
この走力は魅力よね小回りも効きまくるし
「前田のプレス」この言葉で何度んワクワクさせられた事か
監督としてはめちゃくちゃ使いやすい選手だよな。どんなチームでもやっていける。
走ってるだけで何かしてくれるって思わせられるのマジ神
ただ走ってるだけだと思ってる辺りクソ
味方のパス結構えげついのにめっちゃダッシュで追いつくのすごいわ。前田なら大丈夫って信頼あるんだろうな
His hard work is a credit to Japan. Along with Kyogo and Reo Hatate its amazing to watch. Thank you J League for producing amazing players for us. Don't forget Shunsuke Nakamura 💙
Google翻訳名前テキトーやな
自分の仕事に邁進する姿が、心に響く。
前田いるだけで相手のディフェンス全員にボール蹴り出すまでのタイムリミット付くのえぐい
最終ラインでボール持ってると原付突っ込んでくるの怖すぎだろ
まだそこにいるからって、相手が持ち直したり、体勢整えてる内に、えっ?っていう位置まで詰めてるのがスゴい
WC日本代表に選ばれたときは「なぜ古橋じゃないんだ。」と思った人も(私を含め)いたと思うが、カタール以後は前田には固有の価値があることがわかるね。
ワールドカップ前と後で本当にプレーが違う。自信持てるようになったんだろうなぁ。頑張ってほしい!
全力疾走のヤクザ怖すぎやろ
前田大然は優しい顔をしているよ
こんなん1試合に50回以上されたら怖すぎるわ笑
2:26 これを触れるのがやばい
マジで1人でとにかくボールを追うという小学生サッカーを、プロレベルでして新たな世界基準の戦術を生み出した化け物
日本の若手は、三笘や堂安だけでなくこんなアンパンマンもいるので安泰😊
涼しい顔して追いかけてるし上半身があまり動いてないから一見スピード感はない。だけど足の回転が全開という恐怖。
体幹やばそうっすね…相手側の体感速度も半端なさそう
ギャグマンガの足だねくるけるしてる走り方を体現してる
ヒゲスキンヘッドが真顔で揺れずに突っ込んでくるとか恐怖でしかないで…
こういう形で単独でチャンスを作り出せるのマジでかっこいい
ゲームかよって思ってしまうほどスゲーな。見ててフフッて笑っちまうW杯前後でかなり上手くなってるし、今後も期待したいね
足が速い選手は沢山いたけど、守備も献身的でドリブルスキルもありシュートも決めれて足が速いってのは今後の日本代表で凄く期待しかない選手。どうか怪我をしないで頑張って欲しいな。
シュートは決められないぞ
サッカーよく分からないんだけどどんな時も全力!って感じですごく応援したくなる選手だ
前田レベルのスプリント力を持っている選手は少なくない。平均1分に1回のスプリントを60分間繰り返せるのは前田だけ。
これがシャトルランおじさんと言われる所以である
いや、少ないでしょ。しかも繰り返せるというのが脅威。
海外だったらこれくらいの加速力とスピードを持った選手はそれなりにいるよ。既に言われてる通りそれを試合中にここまで繰り返せる人はいないけどね
@@treasure_of_king_solomon 本当だ、指摘されてなかったら文が矛盾してる事に気付かなかった
@@treasure_of_king_solomon 普通はすぐにバテちゃうよねって話でしょ
2:00 一人だけ速度チート使ってて敵味方誰も追いつけてないの草
前田が走れば相手の体力も消耗してパフォーマンス落とせるのすごい魅力的
GKにも鬼プレス行くのは笑った😂
2:48 このゴール上手すぎやろw
体育のサッカー部かよ
漫画みたいだな
何年か前に原口もこんな感じでキーパーの股抜いて決めてたな。多分4、5年前だと思うけど
@@Gomibako-Misoshiru 代表戦のやつですかね??
@@showma1101 そうそう
キーパーへのバックパスが、得点に繋がる可能性があるって…相手DF恐怖よな。
分かりやすい必殺技持ちの選手は観てて楽しい大然プレスは最近のお気に入り
2:01 中も前田なら成立してる攻撃
さっさと分裂してくれ
もう全員前田でチーム作ろか(暴論)
恐ろしい走力と体力を持ち合わせたサッカー少年
最初は決定力不足であんまり好きになれなかったけど、自分もワールドカップと前田さん参考動画何本か観るうちに、好きになった! いや、もうファンやね笑
速すぎて笑いが堪えられなかった
神風とかのハチマキが似合いそうなのにぶりっ子ポーズを好む前田さん@_@
0:16これが1番何気にやばい
ミスじゃないプレイがミスにされる恐怖
いくらなんでも速すぎる、もはや面白い
そこよりも体力オバケなのがしびれる
いいプレーなのに、なぜだろう。げらげら笑ってしまう。この間のゴールでは監督が必死に笑い顔を隠してたね。
速いだけでおもろいのに、1分に1スプリント以上するからさらにおもろい
普通にイケメンなんだよな
ウォーカーも走り負けたエムバペと競ってみて欲しいな
こんなスピードで走る割にファウル少ないよね制御しきれずに接触してもおかしくないのに
正直マリノスの頃から献身性は全く衰えてないチャンスを外す場面も多いが、チャンスをメッチャ作ってる所ももっと広まって欲しいよねポーカーフェイスの頑張り屋ホント長い目で見てほしいね
何かとヘディング上手いのが良い
脚が速いおかげで大味なドリブルでも追い付かれないの草
体力オバケ
前に大きなスペースあったら、ちまちまドリブルしないでしょ
@@hirokirundy 普通だったら追いつかれるようなドリブルでも、前田だから追いつかれなかった。みたいな場面もあるやん
三苫のドリブルもそうだけど味方が助かるのはもちろんだけど何より敵が嫌がるプレーっていうところがポイント高い
メッシの対極にいる男このピーキーさがクセになる
やっぱ足の速さ、機動力って強力な武器だな。
5大リーグ行ったら世界から注目されそう。
少しでも空気抵抗を減らさんとする心意気を頭から感じる
岡崎のハートにターボがついたような速さ、泥臭さと、最高かよ。あとは決定力が高まればヤバイね
サウサンプトンに移籍してミラクル・サウサンプトンを創る伏線だね
@@黒子のダイル 決定料も最近ぼちぼち着いてきたで
前田のプレッシャーめっちゃ効いてたよねワールドカップもっと評価されるべきだね
マジサカさんの動画は、その選手の魅力を伝えてくれるので見ていて楽しいです。谷川選手からフォローし始めましたが、この動画も最高です!
無駄走りになる所を追加でブーストかけるからチャンスに繋がるんだよなほんと体力頭おかしいで
4年後はマエバペの大会になる
スプリントヤクザってあだ名好き
宮市じゃないけど、脚の速い選手は本当に怪我だけには気をつけて欲しい
この運動量で怪我あんましてないから多分耐性あるタイプ
これだけのスピードでストップ.ゴー繰り返したら筋肉損傷起こすはずなのにJでも筋肉系のケガ全くないのは、筋肉の質が飛び抜けてるだろうね。うらやましい
@@クロ-b7q そら生まれて数年から山とかでずっと走り回ってるから…
背が小さいのがプラスに作用してるねデカいやつは故障しやすいから
回復困難なのをやるタイプの人間は年齢的に早い段階(使い込まれ始めから1,2年)でやるし、逆に言えばサッカー続けて無傷はムリ
こぼれ球に対する反応速度エグくて草
人が走るのはこんなにも感動させるのですね。BGMも素敵です。
DFだろうがGKだろうがボールにタッチもしくは接近した時点で前田選手が迫ってきてタイムリミット掛けられるの想像したらヒェッてなった
決定力もあるのが心底頼もしい。三笘といい、今の世代はゴールへの執着心と個人スキル、両方持ち合わせている選手が多くて見てて本当にワクワクする。
前田はまだ発展途上だよ、(決定力含め)技術はまだ世界標準より高いわけじゃない
上になんか的外れなリプしてる奴がいるな…
@@ちゃんミー-k2w 必要なら思考過程説明してもええけど?
@@codaa9282 そう言うことが言いたいんじゃないよなー
@@arumikannnoueniarumikann 分かってる。コメ主が言いたいと思ってることは理解できてるけど、見方を変えれば俺のコメントも理にかなってるはずだけど?
プレイを見てて気持ちが良くなる選手だね
当たり前なんだけどただ足が速いだけじゃなくて、ボールさばきも上手いし、状況判断と反射速度がめちゃくちゃ速い。この前のワールドカップで初めてサッカーをちゃんと見たけど、常に走り続けてずっと速いままなの感動した。
くっそ足が速くて前からプレスかけまくって、スキンヘッドで髭生やしててゴールパフォはかわいいとかファンからしたらめっちゃ楽しいやろなぁ
前田の攻守に渡って愚直に全力疾走を繰り返す姿には魂が震える思いがする。地元のフアンも同じ思いだろう。スコットランド人の記憶に刻まれるだろう素晴らしい選手だ。
初速から速いのヤバいんだよな
そのうえ加速するんだ。
セルフゲーゲンプレスとか人間原付とか言われてるのクソおもろい
昔の岡野を思い出させてくれるワクワク感大好き
身体能力エグいのにサッカーiqが低いのがまた可愛い所なのよ大好きだ
あんまり笑わない感じがまたいいんだよなぁ
速度超過で違反ですね
永井謙介にどっかの監督が言ってたの思い出した
最前列のディフェンダー犬のようにボールに直進するところがいい
2:03速すぎて味方までぶち抜くの好き
一人だけ次元が違うっていうか競技が違うっていうか、陸上やってる
サッカー選手の中に1人だけサッカーも出来る陸上選手が紛れ込んでる
サッカースタジアムには陸上トラックも併設してるところもあるから間違えてしまうのも仕方ないね()
でも陸上選手に前田のまねができるとは思えない。
どっちもどっちやサッカー選手は陸上選手の真似は出来んし、陸上選手もサッカー選手の真似は出来ん
だからサッカーも出来る陸上選手。野球も出来るyoutuber(ダルビッシュ)のような例え
サッカー選手で速い人は10秒台出せると思うから陸上試しにやってほしい()
テクニック身に付ければ世界最強だろ
@@あたまなかだ 言ってることは正しいが言いすぎやろ
@@あたまなかだ 👎
@@あたまなかだ お前のこと誰が好きなん?
@@あたまなかだ 「テクニックさえ身につければ世界最強だろ」って発言、別に前田を貶してるわけじゃ無いし、なんなら冗談みたいなもんなんだかたらそんな言わなくていいだろ…言いたいことはわかるけど、実際テクニック身につければ世界最強だしいいじゃん?
@@あたまなかだ 足りないとこ磨けば強くなるのは当たり前だと思うし、そもそもそれ指摘しなくてよくね?しかもコメ主は大然のこと批判してないと思うしね。むしろ褒めてるまである。
いかなる時代もこういう狂ったように前で圧かけ続ける選手は貴重だよ
心臓どないなってんねんww
野人岡野以来の衝撃かも。しかもあの頃の日本人選手と違ってある程度テクニックもあるという。のびしろしかないわ。
岡野はディフェンスはしなかった。
@@unidon53 前田がしてなくて岡野がしたのは試合出場中に小便だったな。
初速早すぎてオフサイドになっちゃう男w
こんなヤクザみたいな見た目してめっちゃ献身的なプレーしてんのギャップ萌えだわ
最近、前田大然が大好きになってきた献身的だし点も取るようになった!
速いなぁって思ったとこから更に加速するのすごいわ
爆速で走り回ってんのに目立った怪我とかしないの凄いね
サウナいっとるからな
前田のプレスほんまに好き
2:25のとこ、一人だけ倍速みたいになってておもろいw
後ろで落ち着かせようとしたら日本兵が特攻してくるの怖すぎだろ
諦めない感じ好き
見た目昭和の文豪、盆栽の手入れ師、坊主ぐらいしか択ないのにすげえな
ピッチに入り込んだレトリバー定期
やっぱり現代サッカーは前田、伊東、冨安みたいな元から身体能力高い系の選手がどんどん技術を身に付けていった方が化けるんだよな三笘もドリブルが一番注目されがちだけど、相手より前に入れるスプリント力があるからこそだと思うし…逆に久保みたいに技術が圧倒的にある選手が後から身体能力を身に付けるという例は全くないんだよね…だからこそ頑張って欲しいという思いもあるけど
まぁ久保みたいな使う側の選手がいるから、彼らが生きるんやけどね
必死感が伝わってきてまじで好きほんまにサッカー好きなんやろーな
超絶スピードで抜け出してクロスかと思いきやゴール裏観客にボールぶつけるまでがご愛嬌
ティキタカ: ボールは汗をかかない大然:
ティキタカ:ボールは汗をかかない前田大然:VARにボールと勘違いされた
日本のヤクザに60分間とか追われるの怖すぎやろ
味方からしたら、最前線でのプレスで相手に楽に蹴らせないということしてもらえるのは助かるよね。
この間のワールドカップからまじで前田選手好きになったわ。
試合前の瞑想?から雰囲気あった
攻撃だけじゃなくてちゃんと守備でもこのダッシュで凄い活躍してる。
しかもスタミナめちゃくちゃあるのやべぇわ
本当に献身的な選手だ。運動量、凄まじいプレスにスピードは素晴らしい。
このスプリント力だけでも十分レベチなのにこれを何十回と行う体力あるし、こぼれ球に対する反応も早い。
ふらつき、転倒からの立て直しも早いし逆足も地味に上手いんよな。
そして最後まで諦めずに全力でボールを追いかけるがむしゃらさも持ってる。
あとヤクザ。
…あれ?前田大然めちゃめちゃ強くね?
前田選手のプレスが最近中毒的に好きになってきた。
ああ、大然がこんなに知れ渡る日が来るなんて、、、
Jリーグ入りたてから応援してた選手がW杯で点決めた時は流石に泣いた
知ってしまった‥‥4年後もまた見たい。(`・ω・')
とにかくボールを追いかける。誰もがサッカー始めたばかりの小さい頃は そうだったと思う。前田選手を見ていると 最初は「すげー速えー」と楽しい驚きなんだけど 中盤過ぎて 彼のハイプレス見てると その献身ぶりに涙が出て来るんだよね。その背中に合掌したくなるよ。
エモいと思ったらw 坊さんと違うぞw
直線が速いだけじゃなくて小回りもきくし体力もあるのめちゃくちゃ凄いな
小型二輪で草
@@ばんばん-e6x 小型二輪の機動力で中型の速さ出せるみたいな感じ
@@yumannobouken 最強で草
@@しゃ-u3x 最強だよボールになれるしね
@@ばんばん-e6x だから大然二段階右折してないしすり抜けしまくるんか
目標に近づくにつれて加速するから、追われる側は目測を誤るんだよな
これだわ
クソかっけえ
目の悪いバイオのクリーチャーみたいやな
迫り来るスプリント任侠マジで好き
完全に走らせる要因で草 成長を期待されてない笑
@@ch-hw6cr?
@@ch-hw6cr サッカーというチーム戦においてはひたすら走ることも1つの役割な訳で、「走る役割の人」には走る役割の人なりの成長というものがある。だから、「走らせる要員」=「成長が期待されてない」ではないだろ。
@@ch-hw6cr 誤字んなダボ
@@ch-hw6crバカが露呈してて草
こういうパラメータの振られ方が極端なキャラ大好き
何かが突出した選手ってすんごい魅力あるよな!
この走力は魅力よね
小回りも効きまくるし
「前田のプレス」
この言葉で何度んワクワクさせられた事か
監督としてはめちゃくちゃ使いやすい選手だよな。どんなチームでもやっていける。
走ってるだけで何かしてくれるって
思わせられるのマジ神
ただ走ってるだけだと思ってる辺りクソ
味方のパス結構えげついのにめっちゃダッシュで追いつくのすごいわ。前田なら大丈夫って信頼あるんだろうな
His hard work is a credit to Japan. Along with Kyogo and Reo Hatate its amazing to watch. Thank you J League for producing amazing players for us. Don't forget Shunsuke Nakamura 💙
Google翻訳名前テキトーやな
自分の仕事に邁進する姿が、心に響く。
前田いるだけで相手のディフェンス全員にボール蹴り出すまでのタイムリミット付くのえぐい
最終ラインでボール持ってると原付突っ込んでくるの怖すぎだろ
まだそこにいるからって、
相手が持ち直したり、体勢整えてる内に、
えっ?っていう位置まで詰めてるのがスゴい
WC日本代表に選ばれたときは「なぜ古橋じゃないんだ。」と思った人も(私を含め)いたと思うが、カタール以後は前田には固有の価値があることがわかるね。
ワールドカップ前と後で本当にプレーが違う。自信持てるようになったんだろうなぁ。頑張ってほしい!
全力疾走のヤクザ怖すぎやろ
前田大然は優しい顔をしているよ
こんなん1試合に50回以上されたら怖すぎるわ笑
2:26 これを触れるのがやばい
マジで1人でとにかくボールを追うという小学生サッカーを、プロレベルでして新たな世界基準の戦術を生み出した化け物
日本の若手は、三笘や堂安だけでなくこんなアンパンマンもいるので安泰😊
涼しい顔して追いかけてるし上半身があまり動いてないから一見スピード感はない。だけど足の回転が全開という恐怖。
体幹やばそうっすね…
相手側の体感速度も半端なさそう
ギャグマンガの足だねくるけるしてる走り方を体現してる
ヒゲスキンヘッドが真顔で揺れずに突っ込んでくるとか恐怖でしかないで…
こういう形で単独でチャンスを作り出せるのマジでかっこいい
ゲームかよって思ってしまうほどスゲーな。見ててフフッて笑っちまう
W杯前後でかなり上手くなってるし、今後も期待したいね
足が速い選手は沢山いたけど、守備も献身的でドリブルスキルもありシュートも決めれて足が速いってのは今後の日本代表で凄く期待しかない選手。
どうか怪我をしないで頑張って欲しいな。
シュートは決められないぞ
サッカーよく分からないんだけど
どんな時も全力!って感じですごく応援したくなる選手だ
前田レベルのスプリント力を持っている選手は少なくない。
平均1分に1回のスプリントを60分間繰り返せるのは前田だけ。
これがシャトルランおじさんと言われる所以である
いや、少ないでしょ。しかも繰り返せるというのが脅威。
海外だったらこれくらいの加速力とスピードを持った選手はそれなりにいるよ。既に言われてる通りそれを試合中にここまで繰り返せる人はいないけどね
@@treasure_of_king_solomon 本当だ、指摘されてなかったら文が矛盾してる事に気付かなかった
@@treasure_of_king_solomon 普通はすぐにバテちゃうよねって話でしょ
2:00 一人だけ速度チート使ってて敵味方誰も追いつけてないの草
前田が走れば相手の体力も消耗してパフォーマンス落とせるのすごい魅力的
GKにも鬼プレス行くのは笑った😂
2:48 このゴール上手すぎやろw
体育のサッカー部かよ
漫画みたいだな
何年か前に原口もこんな感じでキーパーの股抜いて決めてたな。多分4、5年前だと思うけど
@@Gomibako-Misoshiru 代表戦のやつですかね??
@@showma1101 そうそう
キーパーへのバックパスが、得点に繋がる可能性があるって…
相手DF恐怖よな。
分かりやすい必殺技持ちの選手は観てて楽しい
大然プレスは最近のお気に入り
2:01 中も前田なら成立してる攻撃
さっさと分裂してくれ
もう全員前田でチーム作ろか(暴論)
恐ろしい走力と体力を持ち合わせたサッカー少年
最初は決定力不足であんまり好きになれなかったけど、自分もワールドカップと前田さん参考動画何本か観るうちに、好きになった! いや、もうファンやね笑
速すぎて笑いが堪えられなかった
神風とかのハチマキが似合いそうなのにぶりっ子ポーズを好む前田さん@_@
0:16
これが1番何気にやばい
ミスじゃないプレイがミスにされる恐怖
いくらなんでも速すぎる、もはや面白い
そこよりも体力オバケなのがしびれる
いいプレーなのに、なぜだろう。げらげら笑ってしまう。この間のゴールでは監督が必死に笑い顔を隠してたね。
速いだけでおもろいのに、1分に1スプリント以上するからさらにおもろい
普通にイケメンなんだよな
ウォーカーも走り負けたエムバペと競ってみて欲しいな
こんなスピードで走る割にファウル少ないよね
制御しきれずに接触してもおかしくないのに
正直マリノスの頃から献身性は全く衰えてない
チャンスを外す場面も多いが、チャンスをメッチャ作ってる所ももっと広まって欲しいよね
ポーカーフェイスの頑張り屋
ホント長い目で見てほしいね
何かとヘディング上手いのが良い
脚が速いおかげで大味なドリブルでも追い付かれないの草
体力オバケ
前に大きなスペースあったら、ちまちまドリブルしないでしょ
@@hirokirundy 普通だったら追いつかれるようなドリブルでも、前田だから追いつかれなかった。みたいな場面もあるやん
三苫のドリブルもそうだけど味方が助かるのはもちろんだけど何より敵が嫌がるプレーっていうところがポイント高い
メッシの対極にいる男
このピーキーさがクセになる
やっぱ足の速さ、機動力って強力な武器だな。
5大リーグ行ったら世界から注目されそう。
少しでも空気抵抗を減らさんとする心意気を頭から感じる
岡崎のハートにターボがついたような速さ、泥臭さと、最高かよ。あとは決定力が高まればヤバイね
サウサンプトンに移籍してミラクル・サウサンプトンを創る伏線だね
@@黒子のダイル 決定料も最近ぼちぼち着いてきたで
前田のプレッシャーめっちゃ効いてたよねワールドカップ
もっと評価されるべきだね
マジサカさんの動画は、その選手の魅力を伝えてくれるので見ていて楽しいです。谷川選手からフォローし始めましたが、この動画も最高です!
無駄走りになる所を追加でブーストかけるからチャンスに繋がるんだよな
ほんと体力頭おかしいで
4年後はマエバペの大会になる
スプリントヤクザってあだ名好き
宮市じゃないけど、脚の速い選手は本当に怪我だけには気をつけて欲しい
この運動量で怪我あんましてないから多分耐性あるタイプ
これだけのスピードでストップ.ゴー繰り返したら筋肉損傷起こすはずなのにJでも筋肉系のケガ全くないのは、筋肉の質が飛び抜けてるだろうね。
うらやましい
@@クロ-b7q そら生まれて数年から山とかでずっと走り回ってるから…
背が小さいのがプラスに作用してるね
デカいやつは故障しやすいから
回復困難なのをやるタイプの人間は年齢的に早い段階(使い込まれ始めから1,2年)でやるし、逆に言えばサッカー続けて無傷はムリ
こぼれ球に対する反応速度エグくて草
人が走るのはこんなにも感動させるのですね。BGMも素敵です。
DFだろうがGKだろうがボールにタッチもしくは接近した時点で前田選手が迫ってきてタイムリミット掛けられるの想像したらヒェッてなった
決定力もあるのが心底頼もしい。
三笘といい、今の世代はゴールへの執着心と個人スキル、両方持ち合わせている選手が多くて見てて本当にワクワクする。
前田はまだ発展途上だよ、(決定力含め)技術はまだ世界標準より高いわけじゃない
上になんか的外れなリプしてる奴がいるな…
@@ちゃんミー-k2w
必要なら思考過程説明してもええけど?
@@codaa9282
そう言うことが言いたいんじゃないよなー
@@arumikannnoueniarumikann
分かってる。コメ主が言いたいと思ってることは理解できてるけど、見方を変えれば俺のコメントも理にかなってるはずだけど?
プレイを見てて気持ちが良くなる選手だね
当たり前なんだけどただ足が速いだけじゃなくて、ボールさばきも上手いし、状況判断と反射速度がめちゃくちゃ速い。
この前のワールドカップで初めてサッカーをちゃんと見たけど、常に走り続けてずっと速いままなの感動した。
くっそ足が速くて前からプレスかけまくって、スキンヘッドで髭生やしててゴールパフォはかわいいとかファンからしたらめっちゃ楽しいやろなぁ
前田の攻守に渡って愚直に全力疾走を繰り返す姿には魂が震える思いがする。地元のフアンも同じ思いだろう。スコットランド人の記憶に刻まれるだろう素晴らしい選手だ。
初速から速いのヤバいんだよな
そのうえ加速するんだ。
セルフゲーゲンプレスとか人間原付とか言われてるのクソおもろい
昔の岡野を思い出させてくれるワクワク感大好き
身体能力エグいのにサッカーiqが低いのがまた可愛い所なのよ
大好きだ
あんまり笑わない感じがまたいいんだよなぁ
速度超過で違反ですね
永井謙介にどっかの監督が言ってたの思い出した
最前列のディフェンダー
犬のようにボールに直進するところがいい
2:03
速すぎて味方までぶち抜くの好き
一人だけ次元が違うっていうか競技が違うっていうか、陸上やってる
サッカー選手の中に1人だけサッカーも出来る陸上選手が紛れ込んでる
サッカースタジアムには陸上トラックも併設してるところもあるから間違えてしまうのも仕方ないね()
でも陸上選手に前田のまねができるとは思えない。
どっちもどっちや
サッカー選手は陸上選手の真似は出来んし、陸上選手もサッカー選手の真似は出来ん
だからサッカーも出来る陸上選手。野球も出来るyoutuber(ダルビッシュ)のような例え
サッカー選手で速い人は10秒台出せると思うから陸上試しにやってほしい()
テクニック身に付ければ世界最強だろ
@@あたまなかだ 言ってることは正しいが言いすぎやろ
@@あたまなかだ 👎
@@あたまなかだ お前のこと誰が好きなん?
@@あたまなかだ 「テクニックさえ身につければ世界最強だろ」って発言、別に前田を貶してるわけじゃ無いし、なんなら冗談みたいなもんなんだかたらそんな言わなくていいだろ…言いたいことはわかるけど、実際テクニック身につければ世界最強だしいいじゃん?
@@あたまなかだ 足りないとこ磨けば強くなるのは当たり前だと思うし、そもそもそれ指摘しなくてよくね?
しかもコメ主は大然のこと批判してないと思うしね。むしろ褒めてるまである。
いかなる時代もこういう狂ったように前で圧かけ続ける選手は貴重だよ
心臓どないなってんねんww
野人岡野以来の衝撃かも。しかもあの頃の日本人選手と違ってある程度テクニックもあるという。のびしろしかないわ。
岡野はディフェンスはしなかった。
@@unidon53 前田がしてなくて岡野がしたのは試合出場中に小便だったな。
初速早すぎてオフサイドになっちゃう男w
こんなヤクザみたいな見た目して
めっちゃ献身的なプレーしてんのギャップ萌えだわ
最近、前田大然が大好きになってきた献身的だし点も取るようになった!
速いなぁって思ったとこから更に加速するのすごいわ
爆速で走り回ってんのに目立った怪我とかしないの凄いね
サウナいっとるからな
前田のプレスほんまに好き
2:25のとこ、一人だけ倍速みたいになってておもろいw
後ろで落ち着かせようとしたら日本兵が特攻してくるの怖すぎだろ
諦めない感じ好き
見た目昭和の文豪、盆栽の手入れ師、坊主ぐらいしか択ないのにすげえな
ピッチに入り込んだレトリバー定期
やっぱり現代サッカーは前田、伊東、冨安みたいな元から身体能力高い系の選手がどんどん技術を身に付けていった方が化けるんだよな
三笘もドリブルが一番注目されがちだけど、相手より前に入れるスプリント力があるからこそだと思うし…
逆に久保みたいに技術が圧倒的にある選手が後から身体能力を身に付けるという例は全くないんだよね…
だからこそ頑張って欲しいという思いもあるけど
まぁ久保みたいな使う側の選手がいるから、彼らが生きるんやけどね
必死感が伝わってきてまじで好き
ほんまにサッカー好きなんやろーな
超絶スピードで抜け出してクロスかと思いきやゴール裏観客にボールぶつけるまでがご愛嬌
ティキタカ: ボールは汗をかかない
大然:
ティキタカ:ボールは汗をかかない
前田大然:VARにボールと勘違いされた