TSUNAMI(サザンオールスターズ)/インスタコードでピアノ弾き語り風

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024
  • 誰でも弾ける楽器「インスタコード」でピアノ風 弾き語り。
    開発者 ゆーいちが、サザンオールスターズの「TSUNAMI」を弾き語りしています。
    instachord.com/
    テンポを揺らしたかったのでクリック(メトロノーム)無しで弾きましたが、テンポ感悪いですね…
    もともと楽器弾けない人なので大目に見てください。

КОМЕНТАРІ • 19

  • @XIAOGEYUAN-k9b
    @XIAOGEYUAN-k9b Місяць тому

    I am very happy to see this product on youtube. Its appearance greatly reduces the difficulty for beginners to play guitar.

    • @InstaChord
      @InstaChord  28 днів тому

      Thank you for your interest.
      Plase visit our website!
      en.instachord.com/

  • @Sandy-jh5hw
    @Sandy-jh5hw 2 роки тому +2

    目を閉じて聴いたらピアノ伴奏にしかきこえない!

  • @pisangraja3358
    @pisangraja3358 4 місяці тому

    コード譜を探していたのですが転調するものしか見つけられませんでした。転調しないコード譜はどこにあるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。

    • @InstaChord
      @InstaChord  4 місяці тому

      ご質問の情報が少なすぎてよく分からないのですが、どの曲をどこのサイトで探していらっしゃいますか?

    • @pisangraja3358
      @pisangraja3358 4 місяці тому +1

      U-フレット、楽器.me、J-total Music、Ultimate Guitar Tabs、その他を見たのですが、Cのキーで始まって途中でEbになります。こちらの動画ではキーがずっとCのままなので別のコード譜を見ているのかなと思ったのです。

    • @bohemia4679
      @bohemia4679 2 місяці тому +1

      TSUNAMIのコードの話ですよね。私も変調無しのコード、気になります

  • @naokiiwase1751
    @naokiiwase1751 2 місяці тому +1

    ディミニッシュは? オギュメントは? アディショナルコードは? サス4は?
    機能を盛り込めばいいだけのことだが、いきなりコード弾きするための道具だと、かえってそれでは煩雑になる。かと言って、ちゃんと演奏するには、この動画みたいな「まやかし」「ごまかし」ではダメで、いずれも必須機能になる。
    つまり、素人向けのおもちゃだし、きちんと勉強していない人には、いつまでたっても他人に指南してもらわなければ、「まやかし」「ごまかし」にすら到達し得ない。

    • @InstaChord
      @InstaChord  28 днів тому

      よほど不快な思いを指せたようですね。
      まず、dim, aug, sus4 は対応しています。アディショナルコードは add9 しか対応していません。その他オンコードも弾けるようになっています。
      7th, sus4 などを弾く時は、ルートボタンとコード種ボタンを同時押しするという操作なので、「機能を盛り込んでいるだけ」と言えるかもしれません。しかし、ボタンの位置は合理的に配列されており、覚えやすく押さえやすいのでとても評判が良いです。
      もちろん構成音を理解できるわけではないし、本来のコード理論が身につくとは言えませんが、楽器を弾けなくてもコードを鳴らして響きを感じられることにメリットがあると考えています。
      あなたはピアニストの目線でこの楽器を批判しているようなので、そもそもの、この楽器インターフェイス(KANTAN Mudic)の意義が伝わっていないようですね。
      KANTAN Music は
      1)譜面読みや演奏の技術を身に付けなくても音楽に参加できる。
      2)ポップスのコード進行の理解の入口になる。
      という特長があるインターフェイスとして開発しました。
      いずれもピアノやギターといった従来の楽器にはない特長です。
      そして、ピアノ "風" 、ギター "風"の演奏をしていますが、それらとは異なる全く新しい楽器だと理解していただく必要があります。
      1)について
      従来の楽器を「譜面通り演奏する」というアプローチの場合、初心者には初心者用にアレンジされた譜面を用意する必要があります。
      それらは練習用曲集として編纂されています。私自身もバイエルやツェルニーから始めた世代です。
      一方、KANTAN Music では、自分の好きな曲を、初めて触ったその日からある程度弾くことができます。
      なぜなら、ブラウザ用プラグイン「KANTAN コード」を使えば、コード譜サイトに無数に公開されているコード譜をディグリー表記に自動変換できるからです。
      ここでいう「弾ける」とはメロディを弾けるわけではないですし、あくまでコードをなぞって演奏に合わせることができるだけです。
      それでも、従来の楽器のように指使いの練習や、音を鳴らす基礎練習をしなくてもすぐに「音楽に参加できる」という感動があります。
      楽器を弾ける人から見れば「こんなの演奏とは言えない」と言われるかもしれませんが、この感動が「もっとやってみたい」というモチベーションになっていますし、他の楽器への関心にもつながっていることは確かです。
      2)について
      どんなに楽器演奏が上手くなっても、楽譜通り演奏しているだけでは音楽理論は身につきません。
      特に、絶対音感を重視し過ぎると音楽の学習に弊害があるという話は古くから指摘されているとおりです。
      www.human.niigata-u.ac.jp/~psy/miyazaki/Papers/Miyazaki2013.pdf
      KANTAN Music は、相対音で演奏する楽器インターフェイスで、従来の楽器とは全く違う、電子楽器ならではのアプローチとして開発しました。他の楽器と並行して KANTAN Music に触れていると、自然に相対音感が身につくというメリットがあり、絶対音にとらわれない体系的な音楽の捉え方ができるようになります。
      違う楽器なので、他の楽器とできることは異なります。
      あなたは三味線や、二胡を見て「ディミニッシュは? オギュメントは?」と質問しますか?
      また、スリーコードだけのロックでも人の心を動かす音楽は作れますし、ダイナミックレンジのないオルガンやチェンバロでも素晴らしい演奏はできます。
      ピアノと比べてできることが制限されているからといって、それを「まやかし」「ごまかし」と断定するのは視野が狭いなぁと思います。
      実物をご覧になっているわけではないので、あなたのように誤解される方がいらっしゃるのも事実です。今後閲覧された方の参考になりますので、このコメントはぜひ削除せず残していただけますと幸いです。

    • @naokiiwase1751
      @naokiiwase1751 28 днів тому

      ​@@InstaChord
      相対音感は、音高関係が実際の音程感覚で身につきやすいピアノやギターに比べ、ボタンを押せばコーデが鳴るこんなものでは、身に付けるにはほど遠い。そもそも絶対音感と本質的な関係はまったくない。言葉の意味を正しく理解していれば、絶対音感のそんな批判にはならないし、そもそも絶対音感を重視する現場は昨今は激減している(正確な絶対音感がシビアに必要な現場もあるにはある)。
      論破に必死みたいだが、楽器と言うにはあまりにまがいもののオモチャでしかないという認識は変わらない。
      あと、たとえば体によくない食べ物が売れるのは、美味しかったり安かったり別の理由があるからである。支持される理由があるからと言って、それがよいものとは決して言えない。売上が激減してはいるが、好む人のおかげでタバコだって売れている。

    • @InstaChord
      @InstaChord  27 днів тому

      お返事ありがとうございます。
      岩瀬さまのおっしゃる「 "楽器" と言うにはあまりにまがいもののオモチャでしかないという認識」という言葉には、正直私も同意します。
      こんなもの「楽器」と呼んで良いのだろうか、これで生成される音を「音楽」と呼んで良いのだろうか…そういう葛藤を常に感じながら経営しています。
      残念ながら、音程を鳴らす道具を示す単語が「楽器」しかなく、音の連なりを示す単語が「音楽」しかないので、こう言っていますが、クラシックの奥深い「音楽」の世界と対峙している方の中には「こんなの楽器じゃな
      い」「こんなの音楽じゃない」と言われる方は少なからずいらっしゃいます。
      電子楽器は「楽器」じゃないという人もいますし
      電子ピアノは楽器だけど、電子キーボードは楽器じゃないという人もいますし、その人の経験や信念によって線引きは様々ですよね。
      プッチンプリンは寒天で固めてるから「プリン」じゃない
      プロセスチーズは菌を殺してるから「チーズ」じゃない
      ラクトアイスは植物油を加えてるから「アイス」じゃない
      そんな議論にも近いものがあるなぁと感じています。
      これらの食品は法律で明確に区分されていますが、残念ながら「楽器」の定義は人によってバラバラです。
      なんて言ってますが
      弊社は全国楽器協会に加盟する楽器メーカーでして、経済的な統計では「楽器」として分類されています。
      ですから「楽器」と名乗ることをお許しください
      この製品を発売して約3年になりますが、実際に触って「これはすごい!」って高く評価されるのは、音楽教師、大学の先生、楽器店員、作編曲家など、音楽を本業にされている方がほとんどです。だからこそ電子楽器の世界的な賞を受賞させていただいたのだと思います。
      一方、音楽家の中でも「演奏家」の中には否定的な意見を持つ方も一定の割合でいらっしゃいます。
      「単にボタンを押せばコードが鳴るだけの、よくあるおもちゃ」としか気づいてもらえないことも多いのが歯がゆいところですが、より多くの人に価値を理解していただき、KANTAN Music を広めることが私に課せられた使命なのだと思います。
      岩瀬さまの「相対音感」に関するコメントも、私の言葉足らずだったことをご指摘いただき、大変参考になりました。ありがとうございます。
      そして長文のコメントを最後までお読みいただきありがとうございます。

  • @音楽酒場明日があるさわがまま

    素晴らしいです。ピアノ音色は全体押さえないとダメかと思ったいましたが・・・このやり方はメリハリついて良いですね。

    • @InstaChord
      @InstaChord  2 роки тому +3

      ありがとうございます。ピアノで6音も同時に弾くことは滅多にないので、全体を押さえるとピアノっぽくならないんです。

  • @bonngobei1473
    @bonngobei1473 2 роки тому

    エンドカードのギターってPCの音源使われてますか?
    音源名教えていただけたら嬉しいです!

    • @InstaChord
      @InstaChord  2 роки тому

      ごめんなさい覚えていないんですが、たぶん Studio One の内蔵音源だと思います。

    • @bonngobei1473
      @bonngobei1473 2 роки тому

      @@InstaChord ありがとうございます!
      インスタコード購入したので、この音で弾きたいと考えてました!

  • @BallCustom
    @BallCustom 2 роки тому +2

    ♥♥♥♥♥

  • @zoz3772
    @zoz3772 2 роки тому +1

    質問「とおりす【っ】がるう~」ではなく「とおりすがる~」と歌った方が美しいと感じます。すべてにおいてそんな感じで歌われているのはなぜですか?美意識の違いかな?

    • @InstaChord
      @InstaChord  2 роки тому

      原曲を意識して失敗する、ダメな典型パターンですね😂
      単に歌が下手なだけです。
      ヘタですみません。