【実践解説】自転車ライトのルールをわかりやすく解説!事故を未然に防ぐために自転車ライトは必須です!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 91

  • @nanana_777
    @nanana_777  4 години тому +13

    目次です。
    00:00 自転車ライトの重要性
    05:10 実践内容
    05:48 ライトを自転車のどこに装着するのか
    07:27 昼間夜間における点灯点滅のルール
    10:41 車からどのように視認されているのか
    17:58 自転車ライトはとても大事で絶対必要

  • @minipiyo-u4q
    @minipiyo-u4q 3 години тому +15

    インフルエンサーとしての影響力を正しく利用されてて、立派です🎉

  • @わたさと-g7k
    @わたさと-g7k Годину тому +2

    このような動画、本当〜に大事😊

  • @Kaztogo
    @Kaztogo Годину тому +1

    昼間でも「自分がここにいるぞ」と、その存在をアピールする。ほんま大事なこと!
    実際に車からの視点、さまざまなルーメンの明るさ、すごくためになりました。
    こういうのを発信してくれる「なななチャンネル」素晴らしい🙌🙌🙌

  • @junpei5110tcg
    @junpei5110tcg 2 години тому +3

    すばらしい動画!

  • @KENKEN96482
    @KENKEN96482 3 години тому +4

    ご苦労さんです。
    すごく参考になりました。

  • @たぬぽん-m3c
    @たぬぽん-m3c 3 години тому +4

    自転車を使用する方全員が正しく理解、実践できると素晴らしいですね!

  • @さとしおおくぼ
    @さとしおおくぼ Годину тому +1

    自転車に乗って6年、63歳の親父です。初心者の頃は目立たないようにしてましたが、安全のためには目立ってナンボというふうに考えが変わりました。服装やシューズは明るめの色にしたりライトはフロントは400ルーメンのものを2連装にしています。チャリカスという言葉がありますが、趣味とする以上、安全意識と道徳心をもち、プライド高く乗りたいものです😊

  • @梅野博義
    @梅野博義 Годину тому +1

    ずっと気になっていたのでものすごくためになりました🎉
    ありがとうございました。
    みんなが事故なく自転車楽しめればいいですね🚴‍♂️

  • @sn056jp
    @sn056jp 4 години тому +12

    ロードバイクショップで店長が「ライトなんて付いてたらいいねん」って言ってちっこいLEDのを勧められてもうその店には行かなくなった。
    たまにちっこい赤いテールランプを点けてる人が居るけど自動車からほとんど見えない。

  • @森崎浩勝
    @森崎浩勝 3 години тому +7

    僕はロードバイクで夜間走行する時、フロントライトは点滅ではなく点灯にしてます、点滅にすると使用時間も長くメリットもあるのですが前方の道路状況が分かりづらく大きな石を踏みかけた事がありましたね🤔💦今回の動画も凄く参考になりました、ありがとうございます😌✨

  • @eminachaeminacha9776
    @eminachaeminacha9776 Годину тому +1

    この動画、とっても参考になりました。インフルエンサーのなななさんが動画アップしてくれて1人でも多く事故が減れば嬉しいと思いました。
    なななさん、ありがとう😊🚲

  • @kumokumo8877
    @kumokumo8877 4 години тому +16

    夜間のフロントライトの点滅はマジで止めてほしいです

  • @tera-3
    @tera-3 4 години тому +5

    反射板とテールライトの違いに驚きました。これは素晴らしい動画です。

  • @ぴゅんぴゅん-j4e
    @ぴゅんぴゅん-j4e 2 години тому +3

    いい動画ですね、ナイス啓蒙活動👍

  • @彰宮澤
    @彰宮澤 2 години тому +3

    昼間のライトもかなりの確率で必要ですね
    私、今まで車からどのように見られていたかがよくわかりました

  • @夕暮れのカラス
    @夕暮れのカラス 4 години тому +5

    すごく、すごく、すごく必要ですね!

  • @bin_og
    @bin_og Годину тому +1

    リアの点滅は気づかれやすいですけど、距離感が掴みづらいですよね
    点灯+点滅の2つ付けがいいんでしょうね

  • @fumuri9765
    @fumuri9765 2 години тому +3

    リアライトと併用して、靴の踵につけるランニング用のライトをつけてます。ペダリングすると動くので、自転車だと気づいてもらいやすいです。

  • @ebikebuta
    @ebikebuta 2 години тому +2

    昔は前後とも点滅の方が目立っていいんちゃう?とおもってましたが、前は点灯が基本と知ってから守ってます。後は点滅でもいいような気がしますが、反射板を外しちゃうとアウトなんですね。再確認できました!😊

  • @t.k6345
    @t.k6345 3 години тому +2

    ライトの重要性、リアライトの位置も多少の見直しが必要ないい動画でした、ありがとうございます。ダボ穴を活用するにしても、視認性の問題で事故になりうる事象でもあるなと、動画を拝見して改めて思いました。どこでも付ければいいではなく、何処が比較的見やすいかをロードバイクだけじゃなく自転車乗りが認識する必要があるいい動画だと思います。

  • @てらばっそ
    @てらばっそ 3 години тому +4

    乗りたての頃はバッテリーを長持ちさせようと、夜間フロントライト点滅で走ってました(ごめんなさい)…。ある夜、自分と同じフロントライト点滅の自転車とすれ違ったときに「チカチカして見にくいし、対向車の進む方向や速度がわかりにくい」と感じ、以来フロントライトは点灯で使ってます。

  • @mitsunorinakashima_illustrator
    @mitsunorinakashima_illustrator Годину тому +2

    対抗のLEDライトは目を刺すなとはよく思います。
    特に点滅は残像が残って暫く前が見えなくなったりしますね。

  • @maachan2014
    @maachan2014 4 години тому +4

    第2弾ありがとうございます!ライト点灯は自分を守る(自分の存在を知ってもらう)意味で重要ですよね。フロントライトは上向きしすぎると対向車は眩しくなるので私もVOLT400NEO
    を使用しています。ヘルメットへの赤ライトは目から鱗でした。マウントできるものを探してみますね。

    • @砂糖いえ佐藤です
      @砂糖いえ佐藤です 3 години тому +2

      キャットアイは上側の光をカットするパーツがありますよ。そもそも車の爆光LEDやフォグに比べりゃ大した事はありません、ありゃ光害よwマジで暫く視力持ってかれる

    • @ツチダオサム-d5c
      @ツチダオサム-d5c 2 години тому

      ガチ勢な人達は、ディライト
      漏れなく付いてる気がします🎉💐

  • @chan-rw6tm
    @chan-rw6tm 4 години тому +5

    前後ライト着けて走っていますが、それでもトンネル内で怖い思いをした経験があります。
    ライトに加えて反射安全ベストや、或いはウェアも必要かなと、その時感じました。

  • @ryomou0570
    @ryomou0570 2 години тому +2

    参考になります
    昼間の点滅と点灯でどれくらい差があるか見たかったですね

  • @TADASISU
    @TADASISU Годину тому +1

    昔、ライトを携帯していなかった頃、いつもの道路が工事中で迂回指示に従ったら、トンネル内に照明が無いしかも出口が見えない長いトンネルで真っ暗、乗車していたが、歩くより遅く進みました。

  • @tiyu-i9s
    @tiyu-i9s Годину тому +2

    デイライトの点滅は特に何も感じないんですが夜のチカチカ点滅ライトはかなり目にキます・・・
    目立つの分かるんですが対向の人に優しい光り方であって欲しいですね

  • @sn056jp
    @sn056jp 4 години тому +2

    VOLT800を使用しています。ずっと800だとすぐバッテリーが尽きるので200で800が点滅するモードで使用しています。
    これなら消えている時間が無いので道路交通法でもOKのはずです。
    リアはTL-LD570Rを使用、揺れてる時に暗くなったら勝手に点灯するのでスイッチの入れ忘れやトンネルでいちいち付けなくてもいいので便利です。こちらは点灯でも点滅でも無く、あちこちのLEDがまばらに点滅するモードで使ってます。
    リアは念のためにFibre Flare Shortの赤も点けてます、めちゃ明るいのと横からでも見えるのでお勧め。

  • @すのーじぃ
    @すのーじぃ 3 години тому +2

    ななさん いつも楽しく動画を拝見しています。今回は ヘッドライト、テールライトについて わかりやすく解説していただき 今まで疑問に思っていた点がスッキリしました(点灯 点滅について)ありがとうございます。これからも事故などに気をつけて頑張ってくださいね😃

  • @yoshinohappa
    @yoshinohappa 4 години тому +3

    最近の点滅は完全には消えないモードがある機種もありますよね
    この動画でトンネルで反射板だけなのの危なさがよくわかりました

  • @タケハル-j4r
    @タケハル-j4r 2 години тому +2

    夜間無灯火は道路交通法違反にもなるので罰金刑になりますよ(5万円以下)
    きちんとした説明で安心しました。

  • @namisum
    @namisum Годину тому +1

    ジテンシャライト凄く重要ですね、😊 色んな実験と共に有益な情報良く見ていただきました,有り難う御座います、🙏🫡

  • @Zalinero_
    @Zalinero_ 3 години тому +2

    長年走る間に色んな怖いシチュエーションに遭遇して、今はリアは自動点灯、フロントはハンドルから全く手を放さずに操作できるようにしています。大菩薩ラインの下りで不意に照明なしのトンネルに高速で突入した時の平衡感覚がない恐怖は二度とご免ってことでw 今は改善されたんだろか?
    保険はもちろん対人無制限です。防眩ライトの車からの映像は初めて見ました。ありがとうございます。

  • @mobio_nx
    @mobio_nx Годину тому +1

    デイライトって結構効果ありますね。
    昔、”バイクは昼間もライトオン!”て標語があって、のりピーが描いたイラストのステッカーをオートバイに貼ってたのを思い出します。

  • @パーマン二号
    @パーマン二号 2 години тому +2

    自転車の前照灯も最近のはめっちゃ明るいので、クルマのロービームみたいにハイカットを義務付けたほうがいいんじゃないかと思います。

  • @天海公一
    @天海公一 2 години тому +2

    ママチャリだとほのほの点灯してないし反射板も怪しい。
    光量についても規制があった様な気がしたけど如何でしたっけ?

  • @moto-b4c
    @moto-b4c 4 години тому +6

    点滅はバッテリーが持つから助かるんだけど前のライトだけは点滅はやめて欲しいですねぇ

  • @ケインこすりすぎ-e8z
    @ケインこすりすぎ-e8z Годину тому +2

    フロントライトの点滅がNGの自治体があるのってやっぱり危険性を認識してるからかな?
    自分も対向車が点滅だと目がチカチカして辛いですね

  • @hiro-le8ve
    @hiro-le8ve 3 години тому +2

    夜間は日中はもちろんライトは着けますが夜間は黄色とか目立つ明るい色のウェアを着ますね🙆

  • @260tkhs9
    @260tkhs9 4 години тому +3

    今回もライトメーカーさんの商品紹介レベルの勉強になる動画でしたね。
    というか、免許更新時に流す動画ですね。
    今まで昼間はリアライトのみ点灯させて走ってましたが、この動画見てフロントライトも付けないとなぁと実感しました。
    自分は夜間点滅も自治体扱いではなく道交法扱いの方がいいのではないかと思います。
    超ロングライドする時に、「この県では点滅OK」で「今から走るこの県では点灯のみ」とか、すっごいややこしい事になるのではないかと・・・💦

  • @kaakagi
    @kaakagi 4 години тому +4

    スポークにも棒状の反射板たくさんつけてます。
    たぶん外からは車輪みたいに光ってるはずだけど自分からは見えないからどうなってるか気になる。
    あとは反射タスキを携帯しててもいいのかもしれませんね。

  • @甫木寿彦
    @甫木寿彦 4 години тому +3

    リアライトは反射板だけでは危険ですね。絶対リアライトつけます。。。
    っか、夜は出来るだけ走らん方がいいですね😅ありがとうななな先生!

  • @kotehineri
    @kotehineri 3 години тому +2

    自転車は昼間でもフロント、リア共に点滅させてます。
    視認性を少しでもあげとく方が安全なので。

  • @小鉄-n2l
    @小鉄-n2l 4 години тому +4

    リアライト、点灯より点滅の方が早く気付かれるって意外でした。
    2個付けてるので点灯➕点滅にしようと思います。

    • @y.burnthefioor
      @y.burnthefioor 4 години тому +4

      @@小鉄-n2l 歩行者の立場からすると、点滅ライトの方が気付き易いですネ😔

    • @ツチダオサム-d5c
      @ツチダオサム-d5c 2 години тому

      ケースバイケースでふたつを、使い分けるのはどうですか
      予備は、或ると助かるし、🎉

  • @堂野真
    @堂野真 2 години тому +2

    たまに、ヘッドライトつけてる人いますが、あれはマジ対抗は眩しいですね、それとライトを正面に照らす人と少し上むきに照らす人も対抗は眩しいですね、自分が走りやすいかも知れませんけど、かなりの目潰しになるので、ライトは下向きにお願いしたいです、 対抗の人の事も考えて欲しいです、 どうせなら動画でライトの照らし方もやってほしかったです、水平は対抗も歩行者も目潰しになります、 自分が良ければって考えは駄目ですね。

  • @tomomochannel
    @tomomochannel 4 години тому +3

    先日夜間走行中に、ライトの電池が切れました。偶然近くにスポーツデポがあり、ライトを購入し事なきを得ました。以来予備のライトを常備しています。

  • @hope_angel8888
    @hope_angel8888 4 години тому +3

    なななさん うぽつです‼️
    自転車の安全啓発は大事ですね✨
    どなたか 書かれていますが
    夜 歩いていたり 自転車で走っていたり するとホントに 無灯火で走ってる自転車多いですね…😅
    自分は先日 夜の真っ暗な道路(どんな田舎だよw)で
    ライトが薄く点灯してる状態で走っていたら 何かにぶつかりそうになりました😅
    それ以来 フロントライトは明るめのライトを買いました‼️
    今度は夜のフロントライト状態を自転車から見た感じもお願いしたいです😆🎵🎵

  • @derasan5400
    @derasan5400 3 години тому +2

    個人的には「点滅」がすごい効果あると思ってます
    自分で車・チャリ運転してても気付くし、自分がチャリの時は周りの反応が良いです
    キャットアイのアンプ500の点灯+点滅モードが凄い便利!
    点灯だけだと、街灯・車のライト・店舗のライトとかとごっちゃになるので、点滅があると良いアピールになるんですよね
    リアライトも点灯+点滅モードのやつ無いかな?
    同じの二つ付けて点滅・点灯にしても良いか
    長文失礼しました

  • @segasan9266
    @segasan9266 3 години тому +2

    🚴‍♀💡🔦自分の身を守るためですね🤗🤠👍

  • @nodoubt5990
    @nodoubt5990 25 хвилин тому

    自分はフロントライト 二つ装着し、
    夜間前方を普通に照らす用と、交差点や交通量多い道路、視認性が低くなりがちな局面ではもう一つのライトを点滅用として活用しています
    特に交差点で点滅用のライトも点けると格段に車のドライバーさんに気をつけて貰えている実感、効果を感じますね(⁠点滅は相手が眩しくならないようなるべく地面を向くようやや下に傾けて)
    リアに関しても180度光るライトを採用し夜間も基本点滅にして、
    反射板は装備したディレイラーガードにある装着スペースに配置して法令対策もしています

    余談ですが、自転車、車の運転してて改めて思うのは夜間の歩行者も実は物凄く見にくい、見落としやすかったりします
    歩行者目線だと自分には気づいている(⁠ハズ)と思いがちですが、車、自転車の運転目線だと結構ギリギリまで分からない時があるな、とより実感するようになってから
    近年は夜歩くときは自転車の取外し式フロントライトを持ち歩き、地面を照らし歩くようにしています
    これ、やはり効果的で特に交差点はよりドライバーから気を付けて貰いやすくなりますね😊

  • @184anon
    @184anon 2 години тому +2

    車サイドから見ると昼でも夜でも点滅の方が視認しやすいですね
    点滅が眩しいというのは恐らく光軸基準が変わったのに自転車だからと対応していない無免許勢ですね。車にも乗っていてそれをやっているのであれば単純に...

  • @320ume7
    @320ume7 27 хвилин тому

    自分も毎日自動車を運転するし、自転車にもほぼ毎日暗い時間に乗るのでとても気をつけています。
    我が家の近所は都心で路地が多いのでフロントライトは点滅させていますが、フロントライトはメインとサブの二つつけておりサブは50ルーメンスのものを点滅させています。

  • @2009kenzo
    @2009kenzo 30 хвилин тому

    素敵なトラックの運ちゃんですね!

  • @marchinfunasshi837
    @marchinfunasshi837 4 години тому +2

    前後ライト、まさかの一緒だった🤣🤣🤣

  • @信一平林
    @信一平林 4 години тому +2

    こんばんは😀配信お疲れ様でした☺️今は自転車も規制が厳しくなり、無灯火でも罰則強化になりましたね。

  • @フクノリ-z1w
    @フクノリ-z1w 3 години тому +2

    ライトの使用は絶対ですが、ウェアーも大切です、反射テープ付き迄までとは言わす明るい色が大切今回の方もですが暗い色は見えにくいです、ぜひ検証してください

    • @kotehineri
      @kotehineri 3 години тому +1

      上から下まで全身真っ黒のいでたちで夜間に走ってる人マジで忍者。

    • @砂糖いえ佐藤です
      @砂糖いえ佐藤です 3 години тому

      色を制限すると選べるウェアが限られてくるので、上から反射ベスト着ればいいと思う😊これならジャージに干渉しないぞ

  • @nimacamp
    @nimacamp 4 години тому +2

    車とすれ違う時や追い越される時なんかは特にライトがないと恐怖を感じて欲しいですね
    ライトは夜道を照らすだけじゃなく身を守るアイテムですよね
    話はそれるんですがたまに日没後琵琶湖沿い(歩道)を南下(イオンモールに向けての道)すると対向車のヘッドライトが眩しくて走れなくなります
    もし改善方法があればご教授いただけると幸いです

  • @ツチダオサム-d5c
    @ツチダオサム-d5c 4 години тому +2

    いつもより早く出たら
    物凄く目立つペダルとシートポストに、
    あっというマに、ブチ抜かれました♪
    色々な意味でリスペクト🤣🎉
    なな七さんには、いつもリスペクト🎉💐

  • @終末ローディ
    @終末ローディ 15 хвилин тому

    他の方にはない動画でいいですね。
    前後ライト色々試しましたが明るさだけみたら負けるけどCATEYEがトータル性能としては良いですね。
    壊れにくい、バッテリー減った時の光量の変化がないのが安心です。
    リアは乾電池式愛用してますが、持ちが断然に良いです。

  • @藤松春男-z2h
    @藤松春男-z2h 4 години тому +3

    自動車の夜間無灯火を、月に2回は遭遇します😮😱
    チャリ走行中でこんな車両が傍を通り過ぎたなら、三途の川がフラッシュバックするでしょうね🤢😇
    そして
    安全対策を補足ですが、、、
    スポーク
    リム
    シューズ
    ウェア
    等よく動く箇所にも反射物が付いた物がよろしいかと💯🎉🎉🎉

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 3 години тому +2

    事故に巻き込まれるのを避けるためにも自分の存在をアピールしなあ来ませんね。

  • @onamaeibbon5777
    @onamaeibbon5777 23 хвилини тому

    点滅は消えた時間が0.5秒だったとしても一瞬姿が消えるし車のスピードが早いのでかなり接近してしまうから常灯のが安全かなと。ただ一番光るのはライトより安全ベストかなと

  • @ツチダオサム-d5c
    @ツチダオサム-d5c Годину тому +1

    少し前なキャットアイは
    充電式は走行か、充電の、2択になる
    ので、乾電池式の、キャットアイを、
    ハンドルバーバックに、携帯
    してます、他にもいろいろありますが
    出先のショップを、冷やかすと増えに増えて
    もう、アカン、

  • @あたおか道産子おじさん
    @あたおか道産子おじさん 51 хвилина тому

    来年もサイクルモード大阪出店しますか?
    デイライト大好きです

  • @見近島
    @見近島 4 години тому +3

    すごいわかりやすいです
    私は点滅してます🤗

  • @HashimotoHobbyCh
    @HashimotoHobbyCh Годину тому

    スポーツ自転車の類って行動範囲が広いので、自治体によるは基本ダメと思ったほうが良いっすよねー。
    走るエリアの全都道府県、市町村の条例を調べるとか面倒すぎるので、リア点滅したいなら反射板併用は基本くらいに考えといたほうが良いかもですね。
    まさか夜間フロント点滅で走る人はいないと思うけど…

  • @改紫電-y2u
    @改紫電-y2u 3 години тому +2

    車乗らない方のライトに対する意識が少しでも上がってもらえると嬉しいですね~😊 特に2輪は絶対に道路上で目立った方が安全性が高まりますので昼間でも点滅させて走るだけでも全然違うと思っています😊 車って以外と死角があって近づいて来る者見逃す時あるのよね~😰   だから昼間でもライトチカチカさせてくれてる方のは気づくのが早くなるしお互いの安全の為にオススメですよ~😆 何よりも自分を守為です😌死んだら何にもならへんからね~😅 ななピー乙!

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 2 години тому +2

    夜間やトンネルでは前照灯は必須です。(前照灯は点滅は駄目です、必ず連続点灯です)
    後の反射板でも違反では有りません・・・が、安全第一なら赤の連続点灯が良いですね。
    尚、前の点滅は副灯(前照灯とは別)で色は白で2灯目の扱いですし、後の赤点滅は反射板若しくは赤の連続点灯と併用する必要が有ります。
    安易に前の前照灯(1灯のみ)を点滅させるは道交法違反に成ります。(自転車の違反青切符かな?!)(前は白色、後は赤色は自動車と同じ、自動車の前照灯は点滅無しとも同じ)

  • @y.burnthefioor
    @y.burnthefioor 4 години тому +4

    自転車と車の話しをしているけど、対歩行者で無灯火自転車は、危険極まり無い🙅です😡昨今は、自転車の性能が上がっていて、自転車が近づいて来ても音では分からない🙅夜間歩道を歩いていて、無灯火自転車が近づいても分からず、とても怖い思いをします🥵サイクリングを趣味にしている人達は勿論ですが、普段から交通手段として自転車を利用している人達は、本当に交通ルールを守って欲しいですネ🤨

    • @hamsei.9977
      @hamsei.9977 4 години тому +3

      歩行者もフラッシュライト持って歩行したらお互い安全に繋がりますね。

    • @ツチダオサム-d5c
      @ツチダオサム-d5c 2 години тому

      犬🐕の、お散歩する人達は
      結構、色々工夫されてます♪
      ワンコ愛のなせる技かと思われました🎉💐

  • @chan-c7y
    @chan-c7y Годину тому +1

    ななさんの動画が凄く参考になります。ありがとうm(_ _)m
    普段、夜🌃歩いていると、ライトは付いているのに、点灯していない人がいますね(ロ−ドバイク以外)❤Iwant to be with you forever❤️
    …Nanana🚲

  • @9648ゆうさん
    @9648ゆうさん 3 години тому +3

    夜間フロントライトの点滅は目がチカチカして余計に視界が悪くなって怖いから点灯してます。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Годину тому

    正直、昔のスーパーカー自転車くらい灯火ゴテゴテのほうが安全な気もする。

  • @何時かは晴れる
    @何時かは晴れる Годину тому

    点滅は自治体によると言う事ですがどこを見えればいいのですか?
    市ですか?県でしか?
    役所ですか?警察ですか?
    わたしは昼間でも前後ともに点滅にしています。
    反射板はLEDライトにはあまり反射しない気がします。
    昔のフラメント?は良く反射する気はします。
    指向性や波長の問題化と思ってます?

    • @nanana_777
      @nanana_777  17 хвилин тому +1

      お住まいの地域で検索してもらえれば何かしら見つかると思います!
      ↓こちらは"東京都"のHPで「点灯・点滅問わず~」とあり点滅でもいいようです
      www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/30/10_06.html
      ↓こちらは"大阪府の警察"の資料で「点灯」でないといけないようです
      www.police.pref.osaka.lg.jp/material/files/group/2/anzentest_r0412_0506_2.pdf
      このように自治体や警察など地域によって様々なので"一概にこうです"とは答えることができません!

    • @何時かは晴れる
      @何時かは晴れる 12 хвилин тому

      @
      ご丁寧にありがとうございます。
      私はずっと全国的に点滅は無灯火と同じと理解しておりました、

  • @マチルダ-s5l
    @マチルダ-s5l 4 години тому +1

    走ってるモデルは誰なんww

  • @ツチダオサム-d5c
    @ツチダオサム-d5c 2 години тому

    333いいネなう、
    早く777いいネにして下さい
    とてもお願いしてもいいですか🎉

  • @fitty1343
    @fitty1343 3 години тому +1

    公道で車が自転車を追い越す際、進路変更するときは指示器を出して走行する必要があります。
    指示器を出さずに進路変更して、自転車を追い越すのは道路交通法違反にななる恐れがあります。
    また、自動車の追い越す速度についてですが、自転車を追い越す際、道路交通法では、「間隔に応じた適度な速度」で進行する義務があります。
    動画の間隔なら、もう少し速度を落とす、もしくは間隔をもっと広げて走行する必要があるように感じました。
    スタッフさんなので追い越される事が分かっていたかもしれないませんが、追い越されるのを知らなければ危ないように見えました。
    自転車の説明に気を取られて、車の道路交通法についてもう少し考慮がいるのではないでしょうか?
    撮影を公道でしているなら道路交通法違反の動画になりますが大丈夫でしょうか?
    自転車のライトについての動画なのにざんねんですね

  • @hamsei.9977
    @hamsei.9977 4 години тому +1

    車に対しての目潰しは勘弁してほしい。