【合唱】決意/ピアノ伴奏 〜合唱組曲「未来への決意」より

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 70

  • @ピアノあじさい
    @ピアノあじさい  6 років тому +57

    この曲は三連符を正確に弾けるかも重要になってきます。左手と右手でリズムが異なりところも多く難しいですが、正確に刻むことを意識しましょう♪
    なお、この曲はアカペラから始まるため伴奏は途中(伴奏が初めて出てくる小節)から弾いています。

    • @ぴの-b4z-i9x
      @ぴの-b4z-i9x 2 роки тому +2

      私も合唱コンで弾く予定でオーディションがあります。3連符の左手と右手のリズムがいまいちよく分からず苦戦しています😭なにかアドバイスなど頂ければ幸いですm(_ _)m

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  2 роки тому +2

      ​@@ぴの-b4z-i9x いきなり弾くのが難しかったら、まず右手の音符を左手のどの音符と音符の間に弾けば良いのか楽譜に書き込んで確認しながら練習してみるのも一つの手だと思います!
      個人的には、この方法だと左右バラバラの曲でも自然とリズムを覚えられる気がします…!

    • @ぴの-b4z-i9x
      @ぴの-b4z-i9x 2 роки тому

      返信ありがとうございます😭無事オーディション受かりました!このままこの動画を参考にしながら練習したいと思います!!ありがとうございますm(_ _)m!!!!

  • @ナヒ-r2e
    @ナヒ-r2e 4 роки тому +18

    人間としての~~の所のピアノがすごい好きなんですぅあああーーー
    楽器弾ける人ほんとにかっこいいなあ

  • @妊活中介護女子
    @妊活中介護女子 4 роки тому +14

    懐かしい!中3の文化祭の合唱コンクールで歌ったな!聞くと涙出る。

  • @ゆうな-t3h
    @ゆうな-t3h 4 роки тому +11

    この動画を見て練習させていただきました!見事ベストピアニスト賞を頂くことが出来ました🙇⋱♀️本当に美しかったと音楽の先生から褒めてもらいました。
    この曲を歌う、弾く人!頑張ってください😊

  • @まぁれん
    @まぁれん 4 роки тому +8

    この伴奏やりたくてオーディションやります!!
    頑張ってスラスラ弾けるようにします❕💖

  • @pocha5935
    @pocha5935 4 роки тому +8

    今年の合唱コンクールで伴奏することになりました!!
    この動画参考にしてがんばっていきたいと思います🥰

  • @高嶺花-w7q
    @高嶺花-w7q 6 років тому +13

    決意の伴奏になりました
    頑張ります😄

  • @陸上の人魚姫
    @陸上の人魚姫 2 роки тому +7

    卒業式で弾くことになったので見に来ました!!3連符難しそうだけど、この動画を参考にして頑張ります!!

  • @きたあるぷす
    @きたあるぷす 6 років тому +14

    土曜日の合唱コンクールで伴奏します。三連符に苦戦してますが参考にさせていただいてがんばります!

  • @ピッハー
    @ピッハー 3 роки тому +14

    中学3年生でこの伴奏を担当して、学年の最優秀伴奏者賞に選ばれたのを思い出します
    だけど楽譜はどこへやら、、

  • @小刀称正治
    @小刀称正治 2 місяці тому

    すばらしいですね。
    ピアノが、歌を歌っている感じがします。

  • @サクサククッキー-v6c
    @サクサククッキー-v6c 3 роки тому +4

    多分ピアノ伴奏をするので参考にさしていただきます!
    中学最後の合唱コン頑張ります!

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  3 роки тому +1

      最後の合唱コン頑張ってください〜 無事に開催できますように!

  • @user-vl7xu4bn5m
    @user-vl7xu4bn5m 2 роки тому +6

    卒業式で歌うことになりました、あと3週間くらいで仕上げないといけないので苦戦してます、、、

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  2 роки тому

      この曲を卒業式で歌われる方が多いようですね〜 応援しております…!

  • @ドラコマルフォイ-o2j
    @ドラコマルフォイ-o2j 3 роки тому +17

    今年決意の伴奏を弾くことになりました✋🏻何かポイントなどあれば教えていただきたいです🙇‍♂️

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  3 роки тому +3

      お返事遅くなりました🙇
      この曲で一番難しいのは三連符をうまく取ることだと思います。
      また、個人的にですが48小説目「今私たちは/あなたの残したものを」のパートでTempo I(すなわち、♩=ca. 73)になるのでそこでテンポが落ちるのと一緒に雰囲気をガラリと変え、58小節目(Moderatoとあるので♩=ca. 80に戻して良いと思います)までの盛り上がりをピアノが引っ張っていけると格好いいと思いますよ!
      また最後の一音(四分音符のEs)は指揮者と相談してどう終えるかよく考えてみてください。
      予定通り演奏できると良いですね。頑張ってください!!

    • @ドラコマルフォイ-o2j
      @ドラコマルフォイ-o2j 3 роки тому +1

      @@ピアノあじさい なるほどです!!ご丁寧にありがとうございました🙇🏼‍♀️🎹

    • @蒼-i5j
      @蒼-i5j 3 роки тому

      私も来月弾きます!
      参考になります!ありがとうございます🙇

  • @海の幸-k2f
    @海の幸-k2f 4 роки тому +6

    文化祭で私のクラスは「決意」になりました!
    参考にさせてください!

  • @あずめぐ
    @あずめぐ 6 років тому +13

    うちの次女も、合唱コンクールでこの曲の伴奏をすることになりました。練習はこれからなので、動画を参考にさせていただきます。 ちなみに、三女は「絆」の伴奏をするので、「絆」の伴奏も動画にあげて欲しいです (*´ω`*)

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  6 років тому +1

      ありがとうございます😊
      伴奏頑張ってください!
      リクエストもありがとうございます。時間が取れればupさせて頂きます!

  • @なぎさ-i4d
    @なぎさ-i4d 2 роки тому +3

    0:19 b
    0:42 c
    1:05 d
    1:30 e
    1:45 f
    3:14 g
    3:34 h
    3:47

  • @平田桃菜
    @平田桃菜 6 років тому +12

    私も9月にある学校祭の合唱コンクールでこの曲の伴奏をするかもしれません!
    今、オーディションに向けて練習中なのですが左手の三連符が続くところでどうしても右手のリズムがずれてしまいます💦
    なにか、いい練習法とかってありますか?あったら教えていただければ幸いです🙏

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  6 років тому +4

      オーソドックスな方法かも知れませんが、4分音符でメトロノームを鳴らして、ゆっくりのテンポから確実に弾けるようにしましょう。
      まずは左右別に練習し、合わせて弾けるようになったらテンポを上げていくと良いと思います。
      また、右手の音が左手のどの音符の間に入るのか考えて演奏するのも効果的だと思います!
      オーディション頑張って下さい✨

    • @平田桃菜
      @平田桃菜 6 років тому +2

      ピアノあじさい
      了解です!ありがとうございます!

  • @miu4490
    @miu4490 5 років тому +6

    合唱コンクールの自由曲に決まって伴奏のオーディションを受けようとしているのですが、ぜんぶが弾けるようになるまでどのくらい時間かかるか教えて頂きたいです🙏🏻あと、なにか工夫した方がいいところがあったら教えて頂きたいです!長文ごめんなさい💦

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  5 років тому +1

      この曲でしたら1週間あれば十分弾けるようになります。オーディションにあたっては、静かなところは優しく丁寧に(フォルテの和音は力強いタッチで)弾くと、ただ弾いているだけではないと伝わるので良いと思います。また、三連符を正確に弾けるように注意して練習してください。
      オーディション頑張って下さい!

    • @miu4490
      @miu4490 5 років тому +2

      ピアノあじさい
      丁寧にありがとうございます!!
      オーディション頑張ります✨✨

  • @海の幸-k2f
    @海の幸-k2f 4 роки тому +5

    今猛練習しているんですが、この曲はペダルを常に踏んだ方がいいのでしょうか?
    お時間ある時、返していただけると嬉しいです!

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  4 роки тому +2

      全曲通してペダルを使った方がいいと思います!

    • @海の幸-k2f
      @海の幸-k2f 4 роки тому

      ピアノあじさい
      了解です!
      お忙しい中お返事いただきありがとうございます!

  • @Hana-o4j
    @Hana-o4j 5 років тому +7

    決意に決まりました。
    でも、3人伴奏希望者がいて、オーディションになりました。
    頑張って練習します!
    気をつけておくべきところとかありますか?

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  5 років тому +1

      この曲は弱奏部も多いので、強弱の差を上手くつけられるといいと思います!また、三連符が出てきますが正確なリズムでの演奏を心がけてください。オーディション頑張って下さい!

    • @Hana-o4j
      @Hana-o4j 5 років тому +1

      分かりました
      三連符のリズムとか気をつけてみます
      右手と左手交差して弾くところに今苦戦中です。
      ほんとやばいです
      最後やから伴奏受かりたいぃ🥺

    • @mm-mq9uj
      @mm-mq9uj 5 років тому

      チャンネルHappy どうやった?

  • @チョコミルク-b3f
    @チョコミルク-b3f 5 років тому +6

    ピアノ屋ドットコムさんのところから来て登録させて頂きました。音楽性の高い伴奏、そして、とてもいい音色のピアノですね🎹差し替えなければ何のピアノか教えてください。ちなみに、うちはU1H使っていてグランドピアノはときどき他所で弾かせてもらっています🎹

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  5 років тому +2

      見に来ていただいてありがとうございます☺︎
      カワイのUS63Hです!

    • @チョコミルク-b3f
      @チョコミルク-b3f 5 років тому +2

      音が凄くいいですね🎵🎹🎶
      これからも頑張ってください☺

  • @りさ-v4p
    @りさ-v4p 6 років тому +6

    upお疲れ様です。
    私は9月にある合唱コンクールでこの曲の伴奏をするのですが、練習期間はどのくらいの長さで曲が完成しましたか?
    ピアノ歴9年なのですが、苦戦してます…。
    お返事よろしくお願いします。

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  6 років тому +4

      コメントありがとうございます。
      私も合唱コンクールでこの曲を伴奏しました。
      曲決定から4ヶ月ほど時間があったので、その期間少しずつ練習していました。
      遅いテンポからの練習や、左手と右手で分けての練習も効果的だと思います!
      9月に向けて頑張って下さい✨

    • @神バスケ-p5c
      @神バスケ-p5c 6 років тому +2

      りさ 僕も中学最後の文化祭(9月)で弾くのでやっておりますが、ピアノ歴13年で苦戦ですw ピアノができなさすぎて困ってます。
      頑張りましょう!お互いに

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  6 років тому +3

      頑張って下さい💭

    • @越智久美子-c8v
      @越智久美子-c8v 5 років тому

      l

  • @is7348
    @is7348 3 роки тому +2

    今年この曲の伴奏になりました。
    この曲の🅱️のところのコツを教えて欲しいです。
    出来ればこの土日中にお願いします💦
    無理言ってごめんなさい🙏

    • @is7348
      @is7348 3 роки тому

      🅱️は「れきしを」のとこから「自分に厳しかったあなた」までです

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  3 роки тому +1

      コメントのチェックができておらずすっかり過ぎてしまい申し訳ないです💦 三連符の左手と右手とが独立した動きをしていて弾きにくい箇所ですがそれぞれ滑らかに(ペダルも活用して)弾くと歌の雰囲気にもあって綺麗に聞こえると思いますよ!
      もう本番終わってしまったかな…?

    • @is7348
      @is7348 3 роки тому

      @@ピアノあじさい ありがとうございます😊
      ちょうど金曜日本番です!!

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  3 роки тому +1

      お!もうすぐですね😲 頑張ってください〜!

  • @フウサン
    @フウサン 4 роки тому +3

    左手の三連符と四拍子の右手のリズムが合いません、どいすればいいでしょうか😭

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  4 роки тому +1

      まずは、右手の音符を、左手のどの音符と音符の間に弾けば良いのか楽譜に書き込んで、確認しながら練習してください。書き込みを見なくても弾けるようになったら、正確なリズムで弾けるように練習(左右別々で)すると滑らかに弾けると思います。

    • @フウサン
      @フウサン 4 роки тому

      @@ピアノあじさい なるほどです!1回書き込んでから練習してみます!

  • @加藤紀和-e4q
    @加藤紀和-e4q 6 років тому +8

    後半(二番の間奏の後)が上手く弾けません😭💦💦どうやって練習すればいいですか?

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  6 років тому +6

      48小節目「いまわたしたちは...」以降ということで合っていますか?
      この部分、臨時記号や転調もあり難しいですよね💧
      まずは、指遣いを固定して、ゆっくりのテンポからさらいましょう。
      ある程度弾けるようになると、スラーの位置なども踏まえてフレーズ感を持って弾けると良いですね。
      全ての音を同じ大きさで弾いてしまうとうるさく聞こえがちになってしまうので、左手は一番低い音をしっかりめに(男声のバスパートと音が同じ部分も多く、バスパートの音程を示す役割もあるのではと思います。)弾くようにしました。
      右手はメロディーラインはどこなのか考えて弾くようにしましょう。特にピアノだけが持っている音形は、コーラスの盛り上がりを後押しするパートとして多少目立ってもよいでしょう。
      あとは、テンポがよく変わっているので弾き分けられると良いと思います!
      長々とわかりにくくてすみません!

    • @加藤紀和-e4q
      @加藤紀和-e4q 6 років тому +2

      ピアノあじさい ありがとうございます😆💕✨頑張ってみます!

  • @ペインミチコ
    @ペインミチコ 3 роки тому +4

    初心者で一ヶ月練習していけるでしょうか

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  3 роки тому +3

      合唱曲の伴奏の中では簡単な部類に入ると思いますが、初心者の方となるとリズムや指遣いなど結構難しいかもしれません。音楽の先生かピアノの先生などピアノを弾ける方に見てもらえると良いのですが、、

    • @ペインミチコ
      @ペインミチコ 3 роки тому +2

      @@ピアノあじさい ありがとうございます。姉が経験者なのでがんばります

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  3 роки тому +1

      お姉様に見てもらえるのですね。頑張って下さい!

  • @ぴぴるあ
    @ぴぴるあ 6 років тому +5

    10月にある合唱コンクールでクラス伴奏として弾くので今練習中です(*´∀`*)
    歌詞で言う「歴史を〜」 からの流れるようなところでいつもミスをしてしまいます…( ´・ω・`)
    独学な者で教えてくれる先生もいないので…指の使い方とかアドバイス頂けないでしょうか…?(´・ω・`;)💦

    • @ピアノあじさい
      @ピアノあじさい  6 років тому +3

      まずは、左手の指遣いを考えて書き込んだりして、ゆっくりのテンポから固めましょう。
      左手をすらすら弾けるようになれば、右手の旋律も入れてゆっくりから練習します。
      もし右手の音をどこで弾けば良いか分からなければ、初めは左手のどの部分に入るかメモしてもいいと思うので、最終的にはフレーズ感を持って弾けるようにしましょう。
      左手は、それぞれのかたまりの初めの小指の音ははっきりと、その他の音はあまり弾きすぎるとうるさく聞こえてしまうので注意です。

    • @ぴぴるあ
      @ぴぴるあ 6 років тому +2

      ピアノあじさい
      返信ありがとうございます。参考にして弾いてみます!!m(*_ _)m💦