ミャンマー問題から広がる中国の大日本帝国化ルート この可能性について【雑談】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • ミャンマーに手を出すと
    自動的に東南アジア全域へ手を広げる羽目になりそうで困る
    参考:
    最強の地政学
    amzn.to/3JU8N2I
    地政学世界地図 超約 国際問題33の論点
    amzn.to/3oY67Xc
    安倍晋三回顧録
    amzn.to/3zJ7Mpc
    など
    素材 きつねゆっくり様
    www.nicotalk.co....
    動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3
    manjubox.net/y...
    いらすとや
    www.irasutoya....
    魔王魂
    maou.audio/

КОМЕНТАРІ • 301

  • @user-dp8oj6yf3q
    @user-dp8oj6yf3q 3 місяці тому +156

    ミャンマーの話題からASEAN頑張ってくれないかなと思いつつ、ASEANのwiki見てみたら、「アジアの国と地域組織の相互関係」なる図があって、とんでもない複雑な協力体制が敷かれててびっくり。
    第一大戦の欧州ってこんな感じやったのかなと思いつつ、もしそうだとしたら史実みたいに些細な事件から一気に戦火が燃え広がりかねないなと戦々恐々とした。

    • @agdgjpmpm.pjwptpwpwp
      @agdgjpmpm.pjwptpwpwp 3 місяці тому +39

      規模は世界大戦と遜色なくても、欧州がメインじゃないから
      第一次東南戦争とか言われたりするかもなぁ。

    • @aconite0988
      @aconite0988 3 місяці тому

      ならないと思うね
      東南ヨーロッパはどこの誰が支配していたの?
      いまの東南アジアは誰が主なの?中国?アメリカ?
      違うよね、正解は藪の中だよ

    • @神様仏様ホークスを勝たせろ
      @神様仏様ホークスを勝たせろ Місяць тому

      @@agdgjpmpm.pjwptpwpwp第二次太平洋戦争とかもあるかもね

  • @mobuttositeruyatu-exe
    @mobuttositeruyatu-exe 3 місяці тому +52

    …戦国時代を数百年前に終わらせててほんと良かったな日本…

    • @user-dc3qm9if7o
      @user-dc3qm9if7o 3 місяці тому +8

      島国故に他国からの干渉を(過剰に)受けずに済んだのは本当にラッキー

  • @user-tf7hq3pg3v
    @user-tf7hq3pg3v 3 місяці тому +72

    小説で見て「軍隊が自国民を迫害?そんな馬鹿な」と思ったのに、それより混沌とした寄り合い所帯の軍隊…

  • @abakan07
    @abakan07 3 місяці тому +35

    ミャンマーをみてるとロシアの凄さがよく分かる。あれだけの民族、資源、国境、科学技術を一つの国が纏めてるの奇跡という他ない。

    • @28maaru88
      @28maaru88 3 місяці тому

      ローマの模倣国は多民族国家として安定し長続きすると

  • @washihatensaija
    @washihatensaija 3 місяці тому +42

    問題が多様化しすぎてて200色ある白と300色ある黒のクソゲーオセロが現代

  • @user-q9Lu3ju8ts
    @user-q9Lu3ju8ts 3 місяці тому +49

    3:29 最も簡潔な「ミャンマーの纏まりづらさ」の説明
    文化の保護だの維持だのをちょっと声高に叫ぶだけで半永久的にまとまりが悪くなるのが容易に想像出来る…

    • @satotot3739
      @satotot3739 3 місяці тому +15

      あの山・谷の中に少数民族一杯いるんでしょ?昔はあんまり交流無かったろうね…一体感もなさそうだし…

    • @user-dc3qm9if7o
      @user-dc3qm9if7o 3 місяці тому +5

      山国ってそうなりがちですよね

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 2 місяці тому +1

      台湾と同じくらい統治が大変

  • @MidnightSTcat
    @MidnightSTcat 3 місяці тому +50

    中国の立場になって観てみたら、台湾よりもミャンマーの方が遥かに戦略的重要性は高いですよね。
    ミャンマーを押さえればマラッカ海峡を通らなくても直接インド洋へ出るルートが開ける。
    それだけで中国の戦略は一気に変わるでしょう。
    やっぱりミャンマーの混乱は裏で糸引いてそう。。。

    • @user-zi1wu6md6j
      @user-zi1wu6md6j 3 місяці тому +2

      中国も難民問題で困ってるからそれはないかと

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 2 місяці тому +4

      @@user-zi1wu6md6jそれを超える対米戦略の利益がある

  • @Dendon1030
    @Dendon1030 3 місяці тому +60

    クアッドの四国、日本とアメリカは分かるけど、インドとオーストラリア?って思ってたけど、地図上でみたら一目瞭然で納得だわ。

    • @user-zz2tz9bi3d
      @user-zz2tz9bi3d 3 місяці тому +15

      Quadは中国から見れば現代のABDA艦隊拡大版みたいなもんですからな

    • @user-cv6qk6lk5d
      @user-cv6qk6lk5d 3 місяці тому +4

      ダイヤモンドみたいに、ひし形な感じ。

  • @Grgrds
    @Grgrds 3 місяці тому +28

    自分語りになりますが、ミャンマー人と日本人とのハーフである友人がいます。いつかミャンマーにいって祖父母に会いにいきたいとよく言っていて、悲しくなります。
    難しいけど、一刻も早く状況が安定することを祈っております。

  • @Italo_Balbo
    @Italo_Balbo 3 місяці тому +130

    ムッソリーニ、チトー、フランコ・・・
    アンタら、凄かったんだな

    • @anacreon0221
      @anacreon0221 3 місяці тому +40

      確かにチトーはヤバい

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 3 місяці тому

      イタリア統一はガリバルディじゃない?まぁソ連共産党の進出を防いだのはファシスト党だからカトリック教会もムッソリーニに泣きつきましたし

    • @user-gg7cu2hz7p
      @user-gg7cu2hz7p 3 місяці тому +50

      ユーゴスラビアを一つ纏め上げた傑物だからねぇ、チトーは。

    • @user-pc1pu4tj2t
      @user-pc1pu4tj2t 3 місяці тому +36

      チートじゃん。

    • @user-kl9xl9pj5u
      @user-kl9xl9pj5u 3 місяці тому +14

      ​@@user-pc1pu4tj2tチートの語源はチトーって聞いた事あるほんとかは知らんけど

  • @mkwmr
    @mkwmr 3 місяці тому +42

    イギリスが植民地化した国々はみんな仲間割れして21世紀の不確定要素になってしまってる。分割統治とはほんとあくどい。

    • @user-q9Lu3ju8ts
      @user-q9Lu3ju8ts 3 місяці тому +10

      🇬🇧「若気の至りだった。反芻している。」

    • @user-oo9vg2vk3q
      @user-oo9vg2vk3q 3 місяці тому +14

      その代表格がアメリカだけど、考えてみたら南北戦争の時に裏から南側を支援してましたね。

    • @user-wl1rx1lg1f
      @user-wl1rx1lg1f 3 місяці тому +16

      イングランド「国が割れてるのは大変なんですよ。」
      ウェールズ「コレ、他国にやらせればいい防波堤にならねえ?」
      スコットランド「ろくな事考えないね(でも止めない)。」
      アイルランド「テストケースにしないでくれる?!」

    • @user-em4sy9mi7l
      @user-em4sy9mi7l 3 місяці тому +13

      イギリスもイギリスでスコットランドと北アイルランドが独立しそうだし

    • @user-rz1um8cd3p
      @user-rz1um8cd3p 3 місяці тому +7

      米国はフレンチ・インディアン戦争を始めた先住民との戦争で、民族浄化出来ましたから。

  • @user-bt7zr3rk1f
    @user-bt7zr3rk1f 3 місяці тому +121

    地政学は現在の成り立ちを見るには優秀だが、未来予想に使うには適していないのかも知れない

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 3 місяці тому +60

      地理的要因以外の他の要因次第で前提条件いくらでもひっくり返せますからね

    • @user-gg7cu2hz7p
      @user-gg7cu2hz7p 3 місяці тому

      このチャンネル含め、地政学と呼ばれてる物の大半は人間の心理を考慮してない古典地政学らしいからね。

    • @user-gj1lb1dh5l
      @user-gj1lb1dh5l 3 місяці тому +28

      片目の英雄「アルプス超えてローマぶっ殺す」

    • @Arica-3198
      @Arica-3198 3 місяці тому

      ​@@user-gj1lb1dh5l
      意味不明☆

    • @user-sx6fb7vv1t
      @user-sx6fb7vv1t 3 місяці тому +19

      やっちゃいけない事、を知るのには役立ちそうですね。
      (しかしダチョウ倶楽部的な法則に世界は支配されている)

  • @sarutaro
    @sarutaro 3 місяці тому +15

    経済的にも軍事的にも日本をなぞる
    なんで日本のことが大好きな国なんだ()

    • @2990117
      @2990117 3 місяці тому +15

      それまでアジアで唯一の先進国だったからね
      成功(明治維新富国強兵や高度経済成長)と失敗(太平洋戦争の敗戦とバブル崩壊後の失われた30年)を両方やってるここまで優良なモデルケースは早々無い

  • @arutairu860
    @arutairu860 3 місяці тому +25

    ミャンマーはまさしくアジアのユーゴスラビアですね。
    アジア版チトーが出てきてくれるのを祈るしかないのかな

  • @user-wx2be7gy3e
    @user-wx2be7gy3e 3 місяці тому +42

    そういやこの間、難民(?)として来たミャンマー人が日本の金でどうにかしてくれ的な発言して炎上してたっけな。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 2 місяці тому +3

      その代わり自衛隊に入ってくれ

  • @user-cn5ve8gn8d
    @user-cn5ve8gn8d 3 місяці тому +17

    現代で総力戦のモチベーションを保てるかが疑問、昔は新聞社を操るだけで良かったけどいまはインターネットの膨大な情報を制御しないといけない

  • @dragonboy345
    @dragonboy345 3 місяці тому +33

    2:37 ヒマラヤ山脈で蓋されたインドア大陸
    なんかすごい住み心地良さそう

    • @user-sx6fb7vv1t
      @user-sx6fb7vv1t 3 місяці тому +10

      住心地良くて中々外に出たくなくなるんですよ。
      インドア大陸だけに。

  • @user-fn9wm5jh6p
    @user-fn9wm5jh6p 3 місяці тому +9

    アベ(スガ)キシダの対中・脱中政策、アジア有事というリアリティに対して凄く真摯なんだなと感じた

  • @I1I1I-yuyuko-konpaku
    @I1I1I-yuyuko-konpaku 3 місяці тому +89

    日本が戦国時代から脱却できたのは、言語が近い上に海と言う巨大な水掘りがあって大国から一定の距離が取れたのがデカいからなぁ。
    ミャンマーはそれがないから統一できないし、今の日本には中国に対抗できないので戦争をさせない事に力を注ぐしかないんだが、どうなる事やら………

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 3 місяці тому +28

      日本は古代ギリシャのポリス間の内戦(ペロポネソス戦争)と同じようなもんですからね
      あっちはユーゴ紛争やロシア内戦、チェチェン紛争など民族紛争ですから永遠に終わらないんですよね

    • @user-oo9vg2vk3q
      @user-oo9vg2vk3q 3 місяці тому +28

      封建制を導入していた日本と西ヨーロッパ地域に見られる特徴ですね。各地の領主達が地方産業を発展させ、18世紀から19世紀にかけてそれらを一つにして早期近代化を実現させた。G7加盟国が特によく似た流れを歩んでいる。また、過去にそういった経験があると、例えドイツの様に国が東西に分断されても元通りになる。

  • @user-ir9df8se8m
    @user-ir9df8se8m 3 місяці тому +40

    ロシアは南方生存圏を求めて中国は大東亜目指してるとか笑えないんすよね。第三次大戦からの現実がフォールアウト世界になる可能性が濃いすか?

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +39

      ロシアの多極化世界が一番安定しているかもしれない
      アメリカはもう少し考えて欲しかった

  • @si-vl9ju
    @si-vl9ju 3 місяці тому +23

    長期的に見ると各民族の自立が理想ですが、周辺国に利用されるだけになってしまいそうですね。
    動画をアップしていただきましてありがとうございます。

    • @ssrb1144
      @ssrb1144 3 місяці тому +15

      自立なんて言うとミャンマーに新たに135の国が出来ちゃうよ…

    • @user-pr4zm7tr4i
      @user-pr4zm7tr4i 3 місяці тому

      そんで大国に脅威によりまた1つになるんですね

    • @user-lj1hb9xg1k
      @user-lj1hb9xg1k 3 місяці тому +6

      @@ssrb1144 圧倒的土地不足

  • @RA-im6eu
    @RA-im6eu 3 місяці тому +21

    「分断して統治せよ」は統治する側にとってはやりやすくなるんだろうけど、今のようにその地域を民主化して纏めるには逆効果になるんだよなぁ
    一番簡単なのは国を割ることなんだろうけどそれはその国も国民も賛同するわけ無いんだよ

    • @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ
      @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ 3 місяці тому +9

      仮に均等に割れたところで国力って意味では下がりますからね
      ましてや均等になんて絶対に無理ですから…

    • @user-rz1um8cd3p
      @user-rz1um8cd3p 3 місяці тому

      我が国もGHQの統治以降は、纏まれなくなってますからね。

  • @nyaruto6990
    @nyaruto6990 3 місяці тому +11

    丁度最近、ミャンマー内戦どうなったんだろうと調べた所でした。
    ロヒンギャ問題は存じていましたが、驚く程多くの少数民族を抱え、各々が自治体制を敷いているようで想像以上に関係性が複雑でした。
    アジア版ユーゴスラビア(なおチトーのようなカリスマ政治家は現れない模様)と言っても遜色無い。

  • @ch-ky1el
    @ch-ky1el 3 місяці тому +81

    こんな国に挟まれて平和を維持してるタイって実は有能?

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +102

      英仏の緩衝地帯としても機能したり
      割と優秀な記憶しかない
      今の国王は分からん

    • @thai_g_u
      @thai_g_u 3 місяці тому

      ポルポトが荒らし回ったカンボジアと、共産化してより貧しくなったラオスと、民族紛争が絶えないミャンマーに挟まれ
      ベトナム戦争でアメリカを支援し、西側諸国の投資も受け入れて周辺国より豊かになったタイだけど
      歴史上不倶戴天の敵同士でもある貧しい周辺国に対して上から目線で接するので嫌われている
      タイ深南部でテロを起こすイスラム分離独立派もいるので結構な綱渡りよ

    • @user-oo9vg2vk3q
      @user-oo9vg2vk3q 3 місяці тому +41

      かの国が東南アジアで生き残る事が出来たのも、欧州列強が東南アジアに植民地を作り過ぎたせいで互いに権益を侵さない様に気をつけた結果誰もタイに侵入出来なくなってしまったという背景があるようです。

    • @m.8571yama
      @m.8571yama 3 місяці тому +18

      近年は結構、荒れてますょ😅

    • @TatsunamiKomekue
      @TatsunamiKomekue 3 місяці тому +32

      今の国王が本当に最悪すぎる

  • @nuichos
    @nuichos 3 місяці тому +9

    このチャンネルの地政学?を考えてたら、島国強いよな〜って思いました。特に日本は水資源も豊富だし、なんだかんだで立地に恵まれてるのかなと思います。日本以外だとイギリスやイタリア(擬似的に島国)なのかなと思いましたが、ニュージーランドも立地が良さそうな気がしました。

  • @ruche2577
    @ruche2577 3 місяці тому +49

    紅茶を買える日本は幸せ
    幸せが続くように買い占め

    • @user-q9Lu3ju8ts
      @user-q9Lu3ju8ts 3 місяці тому +11

      それじゃ幸せ独り占め
      それは本当にyou'r使命?

    • @user-sx6fb7vv1t
      @user-sx6fb7vv1t 3 місяці тому +18

      紅茶の茶葉と緑茶の茶葉は同じ物。加工方法が違うだけ。
      今は国産より輸入品が安いけど十分自給できる。
      関東だと入間市あたり行ってみると一面茶畑で壮観な景色のところがある。
      さてそろそろ裏山の茶の木の葉を収穫するかな。

    • @koukoukoukoukoutone
      @koukoukoukoukoutone 3 місяці тому +4

      asahiの和紅茶飲みやすくて美味しいから好きだった!

    • @sute4
      @sute4 3 місяці тому

      @@user-sx6fb7vv1t チャノキは肥料要求性が高い作物で、「一面茶畑で壮観な景色」は肥料の輸入が途絶えると十分自給などできなくなります。ラジャパクサ政権時代のスリランカを見ればわかることでこのチャンネルの視聴者なら当然理解できますよね

    • @takamichih.550
      @takamichih.550 3 місяці тому +3

      特攻隊基地があった知覧は今では和紅茶の一大産地

  • @user-ec2sc4zc2d
    @user-ec2sc4zc2d 3 місяці тому +11

    ビスマルク……あんたすごかったんだな。

  • @Jodtink
    @Jodtink 3 місяці тому +22

    ミャンマー人は気性もベトナム人より遥かに温和なので日本が受け入れる移民元として一番期待されている。(大きな声を出す、感情的な行動をするというのを嫌悪する文化が根強い。)
    日本語とミャンマー語は文法が近いのでミャンマー人は日本語を覚えるのが早いという利点もある。

    • @user-id8vr6jt4d
      @user-id8vr6jt4d 3 місяці тому +11

      問題は移民・出稼ぎしてくれるほどの価値が、ミャンマーが安定するころの日本にあるのか微妙な点だ
      今の日本人がオーストラリアに出稼ぎに行ってんだから、そりゃ東南アジアの人たちもそっち行きたいでしょう

    • @onhon8484
      @onhon8484 3 місяці тому

      ​@@user-id8vr6jt4d日本の生活保護や健康保険制度を悪用する形で偽装難民化が進む可能性は充分ある。何せ日本国の政治家が違法行為を進めている現状が有るんだもの…

    • @sunami808
      @sunami808 3 місяці тому

      ミャンマー人はタイで仕事するより日本の方が敷居が低いんだよね。タイにいたら不法就労の連中が荷台が檻になったイミグレの車で運搬されてますよ。その点は日本の方が甘いと思う

    • @sahewyang
      @sahewyang 3 місяці тому

      いや、ビルマは歴史的に非常に暴力的な国で、中国やタイを何度も侵略してきた。

  • @user-lq2rx6zy3w
    @user-lq2rx6zy3w 3 місяці тому +18

    民族が違うから江戸幕府みたいな強権で押さえつけると確実に特定の民族、あるいは国外から横槍が入るもんなぁ...
    民主化の前段として封建制度の経験って必要だと思うんだけど(日本や西欧を見ながら)

    • @user-id8vr6jt4d
      @user-id8vr6jt4d 3 місяці тому +13

      北海道や沖縄の平定と混血化ってこの国だと随分前の話になりますからね
      東北地方も蝦夷とか言われて支配政権とは別民族扱いでしたっけ
      我々が何十年何百年も前にやったことは現代の我々含む国連加盟国は絶対できないでしょうけどね
      でもルワンダはやったか

    • @user-lq2rx6zy3w
      @user-lq2rx6zy3w 3 місяці тому +10

      @@user-id8vr6jt4d 同化政策はあの時代だから許されたってのはそれはそう(蝦夷の土地に和人を移住させたり逆に蝦夷を近畿に移住させたり、今のイスラエルが批判されてることそのまんまやってるから)
      ただ、個人的にはインド統治以前のビルマ王国時代に似たようなことをやる能力や時間がなかったのか疑問

  • @user-ys8xe1xd2x
    @user-ys8xe1xd2x 3 місяці тому +10

    ベトナムの中央高原からインドの北東部にかけて広がる、東南アジアの山岳は「ゾミア」と呼ばれて研究されてますね。

  • @GC-tm9uc
    @GC-tm9uc 3 місяці тому +24

    東南アジアの弾薬庫ってコト…!?(絶望

  • @krn913
    @krn913 3 місяці тому +22

    現代において侵略戦争に対するモチベーションを国民が保てるかが1番の懸念点だと思う、昔と違って情報は塞いだとしても入ってくるしなまじ世界と対立することをよしとできる人がどれほどいるのか

    • @2990117
      @2990117 3 місяці тому +7

      自分達が正義だと思えば世界と対立する事もよしとするのが人間
      今のロシアやイスラエルが良い例じゃん

  • @aya-ol7my
    @aya-ol7my 3 місяці тому +5

    日本がまともな軍隊さえもてば、世界の荒波でさえ、取れる選択肢は増えるだろうけど、現状どこまで行ってもパドルやオールさえない木船だからなぁ。
    金のばら撒きさえも辞めてしまったら、船でさえ無くなるのかな。

  • @Selerdia_AC
    @Selerdia_AC 3 місяці тому +11

    大日本帝国は戦況的にパナマ運河を封鎖しようとしましたけど...
    果たして行き着くなら中華人民解放軍はどこまで行くのでしょうかね?
    しかし、ここの一帯はウッカリ海路しか見てなくて地上の地政学を忘れていただったのですごくためになりました

  • @dohminkonoha3200
    @dohminkonoha3200 3 місяці тому +15

    宗教による国家統合(仏教、イスラム、キリスト)が一番現実的で平和的とか世界はまだまだ中世から抜け出せていませんね

  • @user-fh4kp8lz6n
    @user-fh4kp8lz6n 3 місяці тому +77

    こうやって見ると日本って割と悪運強いな
    毎回ギリギリで生き残る

    • @user-gs8cp4xf3r
      @user-gs8cp4xf3r 3 місяці тому +22

      安倍外交がよかったから

    • @user-ll7hq8dr1l
      @user-ll7hq8dr1l 3 місяці тому +24

      日英同盟が功を奏して日露戦争に勝利とか、第二次大戦でボロボロになった後の朝鮮戦争で経済復興など結構悪運が強い。
      隣りの国からすれば腹立つかもしれんけど。

    • @user-kf9uk8sr1l
      @user-kf9uk8sr1l 3 місяці тому

      @@user-ll7hq8dr1l
      因みに朝鮮戦争は韓国側が日本侵略のために南に戦力を集中させたのを知った北朝鮮が隙をついて攻め込んだのが始まり、
      日本の特需景気のきっかけを作ったのは韓国という皮肉。

    • @Freezabrotheris
      @Freezabrotheris 3 місяці тому +7

      ​@@user-ll7hq8dr1l
      神に遊ばれたそして、可愛がられた国 日本

    • @SSS-100M
      @SSS-100M 3 місяці тому +3

      日本が戦争で負けたのって、倭・高句麗戦争、白村江の戦い、薩英戦争、下関戦争、シベリア出兵、太平洋戦争くらいだと思う。 対外戦争は海のおかげで勝ちやすいし、内戦が多い国かもしれない。

  • @user-pg9lv7eh9s
    @user-pg9lv7eh9s 3 місяці тому +13

    まぁ、何処の国も一枚岩で無いんでしょうからねぇ。

  • @user-ry4kd7zb6z
    @user-ry4kd7zb6z 3 місяці тому +13

    ミャンマーってユーゴスラビアよりか無理ゲーですな
    支配出来るわけない

  • @4864427
    @4864427 3 місяці тому +15

    植民地時代の方が幸せそうだった国がそこそこあるのは皮肉じゃの

  • @mukutinausagi
    @mukutinausagi 3 місяці тому +9

    ミャンマーの平和は旧ユーゴより無理ゲーですね…

  • @user-vw7xy6xq9d
    @user-vw7xy6xq9d 3 місяці тому +15

    順番は違うけど、マージナルオペレーションのまんまになるのか。

  • @user-ht8qp1sz2l
    @user-ht8qp1sz2l 3 місяці тому +4

    ポジティブに考えれば今現在のミャンマーを崩壊させず維持してる指導層はユーゴを崩壊させた指導層より有能ととらえることもできる。

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt7904 3 місяці тому +10

    ロヒンギャ問題で国際的に白い目を向けられた後の2021.2.1にクーデターで政権交代が行われてたけど、コロナ禍の真っ只中でミャンマーに対する関心が薄かったな

  • @anacreon0221
    @anacreon0221 3 місяці тому +9

    ミャンマーもそうだけどインドネシアもかなり中国に近くなってきてるから雲行きが怪しい
    政策的にも文化的にも。

    • @user-id8vr6jt4d
      @user-id8vr6jt4d 3 місяці тому +1

      変な国だよなあ・・・・元オランダ領で宗教はイスラム教徒が9割で中国派閥とか
      人口3%しかいないのに経済の9割を支配する華僑の工作かね
      普通のインドネシア人はどう思ってんだろ

    • @haertmangunsou413
      @haertmangunsou413 3 місяці тому

      インドネシアは元々、華僑の財閥が経済を支配していますから元々中国みたいなものです。

  • @user-nf8wp8yl1w
    @user-nf8wp8yl1w 3 місяці тому +3

    皆忘れがちか想像すらしたくないのか分からんが、国内の反乱や内部からの侵略もある。攻める側は守る側が同士討ちやって弱体化してくれたら楽だろうけど

  • @omnt6750
    @omnt6750 3 місяці тому +11

    民族問題がない日本は本当に恵まれているんだね

    • @sute4
      @sute4 3 місяці тому

      「民族問題は無い」→統計から除外すれば問題は存在しない。
      恵まれていると自覚している人からは民族問題は見えないだけ。
      エスキモー、インディアン、ロヒンギャ、クルド、ウイグル、キラント、高砂、ロマ、アイヌ、琉球、アボリジニ

  • @user-yo3qy7zd3t
    @user-yo3qy7zd3t 3 місяці тому +12

    安倍の外交有能で草

    • @takamichih.550
      @takamichih.550 3 місяці тому +5

      その有能は無能に殺されたから草も生えない

  • @user-qq2ij4ue4c
    @user-qq2ij4ue4c 3 місяці тому +7

    そう考えると、中国がもし本気で有事を考えるなら、初手で日本への上陸攻撃を検討している可能性は結構たかいのかもなぁ……当然核攻撃とセットで。
    初手に限定すれば上陸は成功確率はあって、あとはどんどん成功率が低くなる。
    そして、ほかの手筋は手詰まりになる可能性が極めて高い。
    「all or nothing」で考えると、勝ち筋は「無謀な真珠湾攻撃」なわけで……
    大日本帝国はフィリピンよりもマレー・真珠湾を初手としては重視したんだよなぁ。
    中国の中身が本当に帝国陸海軍ならどんな戦略をとるか……は想像してみると、なかなか「いま世界が想定している戦略」とかけ離れたものになる可能性はあるよね

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +4

      移民による手法もあるからね

    • @user-qq2ij4ue4c
      @user-qq2ij4ue4c 3 місяці тому +4

      移民に限らず、短期決戦なら留学なり労働なり観光で人員を送り込んでおいて……というのは普通にありますよね。
      もちろん「陰謀論やフィクションの世界の話」ですが。まあ「やる側」にしてみれは検討ぐらいはするかなあ……ネタとしても面白いし。
      ソ連時代、赤軍の参謀が「北海道? 本気で上陸するなら新潟だよ」といったとかいわないとかいう噂がありました。
      初手で新潟に上がって、三国峠を抜ければ現代のハンニバルです。
      ……ちなみにこのルートは北朝鮮の工作員の移動ルートになっているという説があって、「北関東に失踪事件や怪事件が多い理由」とも都市伝説界隈では語られます。
      まあ、北関東の廃村とか廃施設買い取れば、一個中隊ぐらい潜ませたり、武器備蓄ぐらいできますよね。
      ふと、連合赤軍とかあさま山荘という言葉が頭をよぎりましたが偶然です。
      もちろん、フィクションであり陰謀論の世界ですので本気にしてはいけません。先の米大統領選挙でもこういう話はよくありました。
      まったく、なんでそんなデマが流れたのやら……です
      そういえば、パタリロで読んだ話を思い出します。「普段からくだらない嘘ばかりついている一柱の魔王の話」です。
      誰からも信用されず馬鹿にされている「うそつき魔王」。しかし、彼は決定的な瞬間に「真実」を告げます。その真実を虚偽と誤認させるために。
      狼少年は本人が食われる話ですが、食われたのが本人以外だったらどうなんでしょうね?
      陰謀論って本気で信じ込むとアレですが、ネタとしてみる分には面白く、まれによく笑えないネタが転がっています

  • @satotot3739
    @satotot3739 3 місяці тому +6

    統一されたらされたで大国が引っ張り合うウクライナ状態になりそう…

  • @imam5889
    @imam5889 3 місяці тому +4

    また違う話なんですが、長江の川を旅した映画を見ました。
    色んな大都市のおおくが長江にそってできてて、コンテナ船も渋滞が起こるレベルで行き来きしてるみたいです。で一番上の氷山が溶け出し流れるところまで撮影してたんですが、氷山の量がへってるらしいです。川が減ったら水も困るしコンテナも減り、海外から輸送で届いた物資もコンテナで運ばれてると思うんですが、無くなったらすごい物資も減るでしょうけどあれどうなるんでしょうかね。あとあんな大規模な川のダムが壊れたらどんだけの被害でるんでしょうか

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +2

      ダム被害は
      南海トラフが霞んで見えるレベルかもしれないね

  • @sobeitonion
    @sobeitonion 3 місяці тому +14

    この話題だとカレン民族解放軍ってチャンネルがとても興味深い

  • @mm6170
    @mm6170 3 місяці тому +10

    ハァ…
    なかよくやってほしいもんです。

  • @user-jl9gv8dw2f
    @user-jl9gv8dw2f 3 місяці тому +3

    ワ州のニュース番組みたいな動画見るの好きなんよな。

  • @daisukiusagi6813
    @daisukiusagi6813 3 місяці тому +28

    日本のことを考えるなら、ミャンマーは軍事独裁政権維持一択なんだがなぁ…
    他国の人権棄損の上に現在の米国や西欧や日本の豊かさがある。

    • @user-id8vr6jt4d
      @user-id8vr6jt4d 3 місяці тому

      事実であると同意するうえで、先進国の刹那的な利害で他国を振り回す時代は終わると思ってる
      俺らは格差社会がー!大企業が―!財務省がー!とか言って不平不満垂らしてるわけだが
      世界の格差は縮小し、それに伴いG7は確実に衰退してる(筆頭が日本)
      間違いなく、間違いなくこれは、「いいこと」なんだよ。
      今生きてる世代で大企業に勤めてない人は全員苦しんで死ぬ可能性たかいけど

  • @user-ii7tp6jf9t
    @user-ii7tp6jf9t 3 місяці тому +3

    とある動画を見るまでミャンマーの内情があんなにも混沌としているとは思わなかった

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +6

      それでもウクライナ戦争がなければ
      早期解決の目途はあったと思う
      もちろん先送りなんだろうけど

  • @user-ff6ik7qu7d
    @user-ff6ik7qu7d 3 місяці тому +10

    国内統一事業(物理)を進めようとすると周辺諸国の「応援」によって頓挫させられるなら
    周辺諸国が「応援」できないくらい弱ってしまった場合なら可能になるのでしょうか…?

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +9

      現状はその間ぐらい

    • @user-gj1lb1dh5l
      @user-gj1lb1dh5l 3 місяці тому +5

      それか中国憎しで団結して、容認してしまうか

  • @user-hj3do2bb8h
    @user-hj3do2bb8h 3 місяці тому +2

    東南アジアは昔のヨーロッパでミャンマーはユーゴスラビア、みたいに置き換えれる

  • @toumatoma9751
    @toumatoma9751 3 місяці тому +6

    と言ってもインドは国内怪しいからなぁ…

  • @user-ov4qs4kw8r
    @user-ov4qs4kw8r 3 місяці тому +9

    人民抑圧軍

    • @haertmangunsou413
      @haertmangunsou413 3 місяці тому +4

      またの名を人民(生存から)解放軍ですw

  • @user-pq6xw2dp9c
    @user-pq6xw2dp9c 3 місяці тому +7

    実は「古代日本は多民族国家」だったとみられる、って言ってたの屋村さんだっけ?
    天皇みたいな王族がいまだにいる日本は古臭いなあと思っていたけど、天皇の存在によって日本は「同じ人を崇める仲間」として共同体意識を共有できた側面があるって最近考えるようになったよ
    天皇の存在だけではないけど、「私たちは同じ国に住む同胞」の意識を国民全員持っている、それだけでその国は強いんだね

  • @user-ts6ti9xm9t
    @user-ts6ti9xm9t 3 місяці тому +4

    中国の大日本帝國化という考察に於いては、中国が欧米諸国も含めた世界中の港湾の多数を支配しているという点も考慮する必要があると思います。 中国によって世界中の海運の生殺与奪を握られているようなものですから

    • @takamichih.550
      @takamichih.550 3 місяці тому +4

      大日本帝国はシーパワーの国なのにランドパワーまで手を広げて敗戦したが中国ランドパワーの国なのにシーパワーまで手を広げて自滅するのか…

  • @user-bu4sg1lr6i
    @user-bu4sg1lr6i 3 місяці тому +2

    中国は経済的にはとっくの昔にピークが過ぎてこれから(既に?)経済崩壊が待ってるし、インドは人口ボーナス期でもろくに経済成長してないし
    日本がアジアの覇権国家に返り咲く!ってなればいいなあ……なって欲しいんだけどなあ……

  • @yumyum-kimchi
    @yumyum-kimchi 3 місяці тому +7

    キャットエンペラータイム最強!🐈️👑

  • @2i215
    @2i215 3 місяці тому +4

    中国は軍部の独立性が低いドイツ帝国みたいな国ですから、大日本帝国路線を歩む想定はちょっと疑問

  • @fiyorudo9411
    @fiyorudo9411 3 місяці тому +3

    シーレーンの一部にちょっかいかけるとすべて燃えるのはお約束
    なのにアジアには一部どころか4か所ぐらい火種の元になるものがあるから手に負えないなぁ
    中国の侵略しそうな順って1,朝鮮半島 2,ミャンマー 3,台湾 4,沖縄だったっけ?
    それとも覚悟を決めて4方面同時進行とかある?

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +5

      起きるなら 同時多発的でないと意味がないと自分は考えてる

  • @user-wc4jd3ry8x
    @user-wc4jd3ry8x 3 місяці тому +4

    7:22
    なるほど
    延焼するわけか

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому

      コントロールもできなくなるからね

  • @user-kw7zk6xx9f
    @user-kw7zk6xx9f 3 місяці тому +4

    誰(日中韓欧米豪印)が如何言おうと
    "U R MY SPECIAL"
    "WE R SPECIAL"

    • @dhmo1529
      @dhmo1529 Місяць тому

      今際の際際で踊りましょう

  • @kaji1493
    @kaji1493 3 місяці тому +2

    サブプライム層への貸付けは博打

  • @toukonchunyu
    @toukonchunyu 3 місяці тому +4

    ランボー最後の戦場は映画史に残る素晴らしい作品「だったwww」

  • @sutekina-something
    @sutekina-something 3 місяці тому +3

    個人的に、その隣のバングラデシュ🇧🇩が気になる。
    実はこの国、経済成長が上手く行きすぎて、近い将来の先進国も射程圏内の国なんよな。
    少なくとも、ミャンマーよりも十分、経済規模がある。
    そんな国とゆかりのあるロヒンギャの弾圧をバングラデシュが無視する訳がない。
    ちなみに、バングラデシュはパキスタンからの独立戦争をインドに応援してもらった経緯から仲は悪くない。
    もしかしたら、インドと中国の代理戦争がミャンマーで繰り広げられるかも知れない。

  • @user-cb8yu8rh9k
    @user-cb8yu8rh9k 3 місяці тому +4

    故人か…故人にされちまったもんなあ
    もし万が一、例のテロ犯をそそのかした誰かがいるとしたら
    そいつらも馬鹿なことをしたものよ
    (たぶんそいつらにとっても悪影響がでかい)

  • @dokokanonihonjinB
    @dokokanonihonjinB 3 місяці тому +3

    ミャンマーのことよく知らないんだけどチトーがいないユーゴスラビアって認識でいいのかな?

  • @user-uh1vy4dp6o
    @user-uh1vy4dp6o 3 місяці тому +5

    ここ10年が勝負では
    今のままの経済では資金が尽きる
    無理やり軍に資金を回してもやがては尽きる
    10年ぐらいは軍に資金は回せるがそれ以上は無理では。
    対外に目を向けさせるのにはここ10年が勝負のような。

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +7

      10年持たないと考えたら
      今年から来年にかけて最も危険になる

    • @user-oo9vg2vk3q
      @user-oo9vg2vk3q 3 місяці тому +5

      闇雲に空母を作りまくって疲弊してる様子がかつてのソ連と重なるんですよね。台湾有事の成功を考えるなら強襲揚陸艦とかにコストをさくほうが合理的だと思うが。

    • @user-em4sy9mi7l
      @user-em4sy9mi7l 3 місяці тому

      空母を何隻作るつもりなんでしょうね

  • @user-ku1wi9yx2h
    @user-ku1wi9yx2h 3 місяці тому +1

    うちの会社にいるミャンマー人の先輩も無事に祖国に帰れるのだろうか

  • @chappiealpha9906
    @chappiealpha9906 3 місяці тому +2

    タイは中国と直接国境を接してなくて良かったねと思った

  • @user-zj1qv1yc2u
    @user-zj1qv1yc2u 3 місяці тому +2

    一帯一路=中国版大東亜共栄圏(大幅劣化版)

  • @user-is4qh7hr6c
    @user-is4qh7hr6c 3 місяці тому +2

    カレン族のミャウ将軍、懐かしいなぁー。

  • @user-xw5jt5dg9p
    @user-xw5jt5dg9p 3 місяці тому +1

    グレートブリカス「あれ?またオレ何かやっちゃいました??」

  • @takonamasu
    @takonamasu 3 місяці тому

    ミャンマーってヤードポンド法をまだ使ってくる国三兄弟の一角だったな。
    少数民族はビルマ族への対抗でメートル法を受け入れてたりするんだろうか。

  • @user-yf2cx1nh1r
    @user-yf2cx1nh1r 3 місяці тому +1

    酷い字面であるwww よくこんな文言思いつくなあw
    丁度少し前にフィリピンより先にミャンマーに火が付くかなと考えてたけど、まとめておらず漠然としてたので参考になりました。
    ちなみに屋村さん的には、マレーシア→タイ→ベトナム→フィリピン→台湾と繋げるラインは構築する余地あると思う?もうちょっと状況進まないと無理かなと考えてるんだけど。

  • @Daniel-mu8tv
    @Daniel-mu8tv 3 місяці тому +1

    ロヒンギャ問題に関してはイギリスのやらかしが、、、

  • @Jeff-ys1jc
    @Jeff-ys1jc 3 місяці тому +1

    久々にオヌヌメに出てきた

  • @user-fx7ml1fv7x
    @user-fx7ml1fv7x 3 місяці тому +3

    アウンサンスーチーは本国の不倫の象徴から
    何か司令は受けてんだろうかな?
    まぁ、不倫の象徴も飼い主が死んであたふたしてるからな。

  • @Crown509
    @Crown509 3 місяці тому

    むしろ今の中国を見てると積極的に大日本帝国になろうとしてる気がしててこわい

  • @55tg
    @55tg 3 місяці тому +1

    戦国時代への道

  • @SM-pk8gz
    @SM-pk8gz 3 місяці тому +1

    アフリカのサブサハラ、パナマ以外の南米、オセアニアといった新大陸/新世界にはミャンマーやアフガニスタンやイスラエルみたいな要衝って存在するのだろうか?
    北米はキューバかな?

  • @haertmangunsou413
    @haertmangunsou413 3 місяці тому +1

    ミャンマーは100以上の民族がいるのにどうやって民族単位で独立するのか?間違いなく戦争し出すと思う。
    一番良いのはミャンマー軍が民政を受け入れて民族で自治権を与えて緩やかな連邦国家を作ることですね。

  • @user-bs4iz7we3f
    @user-bs4iz7we3f 3 місяці тому +1

    状況を分析するにあたって、時間軸を設定する必要もあるのではないでしょうか。
    ここ1~2年と言うことであれば動画の通りと思いますが、5年とか10年というスパンで物事が推移すれば事情も変わるでしょう。
    中国の少子化と経済の衰退、それに伴う軍事力の低下は止めようがありません。中国にとっては、「今が一番元気な時」なのだと思います。そう考えれば、場当たり的でも状況を激変させないような支援や工作を行い、さらには中国の衰退を加速させる策を打つのが良いと考えます。

  • @user-zi2wz6wz4t
    @user-zi2wz6wz4t 3 місяці тому

    近々シャン州北部で大規模な戦闘がおきそうやな

  • @fuku-px2kk
    @fuku-px2kk 3 місяці тому +8

    大日本帝国の終焉はキノコ雲2つだったけど、次はどうなんだろうね

  • @user-ce8co9gf4o
    @user-ce8co9gf4o 3 місяці тому +4

    ミズシマ! 一緒に日本に帰ろう!!😭😫

  • @kousamdazo
    @kousamdazo 3 місяці тому +2

    インドシナを欧州半島だとすると中国をドイツ帝国のように感じる。ドイツ帝国にとっての北海がいまの南シナ海・東シナ海、地中海がいまのインド洋みたいな感じ。海軍戦略に関してもドイツ帝国のリスク理論に似ているような。それに産業面でも英国とドイツ帝国の関係が、いまのアメリカと中国の関係に似ているような気がする。スペインの後にオランダ、英国の後にアメリカのように、覇権国の推移は、親の後に子そして子で終わる。そのような歴史の韻を感じてみたり。

    • @kousamdazo
      @kousamdazo 3 місяці тому +2

      というか今の西側もいわば栄光ある孤立のようなものかもしれない。株式に可能性を求める経済システムが限界なのかも、より流動性のあり、希少で、恒久的な価値のあるものはあるのだろうか。

  • @hn20281
    @hn20281 3 місяці тому +3

    東京の隣ではリサイクル資源がバンバン中国に流れてますね。特に金属資源の値上がりが激しいです。

    • @sunami808
      @sunami808 3 місяці тому

      空缶収集ホームレスには朗報

    • @hn20281
      @hn20281 3 місяці тому +2

      @@sunami808 リサイクル資源は中国系に、中古車市場は中東系に牛耳られてます。落花生と醤油作ってる場合じゃなかったみたいです。

    • @user-pe4dx9ox3v
      @user-pe4dx9ox3v 3 місяці тому

      うちの田舎にもその手の業者が来るよ
      本国とつながってるのかね

  • @user-dz5tp1rq2b
    @user-dz5tp1rq2b 3 місяці тому +2

    ミャンマーって人民元で決済出来るほど侵略されてますよね

  • @user-xx2nt6hd4x
    @user-xx2nt6hd4x 3 місяці тому

    ミャンマーか、てっきりイスラエルが戦前の日本みたいなことしたからかと

  • @sinbig9413
    @sinbig9413 3 місяці тому

    そもそもミャンマーことビルマの歴史を見るとたぶんビルマ本土があまりにも山が多くのそもそも経済的に栄えにくい感じだったのでしょうね。だからかつてのコンバウン朝は平地が多くまた収穫が豊富なベンガル地域を狙って結果的にイギリス領インド帝国と対立した経緯もありましたからね。なんか安定化してもたぶんダメですしだからと言って今のままでもダメならどうにもならないよな。

  • @user-nt2mh2re6h
    @user-nt2mh2re6h 3 місяці тому +1

    ミャンマーとスーダンから避難して来た人が日本になんとかしてくれって言ってたけど無理でしょ…😅
    気持ちはわかるけど日本に解決する力なんてないよ。

  • @jougen2
    @jougen2 3 місяці тому +2

    まあチェコスロバキアもチェコとスロバキアの2国に分離して成立しましたし侵略面倒くさくする為に民族独立良いのではないでしょうか。

    • @user-uj1cf1lj8z
      @user-uj1cf1lj8z  3 місяці тому +7

      問題はミャンマー国内の国境線をどう引くか
      これで今以上に血が流れると思う

  • @eqm001
    @eqm001 3 місяці тому +6

    高利貸しが引っばがされて貧乏人になってる

    • @user-q9Lu3ju8ts
      @user-q9Lu3ju8ts 3 місяці тому +3

      懐が氷のように冷たくなってる…

  • @user-kg7ps6ig2b
    @user-kg7ps6ig2b 3 місяці тому +1

    日本が人口増加で今後経済成長できるだろうで投資しまくったけど製造業(国民の質)が伸びず経済成長出来なかったらしいけど直近のゴタゴタはそれ原因なんだろうか?