#264 DeepSeekやChatGPT等のAIで1番正確なのは?/AIの技術が発展していくと日本はどうなる?/ネットで生成AIを活用する講座etc.【睡眠用/作業用/聞き流し/最新】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 32

  • @gallo8931
    @gallo8931 18 годин тому +10

    ひろゆきの話を聞いていたら、ふと思ったのですがこのAIブームって結局昔の有料だった頃のメールと同じような気がしますね。確か最初にMSNが無料のメールサービスを開始したことで、他社が次々に無料化していったのを思い出します。たぶん生成AIも同じで最初はハイスペック版は有料で提供しますが、精度が上がるにつれ無料版の精度も上がり、課金してハイスペック版を使う理由も薄れてきて結局は会社側は回収不能になるが、ツールとしては残る。そしてブームは過ぎてAIの株価も下げていくんだと思う。

  • @三木昭人
    @三木昭人 8 годин тому +3

    優秀な人がAIの力使って自身の生産性あげているこれって企業の生産性にインパクトのある事。優秀な人の時間をセーブして沢山の仕事を代替してる😮😮😮

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm День тому +8

    確かにAIに対して投資額が大きすぎたかもしれない

  • @kouseiyamada1402
    @kouseiyamada1402 18 годин тому +6

    制度設計が追いついてないだけだと思う。基本的に、他社の資産を活用したならロイヤリティは払う必要があるでしょう。

  • @ラーサメ
    @ラーサメ 4 години тому +2

    AIで何をしたいかだけど、人を楽しませるレベルに全然ならないから、私は全く満足していない。まだまだ、指数関数的に進化が必要でDeepSeekはその過程だと思うが、投資は止まないと思う。

  • @SSAS89867
    @SSAS89867 18 годин тому +7

    ひろゆきは知ったか。
    現在のAIは序章にすぎない。

    • @大介くん
      @大介くん 8 годин тому +2

      ひろゆきは知ったかぶる人ではあるけど
      まだ訪れてない未来を断定する人のほうがよほど知ったかでは?

    • @SSAS89867
      @SSAS89867 8 годин тому +1

      @@大介くん  ん?米国の専門家が何人も
      言ってるのだが?

    • @lyy-ar7cz
      @lyy-ar7cz 2 години тому

      AIを甘く見てる人が多いのはチャンスを狙う人にとっては福音

  • @yatyou
    @yatyou 18 годин тому +12

    特許や著作権がなければ次の開発や費用に繋がらないのでこのヒロユキの発言は良くないと私は思う。まぁ私の感想だけどね。

  • @タケ-u1w
    @タケ-u1w 16 годин тому +2

    AIの価値が下がる⤵️と関連企業の株価下がりまくりますか?笑笑

  • @haasiy
    @haasiy 15 годин тому

    AIのミスの確率を経費として計上すればいいと思う

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 4 години тому

    AIって今のところ有っても無くても困らないんですよ

  • @テルのビジネス大学
    @テルのビジネス大学 20 годин тому +3

    オープンと言いながらクローズだね。

  • @NancyJackson-f8x
    @NancyJackson-f8x День тому

    説明ありがとうございます! トピックとは関係ないのですが、ちょっと質問させてください: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (mistake turkey blossom warfare blade until bachelor fall squeeze today flee guitar). Binanceに送る最良の方法は何ですか?

  • @_nontako3926
    @_nontako3926 15 годин тому +3

    結果が保証できないAIって時代のあだ花。
    おもちゃレベルに右往左往してる投資関係者。見物してるのが面白い。

    • @ラーサメ
      @ラーサメ 4 години тому +1

      既に2年で東大の問題を解いていて、頭では俺よりあなたより知識とロジックは優れているのに、劣ったあなたの発言に対する信頼性はAI以上にありますか?

  • @larrowvolru7204
    @larrowvolru7204 18 годин тому

    Apple「最高でーす」←これやな。GoogleとAI共同開発もそっぽ向かれ、Open AIもMicrosoft抑えてるし、路頭に彷徨うAppleには救いの神だな。どうせ今頃DeepSeekを必死にトレーニングして、AppleSeekとかやるだろうな。蒸留LLMはM3で動作するし、iPhoneローカル動作も夢じゃないな。

  • @テルのビジネス大学
    @テルのビジネス大学 20 годин тому +6

    オープンAIも著作権盗みだよね。

    • @larrowvolru7204
      @larrowvolru7204 18 годин тому +5

      アメリカ国内だけでも6件の訴訟抱えてるけど、漫画家やアーティストから盗みまくるStableDiffusionほどではないけどな。

  • @ramd21
    @ramd21 Годину тому

    金を集めるために、無理やりブームに仕立て上げてるだけ

  • @styleun9674
    @styleun9674 6 годин тому

    無法者😂

  • @T.Y.J
    @T.Y.J 17 годин тому +4

    日本のマンガやアニメを海賊版で多くの中国人がタダで観てるの許せますか?同じ問題でしょ。

  • @FILM1969
    @FILM1969 19 годин тому +2

    泥棒から泥棒したやつか

  • @abe00makoto
    @abe00makoto 18 годин тому +1

    オープンソースじゃなくてオープンウェイトね。オープンソースというわけじゃない

  • @毛沢東-r2v
    @毛沢東-r2v 19 годин тому

    石破ブウ

  • @生涯イチMOB
    @生涯イチMOB 21 годину тому +2

    盗んでパクれば安く作れる DeepSeekに「あなたの言語モデルは?」と聞くと「GPT4」と答える データだけでなくプログラムも盗んだもの。