vol.12 展開図で学ぶ【レイヤー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 82

  • @emit8835
    @emit8835 3 роки тому +6

    40歳の美容師です。
    解らないけど恥ずかしくてもう、
    聞けないこと…
    全部カニさんが教えてくれるので✨
    カットが、もっともっと!楽しくなってきました!
    解説がとても、理解しやすいです。
    これからも、お勉強させてもらいます✂️

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  3 роки тому

      そう言って楽しんで頂けるととても嬉しいです🦀

  • @ルリ子梅田
    @ルリ子梅田 2 роки тому +2

    新宿にいる、息子の、紹介で、見てます、⤴️⤴️凄く、分かりやすいです

  • @きょん-b8v
    @きょん-b8v Рік тому +1

    チョプカット
    分かりやすく🤗細かいところも
    参考になります🎈

  • @まぁちゃん-s2r
    @まぁちゃん-s2r 3 роки тому +2

    すごくわかりやすいです。今まで色んな諸先輩に教えて頂いたりテキストを読んだりして迷っていた事が嘘みたいに分かりよかったです。
    ありがとうございます。美容師としての引き出しが増やせそうです!

  • @みく-u3r
    @みく-u3r 2 роки тому +1

    今まで観た動画で、1番分かりやすくて衝撃を受けました😲本当にありがとうございました😊

  • @吉田長十郎
    @吉田長十郎 4 роки тому +23

    30代オーナーですが、若い頃あなたに会えてたら、もっと美容師の仕事が好きになれてました❗️きっと^_^

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  4 роки тому +4

      これからでも楽しく出来るよう発信を続けます😊🦀

  • @ピョンス-w7d
    @ピョンス-w7d 2 роки тому +1

    美容師じゃない客の立場ですけど、美容師さんに理想の自分の髪型を上手く伝えたいのでこの動画があって助かりました!

  • @おんち-v3g
    @おんち-v3g 3 роки тому

    1番わかりやすい展開図の説明だと思いました。

  • @ヒロクロ
    @ヒロクロ 4 роки тому +4

    なんか、カニさん動画が好きで見てしまいます☺️
    勉強になります☺️

  • @ONE-eg8zh
    @ONE-eg8zh 2 роки тому +1

    感動しました。

  • @長瀬正明-h2l
    @長瀬正明-h2l 4 роки тому +1

    私は理容師で、たまに来る女性のカットを迷いながらやってます。時間も掛かるし大変です。カニさんの動画は分かりやすく明日からでも出来そうで、助かってます。

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  4 роки тому +1

      お役に立てて嬉しいです🦀今後もお役立て出来るような発信をしていきます🦀

  • @Springday.m
    @Springday.m 4 роки тому +2

    わかりやすくて、とっても勉強になります!
    ありがとうございます!

  • @高野友会
    @高野友会 2 роки тому +1

    わかりやすいです。ありがとうございました。

  • @ヘアユティール
    @ヘアユティール 4 роки тому +1

    三色説明わかりやすいです!ありがとうございます

  • @六花泰子
    @六花泰子 4 роки тому

    展開図本当に理解しやすい!!どんなに講習会に行っても、やり方は分かっても、なぜその位置で引き出すのかの理解が出来ず技術の丸暗記なので時々こんがらがってレイヤー超苦手でした。展開図最高です⭐️

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  4 роки тому +1

      そう言って頂けて嬉しいです!今後も展開図活用していきたいと思います!

  • @加藤美穂-q5q
    @加藤美穂-q5q 4 роки тому +4

    こんにちは。いつも勉強になります!!
    このカットを理解したらとても簡単に切れるなと感じました!!
    サイドを切るときに、アウトラインを切らないように、上にあげて切るとおっしゃってますが、引き出す角度は90°よりも上に引き出すということでしょうか?
    切り口を上に上げるってことでしょうか?
    深く理解したいので返信よろしくお願いします。

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  4 роки тому +3

      切り口上げるって事ですね!
      今後もう少し詳しく解説する動画を模索中です🦀

  • @Don.575
    @Don.575 2 роки тому +1

    素晴らしい✨👏

  • @こぽん-y8t
    @こぽん-y8t 3 роки тому +1

    とても分かりやすかったです!かにさん

  • @佐藤直樹-z8x
    @佐藤直樹-z8x 4 роки тому +3

    めちゃくちゃ分かりやすく参考になりました!ありがとうございました😊

  • @ああ-k6u1w
    @ああ-k6u1w 4 роки тому

    展開図が全然分からなかったのですごく考え方など参考になりました!
    レイヤーカットいつもアンダー部分がスカスカになっていたので、また練習してみたいて思います!
    かにさんのような方の下で働いてみたいです😭

  • @tamaaaru
    @tamaaaru 3 роки тому

    とても勉強になります。
    とてもシンプルでした。

  • @福野三奈
    @福野三奈 2 роки тому

    わかりやすかったです。

  • @中田洋子-u9k
    @中田洋子-u9k 4 роки тому +2

    毎回、素晴らしいです👏
    展開図、苦手でした…💧
    🦀カニさんが 先輩でいたら カットが もっと大好きだったなー😢
    ありがとうございます✨

  • @hidechoki
    @hidechoki 4 роки тому +1

    毎日の仕事が楽しい。

  • @菊地洋子-w3k
    @菊地洋子-w3k 4 роки тому

    とてもわかりやすいです。ありがとうございます。

  • @ST-tl6lz
    @ST-tl6lz 4 роки тому

    レイヤーの悩みが解決出来ました😭
    ありがとうございます!

  • @tmiqnq
    @tmiqnq 4 роки тому +1

    毎回なるほど~ってなります

  • @kanchika921
    @kanchika921 4 роки тому

    めちゃくちゃわかりやすかったです!

  • @畑山よし
    @畑山よし 3 роки тому +1

    質問お願いします。
    トップのレイヤー入れる前の状態で顔周りにレイヤーが入っていますが、どんな感じで入ってますでしょうか?

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  3 роки тому +1

      スライドサイドレイヤーです🦀

  • @岩崎禄
    @岩崎禄 4 роки тому +15

    この人の下で働きたい✂️

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  4 роки тому +2

      あなたみたいな人の為にこういった活動をしています🦀 とても嬉しいです。がんばります🦀

  • @riona8
    @riona8 Рік тому +1

    本当 素晴らしい😱
    カニ先生が私の先輩だったら… きっと今でも美容師やってたやろな…☺️
    私 福岡美容専門学校 首席で… これからの美容業界の発展に寄与することを期待しますて高っいハサミまで頂いて卒業したのに……
    入った美容室がパワハラセクハラモラハラがひどすぎて… やめちゃいましたあ……
    決定的だったのは、酔っ払ったハゲオーナー(←夫婦で美容師やっててそれぞれ違う美容室持ってて福岡の美容業界では結構名の知れた人間でしたあ)に殴られたんですよね☺️理由なく…
    かなりトラウマで美容室にも何年も行けなくなりましたが… 最近、もう一度勉強しようかな… と、動画を検索してたらこちらにたどりつけました☺️

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  Рік тому +1

      それは辛い経験ですね…
      はやくそういったのが業界から無くなるといいですよね🦀

    • @riona8
      @riona8 Рік тому

      @@TENSAI-kani-07
      返信わざわざありがとうございます!!
      はい… ホワイトな職場になると良いですね😖

  • @sayutiru
    @sayutiru 6 місяців тому +1

    コレって国家試験のカットでも使えるんですかね?

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  6 місяців тому

      まったく使えないです🦀
      逆も然り。

  • @きょん-b8v
    @きょん-b8v Рік тому +1

    質感
    90度
    展開図教訓します

  • @kiyuu4172
    @kiyuu4172 2 роки тому +2

    この人が上司でいてくれたらなあ。 ( ˙~˙ )
    羨ましい お店の人

  • @シマダシマダ-l9y
    @シマダシマダ-l9y 4 роки тому +1

    はちがはってる方や極端に面長な方など、骨格の違うときの対応はどのように考えればよろしいでしょうか?

  • @じゃんぬ-r2f
    @じゃんぬ-r2f 3 роки тому

    ほんと天才すぎます
    やっぱりブラントよりもチョップカットっていうのがポイントですよね?

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  3 роки тому

      それぞれの効果を理解して的確に使う事をお勧めしてます🦀

  • @おけんけん-i6g
    @おけんけん-i6g 4 роки тому

    わかりやすすぎます

  • @HinanaXi
    @HinanaXi 3 роки тому +1

    すごい、カリスマ講師みたい

  • @ララ-t6o
    @ララ-t6o 3 роки тому +3

    この理論ズバッと言ってくれる先生いなかった!無駄に年取らなくて良かった(泣)

  • @sakura3gatsu
    @sakura3gatsu 4 роки тому

    めちゃくちゃ楽しい‼️

  • @山P-h9o
    @山P-h9o 4 роки тому +2

    初コメです!いい!登録しました。若いのに素晴らしい

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  4 роки тому

      嬉しいです🦀とても。ありがとうございます🙇‍♂️今後もがんばります!

  • @沖田沖太郎
    @沖田沖太郎 3 роки тому

    国試があるのでカットほぼやったことないので頑張ります

  • @赤髪のギタリスト
    @赤髪のギタリスト 4 роки тому +1

    最初の頃のノリと違くていいですね笑
    カニさん流がすごく伝わって来ます!

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  4 роки тому +1

      まじですか?!どんな違います?!笑
      でもご視聴ありがとうございます🦀

  • @rebrab9025
    @rebrab9025 4 роки тому

    いつも拝見させて頂いています。
    セニングも90度に入れた方がいいですか?

  • @ユーエムイー-o7k
    @ユーエムイー-o7k 4 роки тому

    毎日、歯を磨きながら見てます笑

  • @亜妃-l5j
    @亜妃-l5j 3 роки тому

    腰辺りまでのレイヤースタイルが見たいなあ

  • @mさん-c5r
    @mさん-c5r 4 роки тому +1

    メンズのレイヤーカットもみたいです!

  • @めぐぽん-n7o
    @めぐぽん-n7o 4 роки тому

    最高に分かりやすいです!マンツーで教えて頂きたいくらいです👍👍👍

    • @TENSAI-kani-07
      @TENSAI-kani-07  4 роки тому +1

      ありがとうございます🦀そんな機会が作れるように頑張ります!

  • @ジョー-n8c
    @ジョー-n8c 4 роки тому +1

    どんなレイヤースタイルも90度でいいですか?

    • @大串紀子-n1y
      @大串紀子-n1y 4 роки тому

      毎日楽しみでありがたく見ています。ありがとうございます!頭の形バックが出ている人、絶壁の人がいますが
      バックの角度は少し変わってきていいんですか?